ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 地下の帝国
- 日時: 2013/02/08 12:22
- 名前: 呉羽 (ID: OK7TThtZ)
〜プロローグ〜
…おや?
君も堕とされてしまったのだねぇ。
ふふふ、ここで誰かに会うのは久しぶりだなぁ。
君は、新参者の方かな?
くすくす。
おやおや、そんなに震えて…よっぽどここでの生活に不安があるように見える。
いやいや、怖がることはない。
住めば都という言葉があるだろう?
君もきっとそのうち慣れて「都」のように感じられるようになるさ。
…?
ああ、君はここがどこだかわかっていないのか。
なるほどね、ではさっきまでの私の話はよくわからなかったかな?
これはこれは失敬。
ふふ…面白い子が堕ちてきたものだ。
まあ簡単に言ってしまえば、ここは地面の下。
…地下帝国。罪人の帝国さ。
罪人はみなここに堕とされる。その罪の重さにかかわらず…ね。
罪人のすみかだからね。
法律なんてものは存在しやしないが、先ほども言ったように怖がることなどないよ。
自警団を作ってやっている輩もいるし。
生活面だって安心していい。
ここはほとんど外の世界と変わらない。
日の光はないが、食料は配給されるし、飲食店だってある。
まあ、買うにはお金がいるってところもそのまんまさ。
まあ、確実に外の世界よりは危険なことは間違いないがね。
頭のネジが2・3本ぶっとんじゃってるやつもいるからねぇ。
気を付けるがいいさ。
君のような子はそこらの変人に殺されて刑期終了を迎える前に骨になってしまうかもしれない。
おっと、怖がらせてしまったようだね。
申し訳ない。
大丈夫さ、刑期が終わればこんなところすぐにでも出られる。
それまでうまく逃げ切ればいいだけの話だ。
それにしても…君のような子がどんな罪を犯してここまで来てしまったのか、少し興味があるなぁ。
ああ、言いたくないならいい。
無理に聞いて、恨まれたりしたくないしねぇ。
おや、もうこんな時間か。
では、仔羊君私はそろそろ行くよ。
行きつけの喫茶店でねぇ、待ち合わせをしているんだが…。
…あいつ、忘れてそうだな。
…………。
まぁ、その時はコーヒーでもおごらせるとしよう。
では、仔羊君。また会えるといいねぇ。
それでは…、っと。
ああ、忘れるところだった。
何をって?
ふふふ…挨拶は大事だからね。しっかりしなければならないだろう?
新参者の君に…仔羊の君に最高の皮肉と最低の祝辞の念をこめて、
ようこそこの地下帝国へ。
————願わくばこの地下が君にとっての都であることを。
:::::::::::::::
あらすじ >>1
序章 >>2 >>7 >>9 >>10
壱話「駒1 瀬川帝徒」 >>22
「駒2 大神蓬」 >>23
- 地下の帝国 〜書き始めました〜 ( No.1 )
- 日時: 2012/06/14 22:30
- 名前: 呉羽 (ID: NiQpbZW/)
こんにちは。
地下の帝国作者、呉羽です。
…ダークなんだろうか?
って思っても気にしないでくだされ←
・別にグロくはないけど戦闘シーンあり。
・初心者だからへたくそ
・読みにくい
以上が大丈夫なお方のみどうぞ読んでやってください。
あらすじ
××××年。
ちょっと時代の進んだこの世界。
ここでは罪を犯した者は、その罪の重さにかかわらずとある地下帝国に収容される。
地下帝国に法律なんてものは存在しない。
大罪を犯した人もちょっとした罪の人も関係なくそれは適用される。
殺そうが騙そうが盗もうがご勝手に。
まぁ、とはいっても別にすべての区画で「犯罪」と言えるものが起きているわけでもない。
自警団のようなものもある。
地下帝国には毎日食糧配給がある。
だから生活面は安心。
洋服店も、スーパーも存在する。
…買うにはお金がかかるが。
外観は外の世界とあんまり大差ないともいえる。
でも、やっぱり殺人鬼などの犯罪者多数。
普通に暮らしていてもいつ殺されるかわかったもんじゃない。
そこから出る方法は三つ。
一つは免罪になり通告されること。
もう一つは刑期を終えること。
最後の一つ、それは…10人の「死刑囚」を殺すこと。
死刑囚を殺し、世に貢献することでその罪を逃れられる。
中には条件を満たしながらも地下に居座る変わり者もいるわけだが…。
これは、そこで過ごす罪びとたちのお話。
キャラクター
瀬川 帝徒 セガワテイト
男 25歳 喫茶店「なでしこ」用心棒 懲役4年目
めんどくさがり屋で酒好き。だらしないが、まっすぐな眼をしている。
主に棒術を使う。たまに殴る蹴る。喧嘩好き。
麗香 レイカ
女 16歳 喫茶店「なでしこ」店主 懲役6年目
優しく温和な性格。ドジでそそっかしいところもあるが、人の気持ちに敏感。
料理が得意で、彼女の作る『とろーり蜂蜜パンケーキ』は、「なでしこ」の定番メニューの一つである。
五木 公 イツキコウ
男 14歳 喫茶店「なでしこ」のウェイター 懲役一年目
麗香によくなついている少年。敬語。喧嘩にはめっぽう弱く、ヘタレ。よく帝徒に小突かれて泣いているww
大神 蓬 オオガミヨモギ
男 18歳 フリーの殺し屋 懲役3年目
大神兄妹の兄。おとなしく心優しい少年。しかし少し狂っている節あり。
妹思いで、不治の病にかかってしまった妹を気遣う。
大神 椿 オオガミツバキ
女 10歳 蓬の荷物持ち&切り札 懲役三年目
大神兄妹の妹。明るく元気な少女。兄至上主義。
食べる事が大好き。特に甘いものには目がない。
邦芳 燦 クニヨシサン
男 21歳 裁き人頭領 懲役21年
腹黒い地下帝国の自警団隊長。
人を殺したり壊したりすることに非常に強い快楽を得る。
キャラクターはこれからどんどん増えてゆく(予定)なので、
そのたびにキャラ設定を書かせていただきます。
- Re: 地下の帝国 ( No.2 )
- 日時: 2012/05/25 20:18
- 名前: 呉羽 (ID: MrVVEkO0)
「何事にも…序章というものがあるのだよ。」
男はそう言って向かいの席に座る人物に目をやった。
暗い部屋の中、それはただの影のように見える。
真っ黒な闇…。
その人物は無言で机上に置かれたチェスの駒をひとつ動かした。
男の声には応えない。
しかし、鼻から相手の応えなど待ってはいなかったのだろう。
男は独り言のように話し続ける…。
「始まりがなければ何も起きない。何も変わらない。
では…この物語の始まりとはいつなのだろうねぇ。」
男の前の影は無言のままだ。
だがほんの少しだけ顔を上げて男を見た。
暗闇に楽しげな声が響く。
「では、語るとしようか。物語の『序章』の一部を—————。」
ー喫茶店なでしこー
———雑踏が通り過ぎてゆく。
誰が誰なのか、そんなことすらわからないそれは、ただの波のようだ。
電灯で作られた人工の「太陽」があたりを照らしている。
時刻は午後三時。
商店街のようにも見えるその場所はいつものように人でにぎわっていた。
風など一切吹くこともなく、人の波が揺れるだけ。
無機質なそれはただただ流れて行く…。
ふと、その中にほのかに甘い香りが立ち込めた。
商店街のようなそこには屋台のようなものが所狭しと並べられており、
そこで、祭りのときに売られているようなものが陳列されていた。
その中に、一つだけ白いコンクリートでできた洋館風の店が一軒。
[喫茶店 なでしこ]と書かれた看板が大きく飾られたその店は、
壁のところどころにひびが入っていたり、植物の蔦が絡まっていたりと、とても古いイメージを受ける。
しかし、それがまたこの喫茶店のよい雰囲気を際立たせていた。
中では一人の少女と少年が駆け回って接客をしている。
全体的にほほえましい雰囲気を醸し出す喫茶店だったが、ただ一つなんとなく近寄りがたい違和感があった。
それは、店の前で胡坐をかいて座る男の存在…。
二十歳くらいだろうか。
赤い襟の黒い着流しをだらしなく着たその男は不機嫌そうにあたりをにらみ続けている。
あまり目を合わせたくないのか、通り過ぎる人々は足早にその店の横を通り過ぎて行くばかり。
その男は、涼やかな黒い瞳を眠たそうに閉じた。
「ちょっと、帝徒さん。寝たらだめですよ!」
男にそう話しかけたのは先ほどまで店内で接客をしていた少年。
脱色しているようで、真っ白い髪が特徴的だ。
もともとたれ目の瞳をつり上げて手を腰に置いたその姿は、まだあどけなさが残る。
帝徒はむすっとした表情で顔を上げた。
「さっきまでは起きてたんだよ。てか、寝てねぇっての。」
「寝そうになってたらおんなじ事ですってば…。
ちゃんと仕事しないとまた麗香さんに怒られちゃいますよ?」
言い訳をする帝徒に少年はため息交じりにそう言った。
麗香という名前を出されて少々渋い顔になる帝徒。
それを見て少年はさらに畳み掛ける。
「せっかくお仕事見つかったのに…。またクビになったら困るの、帝徒さんですからね。」
「うっせぇよ。余計な御世話だ。」
ふいっと顔をそむけ自らの脚に肘をつく。
「五木、お前こそ俺と話してていいのかよ?」
そう切り返してきた帝徒に五木 公は得意げに鼻を鳴らした。
「残念。僕はまじめに仕事をしてるのでそんなことにはなりません。
帝徒さんと違って。 帝徒さんと・違っ・て!!」
「二回も言わんでいい。」
帝徒がめんどくさそうに煙草に火をつけながらため息をつく。
その時、
「帝徒、この店は禁煙よ。吸うのはあとでにして。」
そう言ってひょいっと帝徒から煙草を取りあげる少女。
栗色の髪を背中まで伸ばし、それを三角巾でまとめているその少女は少し不機嫌そうに煙草を壁に近づける。
「麗香!…ちょ、返せ。」
帝徒があわてて取り上げられた煙草に手を伸ばすが、
そのころにはコンクリートの壁に押し付けられ、火は完全に消されてしまっていた。
「帝徒。これで何回目だっけ?」
ぷくっと頬を膨らませて怒る少女に帝徒は大人げない抗議の声を上げる。
「てめ、ここでそれがいくらすると…。」
「それでも禁煙なものは禁煙だもの。帝徒、めっ。」
「めっ、じゃねぇ!てか、ここは店の外じゃねぇか!」
「店の前、よ。も〜帝徒ったら、目を離すとすぐそうゆう事するんだから。
いい加減にしないと用心棒のお仕事、クビにしちゃうからね。」
帝徒にそう言って麗香は目を伏せる。
そして、ぐっと押し黙った帝徒をしり目に公に向き直った。
そして公の鼻先に人差し指を突き付けて厳しい目をする。
「公君も、まだ仕事中よ。さぼっちゃダメ。」
「はい!すいません。」
怒られているにもかかわらずにこにこと上機嫌になる公。
素直に返事をした公に微笑みを向ける麗香。
その光景の中、帝徒は一人悔しそうに舌打ちをした。
「変なところに雇われちまったなぁ…。」
ここは地下帝国。
罪人の住まうところ。
———帝徒もまた、罪人だ。
その傍で無邪気に笑う少女たちも同じく…。
逃れることのできないその重みを————纏っていた。
- Re: 地下の帝国 ( No.3 )
- 日時: 2012/05/20 15:34
- 名前: えどわーど (ID: 8XijACdC)
呉羽さん、来ました!(少し図々しいかな…)
地下の帝国、おもしろいですね!
ほんとに初心者ですかぁ…?>>( -_-)ジッ
またきます、頑張って下さい(。・ω・。)