ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 剣を振るう者 -The Lost Time-
- 日時: 2011/01/06 09:48
- 名前: 月詠 ◆hjAE94JkIU (ID: 81HzK4GC)
その剣、誰が為に振るう—————
「剣を振るう者 -The Lost Time-」
どうも初めまして。月詠/tukuyomiです。
久しぶりの執筆で少々緊張気味ですが、頑張っていきます。
シリアス・ダークなのか微妙なところですが、
そこはどうかあしからずご了承くださいw
コメント・アドバイス大歓迎です。
@Contents
序章「夢」 >>1
第一章「出逢い」 >>2 >>3 >>4
@Guest
Page:1
- Prologue「夢」 ( No.1 )
- 日時: 2010/12/29 22:35
- 名前: 月詠 ◆hjAE94JkIU (ID: 81HzK4GC)
真っ直ぐに剣を構え、前進する。舞うように軽やかに、美しく。
次々に広がる赤い波紋が、彼の周りを満たす。
しかし、男の目にあるのは一人の女のみ。
女は軽く口端を上げるように笑う。目の前に命を散らす者など気にも止めずに。
返り血を浴びても尚、美しいその姿は、さながら戦いの女神というところか。
徐々に距離を詰めていく男と、それを楽しむかのように傍観する女。
遂には女の前に立ちはだかる者もなくなり、男はその切っ先を女へと向ける。
女は動じず、手にした長剣を軽く払う。
右後方に回した長剣が光を帯び始め、女は口を開く。
「お前は、何の為に戦う。誰が為に、その剣を振るうのだ」
男は構わず剣を降り上げ、切りつけようとした刹那_____________
長剣から閃光が走り、意識が遠のいていった。
- 第一章 出逢い ( No.2 )
- 日時: 2011/01/02 13:04
- 名前: 月詠 ◆hjAE94JkIU (ID: 81HzK4GC)
「夢……か」
葉がこすれる音。小鳥のさえずり。少し冷たい空気。
その中で、エルンスト=ハンスは目を覚ました。
よっかかっていた切り株から体を起こすと、深い紫色の髪がふさりと揺れる。
肩につくかつかないかぐらいの、男にしては少し長めの髪。
「僕は……」
頭の中を探り、何故自分がここにいるのか思いだそうとした。
が、何も思い出せない。いくら考えてみても、自分の名前意外、何も出てこないのだ。
「僕は……エル。エルンスト=ハンス、なんだね。」
少年______エルは一人で呟いた。
ふと、辺りを見回してみたが、周りは木ばかりで、人の気配すらない。
ふと自分の姿を見てみると、白いワイシャツにチェックの半ズボンという軽装に、
何故か背中には自分の身長とほぼ同じくらいの剣を担いでいる。
「剣……。何で僕こんなもの持ってるのかな……。
ねえ。僕、どこから来たのかな。君達、知ってる?」
答える筈が無いと分かっていながら、木の上で冴えずる小鳥達に問いかけてみる。
「まあ、返事するわけないか」
そう肩を落とした時、自分の真上から物音を感じて顔をあげた。
すると、
「うわっ! ちょっ、上向くな_________ 」
上から降りてきた(落ちてきた?)何かがエルの顔面に突っ込んできた。
「痛っ! 何だ……?」
顔を抑えていたエルが目を開けると、そこには色鮮やかな鳥が。
「ただの鳥じゃねーぞ! オレはオウムだ。 オ、ウ、ム! よーく覚えとけ!」
先の赤い緑色の羽をバサバサさせながらそう言い放つ鳥を、
エルは呆気にとられたように凝視した。
「何だよ。そんなに見るなよ。恥ずかしーなー」
「と、とと、鳥が……喋ってる……」
「鳥が喋ったら悪いかよ?」
「い、いやいや……そんなこと無い……無い……けど」
「そうだろー? 何せオレ様は特別だからな」
鳥(自称オウム)は偉そうにふんぞり返りながらそう言った。
エルは「特別」という言葉に引っかかって訊きかえす。
「特別?」
「あぁ。オレ様は選ばれし鳥だからな。知識も豊富なんだ」
羽先で自分の頭を指(?)指す鳥(自称オウム)を見て、エルはふとあることを思いたった。
「ねぇ、何でも知ってるんだよね?」
「あぁ、もちろん!」
「じゃあ、この森から出る道も知ってる?」
「あったり前だろ!」
「じゃあ、連れてって」
「え……」
「何でも知ってるんでしょ?」
エルが怪しむような目つきで鳥(自称オウム)を見つめると、
鳥はしばらく考えこんだあとに顔をあげた。
「わかったよ! 案内してやる。ついてこい!」
それを聞いたエルはにっこりと笑うと、勢いをつけて立ち上がった。
- Re: 剣を振るう者 -The Lost Time- ( No.3 )
- 日時: 2011/01/02 23:33
- 名前: 月詠 ◆hjAE94JkIU (ID: 81HzK4GC)
「ねぇ」
「あ?」
「どこまで歩くのさー!」
エルはがっくりと両手を下ろしながら歩く。
出発してから歩いた時間は、優に1時間を超えているだろう。
背中に等身大の剣を担いだエルには、そろそろ限界が近づいていた。
相変わらず辺りには木が生い茂っているばかりで、出口らしきものは全く見えない。
「もう少しだっつの」
「嘘だ! さっきからもう少し、もう少しって全然出れないじゃない」
エルは不服そうに口を尖らせながる。
しかし、頼りになるのは今のところこの鳥(自称オウム)しかいないため、
着いていく他に選択肢は無いのだ。
「まあまあ。もう少しだって。ところで、お前の名前は?」
鳥(自称オウム)にお前呼ばわりされ、少々気にさわるエルだったが、
案内してもらっている手前、名乗るのは礼儀だ。
「僕はエル。エルンスト=ハンス」
「ハンス……? どっかできいたことあるような……」
鳥(自称オウム)はくちばしをパクパクさせながら少し考えこみ、顔をあげた。
「気のせいだな! オレも最近記憶が曖昧な……て歳はきくなよ! オレ様はまだピチピチだ!
そう言えば、名乗っていなかったな。オレの名はチッテリウス=バルダ=ロスタだ。
まぁ、何だ、長いからな。チッテで良いぞ!」
威張る鳥を呆れたように見上げたエルは、物音を感じて足を止めた。
どうやら誰かの足音のようだが、人間か動物かはわからない。
「チッテ。何がいるかわかる?」
「(早速呼び捨てかよ……)オレは視力はすん……ごく良いが、聴力はあんまりなー。
でも、何も見えねーぞ?」
チッテがそう言う間にも、足音が近づいてくるのが、エルにははっきりと分かった。
自分に扱えるのかもわからないが、一応背中の剣に手をかけて警戒してみる。
じりじりとした緊張感がエルを襲い、全身に震えが走る。
足音は確実に大きくなり、すぐ近くまで来ているのを感じた。
「だ、誰だ! 隠れてないで出てこい!」
エルは震える声を必死の思いで張り上げた。
- Re: 剣を振るう者 -The Lost Time- ( No.4 )
- 日時: 2011/01/24 22:25
- 名前: 月詠 ◆hjAE94JkIU (ID: 81HzK4GC)
背後からの足音を感じ、振り返ったその瞬間。
エルは目に見えない何かによって羽交い締めにされ、首にひんやりとした鉄の感触を感じた。
「その剣、何で抜かなかったの?」
目の見えない何か。いや、誰かがそう言って、首にあてたものを少し強く押し付けた。
声からして、エルを羽交い締めにしているのは、女の子のようだった。
エルには人も、首にある刃物も、見えていない。
エルはふと、“死ぬかもしれない”と思った。だが、不思議と恐怖を感じない。
“死ぬ”ということがあまりにも現実味離れしているように思えて、
自分はまだ夢から目覚めてないのではないかと疑う。
もし夢なら、何も怖くはない。エルは意を決して口を開いた。
「僕は戦わない。この剣を扱えるのかもわからないし。だって、何も覚えていないから」
「……何も覚えてない……ってどういうこと?」
「……さっき森の中で目が覚めてから、その前のことは全く覚えてない。
ここがどこなのかもわからないし、名前以外、自分が何者なのかもわからない……」
_________何故初めてあった人に、こんな話をしているのだろう。
しかも相手は、自分を殺そうとしているというのに_________
エルは心のどこか奥のところでそう思いながら、話した。
背後に立つ誰かがぴくりと動き、首から冷たい感触が消え、エルは解放された。
「何か事情があるみたいだね」
今度はさっきの声とは違う、落ち着いた、低い男の声が聞こえた。
目の前の空間が一瞬ぶれたように見えて、その後に二人の人間が立っていた。
「んー、どっかで見たことあるような顔なんだよねー」
「話を聞こう」
一人はエルと同じ14、5才に見える少女で、顎に手を当て、首を傾げていた。
ウェーブのかかった金色の髪を腰まで伸ばし、左右でツインテールにしている。
明るいピンク色の瞳が印象的な少女だ。
もう一人の男は20代後半から30代前半という見た目だが、実際のところはっきりとはわからない。
瞳は吸い込まれそうに深く、落ち着いた緑色で、エルをじっと見つめていた。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。