ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

嘘つきルナティック
日時: 2010/12/31 18:56
名前: 夜深 ◆4QOlS8qZ.. (ID: a6i4.RaK)

こんばんは。夜深(よるみ)です。
パソコンのCDプレーヤーが壊れてしまってとてもショックです(何

お月様と虚言癖のある女の子のおはなし。
読みたい方はどうぞ先へ。


*主要人物紹介*>>1
*序章*>>2
*第朔話「嘘つきの憂鬱」*>>3 >>4 >>5


Page:1 2



Re: 嘘つきルナティック 登場人物紹介 ( No.1 )
日時: 2010/12/29 17:11
名前: 夜深 ◆4QOlS8qZ.. (ID: a6i4.RaK)

*望月リエ(モチヅキー) 
ヒロイン。中学二年生。虚言癖がある一風変わった女の子。
天文部の幽霊部員兼引きこもり。

*池澤翔(イケザワショウ)
天文部の部長。眼鏡男子。毒舌で有名だが、弱者には優しい。

*中沢亜美(ナカザワツグミ)
リエの幼馴染。ファッション誌の読者モデルをしている。少々ミーハーで姉御肌。

Re: 嘘つきルナティック ( No.2 )
日時: 2010/12/29 17:23
名前: 夜深 ◆4QOlS8qZ.. (ID: a6i4.RaK)

*序章*


元始、女性は実に太陽であつた。真正の人であつた。今、女性は月である。他に依つて生き、他の光によつて輝く、病人のやうな蒼白い顔の月である。

ああ、我が故郷の暗黒よ、絶対の光明よ。

 みづからの溢れる光輝と、温熱によつて全世界を照覧し、万物を成育する太陽は天才なるかな。真正の人なるかな。

 

元始、女性は実に太陽であつた。真正の人であつた。

 今、女性は月である。他に依つて生き、他の光によつて輝く病人のやうな蒼白い顔の月である。

(引用:平塚らいてう 『青鞜』創刊の辞)



私はお月様が大好きだ。
いつ見ても、必ず夜空にある輝かしい光。

お月様、教えて。いつ、私の虚言癖が治る?

私は歴史人物の中で一番、平塚らいてうが好き。
彼女が必死に働きかけなければ、女性は市民権を得ていなかったと思うし、自由な恋愛もできなかった。

やっぱ、女は恋だ。
そう思う。

私は、天文部部長の池澤くんが大好き。
いつ見ても、必ず優しくしてくれる、私にとっての希望。

お月様、教えて。 いつ、私の恋が叶う?


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。