ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

海底のリトルボーイ
日時: 2020/05/28 20:56
名前: レオ (ID: j24nS2D/)

1920年2月9日……
 各種試験の標的となり、その任を終えた八八艦隊計画の亡霊、土佐は高知県沖の島沖に自沈となった。しかし、20年後、再び土佐が日の目を浴びることになるのは…当時の大本営には知る由もなかった…。
1945年4月7日……
 4年前に始まった米英との大戦は、当初の大進撃から一転、戦局は日々悪化していった。そんな中、沖縄島周辺の敵艦隊撃滅を目的とした、大和ら海軍の艦艇や、陸軍、海軍の航空機による特攻作戦が発令された。しかし、帰ってきたのはわずかな戦果と、それに比べて多大な被害であった。そんな状況下、大本営ではある噂が広がっていた…。

Re: 海底のリトルボーイ ( No.1 )
日時: 2020/05/29 22:03
名前: レオ (ID: j24nS2D/)

大本営では、今度の作戦についての戦略を練っていた。戦艦大和の沈没を受け、本格的に敵の本土上陸の危険性が増してきたのだ。しかし、会議は本土決戦による米英軍撃滅を訴える陸軍と早期講和を目指す海軍とで紛糾していた。すると、陸軍のある将校がこんなことを言い始めた。
「ならば、我が大本営で広がっている例の噂のアレならどうかね?」 一瞬会議室に沈黙が走る。
「そんなものがあるわけなかろう!」
馬鹿かと言わん限りに海軍が物申す。その噂とは…

Re: 海底のリトルボーイ ( No.2 )
日時: 2020/05/30 18:43
名前: レオ (ID: j24nS2D/)

八八艦隊計画が軍縮条約により白紙となり、当時建造中で標的艦となり高知県沖に自沈となった戦艦土佐には、米英や陸軍に渡るのを恐れた海軍が、新型爆弾、今でいう原子爆弾が積載され、そのまま自沈された、というのだ。しかし、当時にそんな技術はなく、さらに今までに海軍や陸軍が行なってきたF研究や二号研究は失敗に終わっている。結局、その日は何も決まることなく会議は終わった。

Re: 海底のリトルボーイ ( No.3 )
日時: 2020/05/31 09:52
名前: レオ (ID: j24nS2D/)

帝国海軍中将の久坂は、ある青年将校に呼び止められた。 
「久坂中将、あの、お話が」
彼の部屋に行くとそこには様々な資料が置かれてある。
「何だね?これは…」
すると彼は突拍子もないことを言った。
「今大本営で広がっている噂の新兵器、実在するかもしれないんです!」

Re: 海底のリトルボーイ ( No.4 )
日時: 2020/06/01 13:06
名前: レオ (ID: j24nS2D/)

青年将校の耳を疑う発言に久坂は動揺する。
「そ、そんなわけないだろ!あんなものは実在しない!」
しかし青年将校は
「これを見てください!」
と一つの資料を渡す。そこには…

Re: 海底のリトルボーイ ( No.5 )
日時: 2020/06/02 21:40
名前: レオ (ID: j24nS2D/)

土佐が自沈される2週間前、ヨーロッパから輸送船が多数下関へと寄港していた。積荷については何も書かれていない。第一次大戦が終結したての中、ヨーロッパから多数の輸送船が日本にやってくるはずがなかった。しかも積荷は不明だ。


Page:1 2



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。