ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ESCAPE 独りになるまで終わらない(キャラ募集)
- 日時: 2011/10/10 17:40
- 名前: Rlcssa (ID: L.7ldCZ1)
Rlcssaです。
ファジー系で「交錯する世界」を書いている者です。
向こうではファンタジー要素含んでますが、こっちはそういうのをなるべくなしにしようかと。
注意事項
・人が死ぬ。一部グロ。
・少しだけ中2的表現あると思う。コメディー一切なし
・お決まり的な流れ多し。
・とにかく駄文。
・ネタかぶりあるかも
OKって人は読んでください。気分が悪くなっても知りません(おい
オリキャラも募集します
名前【】
よみ【】
容姿【】
性格【】
誕生日【】
学年(小6か中3)【】
組(1〜4)【】
性別【】
備考【】
サンプルボイス(なんこでもOK)
【】
【】
コメントとかも待ってます
目次
ルール説明 >>2
自作キャラ紹介 >>9
オリキャラ
ヴィオラ様 >>6 琉架様 >>7 *R*様 >>11
プロローグ >>1
Lv.1「作動」>>16 >>19 >>21
- Re: ESCAPE 独りになるまで終わらない(キャラ募集) ( No.18 )
- 日時: 2011/10/09 16:18
- 名前: Rlcssa (ID: L.7ldCZ1)
秋桜さんへ
キャラ投稿ありがとうございます!
6の4ということは…実桜と星唯と一緒のクラスですね
採用させていただきます
質問、というかリクエストのようなものですが、
死にキャラの可能性が大です。いいでしょうか?
- Re: ESCAPE 独りになるまで終わらない(キャラ募集) ( No.19 )
- 日時: 2011/10/09 11:43
- 名前: Rlcssha (ID: L.7ldCZ1)
—一方、修学旅行中の中学生—
彩芽「ねえ流宇〜〜見た?今朝のニュース」
話題がなくなったのか、彩芽が流宇に話しかける。
流宇「今朝のって…どのニュースだよ」
彩芽「ほら、刑務所から逃げ出した連続無差別殺人犯、まだ見つかってないってやつ」
流宇「ああ…それなら見たけどな…」
ナタ「怖いよねー。もしかしたら、もうどこかで何かしちゃってたりして」
口をはさんだのはナタだ。この三人も、帆達と同じ、一つの班だ。
みんなはクラス内で作っているようだが、例外もあったりする。
彩「アヤね、今日行くところ二回目なんだ」
柚来「え、何で何で?」
彩「前ね、アヤの好きな歌手のライブがあってさそのときに…」
柚来「ああ…それが今日の行くところだったってこと?」
彩「そうそう。あのヴォーカルかっこよくない?」
柚来「あーわかる!あの顔のさ——」
靖広「ついていけんな」
泰助「同感」
靖広「何であんなに元気なんだろうなぁ…」
泰助「もうすぐ着くからって、はしゃいでんじゃねえの?」
そう言って、泰助はバスの外に目をやる。
この四人は、三組と四組の合同班だ。他にも、二組、四組の合同班などがあったりする。
それから間もなくして、泰助がある異変に気づいた。
泰助「おい…これどんどん山ん中入ってねえか?」
- Re: ESCAPE 独りになるまで終わらない(キャラ募集) ( No.20 )
- 日時: 2011/10/09 13:53
- 名前: *R* (ID: Cb0oSIti)
更新がんば!!!!!応援してるよん*^^*暇な時でもこっちに来てよ(自己中でごめん><)
- Re: ESCAPE 独りになるまで終わらない(キャラ募集) ( No.21 )
- 日時: 2011/10/10 17:31
- 名前: Rlcssha (ID: L.7ldCZ1)
段々と山の中に入っていく。
それは小学生を乗せている方でも同じだった。
利夏「あれ…さっきと道が全然違うような…」
ムジ「さっきまで結構建物あったのに…なくなってきたね」
帆「もしかして…運転手が道間違えた…とか?」
利夏「バカだなぁ…そんなわけねえだろ?」
利夏が、少し強めに言う。
なぜこんなに大声を出しても注意されないかというと、今、このバスには先生がいない。調子が悪いと言った人が一人いたので、その人と先生は遅れてくるようだ。
中学生の方のバスは、先生はちゃんといるのだが。
その中学生の方のバスは、少しざわついていた。
「この道は正しいのか」
「もしかして間違えているのか」
という声が飛び交う。
ついにそのバスにいた先生、樫田 原章(かしだ はらゆき)は運転手に向かって言った。
原章「本当にこの道でいいのか?」
運転手はこくりとうなずいた。
運転手A「大丈夫ですよ。さっきの渋滞(じゅうたい)で時間をくってしまったので、ちょっと近道です。あのまま渋滞の中を行くよりはいいでしょう」
と、まるで機械の声のようにすらりと言った。
先生は、「なんかなぁ…」と、納得のいかないといった様子だった。
小学生の方もざわついてはいたのだが、誰も運転手に訊く勇気がなかった。
むしろ、誰か言えよ、といった感じだった。
その運転手はというと…
運転手B「ご、ごめんなさい…」
と一言、つぶやいているだけだった。
もちろん、みんなには聞こえていない。
—そんな不安の空気がたちこめる中、二台のバスは、ゲームの舞台へと進んでいた。
- Re: ESCAPE 独りになるまで終わらない(キャラ募集) ( No.22 )
- 日時: 2011/10/10 17:48
- 名前: Rlcssha (ID: L.7ldCZ1)
樫田 原章の説明のようなものを>>11に追加しました
この掲示板は過去ログ化されています。