ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ストーカー
日時: 2011/06/12 12:11
名前: ×roman× (ID: npqOTMbR)

————————————————————————————












どこまでも追いかけてくる人。



私は知らずに、まだ歩いています。












————————————————————————————






       ★注意事項★

□悪口、中傷、荒らし、チェーンメール禁止。
■更新が遅いと思ったら、コメントして下さい。
□宣伝は禁止します。
■この小説は、『ストーカー』がテーマです。
 少し無理がある方は退場をお願いします。






————————————————————————————

       ★キャラ紹介★

岡崎 真子 okazaki mako(♀)


添野 明  soeno mei(♀)


松田 圭  matuda kei(♂)


坂下 祐希 sakasita yuki(♂)


月宮 仁  tukimiya hitosi(♂)


————————————————————————————





第一話 >>1 >>2

第二話 >>3

Page:1



Re: ストーカー ( No.1 )
日時: 2011/06/12 07:50
名前: ×roman× (ID: npqOTMbR)

「お疲れ様でした」



スタッフ達にあいさつし、楽屋に向かう。
3曲も歌ったから、疲れた…。



「…ふぅ」



楽屋で休憩していると、誰かが来た。



「真子、これ」
「明!仕事は?終わったの?」
「あと1時間もあるんだもん、来ちゃった」
「へぇ、で…これは何?」



私は明に渡された箱に指を指す。
その箱は、薄いピンク色をした箱。
何かのブランドかな…。



「ファンの人からだってよ」
「ふぅん…」



明を楽屋を出た。
しかし、嫌な感じがした。
何か…見られてる様な…。
でも、ここには私しかいない。



「箱、開けよっかな」



そう思い、ゆっくり箱を開ける。
そこには、手紙が入っていた。



「やっぱり手紙…」



いつもの様に届くから、少しウンザリした。
ファンの人も多いけど、たまに親から来る。
それが、文句ばっか。
『声をもうちょっと上げて』とか『話が意味不明』だとか。



だけど、暇なので読んでみた。



Re: ストーカー ( No.2 )
日時: 2011/06/12 11:58
名前: ×roman× (ID: npqOTMbR)

『真子ちゃんへ


 今日のライブ、可愛かったよ。
 ピンクと黒は似合うね。
 今度も行くからね      』

Re: ストーカー ( No.3 )
日時: 2011/06/12 12:08
名前: ×roman× (ID: npqOTMbR)

ちょっとキモい…。
女の人かな…。
出来れば、そうと願いたいっ!





「マ、マネージャー!」
「何?」
「これ、処分しといて」
「え…いいのか?」
「いいわよ、早く」
「わ、わか…た」





ったく、マネージャー男のくせにビビりすぎ。
だから彼女いないのよ…。





「真子ちゃん、次、10分後ね」
「あ、わかりました」





次の仕事もあるし…。
準備しないと。





「マネージャー、衣装はどれがいい?」
「え…黄色のヤツ」
「さんきゅー」





黄色のワンピースを着て…メイクもしてっと。





「よっしゃ、行って来る!」
「あ…あぁ」





マネージャー…元気ないなぁ。


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。