ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒い太陽
- 日時: 2011/06/22 21:31
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
↑ブログですよー
クリック頂き、誠にありがとうございます<m(__)m>
◆ご挨拶
おはようございますの方はおはようございます。
こんにちはの人はこんにちは。
こんばんわの方はこんばんわ。
もう既にご存知の方、いらっしゃいませー!
いや、その前にはじめましてですけど。って方ははじめましてー!
どうも、月夜の救世主です。
いあー、かれこれもうこれで4作目ですね。これも皆様の支えがあったからこそです。
◆月夜の救世主のステータス▼
約4年前からこのカキコ住民。かなりメンタルがボロっちい。無駄にうるさいのは血筋です。つい最近、中学一年生と発覚。出身地は関西の方だそうな。狂人の遊び開始時は小6。テストと鬼ごっこをしていつも捕まってますよー。
ゲーム大好き、PC大好き、イラスト大好きな欲張り野郎。
FF大好き、ボカロ好き、ポケモン好き。これまた欲張り。
こんなものですが、何卒よろしくお願い致します。
◆注意事項
一、荒らしするやつぁファイガしますよ
二、他の人の中傷は許さん!!アルテマでもくらえ!!
三、誤字・脱字多し!
四、完全にシリアス……なわけでもない。
五、グロではない。微グロ……なのかもしれん!ヽ(*´∀`;)ノ
◆感激事項
コメント・アドバイス。喜んで頂きます。
◆episode
【mission1:蒼い雷電】
1.0>>1 2.0>>2 3.0>>3 4.0>>4 5.0>>5 6.0>>6
Page:1 2
- Re: 黒い太陽 ( No.1 )
- 日時: 2011/06/16 22:28
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
電車が揺れる。
それは揺り篭のようで、気持ちが良かった。吐息を立てて寝る青年は乗車していたサラリーマンの男に起こされた。
「君……終点だけど……。」
「んっ……!す、すいません……。」
よろめきながら起きた青年は、急いで電車から出た。瞼が重い。近くの自動販売機でコーヒーを買った。
栓を開けて、一口飲んだ。すると、急いでいた人に当たってコーヒーが溢れた。その拍子に地面に落ちて全部溢れた。小さく舌打ちをして缶を蹴る。
【mission1:蒼い雷電】
しばらく歩いて、自分の家に帰る。
「ただいま」
……と返ってこない。そう、青年独りだけなのだ。
ベットに寝転がって目をつむる。二度寝しようと意識をふっと持っていくが、それを妨げたのは携帯電話のバイブだった。一文字ずつ発信者の名前が並んでくる。
大野 龍之輔
嫌そうな顔をし、渋々携帯電話を耳にくっつけた。元気そうな声がボーッとさせる彼の頭を目覚めさせた。
「よおおおおおっ!お元気ですか〜!?」
「お前のせいでテンション下がりましたけど」
「お前、暇?ちょっと来てくれ。なっ!」
「なんでだよ。めんどくさいな。」
「いいから!!一刻も早く!!」
せかせか言われて、重い体を持ち上げた。扉を開けて、鍵を閉め、夕日が沈んだ夜道を歩く。大野の家はそんなに遠くないが、大学から帰って疲れた青年にとっては非常に長く感じた。
「大野」と書かれた家の看板。大きくため息をしてインターホンを鳴らす。玄関にドタドタと走る音がする。ドアを開けて「こんばー!」と上機嫌そうに挨拶する大野。
「何かようか……。」
「んやー、それがよー。」
家に通されて、キッチンに連れて行かれた。「これ」と指を指されたのは電子レンジだった。これを直して欲しいそうだ。
「お前、機械に詳しいだろ?」
「…あ、いや……」
「早くしろってー。気にすんなよー。」
青年は頭を掻いて、仕方なさそうに電子レンジを触った。
ビリッ
ボンッ
妙な電気の音を立て、内部で爆発した。隙間から少し黒い煙が出ている。すると大野は「あっ!」と思い出したように声を上げた。
「そうだ、お前……なんか知らないけど運悪いんだったな〜。しかも電気に関しては……。触った電気物を絶対壊すという……
「うるさい!!」
怒りの矢が大野を貫いた。青年は白髪をゆらゆらと揺らして、玄関へと歩いていった。「待てよー!」大野の声もむなしく、届かなかった。ガシャッと玄関のドアが閉まった音がすると大きなため息をついて、自分の部屋に戻った。
一方、胸くそが悪くなった青年は自分の家に帰っていた。ベットにまた寝転がって目をつむる。そのまま寝息を立て、寝てしまった。
- Re: 黒い太陽 ( No.2 )
- 日時: 2011/06/16 23:05
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
次の朝、眩い光に起こされた。時計を見ると、8時。
「ヤバッ!!」
時計を放り投げて、朝ごはんや用意もそこそこにリュックを下げて家を飛び出した。昨日の駅で電車を待つ。ちょうど良かったようで、目的地行きの電車が此方へ走ってきた。今日はついていた。ドアが開き、柔らかい椅子に座る。
通り過ぎていく景色を見送りながら、一息つく。リュックに入れるウォークマンのイヤホンを耳にはめて、音楽を聴く。
目的地の「阿東市」について、大学へといそいだ。校門に入って、またホッとした。なんとか遅刻は免れた。教室に入って、机につっ伏す。それで安心したのか、瞼が急に重くなった。先生の話も右から左へ。シャーペンを持っても手から離れる。
かなり寝ていたようで、席が横の生徒がやっと起こしてくれた時間は真昼間だった。「あれ……」時間の速さについて行けない。だが腹時計は真昼間をさしてくれていた。食堂に立ち寄って焼きそばパンを買う。その近くにある自動販売機で紅茶を買った。
もちろんのことこのあとの授業も頭に入らなかった。「もう無理だ」と判断したため、途中で早退した。電車に乗って、昨日のように電車に揺すられて寝息を立てた。今日はサラリーマンでなく、ポケットに入っていた携帯電話に起こされた。
「大……野。」
仕方なく耳を傾けた。すると昨日の謝罪から会話は始まった。
「昨日はゴメン。冗談だったんだけど……気にしてたか?」
「……。」
正直気にしてなかった。だが、こんなに謝ってくれているのに「別に」と答えるのも少し抵抗があった。
「……少し。」
「そ、そうか。そうだな。悪かった。」
さらに謝られてしまった。何かこっちが悪くなったように感じる。
「気晴らしに俺の好きな喫茶店でも行こうぜ。おごってやるよ。ホントはBARか居酒屋がよかったんだけどな。
「……オレら、まだ18だぞ。」
電話しながら終点へと降りた。
「じゃ、そっち行くから。」
「あぁ。分かった。」
電話を切ると、妙に静けさが勝ってしまった。別に変なのがいるわけでもないのだが、気持ち悪い。足早にその場を立ち去り、大野の家へ駆け込んだ。やけに息切れをしている青年を見て心配した大野は「休むか?」と声をかけたが「いい。行こう。」とまた立って扉を開けた。
大野といると何故か安心する。
さっきの気持ち悪さは何処かへ逃げた。が、また戻ってきそうな予感がした。
喫茶店に着いた二人はカウンターに座る。大野は「よぅ」と店員に挨拶をした。
「あら、いらっしゃい大野くん。お友達の一緒なのね。」
従業員の女性は氷の入った水とお絞りを配った。一旦奥に戻って、メニューを取ってくる。「どれがいい?」と聞かれると選びにくく、仕方がない。適当にチョコパフェを選んだ青年は大野に「かわいw」と笑われた。
「いいじゃないの、ね?わたしもチョコパフェ好きよ。大野くんは何するの?」
「いちごパフェで。」
「お前の方が幼稚っぽいじゃんか!!」
女性従業員は笑いながらオーダーをとった。奥にいるほかの従業員にさっきとったオーダーを見せる。
二人はいちごパフェとチョコパフェを待つ。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。