ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 殺人衝動 vs 女子高生
- 日時: 2011/04/05 19:20
- 名前: シグナルイエロー (ID: 4mrTcNGz)
はじめまして、シグナルイエローなる者です。
黄色信号、つまり赤になるぎりぎり前のオタクちゃんの書いた小説ですが、楽しんでくださると嬉しいです。
・殺人シーン(グロ要素)、エッチなシーン(エロ要素)は、なるべく避けて、幅広い年齢の方にお読みいただけるように、配慮いたします。
・初心者〜中級者のアマチュアなので、表現や言葉が足りないといった場合もありますが、精一杯配慮いたしますので、ご了承下さい。
・アドバイスやコメントは大歓迎ですが、他の読者様への暴言・中傷はご遠慮ください。
・荒らしなどの対処として、注意はせず、そのままスルーという形でお願いいたしします。
ではでは、始めます(^^)/
Page:1
- Re: 殺人衝動 vs 女子高生 ( No.1 )
- 日時: 2011/04/05 19:45
- 名前: シグナルイエロー (ID: 4mrTcNGz)
ぷろろーぐ『
——どうして、人を殺してはいけないのか?
誰しも、人生で一度くらいは抱く疑問であろう。
人の心の中には、相手に対する複雑な感情が、幾多とある。
例えば嫌悪。
例えば憎悪。
例えば怨恨。
例えば好意。
例えば悪意。
例えば害意。
例えば——殺意。
その相手に抱く感情、ひとつひとつが、人を殺す理由に繋がる。
嫌いだったから。
憎かったから。
怨んでいたから。
好きだったから。
死んだ方が世の中のためになると思ったから。
邪魔だったから。
あるいは、単純に——殺したかったから。
こんなに理由はあるのに、人は人を殺してはいけない。
答えは、意外に単純明快だ。
道徳に反するから?
殺人を犯したら、その周りの人が悲しむから?
逮捕されて、牢獄で暮らすのが嫌だから? ——そうではないだろう。
——ルールを、破ったことになるからだ。
殺人を犯してはいけない、というルールを、破ることになるから。
ルールを破って、ルールに背くことになるから。
だから、人を殺してはいけない。
まあ。
こんな殺人鬼にとっちゃ、それは邪魔なルールでしかない。
殺人鬼は、そんなルールに従わないし、従えない。
そう。
人は人を殺してはいけない。
殺人鬼が人を殺してはいけない、なんてルールは、あるのかねえ?
- Re: 殺人衝動 vs 女子高生 ( No.2 )
- 日時: 2011/04/06 11:24
- 名前: シグナルイエロー (ID: 4mrTcNGz)
登場人物
月崎蛍(つみざき・ほたる) 殺人鬼。
翳里蜥蜴(かげさと・とかげ)病み医者。
月影他人(つきかげ・ひと) 死神。
祈祷円儒(きとう・えんじゅ)助手。
空蝉空子(うつせみ・そらこ)情報屋。
空蝉研磨(うつせみ・けんま)殺し屋。
- Re: 殺人衝動 vs 女子高生 ( No.3 )
- 日時: 2011/04/06 11:18
- 名前: シグナルイエロー (ID: 4mrTcNGz)
壱『人生がゲームであるなら』
人生に、取り返しのつかない失敗というのは、いくつもある。
無論、人生はゲームではない。
リセットができないから、データを消すことも不可能。
ゲームオーバーがないから、途中でやめることも不可能だ。
人生がゲームと違うのは、致命的な何かを背負ってまで、生き続けなければいけない、というところだ。
そして、私——月崎蛍(つきざき・ほたる)の人生もまた、ゲームではないのだった。
「…………あれ?」
私は、汀学園高等部の教室で、首を傾げた。
目の前に広がっている景色が、やけに現実味のない光景だったからだ。
教室は、血の海だった。
全員、地雷をぶつけられたように——損傷し、死んでいる。
——死んでる?
この死体、元クラスメイトたちは——『死んだ』のではない。
私に、クラスメイトの一人に——『殺された』のだ。
人が死ぬときには、誰かに殺されて死ぬ。
病魔だったり。
運命だったり。
他の人間だったり。
そして——殺人鬼だったり。
自分は、人間でないような気がしてきた。
いや、実際——これだけ殺して、頭だけは冷静なのだ。
血に濡れた身体も、正常に稼動している。
私は、人間でなくなったのだろうか?
私の傍には、親友も、好きな人もいる。
担任の、鍛冶原八香(かじはら・はちか)先生。
親友の、水面揺羅(みなも・ゆら)。
片思いしていた、初島海里(ういじま・かいり)。
みんな、みんな——私が殺した。
なんで殺したか分からない。
ただ、人の声を聞いていたら、苛立ってきたのを覚えている。
息苦しくなって、周りが疎ましく思えてきたのも、記憶している。
そして、気がついたら、これだった。
殺した瞬間のことを、リアルに思い出せる。
思い出すだけで——快楽に満たされていくのも感じる。
まるで、まるで——殺すのを楽しんでいるみたいじゃないか?
一つだけ、はっきりしていることがある。
もう、殺人鬼でなく、人間としての月崎蛍には、戻れない——。
そのとき。
研ぎ澄まされた感覚の中で、何かが蠢(うごめ)いた。
後ろに、誰かがいる。
私は、ゆらりと振り返った。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。