ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夜の世界〜そして、雪が赤く染まり・・〜
日時: 2011/04/30 21:00
名前: 響 ◆jJ8KVlzwNk (ID: QdojQKdf)

初めまして響(ノイズ)です。

小説は、二次元でやった事あるんですが、シリアス・ダーク系は初です。
で、

ここのルール的な何かについて。

Ⅰ〜>ド下手ですのでおおめに見てください。
Ⅱ〜>荒らしとかは、ちょっとお断り。
Ⅲ〜>じょーれんsになってくれると嬉しいです。
Ⅳ〜>文句、悪コメ・チェンメもお断り。
Ⅴ〜>こんな小説ですけど、パクらないでください。

これ↑を守れる方(特にⅠ・Ⅱ・Ⅳ・Ⅴ)はコメしてくださると嬉しいです。

ではでは〜どーぞ☆

プロローグ【Reive wispel iesi solitie
           〜たどり着いた場所は黄昏色の孤独な世界〜】 >>1


一章【Xeoi I hir, ele elma ole peg ele.
    〜夜色の世界それは、存在する全ての夢と共に生きる世界〜】

1話【そして、それは】 >>2
2話【幸福or不幸?】>>7
3話【マイネームイズ・・・】>>8
4話【生と死。幸と不幸。・・あなたはどちらを選ぶ?】>>13
5話【幸福の森のもう一つの名前は・・】>>23



用語確認

【屍山血河(しざんけつが)】
激しい戦闘のたとえ。また、そのあとの惨状のことらしい。屍 (しかばね) の山と血の河の意からだそうで・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 夜の世界〜そして、雪が赤く染まり・・〜 ( No.17 )
日時: 2011/04/27 10:04
名前: 響 ◆jJ8KVlzwNk (ID: u4eDShr6)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

風s≫初めましてアドバイスありがとうございます。

プロローグは眠ボケながら書いたので気にしないでください。

風sはディーグレイマンのをかいていらしてましたね!すっごく上手でした☆

PCが壊れていて、コメントはできませんでしたが。

あと、お友達になってくれると嬉しいのですが・・

Re: 夜の世界〜そして、雪が赤く染まり・・〜 ( No.18 )
日時: 2011/04/27 13:27
名前: クリスタル (ID: zA4wGfC2)

やあやあやあ!
屍山血河なんて、殆どの人がわかりにくい言葉を使うなら、
意味とか、書いておけば?

Re: 夜の世界〜そして、雪が赤く染まり・・〜 ( No.19 )
日時: 2011/04/27 17:32
名前: 響 ◆jJ8KVlzwNk (ID: oePzZKBu)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

げ・・・

変な人が来た。

Re: 夜の世界〜そして、雪が赤く染まり・・〜 ( No.20 )
日時: 2011/04/27 20:32
名前: レオン ◆TAPy3blMsc (ID: EzJTpsaF)

はじめまして!

小説読みました、とても自分の好みの小説でした!

これからも、頑張ってください!

Re: 夜の世界〜そして、雪が赤く染まり・・〜 ( No.21 )
日時: 2011/04/28 17:22
名前: 仁都 (ID: w5OuO5LY)

響様、拝見させていただきました!
恐縮ながら、ご希望通りこちらで感想を述べさせていただきます(文の長さは控えめです)

まずは、4話目までで、しっかりと話の流れが掴め、読みやすかったです!でも、この後起こる展開は予測不能という...なんとも続きが気になりますねっ!
あと、私がすごく気に入ったのは、文の表現です。文才があるのは勿論ですが、それとはまた別に、主人公の感情表現がとても面白いと思いました。
例を挙げるならば、単に記憶喪失と言ってしまわず、そこまでの流れを作ってからそれを述べるという方法が、素晴らしいと思います。なので、私は3話のノリがとても好きですっ
面白い例えを書いてみたり、自分で自分にツッコミを入れたりなどは、文章力があるからなし得る技...さすがです!

これからの展開がとても楽しみですっ!
頑張って下さい^^

本文とは関係ないのですが、読んでくれた人の要望をかなえている姿勢は、小説と同じくらい素晴らしかったです。私も見習わなくては!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8