ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

-script-
日時: 2011/05/08 15:45
名前: とくめいきぼう ◆YNbOuUYggs (ID: 6aNk3HTl)

〜プロローグ〜

ジパングとよばれる会員65名のネット要塞がある。
URLは会員のみがしり会員以外で知ってる人もいないネット要塞だった。
ネット要塞と呼ばれるだけありもの凄いセキュリティ能力を誇る。
そのネット要塞が日本のサイトを他国からのウイルスによるハッキングやクラッシュから守っている。
そのネット要塞はセキュリティ向上の為にダミーの本部を作ってるそうだ。数は673個。いくらダミーでもアクセスするとリモホやIPを逆引きされる。
その逆ハックに使うウイルスはIP・リモホの偽造が通用しない。
その情報から住所をしらべたりするそうだ。
アクセス以外にもハッキングウイルスを検知されるとウイルスを送ったネットユーザーのPCのハードディスクのデータが初期化されるようだ。
ダミーの中には有害スクリプトを仕込んだものもあるらしい。ブラクラ・マインドクラッシャーの様なページも存在する。
俺はそのジパングの一員。ハンドルネームはG
今日も日本のサイトを守り続ける。








つまらないかもしれませんがよろしく。
批判・注意はいいですが荒らしは止めてください。
オリキャラ募集は無しとなっています。
ジパングの説明>>10
第一話>>1
第二話>>5
第三話>>7
第四話>>8
第五話>>9
第六話>>12
第七話>>19

お客様リスト
翠恋想薙 ◆Ah6wJlDQPQさん

Page:1 2 3 4



Re: サイバー戦争 ( No.1 )
日時: 2011/03/16 19:59
名前: とくめいきぼう ◆YNbOuUYggs (ID: 6aNk3HTl)

〜第一話・戦争の兆し〜

会員(監視員)ハンドルネーム:C「ダミーにハッキング検知!ウイルスが効きません!偽造されたリモートホストがそのままの状態です!詳細不明!」
会員(監視員)ハンドルネーム:R「なんですって!」
会員(監視員)ハンドルネーム:C「やばい!ダミー作成時のリモートホストの偽造が無効化されていきます!」
会員(主人公)ハンドルネーム:G「くそ!ID:00000453、破壊!」

お知らせ「ID:00000453、6秒後、サイト破壊プログラム作動開始。現在のアクセス者のハードディスクが6秒後、自動的にフォーマットされます。監視員の皆様は速やかにページを閉じてください。破壊プログラム作動まで、5、4、3、2、1、」




数時間後ウイルスの詳細が明らかになった。

幹部 ハンドルネーム:Z「ハンドルネームFによる解析ではこれは人工知能だとされます。作成者はエア・ストロングホールドです。この事件はエア・ストロングホールドによる物だと推測されます。」
会員(主人公)ハンドルネームG:「ウソだろ、エア・ストロングホールドは詳細不明の偽造ホストからハッキングをやられ壊滅したはず。本部へのハッキングを防ぐ監視セュリティ全てが奪われた。    まさか!その監視セキュリティシステムソースコードを変成された物!?」
会長 ハンドルネーム:アイアンイーグル「そうかも知れないな。今後何がおこるかわからない。だからこの人工知能の資料を渡すからこの人工知能に対応できる要にセキュリティの改良と奴をつぶせる破壊ウイルスの開発を行う。全員協力したまえ」
全会員「了解。」


Re: サイバー戦争 ( No.2 )
日時: 2011/03/16 20:06
名前: 翠恋想薙 ◆Ah6wJlDQPQ (ID: lwSl4BGO)
参照: あ、元小6ですw

お!!
おもれぇw

あ,翠ちゃんですw

雑談掲示板のとくめいきぼうだよね??

Re: サイバー戦争勃発 ( No.4 )
日時: 2011/03/16 20:22
名前: 翠恋想薙 ◆Ah6wJlDQPQ (ID: lwSl4BGO)
参照: あ、元小6ですw

おおw

私が書いてるks小説「命の花が散る前に」来てみてね〜w

そんじゃノシ〜〜

Re: サイバー戦争勃発 ( No.5 )
日時: 2011/03/16 21:56
名前: とくめいきぼう ◆YNbOuUYggs (ID: 6aNk3HTl)

〜第二話・最新破壊ウイルス開発に向けて〜

ウイルス開発チーム「ブラックホールブレイカー」が結成した。俺はそのチームに選抜された。




会員 ハンドルネーム:E「これが襲撃にきた人工知能のソースと変成前の人工知能(監視セキュリティ)のソースです。変成前のソースは元エア・ストロングホールド幹部から送られたものです。大してソースがかわってる訳ではありません。この監視セキュリティと襲撃した監視セキュリティのソースを参考に破壊ウイルスの開発をするのが一番早いでしょう。」
会員 ハンドルネーム:G「うむ。これはソースコード配列が永遠につづきそうなぐらい長いソースだね。こんな化け物をつくるなんてな・・・これを奪った奴の気持ちもわかるわ・・・・」
幹部 ハンドルネーム:B「このソースには弱点が複数あるわ。ある操作用プログラムに反応して動くね。このウイルスの操作プログラムのIDが書いてあるわ。492703f9;3f9h3か。このソースコードを編集したらあっさりとこっちから操作ができるわね。編集を開始して。そのソースコードのID部分を5630027219391に変えて。」
幹部 ハンドルネーム:K「後は操作プログラムの問題だ。E、操作プログラムのデータはないか?」
会員 ハンドルネーム:E「これですね。」
幹部 ハンドルネーム:B「そのソースコードのIDを5630027219391に編集して。これで作業はおわりだわ。」



こうして破壊ウイルスの開発は終わった。


幹部 ハンドルネーム:B「後はセキュリティの問題ね。セキュリテの開発はセキュリティ開発チーム・タングステンシールドに任せて。」


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。