PR
ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Re: 今、目に見えている景色【第一話 ─駆ける─ 投稿】
- 日時: 2013/08/20 01:30
- 名前: 北斗七星 ◆WTiuyWwMAo (ID: /kFpnDhT)
感嘆符と疑問符多すぎ
1個でいい
あと感嘆符と疑問符の後にはスペース打とうか(上から目線)
ストーリーは面白い。でも仲間にボーダーがいないみたいだから、ボーダーの設定はいらなかったかも。これから仲間に出てくるなら別だけど・・・
セカンド・アースの正体を曖昧にしておくと、見つけたときに正体がわかってへーってなる。小説は読者に感動やらを与えるのが目的だから、こういう些細な感動もちゃんと拾っておくといい。
改行いっぱいして表現しようとしてるのは分かるんだが、小説だと改行で表現なんてのはしない。
小さいぁがカタカナとか、そういうのもひらがなのほうがいい。
わりぃとかも、言いたいことはわかるけど悪いにしたほうが小説が綺麗。(よくわからん)
それと—←これは二文字か三文字か統一しよう。どっちでもいい。
- Re: 今、目に見えている景色【第一話 ─駆ける─ 投稿】 ( No.7 )
- 日時: 2013/08/20 01:33
- 名前: 北斗七星 ◆WTiuyWwMAo (ID: /kFpnDhT)
あと、
しかし、2046年、米国を主に各国の政府の異常《ディスオーダー》による合同襲撃テロの発生が、世論を180度一転させた。
これって、政府にディスオーダーの人がいるってこと?
主に米国など、各国の政府に潜伏するディスオーダーによるテロの発生がーみたいな感じに書くといいと思う。
Page:1 2
PR