ダーク・ファンタジー小説

Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.90 )
日時: 2016/08/11 01:46
名前: 利府(リフ) (ID: tXtJgBFl)

※相当やばいです。深夜テンションは怖いですね、ホント!普段抑えてることが出てます!
 謎の人って言われてピクンってなる純粋なファンの方、ほんと読むのはお勧めしません!!






謎の人可愛いです。呟きです。謎の人ラジオがBGMです。寧ろ聞きながらレポ。

「牛丼…どこいったんだよ」「生のセリロ…w」「なぁんで醤油入れちゃったのかなぁ」が
めっちゃ好きなので。困ってる謎の人ほんとにやけますね

アイ マイ メェ↑

ここは俺に任せろさんありがとうございました。謎の人のお茶目さを
引き出してくれてありがとうございました。
料理の話する謎の人ほんと好き。なんで彼の口からフライパンって出るだけで興奮するんでしょう?
私料理はksなんですけど。

>>>無味です!!<<<
まぁ水はおいしいよね。ちなみに真水を呑むとのどがやられるそうです。

「テレビが勝手に付いた!ッハーーーッ…!!」がめっちゃすきです。
怖いと思ったら全然怖くなかった話が夜に聞いてるとちょっとクる
というか腹水盆にって言ってくれた方本当にありがとう、いい意味でぞわっときた


「うどんじゃねぇのかよ!!なんでえびなんだよ!!!!」ほんとさぁ…好き
「はいやってない」とか「ラーメン屋クラッシャー」とかなっついですね。
本人も笑ってんじゃねぇのか。
こってり系のお食事が好きなんでしょうか彼は。酒飲みだし。

シームレスとは、途切れのない、継ぎ目のない、縫い目のない、などの意味を持つ英単語。
(出典:e-words)

山=謎の人の声帯説 を推します。

真面目に適当なことを言う謎の人好き


「ん——…振れば?」のテキトー感よい

なんか謎の人舌の話よくしますね。そっちのテクもいいんですか?(どぎついセクハラ)


「ほらにてなぁーい」の語尾に「♪」ついてるっぽいの好き、好きすぎる…大好き…
オーキド博士の後の「ザ————」先輩いとしいっす


1回目にseamlessに移動。
サザエじゃない貴方が好き。

冒頭の「さっ!」からにやける
ただのただよくしゃべる人に至らない点が多々あるって早口言葉ですね。
0回目で小さかった字が大きくなってるのよい。

はいきた!!!!!あのさぁ!!!!!!かわわ!!!!!!!!(利府堕落)
「と、言いました」のあとの「スッ」って声がなんか好き

謎の人の「フッ…………、ッ」って笑い方独特って言葉でしか表わせないの悔しい。
魅力あふれてんのにさぁ!!

攻撃は最大の防御つむり触りたくないです。ガチで。ほんと差し出されたら私が死ぬ。

「パワーためておきましょう!」と「そうしましょう」の別人格っぽさよ。

突然だけど「おはなし」と「お話」で比べるなら絶対に「おはなし」を推す。
「お話」派とは戦争になることも厭わない。

「この発想はね、ありましたっ」の「ありました」が爽やかな気がする
ていうかこのあたりの謎の人ちょいと楽しそうじゃね?

謎の人の歌関連の話に反応するみなさん好き。
地獄は地獄住みでもうざい言葉発してくるほうでもいいです。

歌の話になると謙虚っつーか本当に真面目になって熱と敬意を感じさせる彼が好き
曲の中の住人になるってことはもう私が解釈するのもおこがましいと思うけど
ひねくれたかんじで言えば「主人公にも脇役にもなる気で行く、ただこの世界を邪魔しては住人失格だ」
って…考えれるなぁ、ってさぁ、うん。彼の頭の中は絶対に私じゃ何一つ分からない。
ごめんなさい。私なんかファンじゃねぇな。ただのksだな。

佐々木来た瞬間のわくわく感半端じゃねぇ
佐々木追い出した後の「トンッ」って音は椅子に座りなおす音だと解釈してるんですが…はい。生活感。
というか↑のが当たってるんだったら…いやごめん、このことは心の中にしまっておく

うわぁぁもうほんとこのギターBGM大好きだからどこでリピ出来るか教えてくれや!!

遊園地行く謎の人想像して無事爆死。

謎の人が氷菓知ってるって公言したら氷菓読もうかな。
「パンダに乗っていた祖父でした」の「た」の息の抜け方よ…ああ…
そしてここだけで終わるにはもったいないピアノBGM

ユニバーサルとかニコラ・テスラとかシームレスとか味蕾とか
なにその知ってる言葉の多さは絶対頭良いだろニコラテスラもseamlessもしんねぇ単語だよ!!!!!


「請求書」



またもやseamless移動 記念すべき0回目へ…

「キーボードトマウスカエマシタ」

今世紀最大の事件さん好きじゃない赤字だけどずっと生き残ってほしい気持ちがあります。なんで?
謎の人機械関係の事知識たっぷりありそう 歌い手だからしょうがない?
とうか謎の人がツイッターやってること知らなかった人むしろなんで知らなかったの…

0回目のまだ緊張してる感じ好き 明るくて初々しくて 歌とは結びつかないのが好き。
「でー」のあとにちっちゃく「ン」がついてる感じよい
でも巻き舌が1回目からめっきり減ったのは彼なりの考慮かなんなのか

というか謎の人メールに対して戸惑いすぎてない?知り合いに作ってもらったのかな

ホントニィ!?を言える人は古参だとよくわかりますので勝手に尊敬します。先輩です。

はーーーーーーーーい「えへへ」きました萌えポイントーーーーーーーーー
はぁーーーーーーーーーーいめちゃかわーーーーーー

アァ…「探してきましたよ」尊い

モスト・アンブルルェイカブルゥ・ヘッドフォン!! 100点


「もうねぇ…(笑いながら)いや、架空のお便りですよ(真顔)、あの……(笑いながら)」
ここ編集入ってなかったら私ぶっ壊れるから覚悟してください謎の人。

「シカシィ〜?」

コーナーカッコカリ!!!!!!!!!アァスキ!!!!!!!これ神!!!!!!

「言ってるんじゃなくて」と「だいたい口いっぱいくらいの」の間に編集入ってるな?

吐息笑いさぁ、ほんと、わたしにとっては…萌えの塊なんだよねぇ…


ていうかコメント欄今見て気付いた。謎の人二重人格説私のほかにも提唱してる人いるじゃん!
でも私の方が先ですよ!あっやめてスを投げないで…

「ウニとカタツムリ」の言い方0回目より1回目の方が悪意を感じます。

コーナーって言ったあとの「こうなるっていうね」の後に「なんちゃって」がつくかと思って
口だけ「さむっ」って言おうとしたら何も言わなかったね。寒いのは私だった。


アアアアアアアアアアアアアアアアエンディングデースカワイスギテウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアンンンンンン

「ワ〜〜〜ッ」のとこで合掌。

残念だったなぁ!!の声の謎の人を3日間眺めていたいのです。ワイルド強気。
隔週守る謎の人偉いよ。でも風邪の時は絶対に無理しないで。2回目の無理は最後にして。


「やっ、やりますよ」ザ…ザザッ なんかすき

「最古の記憶」でモブサイコ100のページ開いてたもんでちょっとにやけた。

コメ欄みてたら「ここリピートしてる」のポイントたくさんあって嬉しいですね。
じゃあ私もリピートしますね。便乗してっていうか皆さんの萌えを追求するって言うかね。
んー…だめか。(謎の人風に)




さておわりだ。わたしも眠ろう。利府でしたさよな「ザ————————」