ダーク・ファンタジー小説

Re: 「術」 ( No.2 )
日時: 2022/08/31 12:35
名前: 琥珀*@ (ID: GDWSGe53)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no13432

登場人物紹介

宇津宮 彪太(ウツミヤ ヒョウタ)
明るく前向きな性格。「ルーデル」を使える1人。ルーデルは生まれつきではなかったが、3歳の頃には「何故か」自然に習得できた。
色んな事に興味がわいて、どんな人でも気軽に話せる。
使えるルーデル
呪功・需魔(攻撃術。相手にダメージを与える。基本のルーデル)
防功・周撃(防御術。自分の周りにガードシートを張って、防御できる。一般的な敵なら
ば完全防御が可能)
虎功・白虎(白虎の幻覚を見せ、幻覚で襲いかかる彪太だけの術。必殺の技。)




春風 奏(ハルカゼ カナデ)
優しい、天然な少女。髪はストレートで白がかった特殊な髪色。ルーデルは生まれつき持っていて、今はどんどんルーデルも成長していっている。自分では自覚はないが女子力は高め。周囲からは可愛いと思われている。
使えるルーデル
呪功・香風(美しい華の風を起こして、その華で攻撃をする多段攻撃技。ダメージは高い)
防功・包風(自分を花の風で包み、防御する。
春功・暴春(春の華で敵と自分を包み込み、無意識空間にする技。ふわふわした気持ちになる。不思議な空間で一瞬にして殺られる技)



龍司 候(リュウシ コウ)
普段は無口で、冷静な性格。ビックリすることがあると表情を顔に出す。
ある有名な一族の血筋だが、あまりその一族内では大事にされていなかった。
使えるルーデル
呪功・望放(相手の脳を読み取り、脳から攻撃を入れる技。一発攻撃)
防功・守吏(見えない空間__つまり特殊な空気を張り巡らせて自分を守る。)
龍功・虹龍(必殺の一撃。色とりどりの龍を呼び寄せ多段攻撃をする)



氷峩 紫(ヒョウガ ユカリ)
冷たく、クールな性格。男子の使い方が荒い。奏とは仲が良く、彪太や候は気に入っていない。クールでも根はやさしく、上級生や尊敬する人には敬語。ルーデルは鋭い攻撃技。
使えるルーデル
呪功・鋭特(冷たい透明な剣で相手を狩る。いつまでも攻撃ができる無限技。)
防功・遵守(貴重な物‥‥つまり大切な物。「命」を守るための防御技)
氷功・鋭氷(鋭い氷柱が上から降ってきて、相手を固めさせる必殺の技)




音野 蘭(オトノ ラン)
神出鬼没の不思議な人。前髪で片目が見えない。彪太たち、一年生の担任。
ルーデル会では最強の人。使うルーデルはまとめて「術語」。
「殺されろ」や「踏みつぶされろ」などの相手を殺す言葉を言っては瞬殺する。
「術語」が基本遣うルーデルだが、別の際には他のルーデルを発する。


神棚 雷(カミダ二 ライ)
2年生担任の先生。蘭先生とは昔、この学園で同級生だった。
明るい性格の生徒に人気な先生。蘭先生と同じで、最強クラスに入る強者。
使うルーデルは「眼力」で、眼を使って相手を滅殺する。眼力のルーデル詳細は雷先生鹿分からない。

学園長
学園の校長。術者ルーデルソーではなく、別世界から来た人。
女性でありながら、格闘技などをする「殺し屋」だった。