ダーク・ファンタジー小説
- Re: Wild but Safe! 危険だが安全! ( No.78 )
- 日時: 2013/07/13 15:05
- 名前: 哩 (ID: aTTiVxvD)
第一部 「 Wild but Safe 」 CAST
◆アリスト
奴隷として人生を送る15の性別不明の子供。
親方と共に二人で屋敷に暮らしていた。両親の思い出は、ない。
長い金髪を左耳の下で黒いリボンで止めている。親方から作業服と支給された瞳と同じ緑のチュニックを着ており、皮製のズボンの他にはぼろぼろの茶色い革靴のみしか所持品はない。
司祭様によって体内に悪魔を閉じ込められる。
指輪をはずすという契約によって死の間際救われる。
◆マクバーレン
アリストを赤子のときより15年間育てた街一番の大金持ち。
悪魔に憑かれたアリストをかばった結果、司祭により処刑された。
◆エリオス
マクバーレンと共謀して詐欺をして設けていた金持ち。
アリストが泉から引き上げた悪魔の封印された箱の封印を解き、悪魔に取り付かれた。司祭様によって救われる。
◆トルテ
本名トラロッテ。ケーキ屋の娘でアリストを慕う。齢10あまりだが少し大人びたところを持ち、芸術家になることが夢だった。
◆フォーテュン・フォン・ジロア
街にたった一人の最高司祭様。通称司祭様。悪魔をアリストの体内に閉じ込め、殺そうとする。マクバーレンを断頭刑に処して殺した。
信仰心が異常に高く、なんとしてでも悪魔を滅しようと躍起になる。
◆黒頭巾
司祭様の手で結集された悪魔を殺すための集団。聖水と聖油を常に持ち、胸元には十字架が光っている。すっぽりとかぶった黒頭巾のほかは、通常の司祭服。
◆ジヴリ
本名エミール・グリヨ・ド・ジヴリ。赤茶色の髪に紳士的な清潔な服に身を包む16の少年。カバンを背負い、手には赤黒い大型本を抱えている。自身を悪魔研究家の第一人者と名乗り、アリストを追ってきた。
72の悪魔にイヤに詳しい。
◇ベレス
激怒の王。72の悪魔の主導権を握る4悪魔の内の一人。青い馬にまたがり手には楽器を持って現れる。高貴な身分ゆえ呼び出されるのを嫌い激怒しながら出てくる。友愛をつかさどるほか、ノアの子供に数学を教えたこともあるほど数字に強い。他にも能力があるが不明。
◇ブエル
献身の癒やし手。淡い紫色の修道着に身を包み、左目の下に黒い星が小さく描かれている。少女の姿をするがれっきとした悪魔。本当の姿、というものがあるらしい。癒やしてもらったものは毎晩北極星に祈らなくてはならない。
◇グラーシャ・ラボラス
血を欲するもの。燕尾服にシルクハットの紳士服を身に付けるが、両手には鋭い刃物を持つ。血液を芸術的だと賞賛し、血液を見ると性格が豹変する。口には牙があり、背中にはコウモリの羽がある。殺戮以外にも能力があり、変身できるらしい。
◇ベリト
契りを求めるもの。真っ赤な鎧に身を包む好青年。72の悪魔の契約をつかさどり、契約の証を回収する。契約だけではなく、すべてのものを黄金に変える能力を持っているが、特定の条件下において命令しないとウソをつかれ、なぶりごろされる。
◇ハジェンティ
豊穣なる牛。ケンタウロスのような姿の落ち着いた老人。角が生えている。錬金術の能力を有しており、液体を他の液体に。物体を他の物体に変えることが出来る。実は人間になると、狩人の姿をした褐色の肌を持つ青年になる。
◇フラロウス
荒猛なる火。巨大な炎を纏ったヒョウの姿。敵を炎で焼け付くし、エクソシストや聖職者を忌み嫌い、優先的に彼らを襲う。ある特定の条件下に置くと、大人しくなり悪魔の知識について教えてくれるが、条件外だと襲われる。
◇パイモン
炎をつかさどる者。呼び出されるのをひどく嫌い、激怒して出てくる。人になつくことは無く、仕事を終えるとすぐに消える。常に火炎柱を身に纏うのでまともにその姿を見ることが出来ない。その間からかろうじて見える限り、人の姿を取っている。
◇アイニ
猫は戯れる。桃色の髪の間から猫の耳を生やしている可愛らしい悪魔。
だが放火を好み、常に松明を両手に所持している。都市を丸ごと焼き払う能力のほかに、弁護する能力を持っている。どの条件下においても常にうそを吐き続けるので、あまり信用できない。