ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Modern新選組
日時: 2023/01/23 17:34
名前: hikaru0221 (ID: xFdKC5ra)

私、新選組が大好きなんです。
特に好きな人は、鬼の副長土方歳三かな。
刀剣乱舞も好きで、土方さんの愛刀の和泉守兼定っていうのが出てくるんですけど、それがまたかっこいい(*´艸`*)
...て、どうでもいいですね。
では気を取り直して、話の内容に行きましょう!!

〜〜〜

とある警察署に勤務する人たちは仲がいい。

刑事課のドジっ子刑事の沖田三菜おきたみつな
刑事部長の近藤勝こんどうまさる
三菜の初めての後輩で期待の新人の土方敏範ひじかたとしのり
三菜と同期で鑑識の山崎隼やまざきはやと

あれ?

この四人の苗字――沖田、近藤、土方、山崎――

他にも

警察学校を卒業したばかりの斎藤司さいとうつかさ
署長の永倉八郎ながくらはちろう

皆さんお分かりでしょうか?
何故かあの新選組にちなんだ名前の人たちが
この署には集まっているようです。

新年度を迎えた署の前には咲ききったの桜並木が広がっています。

第一話 >>1
第二話 >>2-3 「友達との会話ってたまに弾まないことってあるよね」

〜〜〜

※警察のこと全く知らないのでほとんど想像で書いています。
 間違っているところや細かいところは気にしないでいただけると
 嬉しいです。
※この話はフィクションです。

〜〜〜

一つ誤算がありまして...
推理小説なんで書いたことないもんで...

誰かぁぁぁぁぁああ
事件のネタ、恵んで下さいぃぃぃ(_ _;)!

ということでリクエスト待ってます!!!
お手数ですが、総合掲示板のリクエスト依頼・相談掲示板までお願いします。
※同じ題名のスレッドをつくってます。リクエストの詳細はこのスレッドに書いています。

Re: Modern新選組 ( No.1 )
日時: 2023/01/16 20:06
名前: hikaru0221 (ID: xFdKC5ra)

【沖田三菜】おきたみつな・年齢︰32歳・職業︰刑事・性格︰ドジ

私、沖田三菜はとある警察署で刑事をしています。

今日から新年度を迎えます。新年度を迎えるにあたって、嬉しいことがあります。新しい相棒が入ってくることです。しかも期待の新人くんです。私に後輩ができました。

先輩としてしっかりしないと...と思うんですが早速ドジをしてしまいました。

――目覚まし時計をセットし間違って寝坊しました。遅刻しかけてます。

なので一生懸命今走っています。

やっと建物の中に入りました。後は登っていくだけですね。
あら、エレベーターが降りてこないですね。しょうがないです。階段で登りましょう。

何階か登った時、階段を踏み外してしまいました。
相変わらず自分のドジぶりには辟易します。

そんな時どなたかがバランスを崩してしまった私の体を受け止めて下さいました。

「すみません。ありがとうございます」
「いえ」

受け止めてくださったのは若い男性でした。彼は素っ気なく答えると、さっさと登っていってしまいました。彼もまた刑事なのでしょうか?ですが見ないお顔です。

お顔はチラッとしか見えませんでしたが――イケメンでした。

無事時間にも間に合いました(ギリギリでしたが)。

「三菜。ちょっと」

新年度の集会も終わり、仕事場についた時、近藤さんに呼ばれました。

「彼がこれからのお前の相棒だ」

近藤さんはそう言って彼の後ろに控えている男性を指します。彼はどこかで見たことがある顔でした。

「土方敏範です。宜しくおねがいします」

「あ」

私は思わず声を出してしてしまいました。恥ずかしい。
彼は今朝私を助けてくれた方でした。美しい顔をしてらっしゃいます。

そうですか。彼が私の後輩で新しい相棒なんですね。会って早々、ドジな部分を見られてしまいましたが。

「お、なんだ。知り合いか?」
「いえ、今朝階段を踏み外しそうになってたので助けただけです」

敏範くんはズバッと真実を言います。真実だから余計胸に刺さります。彼は意外と毒舌家なんでしょうか。

「いやっその、違うんです。違わないんですけど――」
「早速ドジなところを見られたな。まっ頑張れよ」

私が弁明しようとすると、近藤さんは私の方に手をおいてニヤニヤしながら言います。

ほんともう止めてほしいです。恥ずかしいです。穴があったら入りたいです。自分の顔が火照ってるのが分かります。

「じゃあ、俺は」
「はい」

近藤さんが去っていきます。とりあえず、自己紹介をしなければ。

「沖田三菜です。今朝はどうも助けていただきありがとうございます」
「こちらこそ宜しくお願いします」
「私のことはなんとでも呼んで下さい」
「じゃあ、“先輩”と呼ばさせていただきます」

何でしょうこの感じ。“先輩”...懐かしい響きですね。学生時代の部活以来でしょうか。

「...なにか呼んでほしい呼び方でもありますか?」
「“土方”で大丈夫です」
「なら“土方君”と呼ばせてもらいますね」

後輩ができることがこんなにも嬉しいことだとは思いませんでした。

色々と説明してると、土方くんの顔が険しくなっていました。
鼻筋が通っていて、美しい顔をしている土方くんはどんな顔をしても美しいです。さぞ、モテるんでしょうね。
それにしても険しすぎます。お手洗いにも行きたいんでしょうか?

「あの...お手洗いだったら――」
「喫煙室ってどこですか?」
「へ?」
「あ、いや、その。タバコが吸いたいなと...思って」
「あ~。そういうこと。喫煙室ならあっちにあるから。ごめんなさい。私ったら一人でベラベラと喋っちゃって。つまんなかったですよね?」
「いえ。気にしないでください。これから大切なことなので。...じゃあ、ちょっと失礼します」

そう言って土方くんは喫煙室に向かった。
土方くんって喫煙者だったんだ。
私はタバコを吸う土方くんを想像する。
やっぱりかっこいい人は何やってもカッコイイですね。

「何ニヤニヤしてるんですか。気持ち悪い」

私は妄想の世界から現実の世界に引き戻される。
そこには一人の男性がいた。彼は鑑識の山崎隼くんだった。

どうやら事件が起こったらしいですね。

Re: Modern新選組  「友達との会話って...」 ( No.2 )
日時: 2023/01/23 17:36
名前: hikaru0221 (ID: xFdKC5ra)

「被害者の肉倉さん。来ましたよ?事情聴取、するんでしょ?なんで鑑識の僕がこんなことしなきゃならんのか...」

山崎くんがブツブツと愚痴を言います。
本当に申し訳ないですね。
とりあえず私は土方くんにメールを送ります。
するとすぐに既読が付きました。

『分かりました。すぐ行きます』

土方くんは仕事が早いタイプですね。心強い相棒を持ちました。



「お待たせしました。刑事の沖田です」
「同じく土方です」

私は土方くんと合流し、被害者のもとに向かいました。

「はじめまして。肉倉ししくらモミジと言います」

【肉倉モミジ】ししくらもみじ・年齢︰25歳・職業:大学院生

「それで、どうしたんですか?」
「実は、最近友達との会話が弾まないんです」
「そうですか。私もそういう経験あります」
「共通の趣味の話なんかをしたらどうです?」

土方くんが言います。それは一理あります。

「するんですけど...やっぱり弾まないんですよね」

なんででしょう。これはそのお友達さんについて知ることがありそうです。

「お友だちさんと話す時、お友達さんはどんな様子なんです?」

モミジさんがハッ、と顔を上げます。なにか気づいたようです。

「そう言えば、なんか興味なさそうです。一生懸命話そうとすればするほど、そんな態度なんです。――刑事さん!お願いします」

そう言ってモミジさんは頭を下げました。

「分かりました。私達に任せて下さい」



「刑事さん、ありがとうございます。友達と以前と同じような会話をすることができるようになりました!」

そう言って、モミジさんは警察署を去っていきます。――お友達さんと一緒に。

これにて一件落着〜 ε-(´∀`*)ホッ




次回は解説編じゃぁぁぁああ!!!

to be continued (`・ω・´)ゞビシッ


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。