ダーク・ファンタジー小説
- Re: 全国心霊スポットランキング ( No.3 )
- 日時: 2025/09/03 07:51
- 名前: カロン (ID: TdwH/e73)
こちらはあくまで個人的なランキングであり、事実と異なる場合がございます。また、戦争の爪痕や飛行機事故の跡などは不謹慎なため省いています。
25位:秩父湖に架かる吊り橋(埼玉県秩父市)
20年ほど前に稲川淳二がDVDで取り上げた心霊スポット。
24位:ホテルセリーヌ(長野県信濃町)
不気味な影が見える廃ホテル。
23位:朝鮮トンネル(岐阜県)
朝鮮人が昔強制労働されていた歴史的なトンネルで人柱の噂もある。
22位:夫婦岩(兵庫県西宮市)
絶対に撤去してはいけない岩で、以前珍百景で紹介され、なにわ男子の藤原くんも怖がっていた。
21位:沼東小学校(北海道美唄市)
1974年に廃墟化した廃校。少女の霊が不気味に出る他、熊が近くの森林にいるらしく、もしかしたらクマに襲われるかもしれない。
20位:ストレイトニュー室戸(高知県室戸市)
稲川淳二が取り上げた心霊廃墟。
19位:坪野鉱泉(富山県魚津市)
映画牛首村の舞台になった廃墟。肝試しした人が行方不明になる事件もあった
18位:たっちゃん池[宅部池](東京都東大和市)
池の中から無数の手が出てくる池。分かりやすく言えば、鬼滅の魘夢の首が切られた時に伸びてきた大量の手が池から出てくるような感じで、ホラー嫌いの僕からしたら想像しただけでアウト。
17位:旧佐敷トンネル(熊本県芦北市)
作業中に亡くなった人の幽霊が出るトンネル。
16位:キューピーの館(岡山県倉敷市)
日本の人形島といわれる心霊スポット。キューピー人形が大量に吊られている。
15位:小美玉小川脳病院(茨城県小美玉市)
旧野木病院や朝倉病院よりも不気味な廃墟。なんせ45年以上放置されているため、他の病院よりも怖く、不気味である。
14位:大山貝塚(北海道宜野湾市)
祠の奥はあの世という貝塚で、ふざけると高確率で罰が当たる。
13位:新開の森(滋賀県近江八幡市)
織田信長が戦国時代に女性を???した場所。
12位:三段壁(和歌山県白浜町)
戦後間もない頃、絶対結ばれない男女が口紅で岩にメッセージを書き飛び降りた断崖絶壁。しかし、昼間に行けば絶景が見られるので人生で1回は行きたい。
11位:新潟ロシア村(新潟県阿賀野市)
元は東京ドイツ村系の巨大なテーマパークだったが、2004年に閉鎖され、2009年に火災が起き、仏壇が燃えたことで、幽霊が集まったのだとか。水没した地下室が一番ヤバく、オーブや人影が映るらしく、実際なんだコレミステリーでナダルが一晩過ごした回では変な影が映ったと視聴者から指摘があった。
10位:恐山(青森県むつ市)
危険度は9位以降の場所が怖いが、霊の数では恐らくここがダントツ。昔の言い伝えでは、人は死ぬと恐山に行くと言われており、日本中の霊が集まっているという。特に積んである石を壊してはいけない。50年以上前の映画の舞台にもなった。
9位:雄別炭鉱(北海道釧路市)
不気味な雰囲気がある廃炭鉱で、ガス爆発で死者が出た場所なので追悼の気持ちを持っていくことをお勧めします。先日(25年5月31日)地震が付近でありましたが、大丈夫だとうれしいです。
8位:杉沢村(青森県青森市)
昭和初期に一人の男が発狂し地図から消された村。
7位:畑トンネル(埼玉県飯能市)
AKB48がMVの撮影をした結果変な声が聞こえたと
いうトンネルで、実際四つん這いの老婆の霊が追いかけてきた、見たら◯ぬシミがある、人面犬を見たという体験談もある。
6位:旧生駒トンネル(大阪府東大阪市〜奈良県生駒市)
どこにでもありそうな住宅街にひっそりとある立て続けに事故が多発 した鉄道トンネル。
5位:牛首トンネル(富山県小矢部市)
昔から言い伝えがあるトンネルで、ここではあえて語らない。
4位:青木ヶ原樹海(山梨県の広範囲)
行方不明が多発している森で、亡くなった人が霊としてでてくると噂されているが、磁石が狂う、電波が悪くなる、方位感覚を失う、行方不明になりやすいなど、物理的にも科学的にも危ない森。
ー日本三大心霊スポットー
3位:SSS(沖縄県恩納村)
一般人が行くだけで精神異常を起こすと言われているユタの修行場。ユタでもたまに異常を起こすという。
2位:八木山橋(宮城県仙台市)
昼間は人通りも多くそんなに怖くないが、夜になるとフェンスにしがみつく幽霊や、あの世行きのバスなど気味が悪い噂が絶えない。
1位:旧犬鳴トンネル(福岡県宮若市)
映画犬鳴村や深夜アニメダンダダンの元ネタになったトンネルで、様々な幽霊が溜まったトンネル。現在は閉鎖されており、入ることはできないが首無しライダーやターボばあちゃんなどの目撃例や、帰り道で事故に遭った、集団リンチに遭った、高熱が出たなど、行った人不幸になるケースもある。犬鳴村は都市伝説で実在せず、元ネタになった。犬鳴谷村はダムに沈んでおり、治安も良かった模様。