ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

目が覚めたら 【SS集】
日時: 2014/04/12 01:45
名前: 団地 (ID: Lf/lO.ZE)

秒針のように規則正しくなるように、途中から意識して階段を昇る
扉を探しながら歩いていたらいつの間にか戻れなくなっていたのはいつからだろう
螺旋階段だと思えば質素に真っ直ぐ伸びる階段にも見えた

「新春とは言え、まだ寒さの増す一方、先生は元気にしておられますでしょうか
 先日、名誉なことに上様から薫陶を賜り見事中尉へと昇りました。
 わたくし自身、先生のお蔭でございますと失念の程をありません。
 そういえば、先日送っていただいた原本、拝見させて頂きました。とても充実した内容だと思いました。
 この時ばかりは先生に師事していて良かったと思う一存で有ります。
 また廿程してからの日取で会いました時に詳しくその旨を伝えさせていただきます。
 これからも、お体に気を付けて。わたくしも国の手足となり、日々鍛錬の一身です。
 では。」


ご丁寧にどうもその手紙を渡す際、朗読してくれた軍人は何時前にあっただろう
わからないまま、私は郵便を届ける職を続けるだろう



  戦前郵便


Re: 目が覚めたら 【SS集】 ( No.1 )
日時: 2014/04/12 02:37
名前: 団地 (ID: Lf/lO.ZE)

最近は艦娘なんて生温いものが萌豚共に支持されてるようじゃないか
はっ、あんな象のようにデカい図体なんざ、機動性に長けた私の敵じゃぁないね
うん?100式機関砲?戦艦三笠の破壊力ぅ?
何言ってんだい!海で殺した奴なんか片手で数えられるさね
アタシらなんか地上でその辺のゴミをぶっ殺しまくってるよ。そりゃあ陸の覇者だからねぇ
あぁん??飛行機ぃ??ありゃあ別格だね。一気に町ひとつ消しやがんだから
アタシはパクノダやらジャックバウワーやらゴルゴやルパンが持てばそりゃぁ一丁前にブッ殺せるけどね、町崩壊はできないよ
戦闘機様だねぇ。うんうん
でもねぇ、空母や駆逐艦は海辺に面した所じゃないと駄目だろう
あ?ロケットぉ?知るか、ありゃ飛行機さんの庭だよ。馬鹿かお前は。自慢のバレッタかナイトホークプレデターでブチ抜くぞあぁん?



 銃器これくしょん—銃娘の場合—




(銃っていいですよね。サバゲー好きなら必須のアイテムです。)
冴羽遼書くの忘れてた

Re: 目が覚めたら 【SS集】 ( No.2 )
日時: 2014/04/12 02:44
名前: 団地 (ID: Lf/lO.ZE)

「えっ」
「だから、これはアンタのケーキじゃないわよ。赤司様のケーキ」
「くぁwせdrftyふじこlp」
「赤司様と同じ誕生日だなんて。うらやましい!死ね!!!」
「バンプのヒロ君とも同じ誕生日でもあります!」
「きいいいいぃぃ!!!アンタなんて一生カルマでも歌ってなさい!赤司様のバースデーソングよ!!」
「ガラス玉ひーとつおっこちたああああああ!!!うっ・・・ぐすっ・・・」
「もう!わかったわよ!赤司様のケーキ100000分の1あげるから!!」
「薄ぅ!!向こう見えちゃうよ・・・!」
「しらないわよ!!もらえるだけありがたいと思いなさい!」
「相手は次元が違うのに」
「だまらっしゃい!!あんたこそ何よ!オネェじゃない!」
「レオ姉はイケメンオネェだよ!」
「誕生日とか詳しいプロフィール公開されてないけれど」
「うわああああん!!!」




 団地、12月20日生まれ




誕生日なんてなかった

Re: 目が覚めたら 【SS集】 ( No.3 )
日時: 2014/04/12 02:54
名前: 団地 (ID: Lf/lO.ZE)

左腕に線路みたいに刻まれたカッター跡がなんとも気に食わない
むしゃくしゃしてやったけど夏場めんどくさいなぁ
おいババァテメーホイホイ言いふらすんじゃねーよ寝てる間に刺すぞ飯炊きババァが
おまえらなんざただのコマ
駒で背景。主人公は勝つんだろ。ならお前らはその辺で踏みつぶされてる虫だろ。飯炊いたりする新種みたいな
あーあ、切るスペースねーわ。手首とか、怖いだろ。腕ならいいけど。
手首はマジ勘弁。太ももなら別に・・・・





 カッター女子高生




手首切るって・・・痛くないんだろうか


Page:1 2



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。