ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

私は孤独だけど寂しくない
日時: 2011/05/01 15:52
名前: 雅 (ID: vcFNHsGm)


これは未来の病気から始まるお話です。

文章とか作る力はありませんが頑張って生きたいです!

いちお、オリジナルですがもし誰かと被っていたら教えてください(汗


これからよろしくお願いします!!

Page:1



Re: 私は孤独だけど寂しくない ( No.1 )
日時: 2011/05/01 16:01
名前: 雅 (ID: vcFNHsGm)

設定

主人公
雨宮 鈴(14)
優しい女の子のフリをしている女の子
クラスの人気者で可愛い
よく音楽を聴いている。

主人公の友達
山川 恋(14)
可愛いものが大好きな馬鹿な女の子
お調子もので頭にリボンをつけている
髪を金色に染めている

主人公の友達
東野 光(14)
おっとりとしていて優しい女の子
眼鏡をしているがはずすと可愛い
黒くてきれいな髪が特徴


医者
二宮 静来
眼鏡をしたやる気がなさそうな先生(男性)
鈴が仮面をつけていることに初めていづいた人


Re: 私は孤独だけど寂しくない ( No.2 )
日時: 2011/05/01 17:27
名前: 雅 (ID: vcFNHsGm)

プロローグ

仮面をつけ始めたのはいつからだろう?

本物の愛情なんてない。私は知っている

醜い世界のすべてが醜い

笑顔でいれば問題はない

さぁ、今日も茶番を始めようか


——————ミンナダイスキナンダヨ

Re: 私は孤独だけど寂しくない ( No.3 )
日時: 2011/05/01 18:28
名前: 雅 (ID: vcFNHsGm)

第1話〜茶番〜

「鈴だ!!おはよ!!」
「おはよう!」
「すーちゃんおっはよ」
「おはよ^^」
短い髪をなびかせた、きれいな少女が回りに挨拶をしている。
ほぼ全員に挨拶されているだろう
少女は優しい笑みを浮かべている————。
ヘッドホンからもれているその音楽は
        人間失格

「あっ!鈴!!おはよぉぉぉぉ!聞いてぇぇ彼氏が」
「恋、おはよう。どうしたの?」
ちゃんと相槌を打って、きちんと聞いてくれる
しかも、親身になって彼女ほど優しい子はこの学校にいない
誰しもがそう思っている。
「雨宮さんおはよう」
「光おはよう鈴でいいって」
いたって、普通のグループ・・・・・・・・



「なんちゃって♪」

Re: 私は孤独だけど寂しくない ( No.4 )
日時: 2011/05/02 15:01
名前: 雅 (ID: 18A54hU9)

第2話〜鈴の心〜
「あー!!今日も疲れた!」
鈴は家に誰も居ないことを確かめ、人形を蹴りはじめた。
その人形はクラスメイトがくれた熊の人形・・・・
「恋のやつ毎回毎回愚痴言いやがってうざったい光だってなんだよ」
「ミカだって、絵美利だって、宿題教えってって・・自分でやれよ!」
学校に居たときとは考えられないほどの怖い顔をして、
笑顔で持っていた人形を蹴り続ける。
「・・・・・・・あ・・あーあ、また壊れちゃった。直さなきゃ・・・・もっと頑丈に作り直さなきゃ」
鈴は人形を適当に投げ、別の人形を殴り始めた。
「・・・・フフ本当可笑しい。私の演技にみーんな騙されている
本当の私は人の心なんてないのに、ばーか」
手が契れた人形の首をしめている。
「鈴ー!ただいま〜」
「お母さん!!お帰りなさい!!荷物持つよ」
適当に人形をしまって、急いで1階に降りた。
          つづく

Re: 私は孤独だけど寂しくない ( No.5 )
日時: 2011/05/03 10:49
名前: 雅 (ID: 18A54hU9)

第4話〜幼少期〜

私は小さい頃、人の心が分かりませんでした。

人の愛情に触れることができませんでした。

小さい頃に妹が生まれ両親はそちらを可愛がりました

私のことなど全然見てくれませんでした。

『いい子になったら、あんな子より私を見てくれる!!』

私は優しい子の演技を始めました。

『きっと、妹ができたから優しくしているのね。』

両親は相変わらずでした。

そのうち、その仮面が引っ付いて離れなくなりました。

周りに金魚のふんのごとくついてくる奴も・・・・・・

私はひとりっぼちです。


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。