ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- さようなら『 』*オリキャラ募集中
- 日時: 2011/01/07 17:13
- 名前: お饅頭 ◆1xhivJXBvU (ID: XVhgbfch)
- 参照: 元・美華ですがなにか?((
おはこんばんにちは。お饅頭です。
更新も気まぐれで文才も0に近いですが、
それでも書き綴っていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
批評やアドバイスを頂けると嬉しいです!
+お知らせ+
1/5 スレ建設
+クラス名簿+
2−8>>1
2−3>>8
オリキャラについての注意
・無敵設定は無しでお願いします!
・キャラが死んでしまう可能性があります!
・出場回数が少ない可能性があります!
・クラスはこちらで変わってしまうかもしれません!
+オリキャラ募集用紙+
名前/読み仮名『/』
性別/生年月日『/』
一人称・二人称・三人称『//』
性格/詳細『/』
容姿『』
サンプルボイス(いくつか)『』
+以上です。ありがとうございました+
- Re: さようなら『 』*オリキャラ募集中 ( No.10 )
- 日時: 2011/01/07 18:44
- 名前: ルーアール ◆gAHld8LA2. (ID: 5irShdaB)
+オリキャラ募集用紙+
名前/読み仮名『食座 澪/はくら みお』(双子妹)
性別/生年月日『女/4/9』
一人称・二人称・三人称『私/貴方/貴方達』
性格/詳細『普段はおとなしい。勘が鋭い。/転校してきた少女。
転校する前のある事件のせいで鏡重以外の人をあまり信じられない。
転校前/9歳の時家族を亡くしており(殺された)その犯人は自分の友達の親だった。ということがあった。その後は孤児院に預けられるも人を信じれず鏡重と一緒にいた。昔、足を痛めいまもそれは癒えていない。』
容姿『茶髪ショート。目も茶色で肌色はやや白い。服は、学校の制服。普段着は和風着物。』
サンプルボイス(いくつか)『私は、食座 澪。』
『お姉ちゃんしか・・・。私は信じない。』
+オリキャラ募集用紙+
名前/読み仮名『食座 鏡重/はくら きょうえ』(双子姉)
性別/生年月日『女/4/9』
一人称・二人称・三人称『私/貴方/貴方達』
性格/詳細『おとなしい。/澪とほとんど同じ。違うところは他の人を信じれるということ。』
容姿『澪と同じだが、髪の長さがやや長い。』
サンプルボイス(いくつか)『私は、食座 鏡重。』
『澪。大丈夫だから・・・。』
- Re: さようなら『 』*オリキャラ募集中 ( No.11 )
- 日時: 2011/01/07 20:09
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
+オリキャラ募集用紙+
名前/読み仮名『風月 春/ふうげつ はる』
性別/生年月日『♀/一月十日』
一人称・二人称・三人称『我輩/〜さん、〜君/アノ人たち』
性格/詳細『普段は大人しくて冷静で優しい。
仲良くしてくれると嬉しがるのだが仲良くなれない奴らは即効『ライバル』『敵』として判断することが多い、意外と腹黒かったり毒舌だったりするという隠れサディスト。
とりあえず何処か抜けすぎていて不思議な人/実は『ハルヨ』というほかの人には見えないという江戸っ子口調のオヤジっぽい悪魔と契約をしている、その時から急に他人の不幸が笑えなかったはずなのに他人が不幸が笑えるようになる。
過去に虐められているが、今は気にしていない
洗脳攻撃が可能』
容姿『栗色の髪の毛で黄色ににごった黒い瞳、可愛い系の顔をしているが彼女はそんなにモテたりすることについては気づいていないらしい。
黄色のチャイナ服が普段着なのは作った人の趣味でありますっ』
サンプルボイス(いくつか)「さよなら・・・でありますか?」
「我輩にそんなもの必要ない、我輩は仲間を信じる。それだけのことであります」
「洗脳攻撃だけは得意なのであります、ね?ハルヨ。」
+以上です。ありがとうございました+
- Re: さようなら『 』*オリキャラ募集中 ( No.12 )
- 日時: 2011/01/08 12:02
- 名前: お饅頭 ◆1xhivJXBvU (ID: XVhgbfch)
- 参照: 元・美華ですがなにか?((
黒影&ルーアール&ヴィオラ様≫
オリキャラありがとうございます!
どんどんキャラが増えていき嬉しいかぎりです(´∀`*)
まだ一話もあげてない状況ですが、これからもがんばりたいと思いますのでよろしくお願いします!
- Re: さようなら『 』*オリキャラ募集中 ( No.13 )
- 日時: 2011/01/13 22:12
- 名前: お饅頭 ◆1xhivJXBvU (ID: XVhgbfch)
- 参照: 元・美華ですがなにか?((
一章 —奪われた日常—
一話
その日はなんの変哲もないいつもの日常だった…
はず、だった。
此処、杉ヶ丘中学校…略して杉中。
その杉中2年8組が浅間悠のクラスである。
「おーい、みんな席つけー」
ガヤガヤ…
ザワザワ…
「みなさん席に着いてくださいー!」
浅間悠と一緒に呼びかけをしている津田麻理子は、この2年8組の現・学級委員。
彼女は委員決めの時、こういう委員には向いてないと抗議したのだが、
先生の後押しもあり、彼と委員をやることになった。
…麻理子は浅間悠の幼馴染兼犬猿の仲である。
「うぇーい!また津田と悠が仲良く呼びかけしてるぞー!」
「ひゅーひゅー!」
「はぁ!?黙れ!」
「お前ら殺されてぇか…?」
—また山中と額田かよ…こんの…あいつら…!
「こら麻理子、乱暴な口調でしゃべっちゃだめでしょー。」
「だって!!!」
麻理子に口をはさんでいるのは野島奈々子。
男勝りな麻理子と違い、天然で女の子らしい彼女は、麻理子と親友であり、良き理解者でもある。
そうしていつまでもしているうちに、担任の先生が教室にきてしまった。
「みなさん、学級委員の注意はよく聞きなさい」
いつもより、機械的な声だった。
いや、それよりも気になったのは…シップや包帯だらけの身体。
そんな光景にクラス全体が声も出せず静まり返っていた。
そんな空気に耐え切れず「先生、その怪我…どうしたんスか?」と、声をあげたのは額田耕輝。
「あの、何かあったんなら話ぐらいしてくださいよ」
「先生?先生なぁ、…先生は…」
驚いたことに、担任はいきなり涙をポロポロと流し始めた。
「ちょちょちょ、額田君何先生のこと泣かしてんの!?」
「そうよそうよ!」
女子生徒の紀田亜由と本田理恵が席を立ち、息ぴったりの口調で彼を責める。
…が、「紀田も本田も落ち着きなってェ〜。どう見てもいまのは額田が泣かしたわけじゃねェじゃン?」と個性的な口調で話す相賀裕樹が静止をかけたおかげで、「そ、そっか…確かに、そうだよね…」と二人が大人しく席に着いた。
「相賀サンキュー!!」
「まァ、いいってことよ♪」
全員が席に着いたところで、今度は悠が担任に話しかける。
「先生、いい加減なにか話してくれてもいいんじゃねーっすか?」
すると、担任はこういった。
「…いまから…みんなには、ある…“ゲーム”をやってもらう」
「ゲー…ム?」
- Re: さようなら『 』*オリキャラ募集中 ( No.14 )
- 日時: 2011/01/15 16:05
- 名前: 風華 ◆UCP.4/Py7M (ID: kji2ZSe9)
>お饅頭
ぐはっ!お饅頭の小説発見!!そしたらもう見るしかないだろうっ
…サーセン。
暇人こと風華でっす☆(キモス
ども、相変わらず小説がお上手で。
くそっ、羨ましいぞ。
更新頑張れ!影から応援してるゾ[壁]ω・)コソッ
乱文失礼。
この掲示板は過去ログ化されています。