ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神様のDVD
- 日時: 2011/04/09 17:07
- 名前: 遊太 (ID: BZFXj35Y)
俺はついさっき、寿命を迎えて天国か地獄かも分からぬ所へやってきた。
そして、そんな状況の俺の目の前には“何か”がいる。だが、俺にその“何か”の正体が分からない。
「名前は安藤太陽。君はさっき、東京国立病院で60歳の寿命で死亡した。覚えているかい?」
男性か女性かも分からぬ歪んだ声に俺は「覚えている。」と無意識の間に答えた。
「君に選択権を与える。
このまま輪廻転生して新たな生命になるか
とあるDVDを見るか。」
後者の意見の意味が分からなかった。俺の表情を見て察知したのか、“何か”の笑い声が聞こえる。
「君の人生が一枚のDVDに記録されている。」
俺の目の前にフワフワと一枚のDVDが、気付かぬうちに浮かんでいた。
「DVDを見て戻りたい場所があれば戻してあげる。
だけど、その場合は記憶を抹消させてもらうよ。君は現在のこの状況も忘れ、一回死んだことも忘れる。」
「DVDを見るまでもなく……戻してほしい場所がある。」
「へぇ、私は特に根掘り葉掘りは聞かない。それじゃあ、その戻りたい時を想像して。」
俺は“何か”にそう言われ、頭の中に昔の記憶を蘇らせる。
「なるほど、中学時代か。それなら中学校以降の記憶を抹消させてもらう。
つまり、君は未来の妻の顔も友人の顔も忘れることになる。
それでもいいかな?」
「迷いはない。戻してくれ。」
「分かった。目の前にあるDVDに触れて、その時代を鮮明に思い出せ。そしたら戻る。」
俺は言われた通りに目の前に浮かぶDVDを握り、中学時代のことを鮮明に思い出す。
入学式,部活,クラス,友人,彼女,春休み,宿題,校長,修学旅行,テスト,卒業式………
「うっ!?」
「さようなら、安堂太陽。そして、初めまして安藤太陽。君は再び世界に舞い降りる。」
* * * * * * *
【作者より一言】
どうもこんにちは、こんばんわ、おはようございます。
知っている人は知っている遊太(ゆうた)という者です。
まずは、長い長いプロローグにお付き合い頂き誠に有難うございます。
ちょっと恋愛も導入するかもしれませんが、度を超えるほどのものではないので大丈夫です。
それでは、お楽しみください。
【お客様一覧表】
━第1章 ━
Page:1