ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

危機を免れた一人の少年の物語
日時: 2017/01/05 18:03
名前: ブルーオーガー (ID: o4cexdZf)

どうも、ブルーオーガーです。前にも「シリアス・ダーク」で書いていた者です。
これが、僕にとっての二作目になります。
前の作品よりは上手く書けるように、頑張りたいと思います。
ではプロローグからどうぞ。


—【プロローグ】——————————————————————————————





 ———僕は普通に生活を送っていた。





 ———そしてある日、謎の"事件予告"が届いた。





 ———だが、そんなの気にせずに、誰にも言わず、再び普通の生活を送った。





 ———そのことがこんな不幸を呼んでしまったなんて……………………。





 ———絶望し、嘆きながら、少年は立ち向かって行った。








—【登場人物】———————————————————————————————


秀輝(以下ヒデキ):南島中学校三年一組。この物語の主人公。性別は男。卓球部に所属しており、成績はまずまず。ごく普通の中学生だが、よくくだらないことを言う。同じクラスのレイとユウジと仲が良く、休みにゲームして遊んだりしている。


澪(以下レイ):南島中学校三年一組。性別は男。ヒデキと同じ卓球部に所属。ヒデキとユウジと仲が良い。三人の中ではツッコミ担当。成績は三人の中で一番上で、二人が分からない所を教えてあげたりする。ゲームの腕前は一流。


勇二(以下ユウジ):南島中学校三年一組。性別は男。二人とは違い、サッカー部に所属している。たまに壊れて、おかしくなる事がある。全体の成績はヒデキと同じぐらいだが、数学だけはいつも成績が良い。ゲームの腕前はそこそこ。


南島中学校第三学年のその他の生徒や先生:十人十色とさまざまな人がいる。一年の時は不良やうるさい人がいたが、受験があり最近は静かになっている。不登校の人も数人いる。先生の中でもいろいろな個性があり、授業のやり方も先生によって大きく違う。


ヒデキの姉:大学二年生。成績が優れており、非の打ち所が無い存在だ。ヒデキには「勉強しろ」とよく言うが、ヒデキはいつも言い訳をして逃げている。


ヒデキの母:ごくごく普通の一般的な母親。唯一、勉強とゲームのことだけはうるさい。その性格が姉にも影響された、と僕は考えている。


NZUKS:没収されたゲームをつけたら、いきなり出てきた人が名乗った名前。俺以外の人間をウイルスによって洗脳させると言ったが、俺は半信半疑でいる。


サーディン:「NZUKS」の中での呼び名。「NZUKS」の中ではそこそこ上の位だった。罪悪感を抱き「NZUKS」から逃げ出すことを決意した。


—【目次】——————————————————————————————————


プロローグ
【第一話:事件予告】
>>3 >>4 >>7 >>8 >>9 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17
【第二話:取り残された少年】
>>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>27
【 NZUKS編:裏切った研究員】
>>30 >>31 >>40 >>45
【第三話:わずかな記憶】
>>52 >>53 >>54 >>57

コメント&コメント返し&その他
シロマルJr.さん >>1
名無さん >>5 >>25 >>28 >>32 >>35 >>37 >>38 >>39 >>41 >>43 >>44 >>46 >>48 >>50 >>55
チェ・チャンスウさん >>10
コメント返し >>2 >>6 >>11 >>26 >>29 >>33 >>36 >>42 >>47 >>49 >>51
>>56
—【注意事項】————————————————————————————————


※二作目ですが、絶対に上手くなっているとは限りません。

※目次はどんどん増えていくと思われます。(最終更新1/5)

※前よりは読みやすくするために、短くしていこうと思います。

※眠い時や忙しい時は誤字脱字があったり、雑になったりするかもしれません。

※題名は不規則に変えると思います。

※コメントを書く時は、悪口コメントは控えてください。(前と同じく、小説に対するアドバイスや感想が嬉しいです)

※学生なので、学校に行っている時間はコメント返しや小説を書くことができません。

※学生なので、家に帰ってきても宿題多かったり、忙しい時は書けません。

※更新が不規則なので、気長に待っていて下さい。

※不規則に修正を行います。

※かなりドジなので、小説の中の時間を間違えることがあります。(気がつき次第、修正をします)

※夜は基本的に寝てます。

※僕が使っているPCが壊れたら、この話は多分、書きません。

※小説を書くことは趣味でやっています。あと、少しでも国語の勉強になったらいいなと思って書いているのであまり上手くは書けてないかもしれません。


—【現在進行状況】——————————————————————————————

《一話現在進行形!》


コメントでのアドバイスや感想は大歓迎です。ぜひ、よろしくお願いします。見ていただけるだけでも大歓迎です。
ブルーオーガーをよろしくお願いします。

Re: 危機を免れた一人の少年の物語 ( No.1 )
日時: 2016/02/28 18:53
名前: シロマルJr. ◆o7yfqsGiiE (ID: .DwXlVdY)

おっと、早速新作発見!

題名、プロローグからして、すごく面白そうだなぁ〜♪

どんな話になるのか、ホントに楽しみです!
時間ある時、僕もガンガン見に来ます((お前は早よ更新せい!


頑張ってくださいたま!
ごめんなさいw


Re: 危機を免れた一人の少年の物語 ( No.2 )
日時: 2016/02/28 20:10
名前: ブルーオーガー (ID: o4cexdZf)

シロマルJr.さん、コメントありがとうございます。

シロマルJr.さんの方が速かった。内容を書く前に来てくれて嬉しいです。

題名は僕も良い感じだと思っていますwww。あとは内容が良ければ完璧なんだがなあ……………。

面白くなるように、頑張っていこうと思います。僕もガンガン見に行きまーす。

一緒に頑張りましょうてん(笑点)←自分でもくだらないと思っていますwww。

Re: 危機を免れた一人の少年の物語 ( No.3 )
日時: 2016/03/01 06:19
名前: ブルーオーガー (ID: o4cexdZf)

 【第一話:事件予告】

「うわああ!!!また負けちゃったよ…………」

そう叫んだのは俺だった。
俺は秀輝(以下ヒデキ)だ。たいした特徴は無く、普通の中学生だ。自称、健全で純粋な心を持っていると、自信を持って言うことができる。最近は、とある格闘ゲームにハマっていて、今も澪(以下レイ)と勇二(以下ユウジ)と集まっては対戦をしている。その中でも、レイがダントツで強い。レイに勝つためにも、毎日練習に励んでいる。

レイは俺の同級生で、ユウジと同じぐらい仲が良い。彼はいつも冷静さを保っていて、勉強もかなりできる方だ。勉強は全体的にできていて、勉強の分からない所はよく教えてもらっている。俺がボケるとよくツッコミをして、笑いを巻き起こすことが多い。だが、こんな彼でもアニメの話を持ち込むと、テンションが上がり盛り上がっていく。レイはこんな人だ。

ユウジも同じく同級生で仲が良い。彼はツコッミやボケもして、かなりのオールラウンドなポジションだ。ユウジの特徴としてはたまに壊れることがある。僕たちには分からない"ツボ"があるらしく、ツボに嵌まるとなかなか抜けなくなってしまう。そして、笑い続けて壊れてしまう。そんな彼だが、勉強面は違い、数学が飛びぬけて成績が良い。数学だけは順位が一桁で、分からない所はもの凄く分かりやすく説明してくれる。ユウジはこんな人だ。

そんな二人とは正反対で、俺には特徴が何も無いと思う。飛びぬけて成績が良い教科も無く、ゲームも上手いわけでもない。自分だけ、何もとりえが無いように思える。そんな自分が生まれてきて、憎悪を感じたことが何度もあった。

だが、俺たちは受験生だ。今はゲームよりも勉強が優先だろう。

そう言い訳をしてきたものの、ゲームを止めることはできなかった。ゲームの中毒性には不思議な力を感じている。それを、人間が作ったと思うと、その賢さに驚かされる。

今はこんなことをしている暇は無い。自己紹介はこれぐらいにして、今は対戦に集中しないと。

今はゲーム王のレイと対戦中だ。一秒たりとも気を抜くと、あっという間に負けてしまう。そんなことを言っても、勝てたことは無いが。

「ああー!!惜しい!!」

俺とユウジはそう言った。
俺たちは何としても、レイに勝つため作戦を練っている。まあ、チームみたいなものだろう。
「ホント強えーな………どうやったらそんな強くなれるんだ??」
ユウジはこう尋ねた。
「ゲームで負けても気にすることは無いよ。将来や生死に関わることではないから」
レイは冷静にそう言った。(←※ダジャレではないですよー!!)
「いや、もしかしたらショック死してしまうかもしれない…………」
ふざけてそう言うと、
「何を言っているんだ。ゲームの中ではもう死んでるだろ。ショック死かは分からないけどね」
思わず笑ってしまった。
レイのツッコミはたまに滑るが、彼の言うことは心から笑うことができる。

そんな彼も一面も憧れの存在だった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。