ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- All fantasy
- 日時: 2021/06/05 00:21
- 名前: ミニミニ (ID: SG2pzqrf)
ミニミニという者です。
初めてなので色々ご了承ください。
ストーリー
この世界には魔力や霊力、超能力などの様々な種類の能力を持つ者が存在し、関わりあう。
しかし、同じ種類を持つ者同士でないと「この人は○○力を持っている」と認識できないのだ。
つまり、自分とは違う種類の能力を持つ者たちは誰が異能力を持つ者かすらもわからない。異能力者同士は相手が異能力者だと認識しあったらどうなるか?様々な物語が繰り広げられるだろう。
日常あり、戦闘ありのファンタジー。
注記
グロ、鬱展開、胸糞展開ありです。
苦手な人はブラウザバックを推奨します。
設定
魔力系
魔女、魔法使い
遺伝によって受け継がれた魔力を持ち、動物の感情を理解することができる。長寿。吸血することで消費した魔力を蓄えることができる。総じてお金持ち。生活や感性は普通の人間とほぼ一緒。たまに人間を魔法で操ることがある。
魔法少女
元は一般人で魔女、もしくは魔法使いの恩恵によって魔力を与えてもらった少女たち。お金持ちと人間を操ること以外はほとんど同じ。ただ、一般人が各魔法少女に対する感情(興味)をもたれることによって魔力を蓄えなければいけないため、必然的に一般人を助けるか害するかのどちらかをするしかないのである。
霊力系
巫女
神に仕え、神から与えられることで霊力を持つ。霊力で邪気や穢れを浄化できる。仕えている神のレベルによって能力のレベルも比例する。生まれつき霊感を持ち、神を見れるものしか安定した霊力は与えられない。
上級霊感者
レベルの高い守護霊の守りによって生まれる。神や幽霊をはっきりみれる。一般霊感者とは違って申し訳程度の結界や足止め程度の霊力を飛ばせる。
一般霊感者
幽霊がぼんやりみえる程度の霊力を有する。人によってはぼんやりと神がみえることもある。上級霊感者の何万倍もいる。
超能力系
超能力者
生まれつき持っているものもいれば後天的に発生するものもいる。場合によっては素質ある者にはある機械を使うことで強制的に発生させることも。基本、一人につき一つしか持てない。
能力の違い
魔力系
人間や動物から発生する感情エネルギーによって感情や自然的なものなどを操れる。
霊力系
魔力とは違い、神や霊など肉体を持たない者たちから与えられ、魔力系以外の者たちは必ずと言っていいほどもち、自分から微々たる邪気や穢れをはじく。(上級霊感者や巫女はともかく、それ以下はホラースポットに行ったらほぼほぼ通用しない。最悪の場合、邪気や穢れによって身体に影響が及ぶ)
超能力
ある程度は理論で説明できる能力。能力が高く、自由自在に操れる者は化学や物理学などの知識があればあるほどもっと自由に操れる。
いまのところはこんな感じですかね。これからよろしくお願いします!気軽にコメントもしていただけるとありがたいです!
- Re: ファンタジックレコード ( No.1 )
- 日時: 2021/04/22 12:23
- 名前: ミニミニ (ID: SG2pzqrf)
霊力系第一話 危ない肝試し
私は上級霊感者だ。周りには話していないが、神や幽霊の類がはっきりと視える能力者だ。
それにしても、此処は何処だ?真っ暗闇で何も見えず、自分の体すら確認できない世界。しかも不思議と様々な感情が溢れてくる。恐怖、怒り、恨み…負の感情ばかりだ。
「私は誰?」
確認できないはずの口から出てくる言葉。
「どうして」「嫌だ」「私は」「誰に」「怖いよ」「誰が私を」「こっちに来ないで」「傷つけたくない」「来ちゃだめ」「近づかないで」
一人の誰かが私の体に憑依した?…いや違う、これは、私の体じゃない。上級霊感者ってなんだっけ?私は私なのか?いや、俺なのか?僕なのか?自分の性別も忘れてしまった。私は………「零!」
そうだ、俺は零だ。七瀬零。「零!」
もう思い出せたよ「零!」
分ったってば「零!」
無いはずの頬に衝撃が走る。
「零!」
目を開けると、眩しいオレンジ色が目を覆った。
眩しくて目がちゃんと開かない。真っ白な何かが目に飛び込んでくる。
顔面がとんでもなく痛い。
「起きろ零!」
やっと目が開いた。
真っ黒で艶のある長髪、切れ長の目。真っ白な肌。長いまつげ。とんでもない美少女がいた。
「…お前誰だっけ?」
とつぶやくとまたも真っ白な拳が顔面に直撃した。
「香苗実菜(かなえみな)よ!忘れちゃったの!?この!」
顔がジンジン痛むが、拳を振りかざすのを見て避ける。これ以上殴られてたまるか。
「何よ。避けれるんじゃない。」
二回殴られて拳を避けない馬鹿はいる筈ないだろう。
そうだ、この理不尽系美少女”香苗実菜”は幼馴染だった。寝ぼけて忘れてしまっていた。
「寝ぼけて人の顔を忘れる馬鹿もいないと思うけど?」
うっかり思ったことを言ってしまったようだ。
「そりゃ失礼しましたね」
実菜は顔を真っ赤にする。あ、やべ怒らせちゃった。
「人が起こしてあげたってのにその態度はなんだぁぁぁ!」
また右手拳が顔面に飛び込んできたので避けた…と思いきや、左手でビンタされた。しまった、フェイントか!
ジンジンとする顔面と平手打ちされた右頬を抑える茶髪と普通な顔を持つ俺。そしてその隣には綺麗でサラサラな髪が波のように揺れる、御嬢様然とした美少女。
うん!相変わらず不釣り合いだ!
あのさ、と立ち止まる実菜。振り返ると実菜は顔を赤らめていた。どうした、と聞くと実菜は数秒だけ口ごもったあと、俺の顔を見て目を泳がせながら
「き、肝試しで勝負よ!」
と言った。肝試しぃ?しかも肝試しで勝負ってどういうことだ?
「こ、今週の日曜日、八時に笹倉灯台で待ち合わせよ!バックレたら翌日ドロップキックしてやるから!」
そう言うと実菜は走って帰ってしまった。追いかけようとしたのにもう姿が見えなくなっていた。
笹倉灯台…あそこはとてつもなく危険なホラースポットだ。昔霊力を持った巫女さんに聞いたことがある。
「「大量の怨霊が一つになっていて、その怨霊が通常の怨霊よりも邪気や穢れが何十倍もあるから決して踏み込んではならない。踏み込んだが最後、一瞬で死んでしまう。」」
自分の声と誰かの声が合わさっている。ひいじいちゃんだな。100歳の誕生日に死んでしまった、ある意味かわいそうなじいさん。ひ孫の俺が心配だからって守護霊になってこの世に漂っている。
「行くのかい?」
「行くしかないだろ。あいつ、家に行っても電話掛けてもlimeしても無視するからな、行くしか無いだろ。…正直怖いけどさ。」
守護霊が強力だと、普通の人間よりもホラースポットに対する恐怖は強くなる。
「じゃがのう…」
「じいさん、俺は上級霊感者だぞ?自分の身くらいは…なんとか…守れ…」
気分が悪くなったので、坂下の川で吐いた。
「…恐怖が体調に影響を与えてもか?上級霊感者としての本能が拒絶しておるぞ?」
白装束を着た白髪の爺さんが心配そうな顔で姿を現した。
「幼馴染を危険なところに放っておけるか。俺はあいつを守るって…由奈と約束したん…だ…」
おぼつかない足取りで帰路に着く。よりによって笹倉灯台…よりによって由奈が…実菜は何を考えてる…?
Page:1 2