ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

COLOR
日時: 2012/01/10 18:49
名前: サリエル (ID: HhjtY6GF)

神は人間の偶像であり、存在はしない。
だがしかし、人々は自身が窮地に追い込まれたり、絶体絶命の危機に直面すると、神に頼りそして、神に願う。
存在もしないものに願っても、その状況は変化しない。当然である。

「神」という言葉は必要なのだろうか?

地球ができたのは、神のおかげ?  ───違う。
我々人類が誕生したのは、神のおかげ?  ───違う。
今、その場であなたが存在できるのは神のおかげ?  ───違う。
今その瞬間を決めるのは、神でもあなた自身でもない。だからと言って、運でもない。


       < 決断=絶望=死=自己 >


この方程式は、全ての物事において当てはまる。
少なくとも、私はそう信じている。いや、信じたい。この方程式こそ、世界であり宇宙である。
絶望の淵に立つとき、それは究極の決断を迫られた時、更に絶望は死を意味し、その全てが自己で左右される。
さてと、前置きはこれぐらいにして始めようか。まずは数回のテスト。そして、1回の本番。

方程式の証明を、完成させる時はきた_______






─ ◇ ─ ◆ ─ 【 報復の章 】 ─ ◆ ─ ◇ ─

Page:1



Re: COLOR ( No.1 )
日時: 2012/01/11 19:13
名前: サリエル (ID: HhjtY6GF)

「1.子供は何色にでも染まる」


最近の子供は、面白い。


「何が面白い?」と思ったあなただけに教えてあげよう。
子供は情緒不安定で、脆い。だがしかし、人類の進化のカリキュラムにおいて、無限の道を持っている。
実に素晴らしい。考えるだけで、背筋がゾクゾクする。
「思春期の子供が特に気にすること。周囲の視線、外見、成績、運動神経、……疎外感。」

   クラスに1人はいるだろう?
       常に暗く、誰とも接することのない無口な生徒が─────。

一番扱いにくいが、一番私色に染まる材料だ。
さてと、それじゃあ始めようか。子供を使った犯罪祭り、ビックショー、パレード、歴史に残る大犯罪を。
男はゆっくりと目を開き、唇を長い舌でペロリと舐める。そして、不気味に微笑んだ。



  ******


  ─────同和学園高等学校    季節 春


桜の舞う道を、同和学園の学生服を着た生徒が歩いて行く。
まだ冬寒い風が吹く中、生徒たちはマフラーや手袋の防寒着を着て学校へ向かう。
「はぁ〜、寒いな。」
「そうだね、でもくっ付いてるから暖かいでしょ?」
意地悪そうに、緒方優太の彼女である吉川由香が言う。由香は優太の隣にピッタリと付き、笑顔で歩く。
緒方優太と吉川由香は、今年で高校2年生に進級する。そして今日は、2人が付き合い始めて1年が経つ。
緒方優太は至って普通の17歳であり、成績も運動神経も中の中だ。部活は帰宅部、容姿もイケメンではない。
そんな何の取り柄もない優太に告白したのは、吉川由香だった。
由香は優太よりも成績は良く、部活は生徒会執行部に入っている優等生だ。どちらかというと、可愛い方だ。
由香に告白されたのは高校入学してすぐの頃だった。告白した理由は、一目惚れ。
由香にとってはタイプだったらしい。
「今日さ、始業式終わったら4人で遊びに行く?」
「んーそうだな。一と秋太郎の2人、冬休みの間ずっと旅行だったから随分あってないな。」
「だよね。早く会いたいなー、遊びたいなー。」
由香はポニーテールを揺らしながら、同クラスメイトの倉野一と渡会秋太郎のことを思い浮かべる。

   4人は、高校入学してからずっと仲の良いメンバーだ。

  
     優太はハイテンションの秋太郎を落ち着かせるストッパー役であり、


     秋太郎のハイテンションについていけない一は常に溜息を吐き、


     そんな3人の姿を見て、毎日笑顔で過ごす由香。


この4人が出会ったのは、偶然か必然か。
そんなことは誰にも分からない。
でも、僕は思う。



  4人は出会うべき、運命の糸で繋がれていたのだと。



これからどんな困難が立ちはだかろうとも、4人で力を合わせて乗り越えてゆく。
どんなにも、高く、険しく、悲しみや絶望が待ち受けていようとも、進む。




          僕らは
         4人で1つだ
            永遠に_____

Re: COLOR ( No.2 )
日時: 2012/01/11 17:31
名前: 風猫(元:風  ◆Z1iQc90X/A (ID: SqbaeWwr)

初めまして、サリエル様。同じくシリダクで書かせてもらっています風猫と申します。

倫理的というか何というか真面目な造りが安定感を感じさせますね^^
子供は何色にも染まると言うのは正にその通りだと思います!
彼は、一体その暗い染まり易い子供を何色に染めたいのか……
それでどのような検証を行うのか。
楽しみです!

Re: COLOR ( No.3 )
日時: 2012/01/11 21:17
名前: サリエル (ID: HhjtY6GF)

こちらこそ初めまして。長々と有難いコメントを感謝します。
褒め倒しに、私も感無量です。
更新は遅いですが、これから宜しくお願いします。

Re: COLOR ( No.4 )
日時: 2012/01/15 00:34
名前: サリエル (ID: HhjtY6GF)

誠に申し訳ございませんが、パソコンの不調?このサイトが要因?か分かりませんが、未曽有の危機に陥っております。そのためパスワードを入力して、記事編集しようとしても、次話を更新しようとしても…


「error」


となり、更新できません。
新しく作りますので、何卒、ご了承ください。
皆さまもお気をつけて


Page:1