ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

music world(初のファンタジー系!!)
日時: 2018/05/06 09:52
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)

どうもみなさん、初めまして!じゃない方はこんにちは!
新・ゆでたまごと申します!
僕は、今まで二次創作かコメディ・ライト小説を書いていました。
なので、ファンタジー系小説を書いたことがありません!
あまりうまくいかないところがあるかもしれません。
しかも、他に3作同時進行しているため、更新がかなり遅くなると思います。
そして、このタイトルは、僕が音楽がとても好きなので、こういうタイトルにしました。
みなさんの学校にもあると思いますが、小学校の音楽委員会で委員長をやっていますw
今僕六年生なんですけどw
ファンタジーは初だけど、わからないなりにがんばって書いて行こうと思うので、ぜひ最後まで見てください!
(できたら、今日から書きたいと思います)

Re: 音楽の世界(初のファンタジー系!!) ( No.1 )
日時: 2018/04/30 21:34
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)

「ピロローン」
ピアノの音だ。

「ギュイーン」
ギターの音だ。

「ラララ〜」
誰かの歌っている声だ。

その声は、とても高く、きれいな声。

僕は夢でも見ているのだろうか。

僕の家にはピアノもギターも歌が上手な人もいない。

そして、僕は今ベッドにいるはずなのに、寝心地がよくない。

不思議に思って起きてみると、僕は小さな個室の床に寝ていた。

この部屋はとてもきたなかった。

そして、ダンボールの中に入ったゴミがたくさんあった。

でも、そんなこと気にしている場合じゃなかった。

ここはどこ?

そんな思いがほとんどだった。

隣から聞こえてくる曲はきれいだけど、僕はとても怖かった。

その音楽が僕を追ってくるみたいだった。

すると、急に音楽がやんだ。

すると、だんだん足音がこちらに近づいてくる。

なんだ、誰だ!

こわい。こわいよ!

僕はまだ12歳。
中学1年生だ。

こんな状況とてもこわい。

すると、扉が開いた。

「ギャー!!」
僕が騒ぐと、その人は近づいてきて、僕をさすった。

「大丈夫だよ。」
その人は男の人で、とても優しい声をしていた。

振り向くと、三人の人が立っていた。

話しかけてくれた人は男の人だった。

髪の毛は黄色で、そして顔や背は幼かった。

僕と同じくらいかな?

「えっと・・・何歳?」
僕が聞くと、不思議そうに答えた。

「何歳って?どういう意味?」
うん?

僕の方が不思議だった。

あれ?日本人だよね?

「まあ、いいや。聞こえたと思うけど、さっきのピアノを弾いてたんだ。僕の名前はエルヴェーっていうんだ。よろしくね。」
ピアノ弾けるんだ。

かっこいいな。

ピアノなんて触ったこともない。

だって、すごく難しそうだもん。

でも、もっと気になるのはここはどこで、なぜ来たかだ。

「僕の名前はエイジ。よろしく。だけど、なんで僕はここにいるの?」
気になっていたことをエルヴェーに聞いた。

「ああ、君、僕が歩いていたら、道端に倒れこんでたんだよね。だから、連れてきたの。あぶなそうだし。」

やさしい。

見知らぬ子供を自分の家につれてくるなんて。

こんな部屋でも・・・

でも、ここは本当に日本なの?

そんな気がしてきた。

「あの、ここは本当に日本?」

僕が聞くと、エルヴェーは言った。

「日本?ここはミュージックワールドだよ。」




こんにちは!ゆでたまごです!ファンタジー初です!難しい・・・
楽器の音の表現って難しいなぁ。なんか変になっちゃった。

Re: music world(初のファンタジー系!!) ( No.2 )
日時: 2018/05/06 09:52
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)

題名を変更いたしました

Re: music world(初のファンタジー系!!) ( No.3 )
日時: 2018/05/11 21:54
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)



ミュージックワールド・・・?

そのとき、僕にある一つの不安が襲ってきた。

僕がこの世界の人じゃないって分かったら、敵とみなされちゃうのかな・・・

もしかしたら殺されちゃうかもしれない。

だから、僕はこの世界の人ではない、ということができなかった。

「ん?この世界のこと知らないの?」
どうしよう。

どう答えたらいいんだろう。

そのとき、名案が浮かんだ。

そうだ、記憶喪失だと思わせればいい。

そうすれば、この世界のことをなんにも知らなくてもおかしくないはず。

「えっと・・・つい昨日のことまでなにも覚えてないんだけど・・・」

この作戦が失敗すれば殺される・・・

そんな気持ちでいっぱいだった。

「記憶喪失?」
エルヴェーは言った。

なんとかごまかせたかな・・・

僕は終始ドキドキしていた。

「なんだ。そりゃ、知らないわけだよね。」
ふう・・・

僕は心の底から安心した。

エルヴェーをだましちゃったのはちょっといやだけど、死んだら元も子もないからね。

「じゃあ、もう一度この世界について説明するね。」
エルヴェーは、親切に説明を初めてくれる。

「ミュージックワールドは、一言でいうと、音楽で戦う世界。」
え・・・

思っていた世界と違う・・・

僕は正直そう思った。

小学校の先生にも言われたけど、音楽は楽しんでやるもの。

のはずなのに・・・

音楽で戦争するなんて、本来の使い方とは違うような・・・

しかし、音楽について詳しくない僕は、口出しせず、否定もしなかった。

「でも、ただの音楽じゃないんだ。実は、この世界の音楽はすべて魔法なんだよ。」
魔法・・・

それは僕があこがれていたものだ。

魔法が使えたらな・・・

毎日そんなことを考えていたくらいだ。

それが使えるようになるなんて・・・

「上手に演奏できればできるほど、強い魔法が使えるんだ。そして、その魔法で戦闘して、勝った方が勝利。」
意外と簡単なルールだなぁ。

あんまりこわくなさそう。

「だけど、注意しなきゃいけないことがある。」
急にエルヴェーが真面目な顔になった。

なんだろう・・・

「大会は半年に一回行われる。」
そんなにしょっちゅう行われるんだ。

「そして、負ければ、死ぬ。」
え・・・

僕はエルヴェーの言葉にしばらく沈黙していた。








ちょっと遅れてしまいましたが、1話目です。
僕の物語って、最初に投稿したのがプロローグになるんですよね、書いてなかったけどw
まだまだ作文力ないし、音楽にそこまで詳しいっていうわけでもないので、駄作になるかもですが、よろしくお願いします!

Re: music world(初のファンタジー系!!) ( No.4 )
日時: 2018/05/17 20:12
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)

一時活動休止のお知らせ

最近、学校の宿題、塾の宿題、ピアノの宿題・・・と、宿題に追われる日々が続いています。
また、その宿題が終わっても、僕にはしたいことがあり、小説に手が回っていません。
どうせあまり投稿できないのなら、いっそ休止にしてしまおう。そうすれば、中途半端な投稿にもならないし、この物語が終わってしまうわけでもありません。
まだ始めたばかりなのに、と思うかもしれませんが、小説に手が回るようになったら、絶対に少しずつでも投稿していくので、それまで待っていてくれると、嬉しいです。


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。