ダーク・ファンタジー小説
- 設定解説!! ( No.59 )
- 日時: 2024/01/17 19:41
- 名前: シュン (ID: evp0hpRa)
- 参照: https://www.kakiko.info/bbs2a/index.cgi?mode
物語を心待ちにしておられている方々、
誠に申し訳ございません(((土下座
ストーリー編でかなり必要な内容ですので、設定について
語彙力ゴミですが解説したいと思っております。
簡単に分かるようにQ&A形式でやらせていただきます。
※これはこの[星に願いと忠誠を]のみの設定となります。
他の作品とは全く関係ございません。
Q,次元名[朱雀]とかってそもそも何??
A,この世界にはまず[界]が10個あります。
界が10個でひとつの次元が形成されています。
全ての界をここで一気に発表すると、
・[現界]:無能力者、人間が1番多い界。日本やアメリカがあるのもこの界。
・[異世界]:能力者、人外が1番多い界。強力な能力者はここが1番多い。ホシネガの1章目はここが舞台。
だけど異世界転生系の異世界ではなく、現界をそのまま移した感じ。ビルも都市もある。日本とかはない。
・[魔界]:これが異世界転生系の界。魔王とかがいる。気持ち魔族多め。
・[妖界]:妖怪がいたりする界。和風な雰囲気。なんやかんや言って界の中では1番平和かもしれない
・[幻界]:幻獣、幻人、夢人が住む場所。ケモが多いぞ、、、フフフ
・[冥界]:死者、亡霊、死霊、転生前の魂が漂う場所。死霊には罪人もいるので注意。
・[天界]:神、天使がいるとこ。人間は立ち入れない。
・[呪界]:もともと天界だったのだが、原因不明の[呪]により蝕まれ廃墟と化した界。
・[地界]:地底の街。地底人が多い傾向にある。
・[妖精界]:妖精はそこら辺にいるが、これは妖精の中でもお偉いさんがいる場所。
この10個の界で、ひとつの[次元]が構成されます。
まあ、、、次元と界の違いは、界は[転送石]で行き来できるところ、
次元は転送石では移動できません。移動できる能力を持っていないと不可能です。
次元は全部で5つ。[朱雀][青龍][白虎][玄武][麒麟]です。
基本的にこの物語は次元名[朱雀]で進行します。
他の次元は、、、簡単に言えばパラレルワールド、、、と言った感じですね。
Q,そもそも星座部隊って何?
A,星座部隊とは、組織[紅月]を打ち倒すために創られた組織。
現界にも[異質犯罪取締軍隊]、通称[異犯取]がいるが(2章で登場)、
異犯取と違い、政府公認ではありません。
つまり隊長や副隊長は全員[指名手配]と言った状況になっているわけですね。
追記
[隊長について]
その名の通り各部隊の最高権力者であり、それは完全なる[実力制]となっています。
序列は1位から13位。計13名隊長がいるのですが、上位5名から上は[5強]と呼ばれています。
Q,[恩恵]って何?
A,[恩恵]とは簡単に言えば[副能力]のことを言います。
基本代償無しで出せる能力と違い、恩恵には代償があります。
例えば、、、そうですね。夜奈の恩恵は、夜に使えば力が5倍になりますが、次の日は全く動けません。
恩恵が強力であればあるほど、代償は大きくなります。
Q,異犯取って何?
A,異犯取は現界の政府公認の組織で、能力を使ったテロや事件を扱っています。
正直いって1章の隊長さん方は、ほぼ出てきません☆
2章の15年後の隊長さん方はえげつないぐらい出てくるんですがね、、、今は秘密です☆
Q,厄災って何?
A,能力者にもランクがあるのですが、そのランクの1番上が[厄災]になります。
まあ簡単に言えば
下級:無能力者といい勝負をする
中級:下級2人といい勝負をする
上級:中級2人といい勝負をする
超級:上級2人といい勝負をする
豪級:超級2人といい勝負をする
神級:豪級2人といい勝負をする
王級:神級2人といい勝負をする
帝王:王級5人といい勝負
覇者:帝王10人といい勝負
厄災:覇者15人といい勝負
って感じですね。
とにかく強いです。帝王からは称号もあります。
誤字脱字等は、、、許して下さい。今日眠いんです、、、
なにかあればまたこの欄は増やします(﹡・・)b