PR
ダーク・ファンタジー小説
- Re: Helios trope ( No.1 )
- 日時: 2019/12/15 15:00
- 名前: 凍鶴 (ID: LTX6Bi5r)
【用語集(順次追加)】
・地界_此の世、世界、今を表す言葉
・Heliotrope_組織名、読みはヘリオトロープ。ソル アウロラで訓練を受けた者達が所属し、その年齢は問わず地界に百名程存在する。その中で部隊に分かれ、少人数で活動する為一般にはその姿が明らかになっていない。だが殆どの場所で『リューグナー』と呼ばれており、非道な集団であるという認識を持たれている。
・Sol aurora_国名、読みはソル アウロラ。ヘリオトロープが所属する国であり、海洋に面している上東に位置しているお陰か最東の海洋国『Mare siles(マレ シレス)』とも親交があり、水上での戦いにも慣れている。ソルと略して呼ばれる事が多い。(※その他国名は余裕が在り次第追記)
【地界全体】
海と大陸の割合は6:4であり、地図で見れば一番面積の広い大陸は中心に位置している。ソルもこの大陸に在り、此処には他に大小問わず約十数もの国が存在している。中でも大国なのはソルとヴェントス(Ventus terrea_国名。ヴェントス テラー、風の大地という意)だが、小国でも戦略と地形に恵まれた南西のリベルタ(Liberta_自由という意)も上位に上がってきている。ヴェントスは内陸国である為水上戦に不慣れである。
最東に位置するマレは国土がやや広く、大国の一つと言っても過言ではない。赤道に近い為か若干熱帯の部分もあるが北方では気温差が常時10-15度以上ある。
この他にも国は多数存在するので、登場し次第追加。未だに発見されていない大陸や国は在る為、それも何時か書かれるかもしれない……?
PR