ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- __仮面屋 完結しました。
- 日時: 2012/08/21 20:33
- 名前: なーこ☆ ◆p5CHNX570g (ID: vk7qW9BI)
初めての方は初めまして!どうしても、もう1つ作りたかったので作りました〜〜^^
ルール☆
※荒らしは無視か通報
※皆仲良く
※駄作が嫌な方は、戻るをクリック
※ネタばれ発言はやめて 例(この人の正体って○○ですよね?)
※亀より更新遅いかもしれませんがご承知を
※「私の小説にもぜひきてください」系のコメは、お断りです。すみません。
————————————————————————————————
登場人物
小串 美里 (おぐし みさと) 顔が、あまり美人ではない。太っている。
顔がすごい美人。痩せている。美里のことをバカにしている。
女子 クラスの女子たち
男子 クラスの男子たち
クラス全員 クラスの全員
————————————————————————————————
プロローグ
「今日も・・バカにされた・・しょうがないじゃん!?私の顔は生まれつきなんだから・・・・」
「しかも・・・太ってるし・・・・もう・・いや!!!!」
誰か——私を救って———。
★1話★ >>4 ★2話★ >>22
★3話★ >>69 ★4話★ >>69
★5話★ >>87 ★6話★ >>94
★7話★ >>110★8話★ >>119
★9話★ >>129★10話★【最終回】 >>138
ここから先は、目が腐る可能性があるかもよ?
の絵 >>125
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: __仮面屋 ( No.125 )
- 日時: 2011/05/12 22:24
- 名前: なーこ☆ ◆p5CHNX570g (ID: x6z9HA8r)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?646123&replay=hand
新美里の絵さw
前のは、下手すぎて可哀想だったww
今も、上手くないけどね
- Re: __仮面屋 ( No.126 )
- 日時: 2011/05/12 22:31
- 名前: なーこ☆ ◆p5CHNX570g (ID: x6z9HA8r)
♪梨花♪さん
上げ感謝です〜〜☆
- Re: __仮面屋 ( No.127 )
- 日時: 2011/05/15 10:44
- 名前: ♪梨花♪ (ID: TFVRu1Ih)
- 参照: http://他のパソコンから!
うちなんか書く気沸かないからね★(やらないだけだろ
- Re: __仮面屋 ( No.128 )
- 日時: 2011/05/16 18:15
- 名前: なーこ ◆p5CHNX570g (ID: x6z9HA8r)
♪梨花♪さん
おいおいwww沸かないとはなんたることw
- Re: __仮面屋 ( No.129 )
- 日時: 2011/05/16 18:48
- 名前: なーこ ◆p5CHNX570g (ID: x6z9HA8r)
*9話*
カラン
「こんにちわ」
「ああ、美里さんですか・・。どうです?決断しましたか・・?」
「はい・・」
私は———私は———
「仮面をはずします・・・!!!!!!」
「え・・?」
「さっきまでは・・つけたまんまがいいと思っていました。でも、やっぱり・・誰かを犠牲にしてまで、私は美しくなんかなりたくありませんから・・」
そう———。誰かを犠牲にしてまでなんて———。
「美里さん・・。あなたは決断を間違えましたね・・」
「え・・?」
「美しさという物は・・誰かを犠牲にしても変わりません。美しさは美しさなのです。そもそも、日本の中では誰かを、何かを犠牲にして手に入れられるものがあります」
「だから・・美しい物は美しいのです」
「嘘だ・・」
「嘘なんかじゃありませんよ」
「あなたは・・・本当にそんなことを・・おもっていないはずです!!!!!!」
「・・!!!」
それは——さっきの事———。
私は——ある人にあった———。
〜回想シーン〜
私は、仮面屋に向かっていた。
だから、歩いていると・・・
あなたの友達に・・会った。
その人は、こういった・・。
「君・・仮面をつけてる・・?」
わたしは、「はい」といった。
なんとなく・・この人は信用できる人だと思って・・。
あなたの友達は、暗い表情でこう言った。
「あいつは・・、口では・・ひねくれたことを言っているが・・・本当は・・心の中では・・・」
「信じたいんだ・・」
私は、黙って・・あの人の顔をみていた。すると、
「ははっ、ごめんな・・。こんな話しして・・。とりあえず・・あいつは、誰かを信じたいんだ・・。これだけを・・君に覚えてほしかったんだ・・」
そういって、その人はにこっと笑った。でも、その笑顔は・・・・心のそこから笑っていない気がした・・。
その後その人は手を振りながら去った。
「この人は・・・あなたの・・お友達・・ですよね?しかも、かなり親しい・・」
「は?あいつが俺の友達?それは大きな間違いだ。あっちはなんて思ってるか知らないが・・俺は友達だと思ってない!!! 」
この人———。一瞬だけど——すごく悲しい表情をした———。
「それも嘘・・ですよね?あなたは本当はそんなこと思ってない。一番の親友だと思ってますよね」
「・・・・」
「ああ!!!そうだ!!!本当は・・俺は一番の親友だと・・思ってる・・でも・・あいつは、俺のことを・・何にも思ってないかもしれない・・」
やっぱり———。この人は——親友だと思っていたんだ———。良かった——。本音が聞けて———。
*続く*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30