ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 空虚フィラメント。
- 日時: 2011/10/17 17:43
- 名前: 扇乃雪 ◆a0k/Qgs/vE (ID: UE6W7gUy)
クリック有難う御座います^^
始めましての方が殆どだと思います、扇乃雪と言います。
この小説は、バトルものになります。
苦手、嫌いな方はここで戻った方がいいです。
お目汚しですが、読んでいただければ幸いです。
前のスレはロックしました。
いずれ、削除依頼を出します。
本当にすみませんでした。
【注意事項など】
・荒らしはUターン。 Vターンでも何でもどうぞ。
・更新は不定期です。
・グロなどの描写ありです。
・感想やアドバイスをもらえたらなぁ……と扇乃雪は心の中で思った!
・あと、飲み物は口に含まないように!
誤字・脱字が多すぎてふいちゃいますからね。
———————————————
仮想。
それは、“実態を伴わないさま”。 しかし現に至っては“実体を伴うさま”。
コンピュータウイルスの具現により、仮想が現実に出てしまった時代。
神器。
何時の頃だっただろう、この言葉と同時に“能力”が広く行き渡ったのは。
“能力者”と呼ばれる類が出来上がったのは。
今や生殺与奪の世の中。
被害をもたらす“仮想”にピリオドを打つべく、能力者達は戦乱する。
能力者の値、——“エラー”——。
やっぱり僕って無能力者なのか。
———————————————
上の仮想とは、本当にバーチャルな感じです(説明するのが難しい……^^;
私の説明だけでは分からないと思うので、どのようなのかを知りたい方は、
「ダンボール戦記 ハーデス」で検索してみてください。
検索結果の一番上に「youtube」の動画が出ると思います。
その紫色をした機体が“仮想”のモデルです。
非現実的なエネルギーを纏ったような感じの。
出来るだけ説明できるように頑張りまする。
それでは、宜しくお願いします^^
Page:1 2
- Re: 静かなる仮想戦機 —Metropolis— ( No.1 )
- 日時: 2011/10/16 22:22
- 名前: Spade ◆1R8FyXsIeY (ID: OXTNPTt9)
新スレおつかれさんです!(*´∀`*)
なんと!新設定ですか、超楽しみです^p^
なんかもう>>0ですでに面白そうですね!うおお興奮してきた(
非現実的、バトルとかもうwww扇乃雪さん巧みに私の好みをついてきますねw
全力応援してます、更新頑張ってください(`・ω・´)
- 用語 ( No.2 )
- 日時: 2011/10/17 17:16
- 名前: 扇乃雪 ◆a0k/Qgs/vE (ID: UE6W7gUy)
【神器】
形・色は様々の、人が能力を使用するときの道具、機械。
中に入っている「メモリ」と呼ばれるモノが能力を発動する。
使いこなす者はあまりいない。 生活の為に神器を使う者が殆ど。
長時間使うと身体への負担、疲労、激痛を伴い、酷ければ死に至る可能性もある。
神器には常に「リミッタ」が作動している。
【神器の形・種類】
大まかな種類は剣型、槍型、盾型などの「武器型」。
次にピアスやネックレス、ヘッドホンなどの「アクセサリー型」。
現在進行形で開発している“型”もあるので、形は様々である。
【能力者】
神器を使いこなす者の名称。
逆に言えば、神器が使えない者は無能力者である。
世界に半分もいないとされている。
【メモリ】
神器に内蔵された、能力を発動する引き金。
メモリが無い、壊れた神器は無論、能力を発動することが出来ない。
能力者が上級なほど、強力な能力を出すことが出来る。
【リミッタ】
神器が人間の様に、あまり強力な力を出さないようにしていること。
しかし、リミッタがかかっていても強力である。
上級な能力者は自分の力でリミッタを解除できるが、
身体への負担が大変かかり、その後の死は免れない。
とある研究所で、リミッタが無い神器の開発をしているとか、していないとか。
【コスト】
神器、能力者、仮想の力の値を示したもの。
数の範囲は、Ⅰ(ワン)からⅦ(セブン)までで、コスト○とつく。
また、コストⅡⅡ(ダブルツー)などもあり、
これは「コストⅣ(フォー)」という意味ではなく「Ⅱ以上Ⅲ未満」ということ。
いわゆる、「2.5」のようなモノ。
【仮想】
意味は“実態を伴わないさま”だが、今の世では“実体を伴うさま”である。
とあるコンピュータウイルスが具現されたもので、現実に出てきてしまっている、電子の様なモノ。
しかし、構造は電子ではない。
様々な形をつくることが出来る。
人型の「仮想」もあり、それは「フィラメント」と呼ばれている。
【フィラメント】
仮想が「創られた心」を持った、人型の名称。
フィラメントも神器を所持しているモノもいる。
能力などを使い、“生殺与奪するフィラメント”は生かされない。 能力者たちに狙われる標的となる。
勿論大人しいフィラメントなど、個性は豊か。
【創られた心】
今のところ詳細不明。
フィラメントの命となるモノ、ということだけは分かっている。
【破られた心】
詳細不明。
Page:1 2