ダーク・ファンタジー小説
- Re: 【々・貴方の為の俺の呟き】 ( No.18 )
- 日時: 2023/03/26 19:00
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: LOQQC9rM)
4
ヒラギセッチューカは腕を何者かにガシッと掴まれ、真っ黒い大口を開ける路地裏に引っ張られる。
彼女は抵抗することを諦め、流されるまま暗闇に飲み込まれた。
「いたっ」
おもむろに引っ張られ、ヒラギセッチューカはまたもや転んでしまった。
火に炙られている様なヒリヒリとした痛みと、疲労で動かない筋肉。今すぐ痛みを消し去りたいが、今の自分には出来ないと分かっていた。
ヒラギセッチューカはこの後襲うかもしれない苦痛を想像し、諦めた様に仰向けになる。
太鼓のような音が高速で鼓膜を叩き、徐々に大きくなっていく。
それが“謎の物体”の足音なのか、自身の鼓動の音なのかは判別がつかなかった。
音量が最高潮に達した時、ヒラギセッチューカは無意識に息を大きく吸って、止めた。
(花見がしたいな)
恐怖と緊張で頭は真っ白。
唯一ヒラギセッチューカの頭に浮かんだ言葉は、そんなどうでも良い事だった。
地面からの振動を感じながら息を止め続ける。
指、腕、太ももから湧き出る熱湯が落ち、それが鮮明に感じるようになる。
左胸にある異物が、何回も内側の肉を押し出す。
“謎の物体”の足音が徐々に小さくなってく──
「あ、れ?」
その事に気付いたヒラギセッチューカは、安堵と戸惑いの声を吐き、呼吸を再開した。
体から熱気が漏れ、走ったことで不足していた酸素を必死で取り込む。
思考を回せるほどの余裕が無い彼女は、ただ呆然とすることしか出来なかった。
「大丈夫か?」
溢れ出る恐怖を包み込み、それを全て安堵に塗り替えてしまうような低く優しい声。
ヒラギセッチューカはそれに聞き覚えがあり、酸素を取り込む事を無理やり辞めて、名前を発する。
「狐百合 癒輝……」
ヒラギセッチューカを路地裏に連れ込み、助けた人物。
それは、光の反射なのか元々の色なのか判断が難しい白がかった赤い髪と、それと同じ色の瞳を持つ長身の男性。
入学式、ヒラギセッチューカとブレッシブの喧嘩の間に割って入った、ユウキだった。
また助けられたな、とヒラギセッチューカは意味もなく息を吐く。
「あ、あぁ。俺はユウキ。君は?」
ヒラギセッチューカは認識阻害魔法がかけられた狐面を被っている。そのため、ユウキはヒラギセッチューカを認識出来ていない。
初対面の誰かと思っているのだ。
ユウキは、自身の名前を当てられたことに焦りを見せる。
ヒラギセッチューカは鉄のように重い腕を動かして狐面を外した。
「ヒラギセッチューカ・ビャクダリリー」
暗闇の中、微かな光を反射する白髪が現れる。
ユウキはそれに目を見開き、罰が悪そうに謝罪をした。
「ヒラギ?! すまん気付けなかった」
「いーのいーの。仕方ないって」
ヒラギセッチューカは笑いながら言うが、未だ落ち着いていないのか息を切らしている。
ユウキはせめてもの償いとして、ヒラギセッチューカの上半身を起こし、背中を擦った。
一定のリズムでヒラギセッチューカの背中を、丁度いい力加減で摩る暖かい手。
死人のように冷たく白い彼女の肌に、その暖かみが染みていく。
それに安心を覚えながら、彼女は再度狐面を被る。
しかし、ユウキはヒラギセッチューカを認識したまま。既に認識されている相手だと、認識阻害の効果は薄くなるのだ。
呼吸が落ち着き、声を出せる余裕が出てきたヒラギセッチューカは笑って言った。
「ユウキって、背中摩るの上手いね」
「言ってる場合か!」
「ごめんごめん」
と言いながらも、ヒラギセッチューカは楽しそうに笑っていた。ユウキは「真面目にしろ」とそれを咎める。
それを無視して、ヒラギセッチューカはため息のように言葉を吐いた。
「それでぇ、何あれ」
「俺も初めて見るから分からないが、多分、噂の“妖怪”じゃないのか?
陰陽師コースの体験授業で聞いた程度でしか知らないが」
「あぁ、〈都市ラゐテラ〉にだけ出るっていうアレ?」
「そうそれ」
ヒラギセッチューカはまず“妖怪”の見た目以前に、それが現象なのか生物なのかも知らない。
その為、あの“謎の物体”を妖怪と断言は出来なかった。
しかし、それ以外の可能性は思いつかない。
ヒラギセッチューカは消去法で、“謎の物体”は“妖怪”だと確信することにした。
「てことは、私達結構危ない状況だなぁ」
「もっと危機感を持て! 入学式の時もお前は……」
「ごめんって。危機感持つからお説教は勘弁よ?」
ヒラギセッチューカが悪びれない笑顔であしらう。
ユウキは不服に思うが、今は説教している場合でも無い。そう思った彼は、仕方なくその場で言葉を飲み込んだ。
ここまで読んでくださった方へ重大なお知らせ。>>19
5.>>20