ダーク・ファンタジー小説
- Re: 【々・貴方の為の俺の呟き】 ( No.13 )
- 日時: 2023/03/26 18:58
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: LOQQC9rM)
4
選択授業の説明会。
授業開始の合図がなる前に大講義室に着くことが出来た。
ギリギリ間に合った、と俺はホッとする。
選択授業はクラス行動では無い。だから席は自由である。
俺はルカと共に教壇が見えやすい席に座る。
ユウキはビャクダリリーを探すとか何とか言って共に来なかった。
ユウキもビャクダリリーに結構言われていたのに、物好きな奴だ。
今まで友達が居なかった俺は、ルカとユウキから離れたくなかった。だからビャクダリリーが邪魔なのだが……。
まあ、二人がビャクダリリーを嫌いになるのも時間の問題だろう。
「生徒諸君、良くぞ集まってくれた! 只今より選択授業説明会を開始する!」
学院長が教壇に立ってる。説明会が始まるようだ。
相変わらずマイクを使ってないのに、心に染み渡る不思議な声をしてる。
大講義室内に『おぉっ』と生徒たちの籠った声が木霊した。
「学院長がいらっしゃるんだ」
横のルカがボソッと呟いた。
確かに、選択授業の説明会を学院のトップが行うのは怪訝に思うが、害がある訳でも無いだろう。
俺は「意外だな」と軽く返事をする。
「選択授業。自分の意思で学びの道を選び、自分の意思で技術を高めることができる。素晴らしいとは思わないか!」
学院長が身振り手振りを付けながら、聞き取りやすい声で言う。
生徒達の高鳴る胸の鼓動を更に巻き上げ興奮させる。早鐘を鳴らす俺の心臓と興奮に酔いそうになった。
『うおおおぉ!』
俺と同じ状態であろう生徒達が各々声をあげる。
バラバラの筈の呟きが一つの音となり大講義室に響いた。
俺も叫びはしないが興奮を煽られて視線が学院長から離れない。
ルカも大声では無いが興奮を口にしていた。
「本日から選択授業の見学が始まる。自分の体で経験を得て、様々な意見に耳を傾けつつ、自身のやりたいことを貫いてくれ!」
俺たちは現在最高のモチベーションを持っている。
これが〈夜刀教〉教祖、夜刀月季か、と感嘆の息を漏らす。
入学式に抱いた学院長への嫌悪感は、いつの間にかどっか行っていた。
「では本題に入ろう」
瞬間、空気が講義室内が凍りついたように静かになる。
全身にピリピリと静電気が流れるような感覚。
それに俺達の興奮は冷め、興味とモチベーションだけが残っていた。
「選択授業の殆どは専門の知識と技術を身につける事が目的であり、世界の発展に関わる重要な分野となっている。その中から二つ、君たちには選んでもらう」
学院長は身振り手振りを加え、文節に間を置き、聞き取りやすい声で説明を始めた。
「選択授業は八大魔法コース、精霊術師コース、憑依術士コース、召喚術師コース、魔素研究コース、陰陽師コース、魔法研究コース、魔具研究コース、加護研究コース、夜刀コース。この十種類がある」
学院長は何も見ずに板書を初め、ルカや他の生徒達はノートにメモを取り始める。
精勤なこった。
選択授業については入学案内書に大体書いてあった。保護者向けだから、生徒で読んだ者は余り居ないだろう。
しかし保護者不在の俺はそれを読んで、軽く暗記もしている。
今更説明を聞く必要も無い。
けど何かしら指示があったら困る。
俺は退屈とまでは行かなかったが、ぼーっとして学院長の説明を聞いた。
選択授業は別に強制では無いから選ぶコースは一つでも良いし、逆に受けなくても良い。
ただ、夜刀学院の目玉は選択授業の内容の濃密さだ。
受けないと勿体ない。
「次は憑依術士コースだ。このコースは全コースの中で一番入るメリットが高く、卒業後も夜刀である俺が全力で支援を──」
卒業後も学院長が支援? そんなの入学式案内書に書いていなかった筈だが──。
聞いたことがない憑依術士コースの内容に興味を惹かれた俺は、学院長の声に意識を集中させる。
「憑依術は素晴らしい! 生物の進化を助ける有力な研究であり、不老不死も夢では無い。
失われた技術である“憑依術”の探求をするのが、憑依術士コースだ」
ヤケに“憑依術”を強調するな。
憑依術ってそんなに重要な分野だったか?
まあ、生物の進化とか、不老不死に興味が無いから何でも良いが。
他にも色んななコースがあったなと、俺は入学案内の内容を思い出す。
5.>>14
- Re: 【々・貴方の為の俺の呟き】 ( No.14 )
- 日時: 2023/03/26 18:59
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: LOQQC9rM)
5
実用的な魔法について学ぶ〈八大魔法コース〉
魔法関連の職に就につくなら必須で、大半の生徒が選ぶ。
精霊について学ぶ〈精霊術師コース〉
魔物という生物について学ぶ〈召喚術師コース〉
都市ラゐテラだけに出現する謎の存在、妖怪について学ぶ〈陰陽師コース〉
魔素について研究する〈魔素研究コース〉
八大魔法とは違い、魔法の根本を研究する〈魔法研究コース〉
魔具についての研究をする〈魔具研究コース〉
特定の種族や個人が持つ〈加護〉について研究する〈加護研究コース〉
世界の治安を維持する夜刀教の派生団体、夜刀警団への入団に必要な事柄を学び、学院都市の治安維持も担う〈夜刀コース〉
魔法に関する科目が主だが、陰陽師コースと夜刀コースは例外らしい。
本職と変わらない事をするとか。
俺は八大魔法コースに入ることは決めていて、あと一枠空いている。
折角入学できたのだから、無理やりにでもこの枠を埋めたい。
しかし、全て俺の興味をそそらない。
俺はどのコースを選ぼうかと考えながら、“学院長の授業”よりも“教祖の演説”の方がしっくりくる話を聞いていた。
選択授業の説明が終わると、次は見学期間についての説明が行われる。
一定の期間、授業を見学したり体験たりすることが出来るらしい。
コースを選び悩んでいた俺にはピッタリだった。
「──では、今後とも精進してくれ」
リンリンリンリン
学院長がそう言った瞬間、授業終了の鐘が丁度鳴った。あまりにも都合が良すぎて俺は驚く。
学院長は美しい顔のパーツを微小に動かして笑い、生徒達に手を振りながら去る。
生徒達は一斉に動き出し、大講義室が騒がしくなった。
「ヨウー。選択授業どこ行く?」
隣に居たルカに問われ、俺は数秒考える仕草をした。
「夜刀コース」
将来のことなどキチンと考えられない。
"現在の目標"を達成することに精一杯だからだ。
仮に目標を達成しても、生きているか分からない。
けど、仮に俺が無事に卒業出来たのなら、人を助けたり犯罪を防ぐような治安維持に尽力したい。と思ってしまった。
夜刀コースにする。今決めた。
「夜刀コースかぁ。って事は夜刀師団にも入るの?」
ルカと俺は荷物をまとめ、大講義室の出口へ向けて歩きながら話す。
師団というのは授業、学年の枠を超えた集まり。簡単に言うと部活動である。
夜刀師団は夜刀コースの延長の様な物で、やることは大差ない。
強いて言うなら、師団の方が選択授業よりも楽といった所だろうか。
「嫌、俺は〈司教同好会〉だな」
「司教同好会? 聞いたことないんだけど、師団?」
「去年作られた師団で人数も少ないから『同好会』らしい」
俺はそう言うと、ルカよりも素早く歩き、追い抜いた。
大講義室の扉を開ける。
それを見てルカは焦るように俺を引き止めた。
「ちょ、ちょっと。この後見学でしょ? ヒラギとユウキとも……」
「行きたい所があるんだ。明日、ユウキと一緒に行こう」
俺はそう言って大講義室の扉を閉め、転移陣の上に乗った。
足元から黒い煙がゆっくりと出てきて俺を包み込む。ルカの無表情も黒く霞み、俺はその場から消えてしまった。
「面倒くさ……」
ルカが何か呟くが、内容は聞き取れなかった。
まあ、いいだろう。
俺は気にせず、目的の旧校舎へ向かった。
【終】