ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

この世がおわるとき
日時: 2010/12/01 22:50
名前: じゅう (ID: H6c/o5GF)

クッリクどうもありがとう
どうも、小説好きの学生です
前から小説書きたいとおもっていました。

自分は、ゾンビ系のゲームやアニメが好きです
なので、がんばってゾンビから逃げる
物語を書いていこうとおもいます。
怖さありちょぴり恋愛も入れていきたいと思って
います。
これからよろしくおねがいします。

Page:1



Re: この世がおわるとき ( No.1 )
日時: 2010/12/07 17:58
名前: じゅう (ID: H6c/o5GF)

<登場人物>

佐藤 龍守(さとうりゅうま:主人公,頭脳明細)
橘 刀夜 (たちばなとうや:龍守の親友)
安藤 華乃(あんどうかの:龍守、刀夜の幼馴染)
伊藤 静 (いとうしずか:1つ上の先輩)

Re: この世のおわり ( No.2 )
日時: 2010/12/07 17:43
名前: じゅう (ID: H6c/o5GF)

<プロローグ>

西暦2225年、8月13日

この世界は、汚染されてしまった。
何者かが作ったウイルスによって・・・

感染すると、人体を破壊され、再構築される。
再構築された、肉体は絶命する。

だが、

蘇り、そして、

人を食う、屍となり、
人を恐怖に陥れる
脅威になる。

その脅威から人間たちは、
生きるすべを

もとめた。


Re: この世がおわるとき ( No.3 )
日時: 2010/12/07 17:57
名前: じゅう (ID: H6c/o5GF)

<第1章:始まり>

俺、佐藤龍守は、遅刻常習犯だ。

今日も、また、寝坊していた。

「はぁ、今日は補習だ。一応いかないとな。」
と、言って支度を始めたが、

おかしなことに、気づいた、
「なんか、静かすぎるな。」

そう、あきらかに、静かだった。

この地球に、自分しかいないのかと、
思ってしまうほど。

「そんなことより、準備しねぇと。」
制服に着がえ、いつもは食べない朝飯を食べ、家を出た。

外は、本当に朝なのかと思うほど、
太陽が照りつけていた。

「はぁ、めんどくさい。なんで、こんな暑い日に
 補習なんだよ。」

俺は、そんな愚痴をこぼしながら、
いつもと同じように、学校へ向かっていた。

誰も、これから、こんなことが
起きるなんて、予測できただろうか。




Re: この世がおわるとき ( No.4 )
日時: 2010/12/07 18:24
名前: じゅう (ID: H6c/o5GF)

<第2章:遭遇>

「めんどくせぇ。」
俺は、おなじことをなんども言いながら、
学校へ向かっていた。

いつものように、スーパーの角を、
曲がると、見慣れないものが、ころがっていた。

「なんだよ、これ。」
すぐに、目をそらした、
龍守だったが、みてしまった。

体のあちこちに、
噛みちぎられた後がある、
女の人の死体を。

「だれが、こんなことを」
そんなことをつぶやいていると、
後ろに誰かの気配を
感じた。

後ろを、振り向くと、
男の人がいた。

俺は、その男の人に話かけた。

「すいません、女の人がたおれているんですが、
 救急車を、よんでくれませんか?」

だが、男は、無反応だった。

聞こえなかったのかな?
俺は、もう一度言おうとした。

だが、言えなかった・・・
その男がこっちに向かって
せまってきたからだ、

目は、白目をむき、真っ赤に染まった大きな口を
開けて。


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。