ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 陽炎イーグル
- 日時: 2011/03/21 20:39
- 名前: 自動式拳銃 ◆kMUdcU2Mqo (ID: MXERWh7v)
500年後かもしれないし、明日かもしれない。
そんな不明確な未来の出来事。
人類は突然、本当に突然特異的で驚異的な能力を手にした。
ある者は、それを先天性の能力の如く自分の一部として扱い
ある者は、突然湧いたその能力にただ、翻弄された。
そんな違いからいつしかその能力は、凡人と超人の境界線“ライン”と呼ばれるようになった。
“ライン”はいつしか社会の一部となり、様々な場面で活用されるようになった。
その裏で“ライン”を利用した犯罪、博打にゲームは数を増やしていった。
頭脳戦、肉体戦
金、金、金。
勝者は、金や地位、女に栄光…輝かしいものが手にはいる。
敗者は、金や地位、女に栄光…最悪、命を失う。
そんな、博打という名の戦闘ゲーム。
名を…“エンド”
そんな、危険でどこか甘美なゲームに魅了された、愚かな少年の物語。
※※
初めまして。自動式拳銃と申します。
まず、この話を読むに至って以下の方は回れ右をしてください。
○スッキリしない話が苦手な方。
○バトルが苦手な方。
○読みやすく、おもしろい話を求めている方。
○荒らしや自動式拳銃のことが嫌いな方
以上に当てはまらなく、心の優しい方々は、本編へどうぞ
Page:1 2
- 人物紹介1 ( No.1 )
- 日時: 2011/03/21 20:40
- 名前: 自動式拳銃 ◆kMUdcU2Mqo (ID: MXERWh7v)
雨宮 扇(あまみや せん)
二つ名『時雨』
ピアス『雫型』
年齢は19歳。性別は男。
ちなみにnot主人公。あくまでわき役。
眠たげな黒い瞳、髪は黒。右目が前髪で隠れている。
身長は大体174cmくらい。体重は59kgくらい。
声質はやや高め。見た目と裏腹に柔らかい声質。
ラインは水を操る攻撃型。
自分より強い奴には手を出しません(キリッ
頼まれたらNOと言えないタイプ。
ただ、自分が不利益を被ることは絶対にしない。
服装は淡い青色のTシャツとダメージ加工されたジーンズ。
- 用語1 ( No.2 )
- 日時: 2011/03/21 20:40
- 名前: 自動式拳銃 ◆kMUdcU2Mqo (ID: MXERWh7v)
○ライン
超人的能力。
現代風に言えば『超能力』
使える人間と使えない人間に分かれる。
能力は主に攻撃型、強化型、精神型に分類される。
まれに特殊型とよばれる能力を持つ者もいる。
本編中のラインは基本先天性のもの。
本編より昔のものは後天性が多かったらしい。
●攻撃型
ラインの能力が物理攻撃をメインとするもの。
雷を操ったり、水を操ったりもこれに分類される。
精神型の能力に弱い傾向にある。
●強化型
ラインの能力が肉体強化をメインとするもの。
脚力や腕力を上げたり、視力や聴力をあげたり。
千里眼などもここに分類される。
攻撃型に弱い傾向にある。
●精神型
ラインの能力が精神に影響を与えるもの。
幻覚を見せたり、嘘を信じ込ませたり。
相手の記憶を盗んだりもここに分類する。
強化型に弱い傾向がある。
●特殊型
ラインの能力が上記の三つに当てはまらないもの。
ごくまれにしかない型。
異形や奇形、複数の能力を持つ…などがここに分類される。
最強にも最弱にも成り得る型。
- 第一話 ( No.3 )
- 日時: 2011/03/21 20:42
- 名前: 自動式拳銃 ◆kMUdcU2Mqo (ID: MXERWh7v)
第一話 陽炎の鷹は不思議の国を飛び去る。その1
とある街の少しはずれにある店。
外見は一般的な大型スポーツジム。
そこは、外から見れば既に営業をしていないように見える。
…しかしその入り口をそっと開けば、目に悪そうなネオンの光に照らされた店内が現れる。
ネオンの下には、リング(プロレスなんかをやるようなアレ)、スロットにルーレット、クイズ番組の会場のような場所がある。
そこにいる者は例外なく緑味がかった銀のピアスをつけている。
もちろん、形は一人一人違っている。
…ここは、全国にある“エンド”の店(以下ショップと呼ぶ)の1店。
この街の“エンド”のプレイヤーの中でも経験そこそこの奴等が集う店。
“不思議の国(ワンダーランド)”
俺はここの常連。
自分で言うのもなんだが、なかなか、強い方だと思う。
売られた喧嘩…ならぬ賭けは買うのが礼儀。
今のところ、400戦中398勝…だっけ?
この2敗が同じ人間に与えられたものだと思うと少し悔しい気がしなくもない。
その人物はここ、“ワンダーランド”の店長(ショップマスター)『足軽』
弱そうな名前のくせに。
てか店長は床上手(リングマスター)に任せて引っ込めよ。
『足軽』の“ライン”は強化型。
だから、俺の方が断然有利なはずなんだが…
ゴリラのような巨体で目で追うのがやっとな速さで動かれた時には本当にビビった。
トランプとかの勝負なら負ける気はしないんだがな…
あの脳筋、戦闘ルール以外首を縦に振らねぇ。けっ。
「あぐぁっ!?」
あーあー…バカな新参者がまた『足軽』にやられてる。
ここの常連はよほどの阿呆以外は『足軽』に手を出さない。
負けると分かってる賭けを持ち出すドMはここにはいないってことだ。
「弱い奴しかいねぇのかこの店はァッ!」
『足軽』が吠える。
おいおい、ここはアンタの店だろ。
「あの、タナトスでよければ…」
不意に掠れ声が響いた。
声変わり途中みたいな声だな、うむ。
ざわりと店内がざわめく。
『足軽』にタナトスを挑む命知らずはどこの誰だ?
入り口には少し赤髪の混ざった漆黒の髪。モスグリーンのパーカー、黒っぽいジーンズを履いた普通の少年が立っていた。
いや、正しく言うと普通に見える少年が立っていた。
- Re: 陽炎イーグル ( No.4 )
- 日時: 2011/03/21 20:45
- 名前: ロースト (ID: gWH3Y7K0)
何となく「紫電スパイダー」と似ているんですが、
これは気のせいなのでしょうか?
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。

