ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドラゴ・ニック②(雪原の支配者編(せつげんのインペリウム編)
日時: 2022/07/21 18:15
名前: Sさん (ID: nqmFaenw)

(黒ドラ)行くぞ雪原に!!里見(里見)うん(〜2日前〜)(博士竜)おっ帰って来たどうだいキングカマキリ倒せたかい(黒ドラ)ほいこれ(博士竜)この竜は?(黒ドラ)ドクタードラゴンって言ってたやつの部下だと思う(博士竜)(心ドクタードラゴン?なんであいつが調べる必要あるな)まあ調べとくよこの竜は次の任務は北の竜の雪原で猛吹雪が何ヶ月も続いてるそうだそれの調査だぁあたのめるか?(黒ドラ)Ok (博士竜)列車で近くまで行くといい(〜2日後〜)(黒ドラ)さあて雪原行くとするか(里見)そうですね(里見)竜の雪原の近くはこの駅だな(シュシュポーポー)あっ来た(黒ドラ)レツラゴー(二時間後)(黒ドラ)ここが一番近いとこかあとは歩いて行くか(30分後)[里見]ここから猛吹雪の中か(黒ドラ)そうだな(10分後)(黒ドラ)ああ寒い凍ちゃうよ(ブンブンブンブン)(????????)大丈夫かそこのお前ら(里見)誰ですか(???????)俺か?ホワイトドラゴン隣のが妹の(??)吹雪だよ〜(ホワイトドラゴン)乗れ近くに洞窟がある(5分後)(ホワイトドラゴン)なんでこの猛吹雪いたんだ(黒ドラ)騎士団(騎士団とはギルドみたいなもん)の任務でここに来たんです(吹雪)なるほどねぇこの猛吹雪関連の任務だろうな(里見)そうそうこの吹雪の原因究明に来たんです原因知ってますか?(ホワイトドラゴン)知ってるよ氷の塔で封印してた古代三魔竜の冷気竜アイスキングが何者かに復活されここ竜の雪原は吹雪続き(里見)じゃあそこまで行かせてください(ホワイトドラゴン)わかった…行くぞ乗れ(ブーンブーン)(四十分後)[ホワイトドラゴン]着いたぞこの塔に冷気龍いる……(黒ドラ)よし行くぞ(????)……(吹雪)危ない!氷の盾!(アイスバリア)(吹雪)ここは私達に任せて登って(氷の騎士)氷山(吹雪)あられ!!(バンバン)(〜2階〜)(????)ウガァウガァウガァ!!(ドーン)(里見)クッここは私に任せて登って黒ドラ!(黒ドラ)ok!!(〜頂上〜)(????)冷気ブレーム……(黒ドラ)あぶね?!あれがアイスキング……腕が鳴るぜ(アイスキング)ガァアアァ!!(黒ドラ)(心の中うろ覚えだがしてみるか)氷の刃!(ギョチン)(アイスキング)許さん…許さん黒ドラァァァァ!!!1000年前のドラゴン戦争の恨み晴らすまではやられはしない‼︎‼︎アイスブレイク‼︎(氷の騎士)オラァ!!(ホワイトドラゴン)くらえ氷の弾丸!@(バンバンバンバン)(氷の騎士)グッ……![吹雪]とどめよ!氷のつるぎ!(氷の騎士)グハァ!!(パーリン)(????)ウガァ!!(里見)クッ一発一発の殴りが強い……爆連!!(ボッカンボッカンボッカンボッカン)(シュニィ)ウガァアアァ!!‼︎(里見)フッやっぱこの技魔脳結構使うなまあ倒せたからいいけど(黒ドラ)1000年前の恨み?なんのことだぁ?ドラゴン戦争?(アイスキング)とぼけるなぁ……お前だけは……絶対倒す……ウガァウガァ(黒ドラ)なんだ突然クラクラする‥‥…ドラゴンフェニクス黒……(アイスキング)ウガァアアァアァアァ!!我が負けるはずがないい!!(黒ドラ)なんだ今先のはグッ(里見)黒ドラ!大丈夫?!(??????]これは報告だなブラックドラゴンさんの言うとり黒ドラが復活してるフフフ殺しの王サンスウス様がいずれ殺してやるお前らフフフさあて我は幽霊騎士さんのたのみのあと2この竜玉探しに行くか(吹雪)お兄ちゃん吹雪が治ってる(ホワイトドラゴン)いつぶりだろうがこの晴天は(里見)さて帰るか黒ドラさん(黒ドラ)そうだな(ホワイトドラゴン)待って僕達も騎士団入れさせて(黒ドラ)いいよ(ホワイトドラゴン)これで近くの街のニクスの都に列車再開してると思うしいくそ(守護兵)ここから先は立ち入り禁止だぁ!!ウグ(サンスウス)黙れ我の目的は竜玉だけ(守護兵)グハァ(サンスウス)あった風の竜玉よ復活せよ嵐の龍!(守護兵2)そこのやつなにしてる(サンスウス)フッちょっとね(シュ)(嵐の龍)お前が復活させたか?(守護兵2)うわぁぁ!💨(嵐の龍)逃がしはしない俺の生贄ようぶん竜巻!!(守護兵2)助け……てぇ……うわぁぁ!!(守護兵3)大変です!雷帝竜様!嵐の龍が復活しました!(ルー)何⁈すぐに軍議を開く!すぐに軍長とかを集めろ!伝書サツツキで頼りになる騎士団全部に送れ!!(守護兵達)ハッ!!(ルー)今日中に届くようにしろ!!この里は絶対に被害を出させはしない!!


小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。