ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

英雄外伝ーmythology-
日時: 2011/06/08 01:52
名前: トレイン (ID: rG2eRnXu)
参照: http://baseball0603yoshiki

初めまして、トレインと申します。
この場を借りて、小説書けることを光栄に思います。
もし良ければ読んでもらえたらと思います。

登場人物 

桜庭 和也(さくらば かずや)
年齢 16歳  武器 グングニル(最強の槍)
容姿 身長182cm 体重75kg 
   髪は黒髪長めに切り揃えている。
   運動神経抜群 ボクシング部勧誘にいつも悩ませられている。
   顔立ちスタイルともにモデルと言っても良い。
   その容姿から王子と呼ばれている。
   親は、海外へ行っているので一人暮らしである
   その為、つぐみに夕食を作ってもらっている。
   弱点はオカルトに弱いこと。
   実の血のつなが弟がいるが名前も顔も知らない。
   黒沢学園高等部1年

清田 雅樹(きよた まさき) 
年齢 16歳  フラガラッハ(意思を持つ剣)
容姿 身長176cm 体重70kg 
   髪は、金髪で奇抜なウルフカットをしている。
   和也とは、小学校からのくされ縁である。
   和也と同じクラスで、親友である。
   顔立ちは良いだが、とにかくチャライ
   性格は、チャラくてバカだがやる時はやる男
   黒沢学園高等部1年

瀬尾 つぐみ(せお つぐみ) 
年齢 16歳  プリテオス(神々でさえ持っていない宝具)
容姿 身長167cm 体重マル秘 
   髪は黒髪で肩の近くまで伸ばしている。
   和也の世話焼き女房。
   大の心配性
   和也・清田の二人とは、とても仲が良い。
   和也の家に、夕食を作りに行っている。
   和也に好意を持っている。
   家事全般を、得意としている。
   黒沢学園高等部1年

秋山 琴美(あきやま ことみ)
年齢 17歳  武器 アッキヌフォート(必中の弓矢)
容姿 身長175cm 体重マル秘
   髪は美し銀髪で後ろに束ねている。
   絶世の美女で、ミス黒沢学園の優勝者でもある
   異性同性にかかわらず人気がある。
   だが、あまり人と交流しようとしない。
   発明品を、作ること楽しみとしている。
   外見は、何でもできる様に見えるが家事が苦手
   性格は、ドSでいつも香をからかっている。
   科学部 部長 黒沢学園高等部2年

瀬尾 香(せお かおる)
年齢 17歳   武器 アスカロン(覇者の遺物)
容姿 身長185cm 体重80kg 
   髪は、茶髪のスポーツ刈り。
   和也を部に入れる為に必死なつている。
   つぐみとは兄弟である。
   妹思いやる優し兄である。
   琴美とは、仲が良く頻繁に会っている。
   ボクシング全国大会を優勝したこともある。
   性格は、猪突猛進というかただのバカである。
   ボクシング部主将 黒沢学園高等部2年

プロローグ 

 ー黒沢学園にはー
      ー7不思議が存在するー
 1:誰もいない音楽室からオルガンの演奏が聞こえる
 
 2:夜に咲く美し狂い桜

 3:誰もいない体育館からの何かを殴る音

 4:開かずの北校舎

 5:夜の校舎から聞こえる不思議な機械音

 6:良い事があると聞こえる教会の鐘の音

 7:満月の夜、学校にいると神隠しに遭う


第1話 興味

7月6日 午後7:00
  俺と雅樹は学園に忍び込んだ。
今日やけに、静かで物音一つしない。「おい、着いたぞ」雅樹が目的地に着いたことを知らせる。 
   
 そこは・・・開かずの北校舎の前
  「なあーこれどうだと思う?」「聞いてるのか?」雅樹が声をかけてきた。
 「あ、あ聞いている」「ほんとか?」「ほんとだ!」「ならいいけど」そうは、言ったがあまり話は聞いていなかった。

 何故、俺がこんな時間にこんな場所にいるのかと言うと・・・。

時間は遡る事、今日の昼休み・・・
    飯を食べていると1年Bの女子が黒沢学園7不思議について喋っていた。そこに、雅樹が割って入り・・・
気がつけば・・・七不思議の一つであるここ、開かずの北校舎を調べるということになったらし・・・正直帰りたい。そんな事を考えていると。

「もしかして、ビビってのかぁ和也。」「そ、そ、そんなわけないだろまして、噂話だぞ嘘に決まってる。」そう言ったものの俺の声が震えたいたのは、言うまでもない。「まあー、そうだな。」曖昧返事を雅樹はした。

ふうー助かった。こいつにだけは、ばれたくない。

お、おれがオカルトに弱い事を・・・「ドン!」

「オイ開いたぞ。」と呼びかけてくる雅樹。

そして、雅樹は開かずの北校舎に入って行く。

「早く来いよ!置いてくぞ」「あ、今行く」
俺は一つ大きく深呼吸して力強く足を一歩踏み出した。

そして・・・

俺と雅樹は、開かずの北校舎へ
            足を踏み入れた。

この事により二人の青春が非現実に向かうことも知らずに・・・

Page:1 2



英雄外伝ーmythologyー ( No.1 )
日時: 2011/04/05 03:15
名前: トレイン (ID: rG2eRnXu)
参照: http://baseball0603yoshiki

第2話 きしみ出す歯車

暗くてよく前が見えない。そして重くのしかがってくる空気の重さが体を締め付ける。
 
いつも五月蠅いくらいの雅樹でさえ静かである。

雅樹が止まった。「帰・・ろう・・」俺は雅樹がこんな事言うはおもわなかった。

雅樹どうした・・・? 「う・・・うぉ」俺は、あまりの出来事に喉に言葉が詰まった。

そこには、血を大量に流して倒れている何かがいた。

「これは、ひと・・・」雅樹がそう一言言った。

よく見ると、この征服は黒沢学園高等部1年の物だ。

「あ、あ・ああああ」顔面蒼白になった雅樹が驚いている。

それも、そのはず昼休み7不思議を雅樹と喋っていた女の子である。

「な、な、何故・・・こんな事に・・・と、と、にかく警察に」

ウーン、ウーン、ウーン
通報から、20分後に警察が駆けつけた。

英雄外伝ーmythologyー ( No.2 )
日時: 2011/04/05 03:17
名前: トレイン (ID: rG2eRnXu)
参照: http://baseball0603yoshiki

第3話  序章

「暇だ。」「そうだな。昨日は大変だったな。」「「はぁーー。」」

俺たちは、今・・・謹慎処分中である。
昨日の一件で、警察からの事情聴取そして、学校の校則破りによる罰則を、食らったのだ。

そして、今は俺の家に雅樹が押し掛けてきて・・・

まるで、悪夢の様だ。ついてない。

「おいどうしたそんな暗い顔して。」と雅樹が顔を覗き込んでくる。

「お前くらいだよ・・・」「何が?」

昨日、あんな事があったのに・・・

「だて、仕方ないだろ。助ける事が出来なかったんだから・・・」そう言う雅樹の顔は、とてもあの出来事を、忘れたとわ思えない。

「だけど、何で彼女があんな所にいたんだろうなー。」という和也

雅樹もそう思っていた様だ。「確かに・・・妙だな。」と言う。雅樹は言葉を続けた。

「俺は、考えたんだがもしかして、誰かが俺たち二人を、陥れようとしたんじゃないのか?」

「だけど、何でそんな事を・・・?」別に俺たち二人は、誰にも恨まれる事は何一つ思い当たる節がない。
だが、そんな事が今問題ではない「もし俺たに、恨みがあったとしても人としてやってはならない行為だ!」

「・・・。」なぜ、雅樹は俺の顔をまるで珍獣でも見るかの様に不思議そうに眺めている・・・。
「・・・なんか・・・変なモン食べたか?」
「何も食べてない! 失礼な俺がそんな事言うとおかしか?」

すると、雅樹は少しビックリしたように俺に尋ねた。
「だって、お前他人には興味ないて言ってなかったか?」

「それは・・・」「それは・・・ゴクリ」何でそんなに興味津々に俺を見る。

「昔とは・・・違うからなまぁー俺も大人になったてことだろう。」

「・・・ハァしょうもな・・・。」と言う雅樹。(カッチン)

「何が悪いんだよ!」
「いや何も悪くは無いけど・・・なんか残念。」ほんとに残念そうな顔している。

すると、インターホンがなった。
「誰だこんな時間に?」と言うと雅樹は部屋の掛け時計を見て「そろそろ帰るわ。」

「え!こんなに早くお前が、帰るなんて今日なんかあるのか?いつも、ここにいさせろと言う奴が!」ほんとにこの発言には驚いた!

「ここに俺がいたら邪魔になるだろ?」「いや、ぜんぜん」俺は即答した。

「お前に、気つかてるじゃねぇーよ」
「じゃあ、なんでだよ」問いかけた。「まぁー・・・お前にはわからねぇか。」雅樹が何を言いたいのか解らなかった。
ピンポンー「あ、そうだった誰か来てたんだ!早く行かないと。」そう言って俺は雅樹の話を一度やめて玄関に向かう。

ドドドド、階段を降りてドアお開ける。そこには俺と雅樹の幼馴染であるつぐみが学校帰りなのか征服のまま来たようだ。手には、スーパーの袋持つている。

「和也くん。謹慎処分て聞いたけど大丈夫?」
「全然、逆に遊べるからサイコー。」正直大丈夫ではない。だが、つぐみは大の心配性この事件について話す事は出来ない。

「じゃ俺は帰るわ」と後ろから雅樹が声をかけてくる。
「雅樹君もう帰るの?」と尋ねるつぐみ。
「俺が居ても二人の邪魔になるからなー」とニィヤケ顔でつぐみを見ている。
つぐみは、何故か頬が薄く紅色がかり少し恥ずかしそうに指をモジモジしている。

「とにかく頑張れよ!」
何を頑張らないといけないんだろう。

「とにかく家に入れよ」とつぐみをうながす。

「おじゃまいます。」と言い靴お揃え家に入るつぐみ。

「和也君キッチン借りていい?」「ああいいぜ。」
「後、ずっと思ってたんだがその袋の中に何がはいてるんだ?」少し疑問だったので聞いてみた。

「え、えっとジャガイモ・ニンジン・豚肉・かぼちゃそれと」

「カレー」「え、何で解ったの?」まるで、ハトが豆鉄砲でもくらった様な顔をしているとは良く言ったものである。昔の人は・・・本当に凄い心から思う。

「いやだって、いつも俺に何かあると元気づけるために作ってくれたし、それとかぼちゃだよ。」少し不思議そうな顔してつぐみ聞いた。

「もしかして、隠し味にかぼちゃ入れてるの知ってたの?」と半信半疑で俺に聞いてきた。

「そりゃー解るだろう。だって俺はつぐみのカレーが好物だからなぁ。」

すると、つぐみの頬が赤くなっていく。
「つぐみどうした熱でもあるのか?」少し心配になり聞いてみた。

「い、いや、そんなんじゃないよ。」つぐみが、まるでなにかをごまかそうとして嘘をついているように見える。

「つぐみ!」「え、な・・・!?」(ぴった)
「熱は無いみたいだな。良かった。」ほっとした。
「和也君ど、、どうして・・・おでこ・・・」つぐみは気が動転したのか言葉が出てこない様だ。

「どうしてって、熱測っただけだけど?」
「体温計で測ればいいじゃない。」と少し怒っているようにも見えた。

「すまん。いきなり悪かった。」
「反省した。」と言うつぐみ。
「あぁー反省した。今度からは体温計ではかろう!」
・・・。
「・・・和也君のバヵ・・・。」
何か言った様だが良く聞こえなかったどうしたんだろう。
「おい、つぐみ!」
「・・・。」つぐみは、何も言わずにカレー作りに黙々と励んでいる。

俺は、テレビでも見て時間を潰すことにした。
1時間半が経過・・・「和也君、できたよ!」嬉そうな顔をしてつぐみが、カレーを皿によそいテーブルの上に置く。

「今日のカレー凄く美味しく出来たんだよ!」と自信満々と言う。

その時、俺は不意に思い出した。

「二人で一緒に飯食べるの何年ぶりだろうな?」
「さぁー2年ぶりじゃない?」とあやふやな答えを返すつぐみ。

「もう2年か早いな」「そうかな?」「そうだって!」
「あそうだ中学校のとき・・・」
俺たちは中学校の話で盛り上がっている時・・・


やっと着いた・・・

英雄外伝ーmythologyー ( No.3 )
日時: 2011/05/30 03:36
名前: トレイン (ID: rG2eRnXu)

序章pato2

午後8:00
ここは、学校である昨日の殺人事件のせいで警察官関連の人でごちゃごちゃしている。

「納得いかねどうして俺たちが・・・」と言う雅樹。
雅樹は和也の家から学校に来ていた。何か胸に引っかかる。

だが、学校に来てみたものの・・・「ハァーどすかな」途方に暮れていた。

学校からは謹慎処分、警察からは容疑者扱いされている身。
もし俺が、ここにいる事が警察にバレたら・・・退学では済まされないだろう。
「だが、このもやもやを晴らすためにも・・・」

俺は何時間ここにいるのだろう。「今は、9:30か。」
1時間かれこれこうしているだろう。
だが、警察は一時捜査中断している。
「これは、チャンスだ。」「北校舎の前には、一人男がいるだけ今のうちに忍び込むか。」

「お疲れ様です。」誰だ、北校舎の前に立っている男に話かけていあれは秋山譲何故?

「誰ですか?そこにいるのはとくに下校時間はすぎてますよ。」ヤバばれた!

「清田君?」「えー、麻耶せ・・・」声を出そうとした時手で口を押さえられた。

「どうしました?」警備が麻耶先生に尋ねた。
終わりださらば俺の楽しい高校生活よ〜。

「猫がいて驚いただけです。」「そうですか。」そう言うと警備は向こうに言ってしまった。

どうやら俺の高校生活は救われたようだ。「ふぅー助かった。」
だけど次はこちが問題だ・・・。「雅樹君、何でこんなところにいるんですか?」
「これは・・・色々あっ・・・て」「言い訳はいいから早く帰らないとほかの人見つかると厄介よ。この問題は、警察に任せて」「どうしてもこの事は、自分で納得いくまで調べたいんです!」と言う俺は言った。
すると、麻耶先生(森本 麻耶先生)何か思い出したのか手をポンと叩き「雅樹君に、宿題渡しそびれてましたね。」「いいえ、結構です。」早く逃げないと。

「待って下さい。」・・・「ハァー行ってしまいましたか。」
「ハァハァ・・・助かった。麻耶先生の宿題は死ぬほど多いからな。」でも、何故秋山譲が警察に見られても捕まらずましてや北校舎に入れたのか・・・まぁ、考えても仕方ない。とにかく、今日は家に帰って寝るか。

そのころ・・・
「あー食べ食べた。やっぱりつぐみのカレーはうまいな。」「そうかな〜」「本当だって、俺が保障してやるよ。」「うん・・・ありがとう。」照れくさそうに言うつぐみ。
「もうこんな時間だな。家まで送るよ。」「でも、洗い物があるし・・・」「いいよ。俺が後でやっとくよ。」「ごめんね。」「気にすんなよ。」バックを持って家を出るつぐみ。
「おじゃましました。」と言うつぐみは礼儀正しな。
「つぐみてしっかりしてるよな。」と感心している俺を見て「そんなことないよ。」とつぐみは謙遜して見せた。
そして、しばらく歩くとつぐみが「うゎーすごいね。天の川」と俺に言う。

俺も空を見ると・・・そこには満点の星空が見えた。
「きれいだな。」と初めて星を見て思った。
そんな、たわいもない話をしているうちにつぐみの家に着いてしまった。
「ありがとう、家まで送ってくれて。」「もう夜遅かったし一人で帰ると危険だろ。」「うん。でも、和也君も寄り道しないで家に帰ってね。」とお互い手を振って別れる。

つぐみの言う通りに家に帰るか。教師やほかの生徒に見られると問題だからな。

俺は星空を見ながら家に帰っていると見慣れない女性が俺の家の前に立っていた。
「あの・・・何か御用ですか?」と女性に尋ねた。
「貴方が、桜庭 和也君?」「はい。そうですけど」誰だろう暗くてよく顔が見えない。
「私は・・・」





英雄外伝ーmythologyー ( No.4 )
日時: 2011/04/05 03:20
名前: トレイン (ID: rG2eRnXu)

誰かこの物語を読んで意見を下さい。

悪い点だらけだと思いますがよろしくお願いします。


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。