ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

コッペリアの柩+何が正しくて何が悪で+
日時: 2011/01/05 10:25
名前: 夜来香 ◆v7/lHHQpMI (ID: OeXJRIuY)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=V69zHm8LFmE&feature=related

わたし達は、神人形師コッペリウスが造り上げた究極の人形、神人形コッペリア
道を間違った兄妹を正す為、終焉なき戦いへ身を投じる。

この力で兄妹を救えるのか、振るった力が無力で果てるのか。
  喩え無力でも、何かを変えられるのだろうか。


クリック有難うございます。夜来香イェライシャンです。
題名のコッペリアの柩はali project様の曲名よりお借りしました。
「コッペリアの柩」もイメージソングとして載せていただきました。

バレエ作品のコッペリアとローゼンメイデンが大好きすぎて自分もゴシック作品を書いてみたくなりました。
たまに残酷な表現を含む場合もあるので、苦手な方は戻るをクリックして下さい。

では、夜来香の小説を読んで下さる気になった方には注意が……。
+++注意+++
1、荒らし&中傷目的
2、夜来香(の小説)が嫌い
3、更新亀並み最低
4、駄文最低
++++++++
↑に一つでも当てはまる方がいれば、戻るをクリックして下さい。

では「駄文でも全然OKだぜ!」や「仕方ないわね、読んであげるわよ!」な方はこれから宜しくお願いします。

できれば、コメントが欲しいなぁ、なんて……。


「コッペリアの柩+何が正しくて何が悪か+」
      登場人物>>01

序章「神人形師と神人形」
>>02 >>03

Page:1



Re: コッペリアの柩+何が正しくて何が悪で+ ( No.1 )
日時: 2011/01/04 13:08
名前: 夜来香 ◆v7/lHHQpMI (ID: OeXJRIuY)

+++登場人物+++

  薔薇赤/ソウビセキ (女)
神人形薔薇人形コッペリアローズドール第3人形ドール。ウリエルの魂を操る事が出来る。女王様気質。
 得意とする属性は炎。ウリエルにも炎属性が追加されている。金髪の縦ロールのサイドテール。青い瞳。
 基本、服の色は赤。赤いゴシックドレスを身に纏っている。主な武器は薔薇の花弁。

  爽白喬/ソウハクキョウ (女)
・神人形薔薇人形第1人形。ザフィエルの魂を操る事が出来る。頭脳明晰だがやや無愛想。潔い勝負が好き。
 得意とする属性は光。ザフィエルの如き知を持っている。人形たちきっての才女。
 金髪で長さは肩より少し長い。緑色の瞳。基本は白いブラウスに黒いショートパンツ。武器はサーベル。

  緑聖胤/リョクセイイン (女)
・神人形薔薇人形第2人形。ガブリエルの魂を操る事が出来る。慈悲深く面倒見がいいお姉さん系。
 得意とする属性は風。ガブリエルの如き慈悲深さを持っており、回復呪文を得意とする。武器は短剣。
 茶髪の縦ロールで長さは腰より長い。紫色の瞳。緑色のゴシック風ドレスを身に纏っている。ロリータ格好もあり。

  紫戀桜/シコウオウ (女)
・神人形薔薇人形第4人形。アバドンの魂を操る事が出来る。どこか壊れていて、狂気じみている。
 得意とする属性は闇。アバドンの名の通り、破壊者。武器は剣で、兄妹たちの中でもかなりの能力を誇る。
 少し金色に見える銀髪で、ツインテール。桃色の瞳。黒や藍色のゴシック衣装を身に纏う。


  水臈焔/スイロウエン (男)
神人形騎士人形ナイトドール第1人形。ザドキエルの魂を操る事が出来る。口は悪いが正義感が強い。
 得意とする属性は氷。ザドキエルの名の通り、揺るぎのない正義感を持つ。
 黒髪で、髪が長く結っている。黒い瞳。浅葱色の着物を身に纏う。武士のような格好。武器は刀で二刀流。

  黄綴宝/キテイホウ (男)
・神人形騎士人形第2人形。ラジエルの魂を操る事が出来る。基本面倒なことに手は出さない主義。
 得意とする属性は地。人形たちの大切な秘密を一部知っている謎の人形。楽天家だが、時に残忍になる。
 茶色に近い赤毛。茶色い瞳。スーツを着ているのだが、着崩している。武器は銃。
 
また増える可能性有です。 

Re: コッペリアの柩+何が正しくて何が悪で+ ( No.2 )
日時: 2011/01/05 10:07
名前: 夜来香 ◆v7/lHHQpMI (ID: OeXJRIuY)

序章「神人形師と神人形」

神人形師、コッペリウス。私たちのお父様。その優しい手で、私たちを造り上げて下さった。

棚に無数に並ぶ人形。男も女も、恐ろしいくらいに並べられている。


  その中でも、彼が生涯をかけて作った人形、神人形。

神人形は彼の生命の欠片を宿しており、動くことも話す事もできる。
 そして、人間と同じくらいの背丈で、見た目は人間。かなり巧妙にできている、人ならぬ物。


   ただ“命を懸けて”と言うのはあまりにも重すぎた。

その重さに負けそうになったお父様は、時として失敗作を生み出してしまう。


───そう、彼女のように。


   わたしたちは彼女を止めるために、また動きだす。

 喩え何も変えられなくても、それがわたしたちの存在意義なら───。


Re: コッペリアの柩+何が正しくて何が悪で+ ( No.3 )
日時: 2011/01/05 10:23
名前: 夜来香 ◆v7/lHHQpMI (ID: OeXJRIuY)



「くそっ、何だって俺がンな面倒な事を……」
と、至極面倒そうに呟く彼は水臈焔。彼も人形。

「それがお父様の願いよ」
と、腕時計に目をやっている彼女は薔薇赤。彼女も人形。


“お父様の願い”それは、道を誤った失敗作を正す事。息も絶え絶えに、ベッドで父様はそう呟いた。


「お父様お父様って……。そんなにお父様が大事かね、皆してさ」
と、溜息をつきながら右腕をある人形に抱えられている彼は黄綴宝。云わずとも彼は人形。

「当たり前です! 私達は唯一、お父様の最期の言葉を聴いてるです!」
彼女は緑聖胤。もう予想が付くだろうが、彼女も人形。


お父様の願いをかなえられるのは、今やわたしたちだけ。お父様の全てを知るわたしたちだけ。


  でも、わたしたちにだって知らない事はある。いや、知らなくてもよい事は───。


「さぁ、行くわよ」



周囲から服装が浮いているのは気にしない。好奇の目も気にしない。わたしたちはただ、お父様の為に───。



Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。