ダーク・ファンタジー小説
- Re: 私が聞いたようで見ていない、ちょっぴり怖い話(怪談集) ( No.110 )
- 日時: 2013/02/24 16:10
- 名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)
第25回「泣き声が聞こえる」
母が亡くなったあと、父は、十歳になる姉と幼いわたしを連れて、そこへ引っ越してきた。
まわりは田んぼばかりで、山は見えるし、近くにはきれいな川もあった。
途中から、アスファルトもしかれてないような道を車で走り、わたしたちは新居にたどり着いた。
「古いけど、わりとシックなおうちだね。こんな村の中にあるにしては、ちょっと場違いかな。夜になるとお化けでも出そうな洋館だ」
父の感想はこうだった。そばにいた姉は、
「長いこと誰も住んでなかったっていうし、ほこりがすごいね」
と言ったあと、わたしの方を向いてしゃがみ込み、視線を合わせると言った。
「あなた、ちょっとその辺で遊んでなさい。中へ荷物を運んで、掃除もするから、まだおうちには入れそうにないわよ」
引っ越し屋のおじさんが、大きなタンスや冷蔵庫なんかを運んでいた。
わたしは邪魔にならないよう、姉の言うとおり、その辺を歩いた。
家の裏にまわってみると、物置のような小屋があり、そこから子供の泣き声がしていた。
「なにしてるの」
わたしは声をかけた。小さい男の子が座り込んでいた。
「お腹が空いちゃった。ここは暗くて怖い。でも家には戻りたくないの」
「なんで」
「……君のパパやママはやさしい?」
「やさしいよ。わたしたち、今日この家へ引っ越してきたの」
「そうなの? ボクのパパとママは? どこへ行ったの?」
「知らないよ」
「そっか。もう、いないんだね!」
男の子は喜んだように立ち上がり、走り出した。わたしも立ち上がり、そのあとを追う。
「待って待って。たいくつだから一緒に遊んで」
男の子はそのまま、わたしの家の中にまで入っていく。
「ちょっと! まだ入ってきちゃダメだって言ったでしょ!」
姉に怒られてしまった。
掃除を手伝ってくれていた管理人さんが、「どうしたの」と様子を見に来ると、姉は「すみません。この子、言葉もまだ覚えたてなので……。チョウチョとでも話してたんでしょう」と言って苦笑いした。
わたしは男の子を探すのをあきらめ、家のすぐ前で、アリの行列なんかを見ていた。
すると間もなく、姉と同じくらいの年の、やんちゃそうな男の子が通りかかった。
「近所の方ですか? ここへ引っ越してきた、Kです。よろしくお願いします」
姉はその子に気づくと、礼儀正しくあいさつした。顔をあげ、にっこり微笑む。
男の子は、姉に微笑みかけられると、人見知りでもしたように顔を伏せ「……Nです」と、自分の名字をつぶやいた。
「何年生?」姉が聞いた。
「……五年」
「五年生? わたしと同じね。わたし、明日からXX小学校に転校するの」
姉がそう言って近づくと、男の子は緊張に耐えられなくなったように逃げ出した。
そして遠くから、「やーい! お前の家、お化け屋敷だぞー!」と叫んだ。
「なんですってー! あんた、明日会ったら覚えてなさい!」
姉は逃げる男の子にこう叫び返した。
姉は、前に住んでいた町でも男の子とよく喧嘩をしていた。でもそういう時、仲が悪いようには全然見えなかった。
引っ越しが終わって、慣れない台所でカレーを作って食べて、お風呂に入り、家族三人で布団に入った。
わたしは夜中、目を覚ました。昼間に聞いた、あの男の子と同じ泣き声がしていた。
その泣き声は、二階のいちばん奥の部屋から聞こえていた。
「どうしたの。まだ泣いてるの」
「思い出したんだ。ボクほんとは今、土の中で眠ってるの。誰かに見つけて欲しい……」
部屋が暗くてよく見えないが、男の子の身体は傷だらけのように見えた。
うしろから、わたしの名を呼ぶ姉の声がした。
「トイレはそっちじゃないでしょ。ほらこっち来なさい。もう、寝ボケちゃって」