ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

名探偵(自称)は今日も往く
日時: 2010/12/12 10:49
名前: 黎龍 ◆YYYYYYYYYY (ID: 7KvZCID9)
参照: シリアス60% コメディ40%

 蝉が五月蝿い  風が吹く夏に、アイツはやってきた………


━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━—━

cleck Thanks!!


名探偵夢水清司郎事件ノートシリーズに憧れて今に至る。

読者に問題です。

1991年から1995年ににかけて刊行された「黄金の13」。
 第一回配本は北村薫の「秋の花」です。
 それでは、第十二回配本のタイトルをお答えください。

分かる人なら分かるはず さあ、お答えください。

___________________

もくじ

>>3】 最初に.

>>6】 主要登場人物紹介

>>10-11】 ちょっとした暗号を解く方法[夢田豆知識シリーズ①]
———————————<序章>———————————

>>4】 名?探偵登場
>>9】 自称名探偵の脳内はビューティフル
【】
【】

Page:1 2 3 4



Re: 名探偵(自称)は今日も往く ( No.12 )
日時: 2010/12/14 18:40
名前: 黎龍 ◆YYYYYYYYYY (ID: 7KvZCID9)
参照: シリアス60% コメディ40%

「ありがた迷惑」


——————————五月蝿い。
隣の洋館から、発泡スチロールを擦る様な音が2時間聴こえる。
近所迷惑という四文字の言葉を知らないあの自称名探偵の仕業だと思う というかそれに違いない。

愈愈、あの迷探偵を ギャフン と言わせる時が来たか………(一日しか経ってないけど)
発泡スチロールの音を、両手で耳を塞ぎ必死にガードする。

あの迷探偵の隣    岩崎美香こと私は平凡な日常をあの迷探偵のせいで地獄にへと変わろうとしている。

そうだ!  …フコウヘイに任せれば良いんだ!
なんて画期的なアイデアだろう 心の中で自画自賛をしていたが、理性がそれを中止させる。

フコウヘイの家に電話をかけようと、体が動く。
とても家の中が蒼惶だ。

生憎、私は行動が先に出るタイプだ。



さあ、電話機が近づいてきた ———私が走ってきただけだが。




此処からが本番だ    そう思っていた。

Re: 名探偵(自称)は今日も往く ( No.13 )
日時: 2010/12/14 18:49
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: PWqPGq9p)

こんばんはです^^

夢水清志郎シリーズ好きです^^
>>0の問題ですが、確か教授が間違った問題ですよね?(多分)

答えは「わむりわずみ」……違った。
「ねむりねずみ」
でしたっけ?

Re: 名探偵(自称)は今日も往く ( No.14 )
日時: 2010/12/16 19:48
名前: 黎龍@Chrome (ID: 7KvZCID9)

>>13

わむりわずみ(ry

…正解はねむりねずみです。



教授とクイーンの対決はよかった。

Re: 名探偵(自称)は今日も往く ( No.15 )
日時: 2010/12/16 19:55
名前: Night sky ◆qz5ybRPRRc (ID: UTKb4FuQ)

俺だよ俺〜

面白いですね
ストーリー性

Re: 名探偵(自称)は今日も往く ( No.16 )
日時: 2010/12/16 20:02
名前: 黎龍 ◆YYYYYYYYYY (ID: 7KvZCID9)
参照: シリアス60% コメディ40%

>>15

誰なのかさっぱり。

何はともあれコメントありがとうございます。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。