ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

よウせいサん
日時: 2011/03/12 10:19
名前: ◇アリス◆ (ID: teK4XYo.)



 
 【ようせいさんたちの、にちじょー。】



「じゃんぷしちゃいましょーか?」「そーですね。」

ピョーン。

「ほかなにしますですか?」「なにしましょー…。」

彼らの頭の回転といったらこれ位です。

飛んで、考えて、また飛ぶ。の繰り返し。

しかもこれを朝から晩までやっています。

しかしさすがの彼らも飽きてきたようです。

「彼ら」というのは、ようせいさんといわれる方々の事です。

ティン○ー・ベルの様に翼は生えていませんが、

手のひらサイズで常に難しい言葉を

【平仮名】でお使いになられているのです。

「えんどろーるは」「18.1986ぷん」「ながれますー。」

とか、

「わーぷするにはー」「びっぐばんの」

「なんばいものちからが」「ひつよーですー。」

とか。

はっきり言わせて頂きますと、

日常の風景にまるっきり必要無い用語ばかりです。

あ、自己紹介遅れましたね。

私の名前は、泉野 七居といいます。

これからよろしく、おねがいします。

              「つづくー」


Page:1




この掲示板は過去ログ化されています。