二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.213 )
日時: 2011/01/29 10:51
名前: メデューサ ◆ORk3N42VgM (ID: x/gr.YmB)

名前:パウンド

性別:♂

村名:ハロウィン村

性格:変態←ちょww 通称「変態ケーキ」 クレープの兄 キャンディいわく「一ぺん氏んだ方がええ」 ナンパをよくする しょっちゅうBLの様な行動をする(そしていつも殴られている) マカロンを怒らせる事ができる(ビスケット曰く「ある意味最強」)

見た目:青いダウンベストにキャスケット

サンボイ

「俺はパウンド!ヨロシクな!」

「誰がお前の着替えなんかのぞくか」



名前:チヨコ

性別:♀

村名:ハロウィン村

性格:ハロウィン村(というよりかメデューサがここに応募したキャラ)では一番マトモ 虫取りが超上手 パウンドの暴走を押さえる役 怒ると怖い 敬語

見た目:ウサギな服に月の髪飾り

サンボイ

「私はチヨコです、よろしくおねがいします」

「パウンドさ〜ん私もう我慢の限界ですよ〜(怒)」

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.214 )
日時: 2010/12/17 20:36
名前: 阿修羅 ◆7dc6rjLZUg (ID: A9EK.QpX)

---------------テンプレ---------------


名前[スワン]

性別[ ♀ ]

村名[ 紅葉 村]

性格[おしとやかで優しい、ただトキとイーグルには別でよくしばくらしい]

見た目[白髪でポニーテール、月の髪飾りをつけている。服は白いワンピース]

サンボイ

[私はスワンです、宜しくね^^]

[さよりんさん、後ろにクズ二人いますがきにしないでください^^(トキ、イーグルの事]

[トキ、イーグル。あんまりでしゃばるとしばきますよ^^]


----------------------------------

あまりにも黒い…^^;どうか宜しく頼みますぜ、後はまかせっ———、グフッ…((

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.215 )
日時: 2010/12/18 15:24
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: m3P5zcsN)

>>211

ありがとうございます☆


>>212

いえいえ、こちらこそご応募ありがとうございます^^*


>>213->>214

オリキャラありがとうございます!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.216 )
日時: 2010/12/19 07:14
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: uWyu1tga)

そんなにオリキャラがいたら、大変じゃない?

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.217 )
日時: 2010/12/19 09:31
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: m3P5zcsN)

>>216

大変ですけど、折角ご応募してくださったので、

頑張って番外編書いていきたいと思ってます!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.218 )
日時: 2010/12/19 13:48
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: m3P5zcsN)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

35話[ *—どっち?—* ]


「 何真剣な顔してんのー? 」

「 え、あ、や……何でもない……、 」

「 そう? 」


さっきの人は誰だったんだろう、
あたしは、誰が好きなんだろう、

そんな思いを巡らせながら、今日一日を過ごした……


「 さよりん、さっきからボーッとして……、

  あたしの話聞いてんのー? 」

「 あっ、ゴメン……、全く聞いてなかった 」


あたしは、満面の笑みで言う。

……心配、させないために。


シェルは、人一倍優しくて、心配性だから。

きっと、自分よりも、あたしのことを気にかけると思う。


「 いやいや、人の話はちゃんと聞こうよ! 」

「 シェルの話はロクでもないことしかないからさ……、

  聞かなくてもいいかってなっちゃったんだよ 」

「 何だよそれーっ! 」


シェルは怒って、飛び掛ってくる。

あたしはサッと避け、シェルが床にゴチン! とすごい音をたてて落ちる。


「 馬鹿だな、シェル…… 」

「 う、うっさいな! もういいよ、寝る! 」

「 まだ8時ですけど……、 」

「 あたしは超いい子なの! 」

「 どの辺がだよ…… 」


そう言って、シェルはふてくされながら
自分の部屋へ戻る。

あたしは、何も考えずに自室へ行く。


「 あたし、は……、どっちなの……? 」


分からない。

分からないよ。


答えが、見つからないよ……!


まるで、真っ暗闇の中、小さな小さな光を探し出すみたい。

そんなもの、存在しないと知らずに……、


「 もうやだっ……考えるのは全部今度にしよう!

  寝ようっと! 」


まだ午後8時だというのに、何故か普通に寝ることができた。


「 ……りん、起きて…… 」

「 だ、れ…… 」


聞きなれた声だったけど、
誰だかはハッキリしなかった。

ぼんやりとした目で、その人を見る。

声の主は、コタロウだった。


「 えっ……、こ、コタロウ……? 」

「 これ…………、…………だよ……! 」


周りは静かなのに、ううん、誰も、いないのに。

コタロウの声が聞こえない。


「 ま……ってよ、コタロ……ウ……いか、ないでっ……! 」


直後、コタロウは眩い光に包まれて、

目を開けてみると、そこにコタロウの姿はなかった。


何だったんだろ……?


けど、心の奥で、叫んでる。

コタロウが、どこかへ行っちゃうって。

なのに、引き止めることができなかった。


「 —————……っ……! 」


目を開けると、真っ白な天井。

あたしの部屋だった。


「 ……コタロウッ……? 」


あれは、夢だったんだよね?

そう、信じて……いいんでしょう?


ねぇ……?


35話☆終

=====作者より=====

あぅ…gdgdだ…!
いつものことだけどね。

やっぱさよりんとコタロウがいいかなぁ…
と思ってみたり。

あ、番外編進めなくてすみません…;
一応本編進めとこうかと思いまして((

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.219 )
日時: 2010/12/19 15:15
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: m3P5zcsN)
参照: 【゜+.シェルSIDE。+゜】

36話[ *—好きなのに—* ]


まったくー!
何なんだよ、さよりんのやつっ!

あたしの話、1秒も聞いてなかったし!

……何かあったのかなぁ?
まぁ、いいかな。


「 はー……、眠くないのに寝るとか言っちゃった……どうしよ…… 」


あんな大声で言ったから回りにも聞こえてるだろうしなぁ……
今更戻れない……


「 ……好き……って、 」


何だろうね?

好き、その一言だけで、色んな意味がある。
英語だって、2つの種類があるしね。

……あたしは、誰が好きなんだろう?

確かに、クゥは好き。
でも、好きだけど……何が好きなんだろう。

よく、分かんない……。


「 あたしは……、あの人たちのこと……好き、なの……? 」


さよりんのことは、このうえなく大好き。
同姓であんなにも好きって気持ちが芽生えたのは初めてだよ。

勿論、さよるんだって、ルイコだって…みんな好き。

ローマにいたころ……は?


「 どうして……一緒に居た時間が長い人のほうが、嫌いなのかな……? 」


さよりんに会ってから、まだ1ヶ月ほどしか経ってない。
ローマのときの友達は……?

こんなんじゃ、ローマに帰れない……!!!!


「 あたしは、どうしたらいいの……!!? 」


本当は、理由くらい分かってるよ。

自分のことだもん。

あたしは日本でできた友達のほうが好き。
弟のジェーンだって、好きだよ?

でも、いつまでも甘えてなんかいられない……

別れがあれば、出会いがある。
あたしはローマの人と別れたから、ここにいる。

だったら……

出会いがあれば、別れもある……ってことだよね?
ここを離れたくない。

でも、でも……、


「 う、うぁぁ……ヤダ、やだよぉっ……

  ローマになんか、帰りたくない…… 」


嫌だ、嫌だ、嫌だ……

あんなところ、2度と行きたくなんか、ないんだ……!


「 帰らなきゃいけないのは、分かってる……

  でも、いやだ……! 」


あたしの幸せはいつまで続くの?

数え切れないほど続いた不幸……
それに負けないくらいの幸せ、あたしにくれる?

ねぇ……、あたしはいつまで苦しまなきゃいけないの?


「 ふぇっく……ひっく……、

  い、やだよぉぉぉ………………、 」



この頃から、2人の気持ちは変わっていった。


安心、信頼、幸せから…………、




不安、苦しみへ——————…………、





36話★終

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.220 )
日時: 2010/12/19 20:27
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: m3P5zcsN)
参照: 【゜+.シェルSIDE。+゜】

37話[ *—幼い頃—* ]



「 ひっく……ふぇ…… 」



何もない真っ白な世界。

聞こえるのは、誰かの泣き声。


……でも、姿が見えない。



「 助けて……、誰か……私を…… 」



誰かが誰かに助けを求める声。


……この声は……、

多分、いや、絶対に、あたしの……昔の頃の声……



「 ねぇ、助けてよ…… 」

「 どこにいるの……? 」

「 貴方だけなの、私を救えるのは…… 」



すると、不意に幼い少女が現れる。

ショートボブに、金色の髪……

薄い蒼の瞳……間違いなく、あたしだ。



「 お友達……、本当のお友達が欲しいの 」

「 …………っ! 」



『 本当の友達 』


昔から憧れていた。



「 どうして私にはお友達がいないの?

  私が悪いの? ねぇ…… 」

「 〜〜〜〜〜〜っ……、

  しょうが、ないじゃない……、あたしには——————……っ! 」



今になるまで、友達なんてできなかった。

ううん、つくれなかった。


信頼……できなかったから。



「 どうして? お友達といると幸せって、お母さん言ってたよ? 」

「 そうだよ、幸せだよ…… 」



今、幸せだから。

でも、みんな、信頼できなかったから。




「 ふぇ……私は、一人なんだ。

  一生、孤独なんだ…… 」



すると、目の前にいたあたしの幼少時代の姿がフッ、と虚空へ消える。

突然、辺りが暗くなる。


真っ暗闇の中、怪しい紫色や赤色がふわふわ浮かぶ。



まるで、昔のあたしの心の中のようだ。



「 あんたなんて……、 」

「 全部お前のせいだ! 」

「 ひどい、信じてたのに…… 」

「 裏切り者! 」

「 偽善者! 」

「 大嫌い! 」

「 サイテー……、 」



……っ、最低……は、どっち……?

いや、もういや。


こんなとこ、いたくないよっ……!



助けて————————…………さよりん!



「 こっちへおいでよ…… 」

「 …………? 」



誰だか分からない。

不思議な少女が現れる。


真っ白で、純粋な顔。

周りには、この闇に負けないような光を発していた。



「 もう、闇なんてないから。

  一緒に行こうよ…… 」






「 まって……消えないでよっ! 」






「 ふふ……待ってるよ、現実で 」




げ、んじつ……?




あたしは我に返る。

寝てたのか……、


あの少女は、誰だったのかな……



37話☆終


=====作者より=====

また夢の中ですね……
番外編、来年まで続くかも……←オイ

暫く番外編お休みさせていただきます!

オリキャラご応募してくださった方、申し訳ございません!
えっと、いつ再開するかはわかりませんが、
あたたかかく見守ってくれると嬉しいです!

あと、番外編はまだ書きませんが、
募集はしてます(勝手な
いつでもいい!
という心の広い方はご応募してください!

よろしくお願いします!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.221 )
日時: 2010/12/19 20:44
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: uWyu1tga)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

そっか・・がんばってねー

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.222 )
日時: 2010/12/20 07:12
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: m3P5zcsN)

>>221

はい、頑張ります。

番外編お休みごめんなさい;

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.223 )
日時: 2010/12/23 18:43
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: uWyu1tga)

やっほ〜!さっき、小説人気ランキングだっけ・・?
とにかく、投票したよ!
と、言うわけで、こっちにも投票よろしくね!(おいっ)

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.224 )
日時: 2010/12/31 09:18
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: .x5yvDPk)
参照: さよりんSIDEに戻ります

38話[ *—すれ違い—* ]


「 あっ、おはよ…… 」

「 お、はよ…… 」


『 おはよう 』

たった一言の、いつもの挨拶さえ……
うまくいかない。

どうして?


「 さよりんさん、どうしたんですか? 」

「 え、あ……、何でもないよ…… 」

「 そうですか? ならいいんですけど…… 」


そう言って朝食を作りにいくさよるん。

関係ない人にまで心配かけて……あたし……、


「 わっ……! 」


箪笥の角に足の小指をぶつけた。
地味に痛い。

でも、でも……
さっきから自分のせいで人に心配かけて……、
そっちのほうが、ずっと辛い、胸が、痛いよ……


「 —————〜〜〜〜〜〜……ッッ!!!!!!! 」


シェルのとこに行こう。

いつまでもいつまでもウジウジしている場合じゃない。
前に、進まなきゃ。

始めの1歩を…踏み出さなきゃ。


「 シェルッ……! 」


あたしは迷わずシェルの部屋に駆け出す。

いるかな?

ううん、いてほしい。

大きな音をたて、ドアを開く。
シェルは吃驚したようだった。


「 さ、よりん……? 」

「 シェル…… 」


シェルは吃驚したままだ。

息が乱れたまま、あたしは話し始める。


「 シェル……、朝はゴメンね、何か……素通り? しちゃって…… 」

「 さよりん……、ううん、あたしも、なんかうまくいかなくて…… 」

「 よし、じゃあ…… 」

「 うん! 」


「 ベル探しだぁっっ! 」


38話★終

=====作者より=====

短くてゴメンナサイ!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.225 )
日時: 2010/12/29 10:56
名前: メデューサ ◆ORk3N42VgM (ID: kk/uEs2u)

名前:マシュマロ

性別:♀

村名:メレンゲ村

性格:天然で(隠しているが)大食い 学校ではボイラー室に重箱持って早弁している パウンドにしょっちゅう被害を受けている(その度に叩きのめしている)

見た目:マイデザ(デザインはフランドール・スカーレット)←知らない人はニコニコ大百科で「フランドール・スカーレット」と入れて検索しまs(宣伝すんなww

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.226 )
日時: 2010/12/29 11:07
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: .x5yvDPk)

>>225

オリキャラありがとうございます^^
番外編でつかわさせていただきます。

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.227 )
日時: 2010/12/30 13:06
名前: メデューサ ◆ORk3N42VgM (ID: aHnc/Oh6)

名前:プティング

性別:♀

村名:スポンジ村

性格:人形遊びが好きで少し狂っている 特技はナイフ投げ(常にハーベストフェスティバルのナイフを20本くらい持ち歩いている) 好きな曲はBad Apple!! 好きな時間は夕方(理由は世界中が血に染まるから)←夕暮れの赤色の空の事 プティングが来た村は必ず月が紅くなる 好きな色は紅 幼い頃は地下室に幽閉されて育った

見た目:マイデザ(デザインはレミリア・スカーレット)←知らないひとはニコニk(ry

サンボイ「私の事を言いたいならば〜言葉にするのなら『ロクデナシ』」(Bad Apple!!より引用)

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.228 )
日時: 2010/12/30 20:39
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: uWyu1tga)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=20182

ちょっとどうでもいいかもしれないけど、
花さき村、第2弾行った!!!
よかったら見て〜
あと、李桃木ってなんて読むの?
すもも もも ぎ?

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.229 )
日時: 2010/12/30 23:58
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: .x5yvDPk)
参照: う〜ん、迷いますっ!

>>227

オリキャラTHANK YOUです!

番外編でつかわさせていただきます!


>>228

分かりました〜^^

後で見に行かせていただきます♪

名前ですか?

 『李桃』ですももって読んで『木』は英語読みでs((何故

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.230 )
日時: 2010/12/31 08:43
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: .x5yvDPk)
参照: う〜ん、迷いますっ!

 *—作者から—*

ちょ〜っと早いですが、重要なお知らせでござりますえ((

えっと、オリキャラ募集ならびに投票の件です。
どちらともご応募、投票ありがとうございます。

締め切りはどちらも今日まで、です。
オリキャラを応募したい!という方、
一気に何人でもいいですよ〜
いつ出るか分かりませんが、しっかり後で出させていただきます。

えっと、投票は…実は集計していまs((チョ
今日頑張ります;
とはいえ出来るかもわからないんですが;

実は今日も塾なんですね〜
お休みした分、取り返さないとみたいな…
数学だけ。

10時から…いつになるでしょうね?
けど…その後に…地獄が…塾よりも憂鬱な…((
新年いとこたちと会うのに日にちが合わなくて明日…に((
まだ2010年ですが何か((
あ、私のプライベートまじめにどーでもいいですね。

もし携帯からいけたら…来ます。
いや、まぁ正確には借りる…ですが。

明日は色々な意味で忙しい…けど頑張ります!


 *


えっと、あと〜…どうでもいい?
いや、そうでもないか…

ちょっと迷ってるコトがあるんですね、勿論この小説のことで、です。

すっごく中途半端!
…と思う方もいらっしゃるでしょうが、途中から別でやろうかな、
と考えているんです。

勿論、今までの話も載せるつもりではありますが。

なんかあまりこっちに来れないんですよね。
なので、最近いってるほうで作ろうかと…

番外編等はこちらで必ず終えますよ。

ただ、本編は…という感じなんです。
もしこの小説を別サイトで書くのならば、
とんがりの小説もそちらになるので…

もしも意見等があったら気軽にコメントしてください!

別にどっちで書いてもいい、とか、こっちで終えて欲しい…等等。
なければ結構ですので!


それでは、オリキャラ募集*投票最終日であると同時に2010年も終わりをむかえます!
皆さん、よいお年を^^


H22.12.31

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.231 )
日時: 2010/12/31 21:27
名前: リペ (ID: TnvvmzCP)

うわあああああん

前の小説終わっちゃったのか・・・・・
あとで見に行くぜ!
そしてこの小説もバンバン見まくるんだぜ!
ちなみに李桃木s、あたしの事覚えてるかな・・・・
覚えてなかったらすいません><


えっとー私も小説(動物の森)書いてるので是非見てくれたら超嬉しいです。


・・・と、小説の感想ですけど・・・
みゆみゆでしたっけ?いやぁ・・・・
ほんとにもういそうなブリッ子ですねぇ〜;;
将来彼女は叩かれれるでしょうねw

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達-※オリキャラ&投票ヨロシク! ( No.233 )
日時: 2011/01/01 11:33
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: .x5yvDPk)

*—作者から—*

えっと、結局移動することになりました。
とんがり小説にも書いてあるので見ておいてくださると幸いです。

リペ様、マリン様、コメントありがとうございます。
ではでは、別サイトで頑張ってきます。

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.234 )
日時: 2011/01/03 19:44
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: .x5yvDPk)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?574293

 *—作者から—*

すみませーん!
投票の結果を発表してませんでした!

もう1月3日…本当に申し訳ございません!

えっと、投票してくださったキャラは全て出すことになりました。
あまり大差がなかったので!

ではでは結果でございます


   ↓


1位…2票

*キャンディ
*ユウリ
*マカロン

2位…1票

*トキ
*ルナ
*クレープ
*ビスケット



こんな感じです!
ご協力ありがとうございました*

番外編は暇なときを見つけて書いていこうと思っています。

本当にありがとうございました!


上のURLはちあきの絵です(ラクガキ←)

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.235 )
日時: 2011/01/03 23:23
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: .x5yvDPk)
参照: http://x121.peps.jp/inamori123/

*—またまた作者から;—*

いい加減飽きたかもしれませんが、
もうちょっとだけ作者李桃木におつきあいください><

えっと、ホヒンダ第2弾の新たな場所は上のURLからいけます!!

とかいってただの私のホムペですけど(笑)
お暇があればいらしてください♪

いつでも大歓迎ですy((帰れ

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.236 )
日時: 2011/01/24 15:23
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?579127

番外編[ *—バカvsバカvsバカ(ジェラートちゃん登場*メデューサさんありがとうございました)—* ]


「 きょ〜おはたのしいつりたいかい 」

「 素晴らしく読みづらい 」


ど〜も、ホヒンダ村のさよりんですっ!

今日はつり大会らしいんで……


「 ふんばばーっ! 」

「 わぁ、この人文のつなげ方おかし〜い 」

「 お前に言われたくないね 」

「 さよりーん! 」


直後、あたしは役場へ猛ダッシュ。

何でだろう、寒気がするんだ。


「 あれ、シェル……さよりんは? 」

「 え、あっち 」


教えんな、ボケナス。


「 おーい、さよりん、何して————……んの? 」

「 すごくシュールだ 」

「 キャンディがきたっぽいから 」

「 ウチ通り魔とかに見えるん? 」

「 うん 」

「 そこ頷くとこちゃうと思う 」


まったく……朝っぱらから何でこいつに遭遇しなきゃいけないんだ。

今日はいいことが起きそうにないな……


「 今日は一応友達を紹介しに来たんやで? 」

「 じゃあそこに置いといて、キャンディは帰っていいよ 」

「 物じゃないと思う 」


チッ、バカなシェルに気づかれたか……


「 アンタ噂どおりのバカみたいね 」

「 ぬん? 噂? 」

「 皆アンタのことバカって言ってたわよ。

  情報源は確か……スポーツサングラスをかけた人 」


よーし、はいとく半殺しだな!


「 ところで、アンタ誰? 」

「 ふん、礼儀も知らないヤツに名乗る名はないわ 」

「 礼儀? 」

「 はぁ……他人に名を聞く前には自分から名乗るものよ? 」

「 あ、そっか! 」


そんな礼儀もあったよね!


「 あたしはさよりん! アンタは? 」

「 私はミゾレ村のジェラートよ。 」

「 ヨロシク! 」

「 あぁ、言っとくけど私アンタ等みたいなバカとつるむ気サラサラないからね 」

「 ……ら? 」


シェルが一瞬なんだと? という顔で問う。

お前のことだ。


「 そこの隣のバカよ 」

「 何だとー! 」

「 否定はできないと思うけどね 」

「 こんなバカと一緒にいる人はたいていバカなんじゃないかしら 」


し、失礼な……!

コイツも礼儀ってやつ、知らないよね!


「 キャンディ、何でこんなバカと一緒にいるの?

  バカがうつるわよ? 早いうちに縁切っといたほうがいいわよ 」

「 バカはアンタやで 」

「 何ですって? 」


ムッ、とした顔でジェラートが言う。

そうか、コイツもバカなのか。

同士ってヤツじゃないだろうか。


何が起こったのか、数分後…


「 第1回! さよりん対シェル対ジェラートの!

  バカ選手権ー! 」


何ていや〜な選手権だろう。


「 第1問! 1+1は? 」


これくらい誰でも分かるさ!

2だよね!

あたしは支給いつのまにかされたホワイトボードに答えを書く。


「 さよりんとシェルの答えは……2!

  ジェラートは……3……? 」

「 さ、3……? 」

「 えーと、さよりんとシェル正解! 」

「 小学校1年生に戻ったほうがいいと思う 」

「 同感や…… 」


そんなこんなでジェラートのバカが判明したところで終わった。

あそこまでバカだったとは……

人は見かけによらないなんて言うけど、まさにそんな感じだよね!


番外編★終


=====作者より=====

どうも、李桃木です……
番外編です…><

えっと、さりげに覚えてなかったりするんで、
これ書いてない!ってゆーのがあったら
なんなりとお申し付けください><

3年生になる前に終わらせ……たいです((

上のURLはかなり前に描いたさよりんです!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.237 )
日時: 2011/01/24 18:01
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: yA6Y/.Us)

すみませーん、聞きます。李桃木さんって、ショートさんですよね?
ショートさんだったら、*—儚き恋の唄—*書いてますよね?
私、それの大ファンです!覚えてますか?
コメした、あゆです!覚えててくれてると嬉しいです!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.238 )
日時: 2011/01/24 23:08
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)

>>237

はい、そうです!

*—儚き恋の唄—*書いてますよ!!
(全然更新してませんが←)

だ、大ファン!!?
何か照れます><

ちなみに、覚えてますよ!
あゆさんのこと!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.239 )
日時: 2011/01/25 16:15
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: cVA1W6Ik)

ありがとうございます!
うわー・・・。感激・・・><

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.240 )
日時: 2011/01/25 20:22
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)

番外編[ *—いじめだ!(翠星石ちゃん、蒼星石ちゃん登場*るいずさんありがとうございました)—* ]


「 ひまひまひまひまひま…… 」

「 何回『暇』と言っても暇なだけだと思う 」

「 チッ…… 」

「 舌打ちしたよ、この人! 」


はぁ、ホント暇……

ちあきのレア花盗むかベル集めか……どっちにしよう?


「 あらぁ、何方か知りませんけど、通行の邪魔ですぅ〜 」


ドンッ、と背中を突き飛ばす。

だ、誰だっ!!?


「 誰だよ、アンタ!

  ここはあたしの村なんだよっ!!? 」

「 しょうがないから名乗ってあげるですぅ。

  翠星石ですぅ〜、そこのクズ人間も名乗るですぅ〜 」


人をクズ呼ばわりするようなヤツに名乗りたくはないけど、
しかたない……


「 あたしはさよりん、あんたら何しに来たの? 」

「 別に用件などないですぅ〜、こんな小汚い村なんかに

  用があるほうが変ですぅ〜 」


失敬な。

花はないけど、ほら!
ナチュラルグリーン!


「 ところで隣は? 」

「 あぁ、僕? 僕は蒼星石。

  翠星石の双子の妹だよ 」

「 へぇ、ヨロシク 」

「 一応ヨロシクしといてあげるよ 」


し、姉妹そろってなんてやつらだ……

もーいい、ベル稼ぎに……!


「 シェル、行くよ! 」

「 どこにだ! 」

「 決まってるでしょ、たぬきちにヤシを1000ベルで買い取るよう、

  脅迫しに行くんだ! 」

「 うん、分かった! 脅しに行くんだね! 」

「 そうだよ! 」

「 ここに不良がいるですぅ、良い子じゃないただの糞ガキですぅ 」


言いたい放題だぁぁ!

酷いよ!

これもういじめじゃないだろうか!!?


「 うるさーい! 」

「 大声出して近所迷惑ですぅ。

  マナーの知らない糞ガキですぅ 」

「 いじめだー!

  名誉毀損で訴えてやるー! 」

「 マナー守れないクズにそんなことできないですぅ。

  クズはクズらしくするですぅ 」


何だコイツ!

キャンディよりおっかねぇ!


「 何言ってるんだ、翠星石! 」

「 何がですぅ? 」


流石シェル!

美しき友情だね!


「 さよりんはな、タイに縞々書いてイシダイと言ったり、
  フナを赤くして金魚といったり、つりざおを金メッキしたりとか、
  ただの守銭奴バカだ! 」


ひでぇ!

事実だけどそれはないでしょ!!?


「 ふむふむ、コイツは金に目がねぇチビですぅ。

  ただの成金チビ人間ですぅ 」


イメージダウンだ!

くそっ、後でシェル リンチだ!


「 さよりんさん、その金癖やめたほうがいいと思います 」


蒼星石にまで言われた……

あたしって、一体何だろう……?


そう思うさよりんだった。

チャンチャン♪←


番外編★終


=====作者より=====

スーパーgdgd番外編ですね。

るいずさん、なんかごめんなさい><
キャラあってる気がしません←ォィ

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.241 )
日時: 2011/01/26 07:16
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?588920

 *—作者より☆—*

さよりん「この『☆』は何だ」

き、気にしないでください;

えっと、ホムペを全く進めてないんですね、はい←
あと、新しい方のホヒンダ小説を閲覧してくださった方々に感謝してます!
まだ守護霊とカミサマのほうも全然←オイ

と、ゆーわけで(どういうわけだ)ここにもうちょっと、みたいn(帰れ
コピペの終了次第帰らせていただきm((ry

そんなわけで本編ちょい続いちゃいます←

ホムペのほうの小説も頑張ります(笑)

あと、あゆさん、儚き恋の唄のほうにコメしてくださって、
ありがとうございます><
あちらも頑張りたいと思ってます!

ちなみに参照のURLは説明絵?っぽいものです。
明日日直だとか今日日直だ、短歌だ、とか気にしないでください←

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.242 )
日時: 2011/01/26 20:16
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?589092

39話[ *—Question!!—* ]


「 あの、さ……無理にとは言わないけど、どうしてこっちに来たの? 」


ベル(になるもの)を探している最中、あたしはシェルに問う。

その瞬間、シェルの体がビクッ、と震える。
何かあったのだろうか。


「 え、あ……あたしもよく分かんないんだよねーっ!

  気付いたらここにいた、みたいな……? 」

「 そ、そうなんだ…… 」


ローマに帰れないってのはウソじゃなかったんだ……

でも、関所で聞けば、戻れるはずだよね?


「 ね、ねぇ……関所で聞いてみたら? 」

「 ……え? 」

「 ほ、ほら、右側の門番さんにさぁ!

  あの人(人?)なら知ってそうじゃん! 」

「 そ、そう、だねー……!

  こ、これ終わったら、聞いてみる、よ…… 」


何故かシェルは暗い顔をしていた。

どうして?
自分の村に、帰りたくないの?


「 よし、たぬきちの店に行こう! 」

「 えっ、あっ、うん———…… 」


シェルがそういい終わった直後、シェルの持っていた果物が
ボトボトと音をたてて地面に落ちる。

いつもなら、こんなことにはならないのに……

一体どうしたっていうの?
シェル……、


「 ごっ、ゴメン! すぐに拾うから…… 」

「 あの、さぁ……シェルは、ローマ村に、帰り、たい……? 」


自分でも、すごく変な質問だと思う。

普通、自分の村に帰りたくない人なんていない。
何かあったら別だけど。

そうすると、シェルはローマ村で何かあった、ってことだよね……?


「 帰りたい、よ……? 」


あたしは、返ってきた言葉に少し吃驚してしまった。

本当に?
本当に帰りたいと思ってる?


「 そ、うだよね……変なこと聞いてゴメン…… 」

「 ううん、早く店に行こう! 」

「 う、うん…… 」


シェルはいつもの笑顔で言う。

尚更、尚更分からないよ。
そんな顔で言われたら—————……


「 とりあえずあたしだけで5000ベルは手に入るよ! 」

「 じゃああたしもそんくらいかな? 」


店の前で、他愛もない会話をする。

ドアの目の前に行くと、自動で開く。
自動ドアなのだから当然だ。


「 いらっしゃいませだなもー! 」


店に入ると、いつもの格好のたぬきちが出迎える。


「 これ買い取って! 」

「 全部で5500ベルだなも! 」


ふと見ると、シェルが果物等を売っていた。

ねぇ、シェル……
本当の気持ち、教えてよ。


あたし、こんな気持ちのままじゃ、イヤだよ……!



39話☆終

=====作者より=====

明日は新入生説明会らしいです←
ウチの部に入部してほしくないんですg((ry
我が愚弟も今年中学生らしいんです。
月日が経つのは早いですね←ババァか

私なんか4月から受験生です(笑)
久々に小説更新したn((

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.243 )
日時: 2011/01/27 17:19
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)

40話[ *—隠し事(シェルSIDE)—* ]


言えない、言えないよ。
『あんな事』——————……

言っても、疑われるよね?

こんな自分がイヤだ。
きっと、さよりんは気付いてるんだろうな……
あたしが、隠し事してるってこと——————……、


「 どう、して……っ! 」


今まで、いろんな村を旅してきた。
けど、誰1人として救ってくれることはなかった。

だけど、でも……
ホヒンダ村は違った。

雰囲気からして、何かが違った。


「 あたし、どうしたら、いいの……? 」


関所へ向かう足を止め、振り返る。

戻ったほうがいい?
それとも、このまま進む?

ヤダよ、そんなの……

どっちに行っても、イイコトがないよ。

きっと門番さんなら知ってるだろうね。
だって、元から『ウソ』だったんだもの。

最初から……ウソだったんだもん。


「 でも、でもっ……ウソだけで、終わらせたくなんかないっ……! 」


何か『ホンモノ』が欲しいよ。

『ウソ』なんか、もういらないから。
本当の、何かが欲しいよ……!


「 ど、うすれ、ば…… 」


関所には行きたくない。

でも、戻ってどうするつもり?
また『ウソ』をつくの?

結局、『ウソ』で終わらせるの……?


「 イヤ、だ……! 」


運命は残酷だよ。

きっと、神様は呆れてるだろうね。
だから、見放したんだ、あたしのこと……


「 あたし、シスター……だったのにっ……! 」


もう、完全に『迷える子羊』状態じゃないか。

は、は……こんなんじゃ失格だ。
シスター、なんて……


「 たすけてよぉっ…… 」


何もない大空に手を差し出す。

誰か、この手を引いてよ。
あたしを立ち上がらせて?

何もないものにつかむ素振りをするだけなんて、いや。

けど、誰も手なんか差し伸べてくれない。
だって、そういう『運命』なんだから……、


「 ……シェル 」


だ、れ?

流れた涙で視界がぼやけて誰だか分からない。

桃色の……髪の毛?


「 さっ……!!? 」


どうして最初に『さ』の字が出てきたのだろう。

ううん、ホントは分かってるよ。

さよりんに、助けて欲しいと願う自分がいるってこと……


「 帰ろう? 」


さよりんがあたしに手を差し伸べる。

いた、いたんだ。
ここに……、こんな近くに。

あたしに、手を差し伸べてくれる人が————……


「 ……うん 」


あたしはそう言って差し出された手に縋った。

その手は温かくて、愛しい気持ちになった。


「 ありがとう……『さよりん』…… 」


40話★終

=====作者より=====

いやぁ、かなりシリアスですね!

ちなみに、説明会終わりましたぜ!
私何もしませんでしたww

あとクラスメートのYに、退部の相談してみました。
我が家の愚弟は部活見学にいかなかったらしいです。
……ホントにバカですね、私の弟←

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.244 )
日時: 2011/01/27 19:54
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)

特別編[ *—お詫びと感謝とお知らせ(?)—* ](ト書きです)


李桃木「どーも、糞作者の李桃木です。
    何だかんだで続けることになりました」

さよりん「迷惑なヤツだな」

さよるん「現実でもそうですけどね」

李桃木「ひ、酷い! えっと、改めてホムペのほうにも来てくださった方、感謝しています!
    これからも頑張りたいと思います!」

さよりん「この人勉強頑張るつもりないだろ」

シェル「しょうがないよ、だって頑張って415点だもん」

さよるん「受験生になっても来るつもりですかぁ?」

李桃木「そ、それまでに完結はさせたいんですけど……」

さよりん「まだ40話だけど?」

李桃木「何話までやったらいいんですか!!?
    40話ってそこまで少ない数でしたっけ!!?」

さよるん「レス数に対しては少ないですよ?」

李桃木「それはお知らせや番外編、優しい方々のコメントが……」

ジェーン「言い訳しない!」

李桃木「は、はい……。 あ、よく参照にあるURLはほぼ絵です。
    どーでもいい絵ばかりなのでスルーOKですよ」

さよりん「何であたし飴食ってるの?」

李桃木「リラックスモード、ってな感じです」

さよるん「ってゆーか何でほとんど手抜きなんですか……」

李桃木「時間がないんです」

ジェーン「話それてるよ?」

李桃木「あっ、えっと、番外編で出てないキャラが居る場合は
    なんなりとお申し付けください!」

シェル「失礼なやつだな」

李桃木「あ、ゴメンナサイ……、えっと、これからも
    迷える子羊たち、儚き恋の唄、貴方と私のEvery dayをヨロシクお願いします!」

シェル「あれ、違うのが2つ……?」


特別編★終

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.245 )
日時: 2011/01/27 21:17
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://x121.peps.jp/inamori123

 *—お知らせのようでお知らせでないような何か←—*

どもども、作者です!

また参照にホムペのURLがある理由ですか?
新たなものを作ったからでs((

えっと、キャラ絵をまとめてきました。
よかったら糞作者のために見てやってください((

相変わらず小説は進んでませ……今すぐ更新するので、
見てくださると嬉しいです。

ホントロクでもないことしか知らせませんね、私…;
ゴメンナサイ><

これからもヨロシクです!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.246 )
日時: 2011/01/31 17:46
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: さよりんSIDEに戻ります

41話[ *—頼って欲しいよ—* ]


あたしは、家に着いてから、何か落ち着かなかった。
だから、今帰ってきた道を、急いで引き返した。

どうしてだろうね?

自分でも分かんないや。

数分歩くと、シェルの姿が見えた。


「 シェ……ッ 」


呼ぼうとしたけど、やめた。

関わったらいけないような気がした。
触れたら、壊れてしまいそうなくらい、脆くて、
今の状態を保っているのがやっと、という感じだった。

今のあたしに、何ができる?
どうすればいい?

あたしはどうすることもできない自分に腹が立った。


「 あたしは……、あたしは、どうすればいい……? 」


目の前に、苦しんでいる人がいるのに。
それも、大切な友達だというのに。

手を差し伸べることさえできないの?

自分の非力さが身にしみる。
何も出来ない我が手をギュッ、と握り締める。


「 シェ、ル…… 」


もう、限界だ。
あたしの辞書に見て見ぬフリなんて言葉、のってなかったよ。

あたしの体が、自然とシェルのほうへ行く。


「 たすけてよぉっ…… 」


シェルの声が、風にのって、あたしの耳に伝わる。

苦しかった、ううん、苦しんでいるんだろう。
見るだけで分かるもん。

あたしを、頼ってよ……


「 ……シェル 」


あたしの口が、勝手に開く。


「 さっ……!!? 」


シェルが『さ』とだけ言う。
あたしがはっきりと見えていないのかもしれない。


「 帰ろう? 」


『あたし達』の居場所はこんな草原じゃない。

もっと、もっと、別の場所。

あたし達の居場所へ、帰ろうよ。


「 ……うん 」


シェルが言う。
きっと、頑張ってるんだよ。

見えない場所で、きっと。

差し伸べた手にシェルが手をのせる。
あたしはグンッ、と手を引っ張った。


「 ありがとう……『さよりん』…… 」


たった一言なのに。
それでも嬉しいよ。

もっと頼っていいんだよ。

あたしにも、苦しみを分けて。

一緒に、いよう?
帰りたくないのなら、ここにいればいいんだから。

答えをすぐに見つけろ、なんて言わないよ。
一緒に探そうよ。


ね?

シェル……


41話☆終

=====作者より=====

どもども、李桃木です!
部活でなんともヤバい絵を描いてきましたw

交換ノートが渡ってきたけど、何を書けばいいのやらw

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.247 )
日時: 2011/01/29 10:49
名前: †*゜・.李桃木.・゜*† ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?590033

42話[ *—ジェーン—* ]


あたしとシェルは家に戻ると、各自の部屋に戻った。
何だか変なの。

こんなにも部屋は近いのに、
シェルもジェーンも遠くに感じるよ。


「 さよりんさん…… 」


静かなノック音とともに現れたのは、
あたしの守護霊さよるん。

何かあったのかな……?


「 あの、いいんですか? 」

「 え? 何が? 」


さよるんの質問に、思わずドキッ、とする。
ホントは質問の意味、分かってた。

でも、答えられないよ……


「 シェルさんとジェーンさんのこと……

  本当は、気にしていらっしゃるのではないかと思って…… 」


すごいな、さよるんは。
あたしの考えてること、分かっちゃうんだもん。

それとも、あたし、そんなに感情が顔に出てたのかな……


「 大丈夫です、さよりんさんなら 」

「 え……? 」

「 わたしは信じています、3人がもう1度元通りになれるって 」


さよるんは、それだけ言い残して部屋を出て行った。
さよるんのドアを閉じる音が、部屋に響き渡る。

もう1度、元通りに……


「 ……なれる、かな 」


信じたい。

心からそう思う。
けど、シェルやジェーンはあたしを信じてくれるかな。

全てを話せる相手だと、思っているのかな。


「 ……行って、みよう 」


誰かがやらなきゃいけないなら、あたしがやる。

ううん、これは、あたしの『運命』

とりあえず、ジェーンのところに行こう。
きっと、シェルは今混乱してるだろうから。

今シェルから聞き出そうとしたら、追い討ちをかけるようなものだろう。


「 ……ジェーン、いる? 」


殆ど光の入っていないジェーンの部屋。

そりゃ、そうだよね……


「 ……さよりん……、 」


ジェーンは、悲しそうな目であたしを見てきた。


「 ジェ……? 」


そして、ジェーンの目から、一筋の涙が零れた。

辛かったんだろうね。
ずっと、ずっと……


「 さよりんっ……!! 」


ジェーンは、あたしに縋るように抱きついてきた。

向こうで、何があったのだろう。
でも、こんな状況で聞いていいのだろうか。


「 ……っ、ジェーン…… 」


『大丈夫』
そう言って、安心させてあげたいよ。

でも、本当にそれだけでいいのか、と思う自分がいる。

『大丈夫』
そのたった一言で、あたしは2人の重みをすべて拭えるのか。
責任が、もてるのか。

いろんな疑問が脳裏を過ぎる。


「 た…………てよ…… 」

「 ……え…… 」

「 助けて、よ……さよりん…… 」



—————タスケテ

その言葉があたしの胸に突き刺さる。
ずっとずっと、辛かったんだ。

あたしに、何かできることは……?



「 ジェーン……お願い、あたしに、事情を説明してっ……!! 」


42話★終

=====作者より=====

今日2回目です(`・ω・´)ゞ
そろそろ事情の説明ですねぇ……
さっさと完結させたいでs((

にしても、恋愛が絡みませんね。
まぁいいですが←

URLは最近シリアスが多すぎるので、
ちょっとまぁ、一休み(?)みたいな……
シリアス雰囲気から抜けた絵です(笑)

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.248 )
日時: 2011/01/29 11:37
名前: ショート ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: 名前戻しました←チョ

43話[ *—事情—* ]


あたしとジェーンは、居間(?)へ行くことになった。
ローマ村では、何があったんだろう。


「 本当は、僕らの村のこと…他の村の人に話したら、いけないんだ 」

「 ど、どうして? 」

「 それが、その村で過ごすルール、だったから 」


ルール……
そんなものがあったのか。

だから、言えなかったんだね……


「 その村は、平和のようで、平和じゃなかった 」


へ、平和のようで……平和じゃない?
見かけは平和なのかな……?

そうすると、本当は平和じゃないってことだよね……


「 例えば、この村で……レベッカとオリビア、結構仲いいよね? 」

「 う、うん…… 」

「 いつも一緒に、本気で話せる。

  そうでしょ? 」


確かに、そうだ。
そもそも、この村で一回も話したことのない相手なんて、
いないだろう。

それが普通だったから。


「 ローマ村ではね、例えば……レベッカは元から村に居たとするよ?

  オリビアが引っ越してきたら……話すことは、一切許されない。

  それか、オリビアは、この村へ引っ越すことでさえ、許されない 」


な、何それ……
話しちゃ、いけない?

引っ越すのも、ダメ?

可笑しいよ……そのルール……


「 ローマ村ではね、信頼関係が、強かったんだ。

  ううん、強すぎたんだ 」


信頼関係が強いのは、いいことじゃないのかな……


「 だから、他の村の人には冷たい態度をとってしまうんだ 」

「 ど、どうして? 」

「 その村での信頼関係が強過ぎた分、他の村の人と信頼関係を築こうとしなかったんだ 」


な、にそれ……
で、でも、そのルールも十分可笑しいとは思うけど……

シェルやジェーンにもいたはずだよね?
信頼できる人が……

だったら、どうして……


「 僕ら……………………んだ、

  ……………………が…… 」

「 え? 」

「 僕ら……には、いなかったんだっ……

  信頼関係を持つ住人が……っ! 」


う、そ……?

何で?
どうして……

可笑しい、よ……


「 ゴメン、さよりん 」

「 な、何、が……? 」

「 今はこれ以上、話せない……

  そのときがきたら、もう1度話すから……ゴメン 」


そう言って、ジェーンはこの部屋を出て行った。

うそ……だよね?


「 そ、んなの……ない、よね……? 」


可笑しい、可笑しすぎるよ。

何で?

それしか脳に浮かばない。


ウソだよね。

ねぇ、そう言って。

そんな決まり……存在しない、って……

言ってよ。


「 あたし、何をすれば…… 」


事情を知ったところで、今のあたしにはどうすることもできない。

村の規則を変えることなんて、できっこない。

それに、もし変えたとしても、シェルやジェーンは帰ろうと思う?

住人と、仲良くできる……?


それに、これだけじゃどうにもならない。

このことだって、十分酷い。

でもきっと……他にもあるのだろう。

『そのとき』がきたら……、そう言ってたから。


それに、住人と関係がない、それだけで出てくるのも……

シェルとジェーンは姉弟なんだから……

2人に共通する、何かがあったんだよね……


「 2人のことは……あたしが、助けてみせるっ……! 」


たとえ、どんなに辛い困難があろうと———————……!!!


43話★終

=====作者より=====

えっと、まずひとつ……名前、戻しました!
大きな理由とかはないんですけどねっ!

あとひとつはお詫び(?)です。
ホムペのほうのキャラ絵……パスワードかけてましたね。
ごめんなさい。

えっと、次のお知らせでパスワード教えます←おそ

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.249 )
日時: 2011/01/30 09:26
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: ThpyAL8R)

パスワードなんですか??

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.250 )
日時: 2011/01/30 10:26
名前: ショート ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: 名前戻しました!

>>249

あっ、ご、ごめんなさい!
ちょっと待っててください、
調べてきまs((ォィ

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.251 )
日時: 2011/01/30 10:42
名前: ショート ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591210

 *=====作者から=====*

とゆーわけで(どーゆーわけだ)ホムペのパスワード調べてきました!
メンドイので、ヒントというか、なんというk((ォィォィ

さよりん:ライトグリーン(英語にしてください)
コタロウ:ライトブルー(英語にしてください)
ルイコ:魚を英語にしてください
ちあき:花を英語にしてください
シゲ:スピード(英語にしてください)
さよるん:ライトイエロー(英語にしてください)
ルウタ:黒を英語にしてください
レイコ:赤を英語にしてください
サニー:名前を英語にしてください
さゆりん:サヨリンラブ(英語にしてください、さよりんはローマ字(?)で)
ルイナ:クールフレンド(英語にしてください)
ちあと:チアキラブ(英語にしてください、ちあきのちはchiです)
ユリナ:飛ぶを英語にしてください
シェル:姉を英語にしてください
ジェーン:弟を英語にしてください
さよりん@ふんばば:ふんばばといれればいいと思いまs(( ふんばばのふはfuです
みう:コタラブを英語(?)してください


えっと、英語でうつのがメンドイだけd((ry
例えばさよりんはライトグリーンなのでパスワードはlightgreenとなります。
全て半角英数でうってください。
分からないことがあったら、なんなりとお申し付けください!
出来る限りのことはします!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.252 )
日時: 2011/01/30 13:11
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591256

44話[ *—ローマ村—* ]


……って、豪語したのはいいけれど、
ホント、何すればいいのやら……

そいえば、さよるん見ないな。
何してるんだろう?


「 さよるん? 」


あたしは、部屋からヒョコッ、と顔を出す。
どうやらさよるんは寝る前に戸締りの最終確認をしているようだ。

几帳面だな。
いや、あたしが適当なだけかもしれない。
なんてことを思っていると、ふいにさよるんがこちらを向いてきた。


「 あら? さよりんさん 」

「 あ、さよるん……な、何してるの? 」


聞かなくても分かるだろー!

何聞いてんだ、あたし!


「 あぁ、戸締りです 」

「 それにしても今日は随分遅いじゃん 」

「 ちょっと、調べることがあって…… 」

「 調べること? 何それ? 」


さよるんに何か調べなきゃいけないことでもあるのだろうか?

そもそも、何でこんな時間に……
昼間にやりゃーいいのに。


「 えっと、ローマ村のこと、調べてたんです…… 」


えっ……ローマ村の、こと……?

でも、どうやって?


「 どうやって調べたのさ? 」

「 守護霊の力、です 」


守護霊の力ってそんな無駄なことに使っていいのか、
とも思うけど、実際無駄なことじゃないか……

ってか、そんな使い方あったんだね。


「 だから昼間にはできなかったんです 」

「 え、何で? 」

「 お2人は守護霊の力のこと全くご存知ありませんし……

  ローマ村のことを調べてる、なんてことがバレたら…… 」


そっか、そういうことか。

確かにそう言われるとそうかもしれない。
わざわざ隠してるんだもん……

知られたく、ないんだよね……

それにしても、何か見つかったのかな?
ローマ村の場所とかだったらいいなあ。


「 今調べてたのは、ローマ村の場所ですよ 」

「 ぬおっ、お前何で!!? 」

「 以心伝心、ってやつですよ! 」

「 そっかそっか、でもお前の場合守護霊の力もあり得るからな…… 」

「 そんなことしてませんよ!? 」

「 ははっ、冗談冗談。

  とりあえず、サンキュー! 」


あたしは、部屋に戻り、寝る支度をした。

よし、明日はローマ村に突撃だっ!


44話★終

=====作者より=====

ついに居場所つきとめましたね!
まぁ相手にされるかどうかは分かりませんが((

明日はもう学校……
土日は早いですね。

参照のURLはイナズマイレブンのキャラです(どう森関係ない)

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.253 )
日時: 2011/01/30 16:37
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591433

 *=====作者より=====*

どもども、作者ショートでございます。
今更かよ、とか、おそっ!
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが……

えっと、この小説の表紙絵的なものを描いてきました。

参照のURLからいけます。
あと、>>0にも貼っておくので、
暇があったら見てください!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.254 )
日時: 2011/01/30 17:44
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591495

*—シェル・フローライト—*

7月25日生まれ 獅子座 A型

*ローマ生まれのイタリア娘
*活発でちょっとロマンチスト(?)
*とある事情でイタリアから日本へ
*日本語は喋れる
*シスターさん


*一応キャラ紹介です!
上のURLはさっき描いてきたシェルです!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.255 )
日時: 2011/01/30 19:01
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591585

*—ジェーン・フローライト—*

7月25日生まれ 獅子座 B型

*シェルの双子の弟
*姉よりしっかりしている
*日本語は喋れる
*シェル同様ローマ生まれ
*とある事情で日本へ
(*忘れられることが多い)
(*雑用係)
(*名前を覚えてもらえない)

*キャラ紹介です!
カッコの中はどーでもいい情報でs((
URLはジェーンの絵です。
おなかがへったよどうぶつの森は全力でスルーしてください((

これから1人1人、キャラ紹介していきます。

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.256 )
日時: 2011/01/30 20:08
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591654

*—さよりん—*

*ダイナマイト豪快娘
*人情に厚い
*突っ込み役(?)
*シェルとよく一緒にいる
*さよるんの主人


*上のURLはさよりんの絵です!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.257 )
日時: 2011/01/30 20:38
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591683

*—コタロウ—*

11月22日生まれ 蠍座 A型

*男女ともに友達が多く人気者
*さよりんのこと、好きなのかな?
*シゲの親友(恋人?)
*かなりボケキャラ

*上のURLはコタロウの絵です!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.258 )
日時: 2011/01/30 21:11
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591728

*—ルイコ—*

5月7日生まれ 牡牛座 O型

*釣り名人・虫取りは下手
*優しくて頭がいい
*さよりんの親友
*絵が得意で将来の夢は画家らしい

*URLはルイコちゃんの絵です!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.259 )
日時: 2011/01/30 22:19
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591771

*—ちあき—*

3月26日生まれ 牡羊座 B型

*傲慢でたかびーな自称セレブ
*コタロウのことが好き
*さよりんを恋のライバルだと思っている
*ガーデニングが得意

*上のURLはちあきの絵です!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.260 )
日時: 2011/01/30 22:22
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591798

*—シゲ—*

12月16日生まれ 射手座 AB型

*別名スピーディアイパッチ
*虫取り・パチンコは得意だが極度の釣り下手
*さよりんのことが好き
*コタロウとは親友(恋人?)でライバル!

*上のURLはシゲの絵です!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.261 )
日時: 2011/01/30 22:42
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591819

*—さよるん—*

*おっとりした優しい子
*キレると怖い
*守護霊の力が使える
*元神様で現さよりんの主人

*上のURLは(ハンパなく適当な)さよるんの絵です!

Re: ホヒンダ村だより-迷える子羊達- ※結果発表☆ ( No.262 )
日時: 2011/01/31 17:11
名前: あきけけ ◆RQfQFvS/WE (ID: Kw9QCOws)

やっぱ、影のつけ方とか、うまいねー・・
ちきしょう!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.263 )
日時: 2011/01/31 17:21
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>262

まさか、そんなことありませんよー!
私なんてカス以下ですから!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.264 )
日時: 2011/01/31 17:26
名前: あきけけ ◆RQfQFvS/WE (ID: Kw9QCOws)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

嫌みか!?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.265 )
日時: 2011/01/31 17:44
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591911

45話[ *—門前払い—* ]


静かな、暗い夜は明け……
眩い太陽の光の差し込む早朝。

今日は珍しく早起きすることができた。


「 さよりんさん、おはようございます。

  今日は早いですね 」

「 おはよう……ってか珍しいね、さよりんが早起きなんて 」


下へ行くと、朝食を作っているさよるんと、
お茶を飲んでいるジェーンがいた。

まるで、昨日のことがなかったかのように……


「 ははっ、あたしでも吃驚だよ〜! 」

「 シェルさんは未だに爆睡中のようですよ 」

「 だろうね〜 」


いつもの光景。
それが、何となく嬉しかった。

たった、1日だったのにね。

可笑しくなったのは。

そんな関係が長続きしていた気分。


「 朝食できましたよ、シェルさんはどうしますか? 」

「 起こしたら可哀相だよ、寝かしとこう 」

「 分かりました! 」


ホントは、見られたくなかったから。
あたしが、ローマ村に行くところを……

きっと、あたし1人でどこかに行くなんて言ったら、
シェルは迷わず一緒に行くと言うだろうから。

それだけは、避けたかった。


「 いただきます! 」


明るい声で挨拶をし、朝食を頬張る。

いつもは冷めた朝食しか食べれなかったので、
何か新鮮だった。


「 今日はさよりんは何かするの? 」


ジェーンの問いに、一瞬体が反応する。
きっと、さよるんもだろう。

けど、素直に答えるわけにはいかない。
2人のために、あたしはウソをつくしかない。

ほんのちょっと、胸が痛いけど。


「 今日はいつもと同じように過ごすつもり! 」

「 そうなんだ 」


普通の反応に、ホッとしている自分がいた。


「 ご馳走様! さよるん、シェルの代わりに今日の仕事手伝って! 」

「 はいです! 」


ジェーンに来てもらうわけにはいかない。

そもそも、ローマ村への手続きも、あたしには分からない。
だから、さよるんに来てもらったのだ。


「 あれ、じゃあまさか今日の家の仕事は…… 」

「 悪いけど、ジェーンやっといて! 」

「 ま、いいけどさ…… 」


よかった……
さぁ、関所へ!


「 じゃあ、私は手続きをしてきますね 」

「 ヨロシクね 」


さよるんは、守護霊の力を使って、一時的に人間になる。
此方は一時的に、ってだけなので、
1日中力が使えなくなることはない(このことに関しては第1弾を見てください←宣伝!!?)

さよるんが手続きを終える……が、
その瞬間、ある問題が起こった。


「 申し訳ありませんが、この村に今行くことはできません 」

「 な、何故ですか? 」

「 ……完全に、他人の侵入を拒絶しているのです 」


そ、んな……
やっと掴んだ1本の綱を、そんな簡単に……

門前払いとは、このことだろうか。

そんなの、嫌だ。

引き下がるわけにはいかないんだ……!
2人の、ためにも……!


45話☆終

=====作者より=====

門前払いですね、はい。
やな村だなぁ←

キャラ紹介の絵、汚くてゴメンナサイ。
さよりんまで真面目にやってたんですけど……
コタロウからは適当です((

参照の絵は朝描いた絵です←
あ、次の話の[作者より]からは、
ちゃんとしたパスワードを1つずつ書いていきます←

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.266 )
日時: 2011/01/31 22:25
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?592084

46話[ *—誰のため?—* ]


「 門番さん、お願い……あたしたちを、ローマ村に連れて行って……! 」

「 し、しかし……門事態が開いてないというか…… 」


門番さんに頼むものの、1度と『YES』という返事はなかった。
どうしよう、2人に気付かれる前に……

そうだ、さよるんなら……


「 ねぇ、さよるんっ、アンタの力でなんとかならない? 」

「 私の力では、門を開くことしかできないんですが…… 」

「 それでいいっ、お願い、やって! 」


門さえ開いてればこっちのもの。
きっと、行けるはず……


「 守護霊の力!

  ローマ村の門よ、開け—————……!! 」


さよるんがそう言うと、辺り一面が眩い光に包まれる。

すると、どこかでゆっくりと門の開くような音が聞こえた。


「 これで開いた……はずです 」


これなら、行けるよね!

あたし、2人のために……!


「 門番さん、お願い、ローマ村に!!

  門は開いているはずだから! 」


あたしがそう言うと、門番さんは何かを調べ始めた。

それが終わると……


「 ややっ、ローマ村の門が開いているであります!

  では、ローマ村へ……ただし、気をつけるでありますよ—————……あの村は、死んでいます 」


死んで、る……?
何それ……

あたしは、門番さんの言葉を胸にして、
門を潜り抜ける。

どういう意味、なのかな……


「 うわぁ……! 」


辺り一面、花畑がいっぱい。
ひみつ村と同じくらい……いや、もしかしたらひみつ村以上かもしれない。

すごい。

でも、どうしてこんなにキレイな村が死んでいる、なんて言われるの……?
ジェーンの言ってたことと、関係あるのかな……?


「 さよりんさん、一応、隠れながら行きましょう、

  この村、何かあります 」

「 え…… 」


どういう意味、と言う前に、風を切る音が。
あたしは、反射的に飛んできたものを避ける。

何これ……、槍……?


「 やはり、ですね……ここからは私の力を使っていきましょう 」


すると、さよるんは守護霊の力を使い、あたしとさよるんを
見えないように透明の姿に変えた。

きっと、シェルやジェーンにさよるんが見えるのだから、
この村で幽霊が見えるということは普通なのかもしれない。


「 さよりんさん、避けてくださいッ!! 」


え?
何……、そう思い避けると、
またもや槍が飛んできた。

何この村……可笑しい、可笑しいよ。

どうして槍が飛んでくるの?


「 さよりんさん、善は急げと言います。

  早めに切り上げましょう! 」

「 う、うん…… 」


あたしとさよるんは、まずシェルとジェーンの家を探すことにした。
さよるんが昨日調べてくれたお陰で、すぐに見つけ出すことができた。

あれ、ローン全部払い終わってないんだ……

まだ3段階のままだった。
何でだろう?


「 なっ、何ですか、これ……! 」


あたしは正面からしか見ていなかったけど、
さよるんは横も見ていたみたいだった。

何か見つけたのだろうか。


「 な、にこれ……? 」


シェルとジェーンの家の壁には、大きなラクガキがあった。

『死ね』『消えろ』『最低』『裏切り者』
とか……
殆ど見えない。

……っ、最低は、どっちなの?
分からない、分からないよ……!

あたしが何故ここにいるのか。
何故この村が死んでいると言われているのか。
何故壁にこんな酷いことがされているのか。

分からない、分からないよ—————……!


46話★終

=====作者より=====

塾行く前に更新^p^
最低な村だなぁ((

『さよりん』のパスワードは『lightgreen』です。
私のようなめんどくさがりさんはコピーしてくださいな☆←

参照はさっき描いた絵ですw

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.267 )
日時: 2011/01/31 22:51
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591883

47話[ *—死んだ村—* ]


「 ねぇ、さよるん……これ、住人とかがやったのかな? 」

「 えっ? どうでしょう…… 」


住人なのかな……
それとも、他の誰か?

それにしても……この村、確かにキレイなんだけど……

何ていうか、生活感が感じられない。

あ……もしかして、これ?
この感じが……『死んでいる』理由?


「 さよるん、この村、確かに死んでる 」

「 ど、どうしてですか? 」

「 確かに村の見栄えはすごくいいけど……

  生活感の欠片も感じられない 」

「 言われてみれば、そうかもしれません…… 」


きっと、それだけじゃないんだろうけど……
きっと、これも理由の一つなんじゃないかな……?

ふいに、何かの声らしきものが聞こえる。


「 さ、さよりんさん……この村の、住人です……! 」


そうか、あの声は住人なのか……

なら、やることは決まってるよね!


「 盗み聞きするよ!

  趣味悪い、とか思うな! 」


あれ、最後の一文誰に言ってるんだ?

でも、何かヒントがつかめるかもしれない。
それに、あたし達の姿は見えないんだもん。

平気だよね。


「 分かりました! 」

「 よし、行くよ! 」


近付くと、その住人の姿がはっきりと見えてきた。

あれは……キャラメルとフランソワ?
何の話を……、


「 あの、フランソワさん、知ってますか? 」

「 あぁ、『あのこと』ね。

  この村全員が知ってるわよ 」

「 ですよね…… 」


『あのこと』?
一体、何のことだろうか。

シェルやジェーンに関わることなのかな?


「 わたし、許せませんっ……! 」

「 あたしもよ 」

「 『あいつら』のせいで、ローマ祭が中止してしまったんですから…… 」

「 ホントよね、今度会ったら、村長に報告しましょう 」

「 えぇ 」


『あいつら』……まさか、シェルとジェーンのこと……?

ま、さかね……大体、何で報告なんか……
意味分からないよ。


「 さよりんさん、そろそろ戻らないと、バレてしまいます 」

「 う、うん……分かった 」


そうだよね……そろそろ戻らないと……。

シェルが外に出てあたし達が居ないことに気付いたら大変だよ。
気付かれる前に戻らないとね。


「 お帰りでありますか?

  お気をつけて! 」


門番さんの声とともに、あたしはホヒンダ村へ帰っていった……

まさか、このことがある事件につながることも知らずに……


47話☆終

=====作者より=====

キャラメルとフランソワが悪役になってしまいました。
ごめんなさい。

『ある事件』のことは勿論ちゃんと考えてます。
そこまでno planではないのです。
い、今まではまとめてませんけど((無計画=gdgd

『コタロウ』のパスワードは『lightblue』です。

参照はちょっと早いですが、バレンタイン絵です。
バレンタインの日にも描きますけど何k((

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.268 )
日時: 2011/02/01 13:45
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?592420

48話[ *—罪悪感—* ]


あたし達は村に戻り、『いつもの』日常を過ごしていた。


「 さよりん、今日は早起きね。

  どうしたの? 」


住人、レベッカに問われる。
さよるんが家に戻り、シェルが近くにいるため、
本当のことを話すわけにはいかない。

もし、シェルが近くにいなくても、
話すわけにはいかないけど。


「 今日は何か朝早くに目覚めちゃってさ 」

「 ふうん…… 」


まぁ、納得したような顔をしていたので、
あたしはその場を離れた。

いや、もう9時半なのに……
早起き?

あたしが何時に起きたのか知ってるのか……?


「 さよりん! 」

「 ん、何? 」

「 はい、これあげる! 」


シェルがあたしに何かを差し出す。
何だろう、花……?

いや、違う。
これは花輪だ。

近くにあった花を編んだようだった。


「 へへ、いつものお礼だよっ! 」

「 いつものって……あたし、何かしたっけ? 」

「 いつも一緒にいてくれるし……

  あたしのこと、信頼してくれてるから!

  だから、あたしもさよりんのこと信用する!

  さよりんは、きっと、ううん、絶対にウソなんか吐かない、って! 」


シェルがそう言う……
信頼してくれるのは、すごく、すごく嬉しい。

でも……
あたしは、そのシェルを裏切っているんだ。

あたしは、とてつもない罪悪感に襲われた。
でも、言ったらいけないんだ。

言ったら、シェルやジェーンがどんな目にあうか。


「 うん、絶対、だよ———————…… 」


一言……、一言言うだけで、
胸に棘が刺さる。

シェルの信頼を、裏切っているのだから。


「 さよりん、元気ないように見えるけどどうかした? 」


えっ?
元気ないように見える?

ううん、そんなことはない。

むしろ、いつもいつも、有り余っているほどだ。

なのに、どう、して……


「 そんなわけないじゃん!

  ただ考え事してただけだよ! 」

「 考え事って? 」

「 そっ、そりゃー……あれだよ。

  今日の株価の計算を…… 」

「 何だ、それならいつものことだもんね! 」

「 そっ、そうそう! 」


作り笑い。
今の表情は、作り笑いでしかないんだ。

シェルの無邪気な笑顔。
壊したくない。

たとえ、あたしの笑顔が壊れようとも……
シェルの笑顔だけは、壊さない……!


48話★終

=====作者より=====

こんにちは!
えっ、何故この時間にいるのかって?
くわしくは……参照で((
見れば分かりますよ〜。

いやぁ、全然完結しそうにないですよね。
勿論完結させる気だけは有り余ってますけど((

当分シリアスの嵐ですね、はい。
ゴメンナサイ〜><

あ、『ルイコ』のパスワードは『fish』で〜す

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.269 )
日時: 2011/02/01 21:53
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?592614

番外編?[ *—作者の奏でる反省会—* ]


ショート「何故でしょう、スゴク視線が痛いんです」

シェル「お前は何だ、今日ズルだったのか?サボリか?」

さよりん「早退、直後pc電源オーン♪

     あり得ないだろ!」

ショート「病院行くまで時間があったんです。

     時間を有効に使ったのです」

さよりん「まぁ、その後病院で2時間待たされるという地獄があったから許してやろう」

ショート「ハンパない上からめせ……、あれ、反省会じゃ?」

シェル「そうだった、てっきり作者への悪口会かと思って……」

ショート「自分で自分をいじめるような会は開きません」

さよりん「ところで事件って何?」

ショート「え?まさかのネタバレですか?」

さよりん「いやいや、まさかのあたしが犯人扱いになりそうだから、軽いかヤバいか」

ショート「ごめんなさい、ヤバいですね」

さよりん「うっそーん!」

シェル「さよるんの力は臨機応変に対応しすぎだ」

ショート「じゃなきゃローマ村行けないじゃないですか」

シェル「そういえば、何であたしは一日であんなに態度が変わってるんだよ」

ショート「貴方のことです、貴方に聞くことをお勧めします」

さよりん「てかさ、バレンタイン絵とか早いよ、まだ立春も……」

ショート「そう言うだろうと思って、節分の絵も描いてきたんです!」

さよりん「うわ、あたしが大変なことに!」

シェル「あれは七夕のだろ!?」

ショート「まめマシンガンでーすよー」

さよるん「ポ●モンパクるなです!」

ショート「やっぱり出てきちゃいましたね!」

シェル「もう終わりにしよう、gdgdだ」

ショート「じゃ、じゃあ最後にっ!」

さよりん「何だよ」

ショート「『ちあき』のパスワードは『flower』です!」

さよりん「それか!」


番外編?★終

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.270 )
日時: 2011/02/01 22:52
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?591896

49話[ *—手紙—* ]


1秒毎につのる、不安と罪悪感。

きっと、言えば全てから開放されるだろう。
けど、それは絶対にできない。


「 さよりんさん…… 」

「 さ、さよるん? 」

「 手紙が、きています…… 」


手紙?
何だろう……

それにしても、どうしてさよるんは暗いのかな。
何かあったのかな……


「 さよりん、何それ手紙? 」

「 らしい 」

「 ふうん、あたしにも見せてよ! 」

「 いいけど、あたしが読んでからだからなー 」

「 うん! 」


封を切ると、中からキレイな紙が1枚入っていた。

内容は……、何だろう。
よく分からない。

キレイな手紙。
キレイな字。

なのに……
意味がまるで伝わってこない。


「 さよりんさん、ちょっといいですか? 」

「 うん、いいけど…… 」


何だろう。

さよるんの表情が晴れないままだ。


「 実は……あのとき、最大のミスを犯してしまったようなんです 」


最大の……ミス?

あのときって、一体いつのこと?


「 多分、その手紙……に、書いてあるんじゃないかと思います 」

「 えっ、でもこれ……読めない、とかじゃなくて……

  内容が、伝わってこないんだ 」

「 そんなはずないと思うんですけど…… 」


あたしは、さよるんにさっきの手紙を渡した。

さよるんは、難しい顔をして、真剣に手紙を見ていた。
もしかして、ただ単にあたしがバカだとか?
読解力なしみたいな?


「 本当です、内容が分かりません……

  私の力を使ってみます 」

「 う、うん…… 」


上手く、いくかな。
ううん、上手く、いってほしいよ。

何のことかは分からないけど……
さよるんは真剣だった。

きっと、何かあるに違いない。


「 ……!!!?? 」

「 な、何、どしたの!!? 」

「 見てくださいっ……! 」


さよるんが、さっきの手紙を、今度はあたしに差し出す。

何これ……
迎えに、行く?

誰を?
どこに?

意味が分からない。


「 さよりん、さよるん、どうしたんだよ! 」

「 シェル…… 」


あたしは、その手紙をシェルに渡す。

すると、その瞬間、シェルの顔が真っ青になる。
え、何……?

どういうこと?


「 これ……っ、どういう、こと……!!?

  説明してよっ、さよりんっ! 」


え?
何が……?

説明って、何を?

どういうことか、聞きたいのはあたしも一緒なのに。
あたしは何を言えばいいの?

シェルに……何があったの?
あの手紙の意味は……何?


オシエテヨ……ダレカ————————……


49話☆終

=====作者より=====

手紙って何でしょうね((ウザ
シェルに何か教えたのかもでs((ヤメ

あ、参照は此間描いた絵です。
暇だったんでs((

『シゲ』のパスワードは『speed』です!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.271 )
日時: 2011/02/02 22:01
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

50話[ *—ウラギリ—* ]


どうして、何があったの?

今のあたしじゃ何も出来ない。

ただただ、立ちすくむことしか、できない……


「 ……もういい 」

「 え……? 」


もういい、って、何?
あたしは、どうすればいいの?

何を言えば、いい?


「 さよりんを信用したあたしがバカだったよ。

  信頼してたのに、裏切る。

  さよりんも、結局は皆と一緒だったんだね—————…… 」


待って、イヤ、行かないで。
あたしは、シェルの、味方だよ。

お願いだから、待って。


「 シェル、待って————…… 」

「 さよりんの、裏切り者 」


シェルの言葉が、深く、深く、胸に突き刺さる。
あたしは、シェルから見ればただの裏切り者。

シェルの笑顔を壊したくない、そう言ったのは誰?

お願いだよ、神様。
もう1度だけでいいから。
チャンスをください———————……


「 ゴメンネ……シェル—————…… 」


守って、あげられなかった。
苦しみから、解放できなかった。

ゴメン、ゴメンネ、シェル……

我儘かもしれないけど、もう1度、やり直したい。
お願いだよシェル……あたしに、もう1度あの無邪気な笑顔を見せてよ……


「 シェルゥッ……!!! 」


分かってる。
分かってるよ。

壊したのはあたしってこと。

でも、こんな現実認めない。
認めたら、消えちゃうじゃないか。

そんなの、イヤだよ————……!


「 イヤァッ……! 」


あたしの声が、村に響く。

イヤ、行かないで。
あたしの傍から、消えないで。

もう1度、もう1度でいい……

あの笑顔を、見たいよ——————……


50話★終

=====作者より=====

どもども、ショートです!
もう50話ですよ!
かなり短い50話ですね。

折角50話だというのに、めっちゃ雰囲気悪いですね…
そうしたのは、私ですけど;

しかも、参照がいつの間にか1900超えてました!
ありがとうございますっ……!!!

『さよるん』のパスワードは『lightyellow』です!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.272 )
日時: 2011/02/02 23:11
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?593233

51話[ *—ウラギリ(シェルSIDE)—* ]


どうして、酷いよさよりん。

何であたしのこと裏切ったの?
さよりんも、皆と一緒なの?

信頼してるフリして、裏ではあたし達のこと、嘲笑ってたの?


「 さよりんの、裏切り者 」


勝手に口が動いてた。
ホントはこんなこと、言いたくなかったのに。

酷い、酷いよ。

さよりんなんかより、あたしのほうが、
よっぽど酷いよね……

さよりん、傷ついた顔してた。
でも、あたしだって傷ついた。

だからって、さよりんに一方的にあたっていいワケじゃない。
あたし、最低だ。

あたしだって、傷つくことを恐れてたのに。
それなのに、その苦しみを分かってるあたしが、
信頼してるさよりんを、傷つけた。

きっと、ううん、絶対に戻れないあの頃。

どうしてさよりんの言うことを聞かなかったんだろう。
何かワケがあったはずなのに。
全力であたし達のことを味方してくれてたのに。

あたしが、全てを壊した。


「 こんな自分、大っ嫌い……! 」


あたしは元から最低として生まれてきたんだ。

この世に必要ない存在なんだ。

自分で光を打ち消した。

いらない存在。


「 姉さん……? 」


そこに、ジェーンが現れた。
何を言えばいいんだろう。

さよりんに裏切られた、なんて言わなきゃいけないのだろうか。

そんなこと、出来っこない……


「 あたし、さよりんのこと……っ! 」


さよりん、さよりん、さよりんっ……
さよりんのことを思い出すと、勝手に涙腺が緩んでしまうよ。

お願い、もう1度あたしを闇から救って。

もう闇なんていらないよ。


「 姉さん、何が、あったの……? 」

「 …………た 」

「 え……? 」


ジェーンが、心配そうな顔であたしの顔を見る。


「 あたし、さよりんのこと……傷つけたっ……! 」


ゴメンネ、さよりん。

こんな弱い自分、大嫌い。


「 どう、して…… 」

「 ……バレ、た 」

「 な、何が……? 」

「 アノ人に……この村にいることが、バレたのっ……! 」

「 え—————? 」


最悪の事態を招いてしまったんだ。
さよりんが、何かをしたんだろう。

それは、アノ手紙に書いてあったから。

けど、それはさよりんを傷つけていい理由になんかならないよっ……!

それに、きっとさよりんはあたし達のために何かしたんだと思う。
それなのに、あたしは……


「 もう、イヤ…… 」


こんな自分がこの世に存在することがイヤ。

さよりんを傷つけた自分がイヤ。

弟まで苦しめる自分が、イヤ————……


「 ……大丈夫、だよ…… 」


小さな声で。
あたしを宥めるように言うジェーン。

だい、じょうぶ……?


「 もう1度、助けてくれる。

  僕は、信じてるよ……? 」


信じる……?


「 マイナス思考だけじゃ、切り抜けないところだって、たくさんあるはずだよ。

  僕は、さよりんが裏切ったとしても……信じ続ける…… 」


裏切ったとして、も……?

いいのかな?
信じて。

でも、もう頼れる存在がいない。

もう1度、さよりんを、信じ、る—————…


「 ……うん、あたしも 」


51話☆終

=====作者より=====

ちょっとずつ光が見えてきました!
ところで、何故さよりんしか責めないんでしょう?
ま、いいか((

参照は絶望的なさよりんの絵です。
はっきり言って、50話にのせたほうがいい気がします^^;
ま、気にしないでおいてください←

『ルウタ』のパスワードは『black』です!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.273 )
日時: 2011/02/03 17:40
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?593273

52話[ *—欠片—* ]


ゴメン、ゴメンネ、シェル……
隠し事なんかして。

シェルはあたしを信頼してたのに。

それを裏切るようなことして。


「 ゴメン……ね—————…… 」


目尻に溜まった涙が、頬を伝って地面へ溶け込む。

こんな終わり方イヤだよ。

でも、あたしがこうしたんだもん。

自分で、この道を選んだ。


「 さよ、りん…… 」


後ろから、聞きなれた声がする。
どうしてかな。

胸の奥のほうから、希望と言う光が、ふつふつと沸いて来るんだ。

何故だろう?


「 シェルッ……!!?

  あ、ゴメ…… 」

「 ゴメン、さよりん…… 」


あたしが言い終わる前に、遮るようにしてシェルが言う。

どうして?
謝らなきゃいけないのは、あたしのほうなのに。


「 あ、あたしも……ゴメン。

  隠し事なんか、ううん、裏切ったようなことして…… 」

「 ううん、理由も聞かずに裏切り者呼ばわりしたあたしも悪いよ。

  さよりんはそんなことしないって、分かってたのに…… 」

「 あのさ、空気読んでない気もするけど、2人は何があったの? 」

「 この手紙だよ…… 」


シェルがジェーンにさっきの手紙を渡す。

すると、ジェーンもさっきのシェル同様、
真っ青になる。


「 これって…… 」

「 さっき、言ったでしょ?

  バレた、って…… 」


バレ……た……?
まさか、あのときの……誰かに見られてたの!!?

ウソでしょ!!?
見えないようにしていったのにっ……


「 さよりん、今度はちゃんと聞くから、

  何したか教えて? 」

「 う、うん…… 」


シェルの顔は、真剣だった。
そりゃそうだよね。

自分のことだもん。


「 昨日、ね……さよるんが調べたの、ローマ村のこと……。

  それで、ローマ村の行き方がね、分かったんだ…… 」

「 え? あの村はあたし達が出て行っていらい、門は開かないようになってたはずだけど…… 」

「 まぁ、あること? をして、ね……。

  それで、あたし達が入った瞬間、槍が飛んできたんだ。

  さよるんが教えてくれたから避けれたけど……ローマ村って、元からあんななの? 」

「 ウソ……、ううん、前は違ったよ…… 」


じゃあ、ローマ村は変わってしまったのか。

シェルとジェーンが……村を、出て行ったから?


「 それで、住人にバレないように、見えないようにしてもらったの、さよるんに。

  何とか見つからずに帰れたと思ったんだけど……きっと、誰かには見えてたんだと思う、あたし達のこと…… 」

「 そうだったんだ……、その見えた人、っていうのはもう見当ついてるから 」

「 僕らよりも遥かに権力と、実力のある人……がね 」


権力と、実力のある人……
どんな人なんだろう。

ってことは、その人にあたし達は見られてたってことだよね……

そんな人に、勝てるのだろうか。
ううん、勝たなきゃ、いけないんだ……。


「 ゴメンね、さよりん、疑って。

  あたし達のためを思っててくれたのに…… 」

「 ううん……、あたしこそ、あんなヘマしちゃって、ゴメン…… 」

「 でも、どうすればいいのかな、これから……

  この村にいつあの人がやってくるか……時間の問題だよ 」


……!!!
そうだ、いいこと思いついたっ……!!!

これなら、きっと、大丈夫……!


「 シェル、ジェーン大丈夫。

  あたしが上手くやってみせる 」


絶対に……成功させてみせる……!


52話★終

=====作者より=====

上手くいったらこれもおわ……ホムペェェェェ((
あー、塾。
ヤダな……

参照は51話のさよりんを信じることにしたとき(?)の
シェルです。
ずれてますね((
ゴメンなさい。
今回の絵は描きません←

『レイコ』のパスワードは『red』です。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.274 )
日時: 2011/02/04 00:09
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?593672

 *—作者より(かな?←)—*

どもども、糞作者ショートでございます。
50話突破なんて、早いものですね。

あれ、9月からやってるのに50話ってもしかしなくても
遅いんですかね?
あ、あと参照が1900こえててすごく嬉しいです!
目指せ2000←無理

えっと、ホムペなんですけど、わざわざパスワード書くのメンドいんで、
パスワード解除します。
明日か明後日くらいにはやりたいと思います!

じ、実はさよりんの言ってた『イイコト』、
全く考えてません★←チョ
いやぁ、授業も無視して考えてたんですが……((オイ
何をすればいいのやら←

ちなみに、53話からは、
その話にあった絵をのせれたらのせます。
ちなみに、今回はただのラクガキ、いや練習です。
20分もかけてませんね、はい。
リーフさん作のサファイア村だより、に私が応募した
オリキャラです。

ツインが最近めっきり描けなくなってしまって……
リアで描くと、どう森は去年のほうが上手だった気さえします。
今は模写ばっかりで、全然描いてな……どうでもいいですね。

『どうぶつの森  〜サファイア村だより〜☆★オリキャラ募集★☆』
面白いですよ〜←
勝手に宣伝しちゃいます((ヤメ
私なんかの糞小説より面白いので、
見てみてください((

ではでは、2分の1くらいはどうでもよい話になってしまいましたが……
最後まで見てくれた方、ありがとうございます。
これからもノープラン小説よろしくです←ノープランかよ

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.275 )
日時: 2011/02/04 19:45
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?593919

ごめんなさい、小説ではなく絵のうpですorz
リアで描いたものを加工したのです。

ちなみに、思いっきり自分絵…ですが、
さよりんとシェルです。
見えないかもしれませんが。

すっごく小さな字でまぁ、いろいろと書いてありますが、
えっと、気にしなくてもいいんじゃないですかn((
小説は次のレスで書きます!
ネタははっきりいって出てません((
ごめんなさ〜い><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.276 )
日時: 2011/02/04 21:10
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?594009

53話[ *—ジェーンの気持ち—* ]


「 ところでさよりん 」


ふいに、ジェーンがあたしを呼ぶ。
何だろう?

クルッ、と後ろを振り返ると、
何か手紙のようなものを持ったジェーンが、
頬を赤く染めながら、近付いてくる。

何だろう?


「 これ、僕から 」

「 ? あ、ありがと…… 」


よく見ると、手紙の中に何か入ってるようだった。

でも、何で突然……
とりあえず、開けてみよう、と思い、
封を切ろうとするといきなりジェーンが……


「 わぁぁぁ!!!

  ここで見ないで!

  部屋で見て! 」

「 へっ? い、いいけど…… 」

「 何か変なジェーンだね 」

「 うん…… 」


突然の手紙…、何か恨みがあるとか!!?
まさか雑用に使いすぎて呪いの手紙、みたいな!!?

いやぁぁぁ!!
ゴメン、ジェーン!

そういえば、手紙といえば、あの変な手紙はどうしたのかな?


「 そういえばさ、あの変な手紙はどうしたの? 」

「 あれは変な手紙だったのか? 」

「 あれならあたしが持ってるよ…… 」

「 そうなんだ……あたしが言うのもなんだけど、

  あんまり人に見せないほうがいいよね? 」

「 うん、そうだね 」


それにしても、どんな人なんだろう。
実力と、権力のある人って……

ちょっと気になるな。


「 ……っと、あ! 」


手をすべらせて、さっきジェーンから貰った手紙を、
地面におとしてしまう。

中に何かが入っていたせいか、落とした反動で、封が切れる。
と、同時にその中に入っていた物が落ちる。

何だろう……貝殻の、ネックレス……?


「 あれ、これって確か……ジェーンが大事にしてたものじゃなかったっけ? 」


その落ちた貝殻のネックレスを見るなり、
ジェーンの姉であるシェルが言う。

大事なもの?
何であたしに……?

と、思っているうちに、ジェーンはタコのように顔を赤く染めて、
この場を走り去っていった。
え? 何? あたし、何かした!!?


「 変なジェーン…… 」

「 あたし、何かしたっけ? 」

「 いや、してないとは思うけど…… 」


何だろう……?
あたしが何もしてないのに、
ジェーンが手紙を書くなんて、あり得ない……

まぁ、貰ったこともないけどさ。
直接言えるんだから。

ん……?
待って、直接言えるのに、手紙ってことは、
それだけ重要なことなのかも?


「 シェル、一回家に戻ろう! 」

「 い、いいけど…… 」


さっきジェーンに言われたとおり、部屋で見ることにしよう。

まぁ、もう封は切れちゃったけどね。

この手紙、何が書かれてるんだろう—————?


53話☆終

=====作者より=====

前に絵をのせる、と書きましたが、
時間があるときに描いて、後ほど編集するときもあるかもです。
今は急いで描いてきたんで……

時間がないときにはそうなると思います。

いやぁ、ネタが底をついたと思われまっす☆←

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.277 )
日時: 2011/02/04 22:48
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

54話[ *—大好き—* ]


あたしは、家に帰り、即座に自分の部屋へ行く。
厳重に、しっかりと鍵までかける。

元から切れてる封を開け、キレイな白い紙を取り出す。

ジェーンって、結構、字キレイなんだなぁ……
そう思いながら、イタリア人が書いたとは思えないほどキレイな
日本語で書かれた手紙を読む。

『 さよりんへ

  いつも、ありがとう。
  迷惑ばっかりかけてるけど、僕は信じてる、さよりんのこと。
  きっと、姉さんもさよりんのことは心から信頼してるはずだよ。
  僕はそう思う。
  あと、その……誰もいないなら、次の手紙も見て? 』

次の手紙?
と、封筒を探る。

もう1枚……あった……。
封筒の中にあるというのに、何故か厳重に、2枚重ねになっていた。
余程見られたくないのだろうか。

と、そのもう1枚の手紙を見る。


『 あの貝殻のネックレスは、僕の大切なものなんだ。
  だけど……

  いつも、明るくて前向きで……僕らと一緒にいてくれて……
  そんな、優しいさよりんになら、あげてもいいと思った。





      だって、僕は










             さよりんが、大好きだから 』





そこで、文章は終わっていた。
あの貝殻のネックレスは、ジェーンの大切なものだったんだ。

知らなかった……
まぁ、見たこともなかったけど。

でも、どうしてこんな突然……?
って、ててて、てゆーか、最後のスキ……って、
どういう意味!!?

LIKE? それとも……
な、わけないよねっ!

まさか、ジェーンがあたしのこと……


「 そんなわけ……ない、よね 」


ダメじゃん。
結局、否定してる。

結局、ジェーンのこと、受け止められないのかな。

でも、突然すぎて、分かんない……
きっと、こんなの言い訳以外のなにものにもならないだろうけど……

でも、答えが見つからないよ。


「 あたし、どうすればいい? 」


頭の中グチャグチャのままじゃ、ダメなのに。

シェルやジェーンは、もっと混乱してるはずなのに……っ!


「 あたしは、どうすればいい……?

  教えてよぉっ……! 」






突然の、衝撃的なジェーンの告白。

混乱するあたし。

残りわずかな時間。

あたし、どうすればいいのかな?



54話★終

=====作者より=====

きゃー、キャー、きゃぁぁぁ((ry
まさかの告白^p^
あれ、この場合告白なのか?
もしかしたらLIKEかもという……

いいや、この際告白じゃないということにしよう←

あと、表紙絵変更致します!
まだいちほしたままですが^^;
シリアス〜、な表紙じゃなくすることにします。
進めたら参照にのせときます!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.278 )
日時: 2011/02/05 11:43
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?594365

番外編[ *—息抜きだ!(ト書き)—* ]


さよりん「何で急に番外編……とお思いの皆様!」

シェル「息抜きに、と作者の心遣————……」

ジェーン「ただネタがないだけです、と作者が言ってるよ。
     とゆーわけで、シリアスばっかりなんで、ちょっと息抜きに番外編です!」


  *

さよりん「あーあ、節分終わったね……」

シェル「もう立春だねぇ、あー、寒い」

ジェーン「わざとらしい寒いだね」

さよりん「次の2月のイベントは!!」

シェル「分かった、ひな祭り!」

さよりん「飛びすぎだ!」

ジェーン「たなぼた?」

さよりん「そんなイベントはないっ! せめて七夕と言ってくれ!
     違うっていったら違うけど!」

シェル「わ、分かった!」

ジェーン「あ、僕も!」

さよりん「じゃあ、せーのっ!」

シェル・ジェーン「作者の愚弟の授業参観!/作者の祖父の誕生日!」

さよりん「何でそんなことになるんだよ!!?」

シェル「だって、作者が弟消えたぜばんざいと」

ジェーン「2月中」

さよりん「2月の誕生日はあたしもなんだけど」

シェル「何日?」

さよりん「お前はバカか、2月14日といえば……」

シェル「そっか、さよるんの誕生日だね」

ジェーン「あってるじゃん!」

さよりん「あのね、もっと大事なイベントがあったはずだよ?
     さよるんはね、もう年とらないんだ、2月14日。
     作者の祖父の誕生日は確かに2月14日だけど、すごくどうでもいいよね?」

シェル「じゃあバレンタイン?」

さよりん「そうだよ、先に出てくるだろ普通」

シェル「ゴメンゴメン、あいにくあたしの予定には入ってないから」

さよりん「そっか、つまらないヤツだな」

シェル「うん……って、誰がつまらないって!!?」

さよりん「お前と—————……作者かな」

シェル「一緒にするなぁぁ!!!」

ジェーン「あー、煩い」

シェル「ところで答え言ったんだから、賞品とかさ? ホラ」

さよりん「商品かな?」

シェル「賞品だよ」

さよりん「ねーよ!」

シェル「くそ、つまらないヤツだな……呪ってやる!」

さよりん「どんな呪いだよ」

シェル「よくぞ聞いてくれたな! それはだな、毎朝起きるとタンスに薬指をぶつけるという呪いさ!」

さよりん「器用だな! 普通小指じゃね?」

シェル「微妙を追求するとこうなるんだ」

さよりん「微妙追求してたのかよ!!?」

シェル「ところで、gdgdだね?」

さよりん「じゃ、終わりにしとこう」

シェル「じゃあ、呪いかけとくよ、このgdgd小説読んでる皆様に」

さよりん「やめるんだ、シェル!
     ただでさえ読んでる人が少ないのにそんなことしたら、大変なことになるよ!」

シェル「そ、そうだったね、じゃあ、さよりんにだけかけとくよ!」

さよりん「あたしはいいのかよ!」


番外編☆終

=====作者より=====

えっと、番外編でも書いたように、まだネタが出てません☆←
息抜きというか、gdgdですね、はい。
いつものことですが←

大丈夫です、変な呪いはかけませんから!←

参照は表紙絵です。
未完成ですが……
さよりんよりシェルのほうが上手くいったという←

ではでは、これからもこのgdgd小説をよろしくお願いします!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.279 )
日時: 2011/02/05 14:06
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?594450

55話[ *—素直に(ジェーンSIDE)—* ]


さよりんは、本当に優しいんだね。
僕らなんかのために、行動してくれて。

バレちゃったけど、でも、本当に嬉しい。
さよりんが、裏切ったっていうのが、ウソであったことも……


「 ところでさよりん 」


僕は、さよりんを呼ぶ。
さよりんは、素直に応じ、こちらを振り返る。

何故か、急に体温が上がった感じがする。
初めてさよりんに手紙書いた……気がする。


「 これ、僕から 」

「 ? あ、ありがと…… 」


さよりんは、不思議そうに僕の手紙を受け取った。
一緒の家にいるのに手紙なんて変、
そう思っているのだろう。

確かに、直接言えばいいけど……
でも……

僕には、そんなことできないよっ……!
そんな勇気は、どこにもないよ!
手紙渡すのでさえ……

すると、さよりんが封を切ろうとする。


「 わぁぁぁ!!!

  ここで見ないで!

  部屋で見て! 」


こんな色んな人がいる中、見ようとしないで!
ってゆーか、本人の目の前で見るのはちょっと……

な、何か急に恥ずかしくなってきた……


「 へっ? い、いいけど…… 」


よかった、ホッと安堵の息をつく。


「 何か変なジェーンだね 」

「 うん…… 」


僕が手紙書いたら変?
……変かもね。

うん。
今まで誰にも書いたこと……なかったし。

すると、さよりんが変な想像をしたのか、
顔を真っ青にしていた。
……さよりんって、見てるだけで退屈しないね。


「 そういえばさ、あの変な手紙はどうしたの? 」

「 あれは変な手紙だったのか? 」

「 あれならあたしが持ってるよ…… 」

「 そうなんだ……あたしが言うのもなんだけど、

  あんまり人に見せないほうがいいよね? 」

「 うん、そうだね 」


変な手紙……
何が変なんだろう?

まぁ、いいけど……

すると、さっきの手紙が、さよりんの手から落ちる。
そして、落ちた反動で、中身……
僕があげたものが、落ちる。

さ、最悪だ……!

そして、追い討ちをかけるように姉さんが言う。


「 あれ、これって確か……ジェーンが大事にしてたものじゃなかったっけ? 」


何でそんなことまで言うんだよ!
バカ姉さん!

すると、不思議そうな顔して、さよりんが僕のことを見る。

体全体が熱くなる。
恥ずかしくてこんなとこいられないよっ!

そう思い、僕は思い切り駆け出し、
その場を離れた。


「 ハァッハァッ……ここまで来れば、平気、かな…… 」


僕は、誰もいない海岸で呟く。

最終的には、内容は見られるけど、やっぱり、恥ずかしい。
っていうか、まぁ、見ないならあげてもしょうがないけど……

でも、他の誰かには、見せたくなかった。
姉さんにだって……見せられない。

だって、僕の本心が書いてあるんだから。
まぁ、いつも言ってたコトがウソってわけじゃないけど。

ただ、直接言うには恥ずかしすぎるよ。
だから、今まで隠してたんだもん。
普通に言えるわけがない。


「 僕の気持ちが……伝わったら、いいな…… 」


呟いた言葉が、潮風にのって何処かへ行く。

全てを話せる日が……いつかきっと、きますように……


55話☆終

=====作者より=====

書いててすごく恥ずかしかった((
うん、なんk((

てか、間隔が少ないですね、今回……
最終話、何話になるんでしょう?
100話こえてみたいな、とか思ってるんですけど……
それって、3月までに終わるんですかねぇ??

あ、表紙……前回の続きです!
まだいちほですが。
次に完成させます!
そしてら、>>0にものせときます☆

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.280 )
日時: 2011/02/05 14:41
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?594501

 *—表紙—*

やっと完成です!
表紙っぽくないですね;;

一応>>0にものせときます!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.281 )
日時: 2011/02/05 15:49
名前: 月光 ◆weCYFO6ZmQ (ID: quLGBrBH)

初めまして!!月光と申しマス。

オリキャラ、もう募集してなかったらゴメンナサイデス……。

一応応募してみまs((


名前:蓮華(れんげ)

性別:♀

口癖:特になし。

性格:常に毒舌!人をけなすのが大のお得意。
誰も口では勝てない。釣り、虫取り、なんでもこーい!!!

容姿:右目に白薔薇が埋め込まれている。左目はピンク。
髪色はピンクで、白のロングブーツにスカート部分が丸く
バルーンになった白のドレス。

特徴:いつも手に持っている鋏or如雨露(じょうろ)。
鋏は一振りで村の雑草を全て刈り取れる。
如雨露は一振りでぽぽんっとお花を咲かせる。


サンボイ↓


「私、蓮華!!みすぼらしい村ね〜」

「すざく村にいるの。お近づきの印に、特別な金の猫薔薇よ。」



もう募集してなかったらボツにしてください^^;

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.282 )
日時: 2011/02/05 16:56
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)

ショート。どうしたらこんな風に何回も書き直せるの?
ごめんね、私初心者だから><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.283 )
日時: 2011/02/05 17:08
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>281

はじめまして!
募集は一応は終わってます、ゴメンナサイ...

でも、折角応募してくださったのに没にするわけにはいきません><
番外編に出てくる順番は遅くなってしまいますが、
それでもよろしいでしょうか?


>>282

書き直すって?
え? 小説のコト?
絵のコト?←

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.284 )
日時: 2011/02/05 17:08
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)

あ、絵。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.285 )
日時: 2011/02/05 17:15
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: まさかの参照2000突破!!? 嬉しすぎです!!

>>284

絵のほう?
で、書き直すって、前の絵にもう1回描くってことかな?

表紙でいうと、さよりんとシェルの絵の上に、
ジェーンの絵を描いたりすること?かな?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.286 )
日時: 2011/02/05 17:15
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)

そうそう!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.287 )
日時: 2011/02/05 17:25
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: まさかの参照2000突破!!? 嬉しすぎです!!

>>286

えっと、まず最初に、絵を投稿したら、
『絵を描く』ってとこの下の『この絵をpcに保存』をクリック!

すると、赤字で『この絵をpcに保存しますか?』って出てくるから…
(形式は好きなのを選んでね)
『はい』を押して、しばらくすると『この絵をpcに保存する』っていうのが出てくるんだ(多分←)
それをクリックして、『保存』をクリックしたら、画像が保存できるよ。

そんで、次に絵を描くときにツールの画像のアップを押して、
保存した絵をアップして、続きから描く……って感じかな。

説明ヘタクソでゴメンネ><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.288 )
日時: 2011/02/05 17:27
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)

なるほど!ちょっとやってくる

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.289 )
日時: 2011/02/05 17:35
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: まさかの参照2000突破!!? 嬉しすぎです!!

>>288

頑張って!!
(私の糞な説明で理解できたあゆはスゴイと思う←)

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.290 )
日時: 2011/02/05 17:42
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)

できたぁ!ありがとう!
や、すごくない;
私のほうが変になっちゃうと思う;

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.291 )
日時: 2011/02/05 18:10
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: まさかの参照2000突破!!? 嬉しすぎです!!

>>290

いえいえ、どういたしまして^^
よかったね!

そういえば、思ったんだけど……
あゆはカキカキけいじばんで絵を描くのに、
レイヤーとか使わないの?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.292 )
日時: 2011/02/05 18:11
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)

レイヤーって?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.293 )
日時: 2011/02/05 18:14
名前: ショート@参照2000突破記念 ◆/kwqsmdJDQ (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?594663

 *—作者より—*

まさかこんな糞小説が参照2000突破するなんて
思ってもいませんでしたΣ(‾□‾;)

ありがとうございますっ><

えっと、URLの絵は、参照2000突破記念の絵です☆
汚いですけど許してください;

え?
1000のときやらなかったって?
えっと、ごめんなさい、多分、時間がなかったと思われます。
予想ですが;

これからもこの糞小説を見ていただけたら嬉しいです☆

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.294 )
日時: 2011/02/05 18:17
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)

レイヤーって、あれか!その絵もレイヤー?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.295 )
日時: 2011/02/05 18:17
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)

ちょっと書いてくる

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.296 )
日時: 2011/02/05 18:19
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>292

せ、説明下手&難しいんだけどっ……;

えっとね、レイヤーは3つあるんだけど……
レイヤー1、レイヤー2、レイヤー3があるんだ。
レイヤー1で描いて、レイヤー2にして色を塗ったりするとね、
レイヤー1で描いた線が消えないんだよ。

ちなみに、レイヤー3はレイヤー2で描いたのと1で描いたのの
両方が消えないよ。
強さ(?←)でいうと
強 1←2←3 弱
って感じかな。

そっちのほうが絵はキレイに見えると思うよ。
私のヘタクソな絵もそれでキレイに見えるようにしてるんd((は

相変わらず説明ヘタでゴメンね><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.297 )
日時: 2011/02/05 18:42
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

56話[ *—意味—* ]


ジェーンのスキ……って、どういう意味なんだろう?
と、友達として……だよね?

他に……はあり得ないよね!


「 さよりん、入っていい〜? 」


シェルの問いに、思わず吃驚する。
とりあえず、この手紙はしまっておこう。


「 い、いいよ、ちょっと待って 」


あたしは、ドアにかけておいた鍵を開け、
シェルを部屋の中に入れる。

ジェーン、帰ってこないなぁ。


「 さっきの手紙、なんて書いてあったの? 」

「 はぅあっ!!!?? 」


シェルのストレートな質問に、思わず変な声を出してしまう。

答えていいの?
ううん、きっと、ダメだよね。

だから、わざわざ部屋で見てって言ったんだろうし……


「 え、えっと、内緒だよ! 」

「 何で〜? つまんない…… 」

「 つまんないとかいう問題じゃないと思うけどね 」


見せたらジェーンに失礼だよね、うん。

っていうか、つまらないって……
相変わらずシェルは自由な人だと思う。


「 ところでさ、ジェーンは探さなくていいの? 」

「 へ? 探したいなら行ってきてもいいよ〜 」

「 おいこら実姉 」


まったく、実の弟の心配くらいしてあげろよ。
酷い姉だ。


「 実は……あたし、実姉じゃなくて義理の姉なの…… 」

「 ま、マジで!!?? 」

「 ウソだよ〜! 」


くそっ、騙された。

まぁ、双子で実姉じゃないってのは何か可笑しいけどね……


「 じゃ、行ってらっしゃい! 」

「 何であたしが行くようなことを…… 」

「 あたしはジェーンなんか心配じゃないもん! 」

「 うわ、スゴイ発言したよ、この人! 」

「 さよりんは心配なんでしょ〜?

  ってわけで行ってらっしゃい! 」


も〜、何なんだよっ!
実の弟の心配くらいしてやれよ!

ホント酷いヤツだなっ!

でも、何処いるのかな?
暗くなる前に探したほうがいいよね……


「 しょうがないな、後でベルよこせよっ! 」


あたしは、それだけ行って家を出た。

もう周りは暗くなり始めていた。
太陽も西に傾き始め、影ものびていた……

時間が経つのって、早いんだな……

そんなことを思っていると……
なんと、目の前にジェーンが立っていた。


56話★終

=====作者より=====

いやぁ、変な展開ですn((
ところでジェーンのスキの意味分かってないまま進んでるんですg((

結局この2人はどうなるのやら。

まぁ、塾から帰ってこないと続きは書けませんけど…
サボったら今でも書けますg(コラ

ではでは!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.299 )
日時: 2011/02/05 19:26
名前: あゆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?594739

ショート!レイヤーで書いてきた!
あいかわらず下手?でもうまく書いたつもり。
ラベンダー村の扉(表紙)絵だよ。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.300 )
日時: 2011/02/05 20:57
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXTNPTt9)

名前変えた。デコっただけだけど

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.301 )
日時: 2011/02/05 21:57
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>298

コメありがとう☆
ジェーンは……good bye fyoever☆←スゴク酷い

ジェーン「僕死んでないんだよね〜」

あれ、生きてたみたい、残念←

シェルとジェーンは……可愛くないよ、うん←
私が一番知ってるもん((

うん、gdgdにならないように頑張る((


>>299->>300

上手だね☆
ってわけで画力をちょうd((ふざけんな

300おめっとーヽ(^▽^)ノ

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.302 )
日時: 2011/02/05 23:12
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?595053

番外編[ *—公開処刑—* ]


「本編? 何それ美味しいの?」


作者のこの一言からある事件が起こった—————……

犯人は、作者だっ!←


 *


「ねぇ、シェル」


あたしは、花を摘んでいる(盗んでいる)シェルを呼ぶ。


「ん? なぁに?」


クルッ、と振り返ると、シェルの手の中には、
沢山の盗まれたレア花があった。

勿論、あたしの手の中にも沢山あるけどね?


「ちょっとジェーンを……引っ張り出してきて」

「ひっ……? わ、分かった」


シェルは、少し驚いたような顔をしてたけど、
素直に応じてくれた。

表現がダメだったのかな?
連行してきて、って言えばよかったのかなぁ?


「はい、もって来たよ」

「あのね、僕は人間なんだ、分かってよ」


さっきから色々と可哀相なめにあっている
ジェーンが登場。

何やら呆れ顔だ。


「よし、シェルいけ」

「オッケー」


合図とともに、カシャンッという音が。

ジェーンの手に手錠をかけたのだ。


「ななな何これ!!?」

「新しい遊びだよ、ジェーンを女装させるという遊び!」

「遊びじゃないよ、それ! いじめだぁぁぁぁ!!!!!」


ジェーンの叫び声が村中に響く。

煩いヤツだな。


「んじゃ、コレで」

「僕に何する気だよ!」

「ルールね、いくよ?

 まず、ジェーンを女装させる。

 次に、ジェーンに公開処刑☆

 最後に、女装大好き、と言わせる、オッケー?」

「オッケー!」

「全然オッケーじゃない、公開処刑とかあり得ない!

 僕が女装好きだなんていつ言った!!?」

「問答無用だぁ!」


ジェーンをシェルに任せる。
ホラ、ホヒンダ7巻で女装のがあったでしょ!

それの延長戦だ!


「できたよ!」

「死ぬ、死にたい、いっそ殺して」


そこには、もうジェーンと言っても分からないような姿の
ジェーンがいた。

よーし、次は公開処刑だ!


「じゃ、行ってらっしゃい!」

「僕一人!!?」

「当たり前じゃないか、それとも住人全員集めてスポットライトに……」

「行ってきます!」


あれ、行っちゃった。

まぁ、いいか。

数時間すると、ジェーンが半泣きで戻ってきた。


「お帰りー☆」

「楽しかった?」

「楽しいはずないだろぉぉぉっ!

 余裕でバレたよ!!?」


おぉ、皆スゴイんだね!
じゃ、最後に……


「じゃ、最後の……」

「言わないよ!!? 僕そんな趣味じゃないからね!!?

 ってゆーか、もう十二分に頑張ったよ!」

「チッ……しょうがないな。

 ではではこのgdgd小説を見てくださる皆様にも特別にお見せしちゃいます!」

「なっ……何を?」


ジェーンがビクビクしながら聞いてくる。
そりゃあ、勿論……


「ジェーンの女装姿です!

 えっと、参照をクリックすると見ることができます!

 何時間見てても構いませんよ☆」

「お願いだから見ないでぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!」


番外編☆終

=====作者より=====

『思い立ったが吉日』
そんなわけで……番外編です。

塾に行ってる間、ずっと考えてたんです。
ジェーンに女装させたらどうなるか、と。
で、結果ですね。

相変わらずgdgdサーセン。

参照は……どれだけ見ても構いませんよ☆←
まぁ、ジェーンが可哀相と思ったら見なくても大丈夫ですb

ちなみにテキトーなんで……←
あんまりキレイじゃないです。

え?
本編? 何それ美味しいの?←

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.303 )
日時: 2011/02/06 07:40
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?595161

57話[ *—幸せ(シェルSIDE)—* ]


あたしは、さよりんが出て行ったのを確認し、
部屋を探る。

別に、そういう趣味とかじゃないけどね。
ただ、ジェーンが渡したのは……あの手紙なのかなって……ね……。


「 あっ……た…… 」


部屋を探したら、あっという間に出てきた。
ちゃんと、キレイに閉まってあった。

まぁ、貰った直後にもうグチャグチャっていうのは
酷いとは思うけど……。

淡い桃色の封筒の中に入っていたのは、
前見たあの白い紙。
やっぱり、あの手紙か……


「 ジェーン、は……さよりんの、こと…… 」


どう思ってるんだろう、そう思ったときがあった。

数日前、ジェーンが部屋で何かを書いてるのを見かけたことがあった。
そのときは、何を書いてるのか、聞かなかった。
ううん、聞けなかった。

あまりにも、一生懸命だったから……
邪魔したくない、そう思う自分がいた。

静かにその場を離れ、自分の部屋に戻った。


「 あのときは、確か——————…… 」


ずっと、気になってたんだよね、あの手紙のこと。
だって……初めてだったもん。

ジェーンが……一生懸命に手紙を書いてるところを見るなんて。
手紙を書いてること自体も、だけどね……


「 ふふっ、何回も書き直してたよね…… 」


少しだけ、頬を染めながらも、机に電気をつけて、
一生懸命……書いてた。

何回も何回も、文章を書き連ねて、
気に入らなくて、ゴミ箱は紙くずだらけだった。
ちゃんとには見てなかったけど……後姿見てたら、伝わってきた。

ジェーンの、気持ち……
完全に、理解はできなかったけどね……


「 ジェーンが一生懸命なんて、明日雪でも降るんじゃないかって……思ったかも 」


誰に対しても、一生懸命になれなくて、ずーっとあたしの傍にいたジェーンが、
初めて誰かに対して一生懸命になったこと。

スゴク、スゴク嬉しかった。

でも、それでも……気になったんだよね、手紙の内容が。
だからあたしは……夜、こっそり……
ジェーンが寝てるのを確かめてから、ジェーンの部屋に入った。

手紙は、キレイに置かれていて、とても目立つ場所にあった。


「 罪悪感だらけだったけど、ちゃんと見ちゃったんだよねー…… 」


そう、胸の中は不安と緊張と罪悪感、それしかなかった。

見つかったらどうなるんだ、っていう不安。
起きたらどうしよう、っていう緊張。

そして何よりも……
勝手に人の手紙をのぞくという、罪悪感に襲われた。

でも、やっぱり気になるものは気になるんだ。
だから、見ちゃったんだよね、手紙の内容……。

そしたら、ジェーンの気持ちが沢山つまっていて、
見なきゃよかったかも、って思ってしまうくらいだった。
それでも、あたしは姉として嬉しかったんだ。
ジェーンが誰かを想っている、ということが……。


「 っと、2人はどうしてるのかなっ……? 」


あたしは、ベッドからひらりと下り、窓際に立った。
すると、夕焼けに照らされた、2人の影が此方にのびていた。

今にも緊張に押しつぶされそうなジェーンの顔。
いつもとは正反対の、緊張と混乱の混ざったさよりんの顔。

きっと、きっと……
2人なら大丈夫。
あたしなんかが心配しなくたって、大丈夫。


「 ふふっ……、2人とも、顔が赤いよ……? 」


緊張してるからかな?
もしかしたら、太陽に照らされてるだけなのかも。

そう思うと、自然に頬が緩んでしまう。

窓際から祈ってみた。
あたしには、見えない、神様に……

どうか、2人がもっともっと、仲良くなれますように……って。


57話☆終

=====作者より=====

なんともgdgdで長ったらしい話でした((
ところで話的には56話と一部平行してるはずなのに、
時間が可笑しい希ガス((

ってゆーか、シェル、不法侵入(?)はよくないよ。
たとえ大嫌いな弟の部屋でも。
まぁ私は弟の机勝手にあさりますけどね?←説得力ない

話が進まないorz
風邪がハンパなく辛い…
今週体育でるという約束をSちゃんとAちゃんとしちゃったのに!←

参照は…シェルでーす。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.304 )
日時: 2011/02/06 09:30
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: 1nqyDuoI)

あ、そういえば私300キリ番だった?
ごめんね><私なんかで><
ついでに、ショートのホムペでもキリ番とったゾ☆

てことでがんばってちょ((キモ

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.305 )
日時: 2011/02/06 09:43
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>304

全然いいよ!
そうなんだ!おめでとう^o^

うん、頑張るよ!
ありがとう!

ホムペのキャラ絵のほうのパスワード消してくるね←おそ

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.306 )
日時: 2011/02/06 10:36
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://x121.peps.jp/inamori123/?cn=10

 *—お知らせ(?)—*

さっき、やっと画像のパスワードを削除してきました!
ついでに、新しい絵も増やしました。
ただし、画像をもっていくことはできません!

あと、他にも増えているので、暇があったら見てください♪

あっ、ホムペの小説も進めなきゃですね……
ゴメンナサイ。
ではでは、以上です!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.307 )
日時: 2011/02/06 12:37
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: さよりんSIDEに戻ります!

58話[ *—あたしとジェーンと夕焼けと—* ]


「 ぬわぁっ!!?

  な……こ…………ジ……? 」


目の前にいて、吃驚したせいか、
意味の分からない言葉を発していた。

よくよく考えると、別に出てこなくてもよかったんじゃないのだろうか。
家の目の前にいたわけだし……


「 さ、さよりん……? 」

「 こっ、ここにいたんだねっ!

  別に家から出る必要っ、なかったなっ!」


何でこんなに緊張してんだよ、あたし……
意味、分かんない……


「 家から出る、って……? 」

「 え? 酷い姉を家に残してジェーンを探しに 」

「 そっ、そうなんだ…… 」


何でだろう、いつもみたいに、会話が続かない気がする……
まぁ、シェルのほうがよく話すけど…

それでも、何か会話が続かない……
ど、どうすればいいの……?


「 じゃ、じゃあ先に戻るね…… 」


結局、こうなっちゃう……

はっきりいって、沈黙には勝てないよ!!?
無理だからね!!?

あたしは沈黙に耐えられないんだっ!


「 まっ……待って! 」

「 へっ? 」


急に呼び止められ、声をあげてしまう。

何だろう?


「 そ、その…… 」


夕日に照らされてるからだろうか。
ジェーンの顔が、赤く染まっているように見える。

って、てててか何考えてんだよあたし!

思わず、つられてあたしも少し恥ずかしくなる始末。
ダメダメだなぁ、あたし……


「 あの、手紙のこと、だけど…… 」

「 うっ、うん…… 」


あの手紙……何か、思い出したら恥ずかしくなってきたよ……

でっ、でも、あれって、本当のことなのかな?
実はウソとかじゃなくって?

そ、それか……友達として、だよね。
そうだよねっ!

と、あたしは1人で納得していた。


「 あれ、ウソじゃ……ない、から…… 」

「 う、うん…… 」

「 あ、と…… 」


ウソじゃないのか、じゃあやっぱり、友達として、だよね。

って、あと?
まだ何かあるのかな?

何だろう?


「 そっ、その……として…………から……っ!!!!! 」

「 へ? 」


ゴメン、全く聞こえなかった!

もしかしたらあたしの耳、もう老化してるのかも!
もしくは難聴か?

とかいってる場合じゃないよね!


「 えっと、ゴメン、聞こえなかった……

  も、もう1回いってくれる? 」

「 ふぇっ!!? も、もう無理だよっっ! 」


ジェーンは顔を真っ赤にし、走り去っていってしまった……

結局、何だったんだろう……?


58話★終

=====作者より=====

いやいや、もうすぐ60話ですねっ!
この2人…どうすればいいんでせう?←

くっつ…かないかも?←
てか、これからどう進めましょうかね^p^

ちなみに、一番最初のさよりんの台詞の
『な……こ…………ジ……?』は、
『なんでここにジェーンが……?』
って言いたかったらしいんです(笑)

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.308 )
日時: 2011/02/06 13:24
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?595343

えっと、この小説とは直接関係あるわけじゃないんですけど……

前作『どうぶつの森 ホヒンダ村だより —守護霊とカミサマ—』
の表紙を描いてきました。

よければ見てください!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.309 )
日時: 2011/02/06 13:35
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: X/p7BtY7)

おお!右上のは神様だよね?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.310 )
日時: 2011/02/06 13:38
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>309

イェス!←
ちょっと(?)変な風ににちゃったんだけどね…^^;
ってゆーか、かなり変だね((

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.311 )
日時: 2011/02/06 13:47
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: X/p7BtY7)

え??どこが?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.312 )
日時: 2011/02/06 13:57
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>311

全体的に((
何か変になっちゃったんだよ;

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.313 )
日時: 2011/02/06 18:02
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?595562

ごめんなさい、ネタが出ないので……
さよりんとさゆりんを見といてください←

参照にあるんでっ;

ごめんなさい〜><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.314 )
日時: 2011/02/06 18:16
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: us9PUX5C)
参照: http://x119.peps.jp/misorahibari/?cn=11

私もショートと同じところで
ホムペ作ったよー。
小説まだ全然更新してないけど;
チャットとかにも来てねー。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.315 )
日時: 2011/02/06 18:29
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: 数学?何それ美味しいの?w

>>314

そうなんだ、頑張ってね!
大丈夫、私も更新してn((殴

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.316 )
日時: 2011/02/06 18:36
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

59話[ *—遠い幸せ...(さよるんSIDE)—* ]


はぁ、皆さん何処に行っちゃったんでしょう……
私たちがローマ村に行ったのがバレて、
私は帰ってきたのはいいんですけど……

何で皆さんこんなに遅いんでしょう?


「 ただいまっ! 」

「 さよりんさん…… 」


さよりんさんは、帰ってきたと思ったら、即行で2階へ駆け上がる。
何か用があるのでしょうか?

っと、私はまだ掃除が残ってたんでした……


「 あとは、1階は……ジェーンさんの部屋、2階はさよりんさんの部屋だけですね 」


シェルさんの部屋の掃除に時間がかかってしまい、
まだ残ってるんですよね……


「 失礼します…… 」


私は、ドアをゆっくりと開ける。
と、部屋の中は予想以上に散らかってた。

主に、紙くずで……


「 これ、何でしょう?

  捨ててもいいんでしょうか? 」


落ちていた紙くずの一つを拾い、開く。
何でしょう、手紙……ですかねぇ?

もう読めなくなっています……。


「 とっておくわけにもいきませんし……捨ててもいいですよね……? 」


私は、どんどんその紙くずを拾い上げる。

すると、その紙くずがなくなっただけで、見違えるようにキレイになった。
散らかってた原因はこれのようだった。


「 何で掃除しなかったんでしょう……? 」


そんな疑問を抱えながら、2階へ行く。
すると、シェルさんとさよりんさんの話し声が聞こえた。


「 さっきの手紙、なんて書いてあったの? 」

「 はぅあっ!!!?? 」


手紙……?
あの紙くずのことですかね?

ってことは、あの手紙は、ジェーンさんからさよりんさんへのっ……!!?

内容がスゴク気になります……!


「 え、えっと、内緒だよ! 」


内緒ですか……つまらないです。
でも、隠すほどのことのことなんですよね……

そして、暫くすると、さよりんさんがジェーンさんを探しに行く、ということが決まった。
ってことはここにいたらヤバイですよね……

とりあえず、隠れておきましょう。

それにしても、シェルさん、行かなかったのはワザとでしょうか?
いつもだったら、普通に探しに行くと思われるのですが……

ってことは、手紙はそーゆーことだったんですか!!?
ま、まぁ勝手に決め付けるのはよくないのですが……

よし、下へ行って、ちょっと見てきましょう!


「 わ……もう夕方だったんですね…… 」


ちっとも気付きませんでした。

あの2人……思いっきり玄関の目の前で出会ってるじゃないですか……
探しに行った意味、あるんでしょうかね?

でも、幸せそうで羨ましいです。
私は、そんな幸せ、1度も経験したこともないまま、こんな状態なのですから。

幸せって、いいことなんですね。
私は、今幸せで……嬉しいです。

さよりんさんの幸せが、私の何よりの幸せですから!


59話☆終

=====作者より=====

久々?
いや、今回初めて?の、さよるんサイド…
あ、上のはメンドイからカタカナでサイド、にしたんです((

幸せ…私は今、とっても不幸せです。
明日数学があるかr((ry
塾という名の地獄g((ry

次は60話です!
さぁ、そろそろこの変な展開も終わりにせねば!←

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.317 )
日時: 2011/02/06 20:22
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)

ああ・・文才のある小説で羨ましい^^
私にも画力と文才を分けて〜w

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.318 )
日時: 2011/02/06 20:26
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>317

コメントありがとうございます><

私は画力も文才もないですよ;;
むしろ何処かで売ってくれないかt((ry

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.319 )
日時: 2011/02/06 21:12
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?595723

 *—糞作者より—*

どもっ、糞作者ことショートでございます!

参照があっという間に2100をこえてて、嬉しい限りです!!
こんな糞小説を見てくださる方々には、
感謝しても感謝しきれない感じです!!!

あと、参照のURLは、ホムペのほうでやっている
『どうぶつの森ホヒンダ村だより —貴方と私のEvery day—』
の表紙絵ですっ!

まぁ、これと直接関係あるわけじゃないのですが;;

どれかブログのプロフ画にしようかな、なんて思ってたりしますw
まぁ、さすがに表紙のやつは無理なんですけど;

ではでは、これからもこの糞小説をよろしくお願いします!
ちょっと(?)したら60話も更新したいと思ってます。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.320 )
日時: 2011/02/06 22:49
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: 今日分かった、私は極度の機会音痴ということを←遅い

60話[ *—友情と愛情—* ]


うーん、このまま放っといたらダメだよね……
暗いし、もしもローマ村の偉い人が来ちゃったら危険だし……

なにより、さっきの……
ちゃんとに、聞きたい、し……?


「 何処行ったんだろう……、たぬきちに匿ってもらってるとか?

  あれ、悪いことはしてないし、匿ってもらう必要はないかも? 」


何処だろう!
でも、施設の中とかだったら、そこまで危険じゃないと思うんだよね……

先に外から探そう!


「 北にはいないかぁ……、じゃ、次は海岸側かな! 」


あたしは、急いで今来た道を引き返す。

と、その途中、住人のレベッカが走ってきた。
何やら、ニヤついた顔で。

ちょっと腹立つのは気のせいだろうか。


「 さよりん、聞いたわよ! 」

「 何をだよ、こちとら急いでんだ、手短にね 」

「 そりゃー、勿論ジェーンちゃんとの……って、あら? 」


あたしは、レベッカが、ジ、と言った瞬間に猛ダッシュ。
あたしだってまだ理解してないってのに、
変な誤解されてたまるものか!

絶対確かめに来たもん!

ったく、誰がそんな変な噂たてたんだよ!


「 ……っと、あ…… 」


あたしは、思わず足を止める。

ジェーンが、いた。
でも、何故か足が竦む。
動かない。

帰るんでしょ?
一緒に……

え……?
一緒、に……?

うん、一緒に……
でも、初めて。
一緒に、ってことに疑問をもったのは。

でも、あたしの足は言うことをきいてくれない。


「 ど、どうしよ……? 」


このまま立ってても、きっとまた変な噂たつし……
まぁ、向こうに行ってもそうなんだろうけど……

うご、け……!
全部、全部、聞いて……

あたしは、帰るんだからっ!

あたしは、無理やりにでも足をジェーンのいるほうに運ぶ。
傍から見たら、きっと変だと思われるくらいに、
ギクシャクしてたけど……


「 あ、あのっ……!

  ジェーンッ!! 」


あたしは、精一杯声を出したつもりだった。
けど、思ったより全然小さかった。

ジェーンは、こちらを向いてくれなかった。
何で?
来たら、ダメだったのかな……

あたしの判断は、間違ってたのかな……?


「 何、で……追ってきたの?

  僕なんか……のこと…… 」


ジェーンがボソッ、と呟く。
けど、あたしの耳にはしっかり届いた。

何で、って?
それはね……


「 心配だから、に決まってるじゃん…… 」


ザザーン、と波の打つ音に、あたしの声は打ち消された。


「 しん、ぱい……? 」


けど、ジェーンには聞こえたようだった。

それだけで嬉しいのは、何でだろうね?


「 当たり前、だよ……友達のこと心配しなかったら、変でしょ……? 」


あたしは、わざとらしく友達、と言ってみせた。
すると、ジェーンがこっちを向いてきた。

少し、悲しそうな顔をして……、


「 そ、っか……、友達……だもんね…… 」

「 何で? 友達じゃなかったっけ、あたし達? 」


あたしは、軽い口調で答えた。


「 友達……だけ、ど……その…… 」


ジェーンの顔が、さっきよりも赤みを増す。

聞く?
聞いちゃう? あたし……

でも、今聞かなかったら、いつ聞くの?
今が絶好のチャンスなんだよっ!


「「 あ、あのさっ……!!! 」」


あたしとジェーンの声が、ピッタリと重なる。
き、奇跡だ……!!

って、感動してる場合じゃないよっ!


「 ジェーン、先いいよっ! 」

「 へ、あ、う…… 」


ジェーンが、モジモジとする。


「 その、さぁ……さよりんは……僕のこと、どう思ってるの……? 」


へっ!!!??
ちょ、まっ……何だそのズルイ質問はっ!!?

あたしが先に言えばよかったかも……
後悔先に立たず、ってこれかな……?

いや、違うのかな?

じゃなくって……


「 ど、どどどどうっててて??? 」

「 さよりん、パニックしすぎだよ……

  だから、普通に、だよ…… 」


普通に?
普通にって、好きか嫌い、か……?

それって、やっぱり、友情のことだよね?
当たり前じゃん……

ってゆーか、誰も友情じゃないなんて言ってないんだからっ!

あたし……、
あたしは—————……


「 あたしは…… 」


60話★終

=====作者より=====

わ、久々に1600文字こえた……
まぁ、前作最終話は2200文字こえたけど;;
ところで、いつまでひきずるんだ!私!!

ってか、思ったんですけど……
これ、くっつけちゃっていいんですかね(‾▽‾;)
そればっかり考えてたんで、かなりgdgdです。
あ、いつもでした、サーセン。

まぁ、テキトーにやっときますb←

あと、ホムペに表紙絵のせましたっ!
守護霊とカミサマ編、貴方と私のEvery day編の両方のトップにあります^^
お暇があれば見てくださると嬉しいです。

六十話 無駄に長くて 読みづらい

間隔ないし グダグダだし byショート(字足らず)

いとあはれ←

何だか五・七・五・七・七に……!!?
最後6で字足らずですw
作者よりが無駄に長くてサーセンorz

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.321 )
日時: 2011/02/07 17:42
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: どうするか決めました。 続きは本編にて♪←

61話[ *—決心—* ]


「 好きだよ……? 」


あたしの本心だよ。
ウソなんかじゃないよ。

友達として、だけど……多分……
でも、好きだよ……?


「 ねぇ、さよりんの好き、って……、どういう、好き……? 」


えぇぇ!!?
そ、そこまで聞くのっ!!?

ど、どうしよう……
でも、やっぱり、ホントの気持ちを……伝えなきゃ、
いけないよね……?


「 と、友達として、だよ……? 」

「 そう、だよね……。

  でも、僕は……違うんだ…… 」

「 ち、がうって……? 」


自分の体温が上がっていくのが分かった。

心の奥底で、あたしは何かを期待してた。
何を期待してるんだ、そう思ってしまう。


「 僕の……好きの……意味は、ね……

  友達として……じゃないんだ…… 」


ジェーンは、俯きながら言う。

ジェーンの頬は、見たこともないくらいに、
今まで以上に赤くなっていた。

つられて、何故かあたしも赤面してしまう。


「 僕はっ……、さよりんのこと、

  一人の女の子として、好きだから—————っ……!!! 」


ジェーンが、あたしの顔を見つめて言う。

て、てこと、は……


「 ら、ライクじゃなくって……ラブ、ってことかなっ……? 」


質問するあたしが馬鹿みたいに見える。
聞かなくたって、分かるはずなのに。

質問で、会話を繋げてた。

自分の鼓動が早くなるのを、感じながら———……


「 そう、だよ……、初めて……なんだ、

  女の子に、こんな気持ち抱いたの…… 」


ジェーンの答えに、あたしの心臓は止まりそうになった。

どう、するの……?
あたし……

答えが、見つからない……


「 えっと、あの…… 」

「 別に、さよりんが僕のこと好きになってほしいとかじゃないよっ!

  えっと、その……ただ、言いたかっただけ、なんだ……

  さよりんが僕のことを見てくれなくたって、構わないから…… 」


鼓動がどんどん、早くなっていく。

今まで握り締めていた手には、汗が滲んでいた。

あたしは……


「 あ、あたしはっ……ジェーンのこと……

  好き……かもしれない……? 」

「 か、かもしれない?

  何で疑問系……? 」


どうやって、言葉にすればいいんだろう?
どうすれば……?

ジェーンがあたしに気持ちを伝えてくれたんだから……
あたしだって、言わなきゃいけないのに……、

何て言ったら、いいの……?


「 べ、別にそんな無理しなくていいんだよ? 」

「 む、無理なんかしてない……、でも、言葉にできなくって……そのっ……! 」


どうやったら、自分の気持ちを伝えられるの?

どうすれば、いい……?

そのまま、言えばいいの?


「 きっと、とか、じゃなくって、あたしは……

  ジェーンが、好き、だよっっ……!!! 」

「 へ……? 」

「 だから、あたしは、ジェーンが、好き……! 」

「 ちょ、え、は……? 」

「 何回言わせる気だよ!

  大体、アンタから言ったんでしょ!!?

  バカッ……! 」


驚いたままのジェーンに、あたしは、一つの行動を取った。
静かな海に、チュッ、というリップ音が響く。

あたしは、ジェーンの頬にキスをした。


「 へへっ、何回も言わせた罰だからっ! 」

「 ……っ!!!! 」


ジェーンは、またまたタコのように真っ赤になる。

罰なんかじゃなくって、
あたしがジェーンのこと、好きだからだけどね?


「 さっさと帰るよ!

  怒られるのだけはゴメンだよっ! 」

「 ま、待ってよっ! 」


幸せいっぱい、笑顔いっぱいで……
何だか、心が温かい。

そして、今日……
あたしに、世界で一番大切な人ができた。

大好きだよっ!!


61話☆終

=====作者より=====

終わったぁっ!
っと、ごめんんさい、くっつけちゃいました;
コタロウ、全然出てないんで……;
ごめんなさい〜〜><

えと、ホムペのほうの守護霊とカミサマ編、終了しました!
あとは、こっちのコピペだけですね;

ちなみに、お次も恋愛関連で〜す;
ごめんなさい><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.322 )
日時: 2011/02/07 17:53
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

 *—糞作者より—*

いやいや、小説のほうの作者よりを長くするわけにはいきませんので;
とはいえ、どうでもいいことなんですけど……←タヒ

え〜と、長かった変な展開騒動も1段落ですね!
結局は変な終わり方でしたけどorz

え〜と、私がホムペやってるのは知ってますよね((知らん

そこで、新しくどう森の小説をやろうと思ってるのです。
あ、オリジナルのものです!
まぁ、迷える子羊編もやるので、もしかしたら
遅くなるかもしれませんが;

っと、主人公は私が決めるんですけど……
サブキャラの方のオリキャラを募集します((

応募用紙は次に書きます((

えっと、こんなgdgdでしょーもない話を見てくださる
心の優しい皆様、本当にありがとうございます。

そして、わざわざホムペにまで行ってくださる方、
本当に感謝しています><

えっと、次も甘ったるい話になってしまうかもしれませんが、
見てくださると嬉しいです!

って言っても、もしかしたら恋愛……というか、
次の恋愛関連終わったらシリアス入るかもなんで、
最後のシリアス抜け、って感じですかね?←

ではでは!
オリキャラ応募してくださると嬉しいです><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.323 )
日時: 2011/02/07 18:02
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

==========応募用紙==========

名前[  ]

村名[  ]
(主人公と同じ村も可です、ただし4人まです←)

性別[  ]

見た目[  ]

性格[  ]

サンボイ[  ]

[  ]

[  ]
(増やしてもOKです!)


============================

あ、言い忘れてました、オリキャラは10人集まったら募集を終了させていただきます!

よろしくお願いします><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*表紙絵up* ( No.324 )
日時: 2011/02/07 18:04
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: aOaK6BPB)

ショート!作るの?
出来たら飛んでk((タヒ

==========応募用紙==========

名前[さやか]

村名[フローラル村]

性別[♀]

見た目[お団子の茶。アクセはお好きにどうぞ((タヒ]

性格[明るいけどおっちょこちょい。よく転ぶ。
グロ、特にツタンカーメンがお気に入り]

サンボイ[私はさやか!よろしく^^]

[おーい!ズサッ!うわ・・・痛い・・・(泣)]

[私のお気に入りはツタンカーメン^^かわいいでしょ?]

============================


こんなのでいいかな?(タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.325 )
日時: 2011/02/07 18:06
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>324

ありがとう><
嬉しいよ!!←

私もツタンカーメンは好きだな!
プレイヤーが転ぶトコ好きなんd((ry

オリキャラありがとう〜!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.326 )
日時: 2011/02/07 18:11
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: aOaK6BPB)

え!?えっと・・・;
ま、とにかくがんばってね^^;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.328 )
日時: 2011/02/07 18:39
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>326

ゴメン、私の趣味はちょっと…いや、かなり可笑しいんだ!←
うん、頑張るよ!

一応迷える(ry←)はたてた^^


>>327

オリキャラありがとう!
幼馴染おkだよ!

人の頼みを断れないのか…
他人事だと思えない((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.330 )
日時: 2011/02/07 20:03
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: aOaK6BPB)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?596123

あいこれさやか!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.331 )
日時: 2011/02/07 23:00
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>329

うん、パソ友には素直に話すけど……
リアでは人によって態度変える人だから((
ちなみに、男子は死ぬほど嫌いで(嫌いすぎて)、結果敬語(同級生←)

ぶっちゃけ、私の学年が大嫌いなだけなんだけd((

キモくないよ〜!
可愛いじゃないk((

ありがとう!


>>330

ありがとう!
そいえば、レイヤー使わないの?←

わざとだったらゴメンね;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.332 )
日時: 2011/02/08 00:11
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

62話[ *—食欲旺盛—* ]


昨日、色々なことがあったけど……
ちゃんとに、2人のことが理解できてよかったと思う!

それだけで、あたしは十分幸せなのかもしれない。


「 さよりん! 」


ふいに、シェルがあたしを呼び止める。
ニコやかな顔で、ロクでもないようなことを考えたような……

今度は何を企んでるんだろう……


「 ねぇねぇ、来週はバレンタインだよ! 」


あたしは、バレンタイン、という単語を聞いた途端に、
急にニコヤカになる。

バレンタイン!


「 ありがとう! 」

「 はっ? 」


シェルは思いっきり予想外な答えを聞いた、
というような顔をする。

やだなぁ、もう……、


「 チョコくれるんでしょ? 」

「 あげてもいいけど、アンタはあげないわけ? 」

「 何を言うんだ、シェル! 」

「 そっか、もう決まってたのよね! 」

「 勿論! 」


当たり前じゃないか、何を言うんだ。

このさよりん、バレンタインといったら———……


「 食べる係に決まってるだろ! 」


直後、シェルが崩れ去る。

あたし、変なこと言った?
え、バレンタインってあたしが沢山チョコ食べられるデーだよね?

違ったっけ?


「 だから、誰かにあげなさいよ!! 」

「 誰に? 」

「 あたしより酷いと思うけどな!

  ジェーンにあげなよ!!  」


うぅん……

そっか、そーだよね……
あげたほうが、いいかも、しれない……?


「 でもさ、あたしチョコなんて作れないよ? 」

「 あたしが教えてあげる! 」

「 ありがとう、シェル! 」


何ていいやつなんだ!
今まで全くいいキャラだと思えなかったよ!

初めていいやつだと思った。

と、いうわけで、チョコ作りの材料を集めに……
でも、たぬきちの店に売ってるのかな?


「 いらっしゃいだもー!

  今週は特別にバレンタインフェア開催中なんだも! 」

「 そうなんだぁ、チョコとか売ってるんだよね? 」

「 勿論だなも! 」


よかった、一安心だ。

ところで、何を買えばいいんだろう?
作ったことないから、何一つ分からないよ……


「 さよりん、これとかいいんじゃない? 」

「 え、あたしよく分かんないんだけど…… 」

「 もーっ、材料も分からないのー!!? 」


しょうがないじゃないか、やったことないんだから。

大体、シェルだって初めて日本料理作ろうとしたとき、
思い切り失敗したじゃないか。

……と、言いたいところだけど、あいにくこの先生は
かなりの気分やさんなので、気分さえそこねれば教えてもらうことなどできない。


「 しょうがないな……じゃあ、教えてあげるから来て! 」

「 はーい! 」


数十分後、ようやく材料が揃った。
練習するために、チョコ等の食べ物系は多めに買っておいた。

よーし、頑張るぞ!


62話★終

=====作者より=====

バレンタインですね。
私は友チョコもあげない予定ですw
ってか、今日1人断っちゃいました、てへっ★←キモ

ついでに、材料の部分を省いたのは、
文字数ではなく、私が分からないからです(‾▽‾;)

家事スキルなどありません!
得意料理はカップラーメンですもの!←

っと、ホムペのほうやってきまーす!

あ、マリン、一ついいかな?
(ココ見てたらいいな←)
ホムペの表紙絵にするのに、ミントちゃん使っていいかい?←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.333 )
日時: 2011/02/08 16:05
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: OudfDp0l)

いいなー。

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.335 )
日時: 2011/02/08 16:46
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: OudfDp0l)

新しい小説作ったよ。
とんがりボウシと魔法のお店知ってるかな?
365知ってれば大丈b((殴


宣伝ゴメン((ああマジでどんだけだよてめー

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.336 )
日時: 2011/02/08 19:37
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>333

え、何が((
あ、ぞろ目だね、おめっとー!


>>334

最近は近づかれると何故か寒気がするのさ((

最近思ったんだ、作者より、はかなりgdgdということを((おそ
あんなgdgdなとこを見てくれてありがとう((

使っていいの?
ありがとう^^

ついでに(?)、キャラ絵紹介のとこで、
絵つかっていい?
わざわざ私なんかが描くのもあれだかr((ry


>>335

365もお店もゲーム持ってるんだぜ((
見に行くね!

えっと、あゆのさやかちゃんの絵、
もらっていいかな?
変なことには使わないかr((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.338 )
日時: 2011/02/08 20:07
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: OudfDp0l)

ショート、OK☆使っていいよ!!!
ぞろ目だ☆うれぴー♪

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.339 )
日時: 2011/02/08 20:16
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>337

風邪ならもうひいてるy((

ありがとう!


>>338

ありがとう!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.340 )
日時: 2011/02/08 20:26
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

 *—作者より(必読!)—*

ちょっと早いのですが…、
先に言っときます。

えっと、再来週の木曜日と金曜日に、
『学年末テスト』があります。

とりあえず、今週と、来週の水曜日までは普通にこれると思うのですが…
一応、私塾に行ってて…
来週の木曜日から再来週の木曜日までフルで塾らしいのです;
土日はこれると思うのですが…

えっと、あと、私は提出物を最後までやらない派です←
何故ならコツコツやっても覚えられないからd(

話がそれましたね。
まぁ、たとえるならば、夏休みの宿題を夏休みの終わる直前までためこむ、
ってな感じです。

5教科全てにワーク提出があって、私は3日前までやりません←ォィォィ
なので、3日前からはこれないと思います。
えっと、日付でいうと…21日あたりからですかね。
月曜日は、もしかしたらくるかもです。

勿論、テストも頑張るつもりではいますが、
こちらも頑張りたいと思います!

こんなダメ作者ですが、(生)温かい目で見守ってくださると嬉しいです((
ヨロシクお願いします!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.341 )
日時: 2011/02/08 21:26
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: OudfDp0l)

分かった!いろいろとがんばってね!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.342 )
日時: 2011/02/08 21:40
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>341

うん、ありがとう!
とかいってもきっとくるy((帰れ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.343 )
日時: 2011/02/08 22:19
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

63話[ *—練習!—* ]


「 よーし、練習だ! 」


かけごえとともに、あたしはエプロンの紐をしっかりと結ぶ。

でも、よくよく考えてみると、
バレンタインチョコってただ溶かして形変えるだけじゃない?


「 ねぇねぇ、チョコって溶かして形変えるだけでしょ? 」

「 すっごく簡潔に言うとそうだけど……

  もうちょっとバレンタインに夢持とうよ 」

「 そう? 」


……と、練習しなきゃ!
2月14日までに絶対一人でできるようになってみせるんだから!

でも、何も考えずに作るのかな?


「 とりあえず、溶かしてみよう? 」

「 うん、分かった! 」


あたしは、次の瞬間思い切り間違った行動をとった。
例えチョコを溶かしたことのない人でも分かるようなことを。

あたしは、ガスコンロの上で、直接チョコを炙り溶かした。


「 ちょちょちょ、ストォップ! 」

「 へ、何? 」

「 それは、ヤバイ! 誰が見てもヤバイ! 」

「 それほどでも! 」

「 ほめてないよ!!? 」


とまぁ、冗談はさておき……

このデロデロになったチョコを捨て、
新しいチョコを取り出した。

捨てる際、シェルはもったいない、と呟いていた。
なら食えばいいだろ。


「 じゃ、やってみて! 」

「 オッケー! 」


あたしは、正しいやり方でチョコを溶かす。

それにしても、チョコ溶かすのって楽しくないね。
退屈だよ。

疲れるし……
まぁ、そんなことは言えないんだけどね。


「 できたよ! 」

「 けっこう上手じゃん! 」

「 へへっ! 」

「 じゃ、次は…… 」


そんなこんなで数十分ほど経ち、
あたしはチョコを溶かして型に入れる、という作業をマスターした。

固めるのは最後らしい。
全部練習し終わったら……なんて言ってたけど、
絶対あたしがつまみ食いするの分かってるからだよね。


「 じゃ、これで最後だね! 」

「 あいよ 」


あたしは、今までの練習したチョコを全て冷蔵庫に入れる。

早くできないかな……、なんて思っていると、
ジェーンが帰ってきてしまった。

すると、シェルは一瞬で玄関へ行き……


「 ジェーンは入ったらダメ! 」

「 な、何で? 」

「 え? えっとぉ…… 」


シェルは、言い訳を考えてなかったらしく、
慌てふためいていた。

さすがに、チョコ作ってるから、何て言ったらダメだよね。
だって、渡すわけ、だし……?

シェルは、言い訳を思いついたらしく、閃いたような顔をする。


「 えっとね、バカだから! 」

「 ちょっと待って、僕姉さんにバカって言われるほどバカじゃないからね!? 」

「 え、じゃ、じゃあイタリア人だから……? 」

「 姉さんもだよ!!? 」


何で言い訳に疑問を持つんだよ。

そもそも、イタリア人はダメならお前もココ入るなよ……


「 そ、そう、ガールズトークしてるからよ!

  帰って〜〜〜〜!!! 」

「 帰ってってことは、僕は今日野宿……? 」

「 とにかく出てけぇっ! 」


ドンッ、という轟音が響く。

大丈夫かな?


63話☆終

=====作者より=====

うぁぁぁ、明日は数学検定だorz
悪い点数とってやろっと((オイ

ホムペのほうのオリ小説のタイトル決定しました。
まだ非表示ですが…

自分の好きなものばっかりですw
ごめんなさい〜。

できたら、お知らせいたします!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.344 )
日時: 2011/02/09 05:18
名前: 甘夏 (ID: P/sxtNFs)
参照: http://ameblo,ip/takasugi-nntoki/imagelist,html

名前[サラ]

村名[ムーン村]

性別[女]

見た目[銀色のポニーテールで月の髪飾りをしている。
   服はマイデザで黒いワンピース。]

性格[明るくてみんなの頼れるリーダーみたいな感じ。約束は、ほぼ必ず守る。
  一人で居るのが好きで、人が近づいて来たら逃げたりする。
  喧嘩を見るのが好き。自分がするのも結構好き。
  家具集めとガーデニングが趣味。]

サンボイ[あたしサラ!よろしく。]

[ねぇ、暇だから遊ぼう?]

[あ!これちょうだいよ。1000ベルあげるから。]

[え、ダメなの?……しょうがないなぁ。]




えっと…ご無沙汰してます!
覚えてますかね? 前回もオリキャラ送った甘夏です。
覚えていなかったらスルーしてください。


なんかぜんぜんコメしなくてすいません!
これからはちょくちょく来るかもしれません。


オリキャラ没おっけーです!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.345 )
日時: 2011/02/09 07:04
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>344

お久しぶりです!
覚えてますよ!

オリキャラありがとうございます!

没になんかしませんよ><

ありがとうございますっ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.346 )
日時: 2011/02/09 19:23
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?596869

どもども、ショートでっす!

えっと、どう森小説の表紙絵のキャラができました。
タイトルはまだ入っておりません。

よければ見てください!
完成品はホムペで((

あと、マリン、ミントちゃんこれでいいかな?

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.347 )
日時: 2011/02/09 19:46
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: UpMhl4tZ)

いいなー。さやかも書いてほs((うざいタヒタヒタヒタヒタヒ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.348 )
日時: 2011/02/09 20:06
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>347

私なんかが描いたら編になっちゃう((
それでもいいなら描くy((ヤメ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.349 )
日時: 2011/02/09 20:22
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: UpMhl4tZ)

下手でも全然いi((タヒタヒタヒタヒ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.350 )
日時: 2011/02/09 20:28
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>349

本当?
じゃあ描くn((

ちなみにホムペに新しい小説のせたんd((どうでもいい

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.351 )
日時: 2011/02/09 20:29
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: UpMhl4tZ)

行く!てことで落ち

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.352 )
日時: 2011/02/09 20:31
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: UpMhl4tZ)

見てきた♪楽しみだよ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.353 )
日時: 2011/02/09 20:52
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?596962

>>351->>352

ありがとう!

参照はさやかちゃんだよ〜!
汚くてゴメンorz

こんな絵でよければいつでも描くy((ryryryry

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.355 )
日時: 2011/02/09 21:39
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>354

ありがとう><
私なんかが描いてしまって申し訳ない((

上手なんかじゃないって^^;

でもありがとう☆←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.356 )
日時: 2011/02/09 22:27
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

 *— 一休み、一休み… —*

ども、作者のショートです!
え? 本編やれ、と?

次には必ず書くので許してくださいまし!←


Q1.自分は大人しいと思う

YES→Q2へ NO→Q3へ


Q2.絵を描くのが好き(得意)!

YES→Q6へ NO→Q3へ


Q3.好きな人がいるけど自滅←

YES→Q5へ NO→Q4へ


Q4.実際ゲームでは自分は金持ちだと思う

YES→Q8へ NO→Q5へ


Q5.スピードのことには負けない自身がある

YES→Q8へ NO→Q7へ


Q6.周りから、現実で変な人と思われてる←

YES→Q10へ NO→Q7へ


Q7.友達より何より金が好きっ¥

YES→Q9へ NO→Q11へ


Q8.私、ツンデレです

YES→Q9へ NO→Q11へ


Q9.恋敵がいる!

YES→Q12へ NO→Q10へ


Q10.頭の中常にお花畑

YES→Q12へ NO→Q11へ


Q11.将来絵に関係あることしたい!

YES→Cへ NO→Dへ


Q12.正直に言うと、私はいろんな意味でバカだと思います!

YES→Aへ NO→Q13へ


Q13.素直すぎて困る

YES→Bへ NO→Q14へ


Q14.取り柄、何それ美味しいの?w

YES→Fへ NO→Eへ



*結果(?)*

Aだった貴方は…さよりんっぽいかも?

いえーい、お金大好き自滅ばっかり変なとこ乙女のさよりんだー!
好きな人がいても何故か自滅してるとか?←タヒ
素直にいこうぜ!←何なんだ
金好きもいいけど、ほどほどにね〜((


Bだった貴方は…コタロウ!!?

天然で素直なコタロウ!
その素直さが偶に裏目に?
相手のことも考えてあげるといいかもしれない?
もしかしたら何かすごい才能があるかもよ!(例えば神通力とk((ry)


Cだった貴方は…ルイコちゃん?

お絵かき好きな貴方はルイコちゃんかもしれない!
ただ、師匠は変な人にしないことをすすめるよ!
親友がいる人は仲良くできるかも?(さよりんみたいに←)
大人しくしてるのに飽きたらちょっと雰囲気を変えてみるのも
いいかもしれない(?)←


Dだった貴方は…ちあきおぜうさま!!?

好きな人には積極的だけど女子と男子で扱いに差のあるツンデレちあき様!!!
友達にも優しく((
作者的にツンデレはおいs((ryryryry
金持ちでも平等にね!


Eだった貴方は…シゲ???

自滅、お人好し、素早い人はシゲっぽい、かな?
お人好しなのはいいけれども後悔するのは自分だよ!(半分自分に言ってます←)
取り柄があるからいいかもだけど!←いいの!!?
足速い人は体育で活躍できそうだと思う((だけ←


Fだった貴方は…まさかの作者ショートに似てる!!?

すごくドンマイでs(
私みたいな風になってはいけません、すぐに自分を変えましょう。
変な人なんて思われてても私は知りませんから!←なんなんなんだ((
取り柄さえ作れば脱出できますb
さぁ、早く脱出してくださいね!←


暇だったから((
まぁ、一応、はい((
あってなくても気にしないことをすすめます←
もしくはこれ自体をスルー☆
Fタイプは本当にやめたほうがいいですy(
お先真っ暗★←
ではでは!
本編は次だと思われまっす!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.357 )
日時: 2011/02/09 23:04
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

64話[ *—Together—* ]


ジェーン、可哀相に……
姉に見捨てられてしまった……

まぁ、入らせるわけにもいかないけどね。


「 じゃあ、次は…… 」


そんなこんなで数時間練習をし、
今日は終わりということになった。

そして、外に放り出されたジェーンも家に入れてもらえることになった……

うん、ゴメン、ジェーン……


「 何か家の中甘い匂いがする…… 」


あたしとシェルの体がビクッ、と震える。

そして、シェルがなんとも酷いことを言う。


「 あ、あんたの嗅覚狂ったんじゃない!!? 」


ホントに、酷いな。

狂ったって……、あたしもこの家は甘い匂いすると思うよ……
逆に言うと、シェルが可笑しいように聞こえる。


「 ひ、酷いよ姉さん…… 」

「 同感 」

「 何を言うんだ、さよりん!

  こいつは根っからのドMで、酷いことをされるのが大好きなんだ! 」


ま、マジでか……!!
ジェーンの新たな一面を知ったような気がするよ!

Mだったのか……


「 違うよさよりん!!?

  何真面目にこんな話信じてるの!!? 」

「 ローマ村では普通だったのに……、どうしてそんな急に…… 」


つまり、この村に来てから変わったのか!?
いや、態度か?

うーん、とりあえずジェーンはMなんだよね、覚えておかなきゃ。


「 とゆーわけでさよりん、このドMな愚弟をヨロシクね! 」

「 投げ出しやがった! 」

「 僕はMじゃないってば! 」


そんなこんなで、家では変な会話が続いていた……

ってゆーか、支えてもらってる弟を愚弟呼ばわりしたよ……この姉……


「 皆さん、夕飯の支度を始めましょう! 」

「 えー、メンドくさっ! 」


さよりんに反発するシェル。

そんなに夕飯が食べたくないのか。
そんなに夕飯が抜かれたいのか。


「 今日はラブラブなお2人でやってくださ〜い 」

「 あ、いいですね! 」

「 何言ってんの!!? 」

「 じゃあヨロシク 」

「 私はお部屋で待ってます! 」

「 待てやこらぁ! 」


部屋はドタバタと大騒ぎ。
人任せかよっての!

大体、あの一言目は何なんだよっ!


「 よし、じゃああたしがやってあげるかわりに…… 」

「 かわりに? 」

「 選択肢をあげるから、選んでね!

  いちー、釣竿のルアーにされる、にー、海に突き落とされる…… 」

「 どれもこれもやだよ! 」

「 じゃあやれよっ! メンドがるんじゃないっ! 」


まぁ、あたしがシェルにいてほしいのはズルイ、とかだけではない。

まぁ、2人きりはちょっと……ね……?
気まずいっていうか、なんかこうっ……!

すると、シェルがあたしに耳打ちをする。


「 何言ってるの? これはあたしからのチャンスのプレゼントなんだから! 」

「 は? 」

「 折角2人きりにしてあげようとしてあげようとしてるんだから、

  素直になさいよっ! 」


なっ……、つまり、わざと?

余計なことするな、バカァッ!!
大体、何話せっての!!?

話題がないだろ!!?


「 話すこともないしっ……! 」

「 バカねぇ、こっそり好きなこととか聞き出せばいいじゃない!

  あたしも知らないし! 一石二鳥じゃない! 」


あたし、利用されてないだろうか。
一石二鳥なのはシェルから見たら、の話だろ……

大体こっそりもクソもあるかぁっ!

どうやって聞けっての!!?


「 じゃ、頑張ってね! 」


まっ、マジで……!!?


64話★終

=====作者より=====

まさかの展開^p^
ちなみにサブタイトル(?)のTogetherは一緒に、とかっていう意味だったと思われます((

ホムペの更新も頑張りたいと思います!
新小説のキャラ絵は3連休中に終わらせようと思ってます。

ではでは!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.358 )
日時: 2011/02/10 15:35
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: x2ogTROs)

見たぞ!いいなー、ミントでたんd((死ね
さやかうますぎだろ!てことでちょっと画力分けt((タヒれ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.359 )
日時: 2011/02/10 21:52
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>358

返信遅くなってゴメンね!!

いあいあ、上手なんかじゃないって;
お世辞ありがt((殴

私の画力なんかじゃ役に立たないよ!
むしろヘタクソになるからヤメたほうg((ry

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.360 )
日時: 2011/02/11 09:41
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

65話[ *—傷—* ]


なんだかんだで、台所……
緊張してまともに目を合わせられない。

ど、どうすればいいのかな?


「 あ、のさ、やりたくなかったら、あたし一人でやるからっ! 」

「 へ……? 」


あたしの一言に、ジェーンは唖然としていた。

だってだって、2人だけで、なんてイヤだよっ!


「 し、シェルが勝手に決めただけなんだしっ……! 」

「 ううん、一緒にやるよ…… 」


なななっ……!!?
ほ、本気で……?

どうしてっ?


「 だってさ、僕が戻ったら姉さんが鬼のような形相で追い返すのが想像できるし…… 」


た、確かにそうかもしれないけど……

で、でも、それはあたしがなんとか上手くやって—————……


「 それに、折角2人でできるなら、一緒にやろ……? 」


ジェーンのちょっと遠慮がちな、優しさの溢れる笑顔に、
思わず動揺してしまった。

流石にここまで言われて断るのもあれだよね……


「 う、うん…… 」

「 冷蔵庫の中身あるかな? 」


ん……?
冷蔵庫?

何か大事なことを忘れてるような……


「 ままま待って!

  ああああたしが見るからっ!!! 」

「 へ? そ、そう……? 」


不思議そうな顔をするジェーン。

いやはや、危ない危ない……
この中にはさっきの練習用のチョコが入っているのだから。

思い出せてよかったよ……
で、中身は……あ、結構あるじゃん!


「 とりあえず使えそうなもの出すね! 」


あたしは、そう言ってから野菜などを取り出す。
結構マメに手入れしてるんだね。

そして、全部出し終わると……


「 何作ろうか〜? 」

「 野菜が結構あるし、そろそろヤバそうだから……

  鍋でもやろうか! 」

「 うんっ! 」


楽しそう!
2月はまだ寒いし……

それはそれでいいよね!


「 じゃ、僕は鍋準備するね 」

「 じゃああたしは野菜やっとくよ! 」


というわけで、別行動をする。

結構野菜あるね……
面倒くさいけど仕方ない。

切るか!

と、意気込んで数分後……


「 鍋の準備は終わったよ、手伝おうか? 」


と、ジェーンがひょっこりと現れる。

て、手伝うってことは……
こと、は……

結局この場で2人きり、ってことだよね!!?


「 う、うん! じゃあやってもらおうかな!? 」

「 あっ、さよりんあぶな————…… 」


ジェーンが言った直後、あたしが振り下ろした包丁は、
野菜を掴んでいるもう片方の手に、直撃した。

言いようもない激痛が走る。


「 ったぁっ!!!?? 」

「 わわっ、大丈夫!? 」


ジェーンが駆け寄る。
そして、あたしの手をとる。

な、何か恥ずかしいっ……!!!


「 結構傷口深いみたい……とりあえず、冷やそう!

  あっ、姉さん救急箱持ってきて! 」


向こうでシェルはあいあいさー、とやる気のない返事をする。

そんな間に、ジェーンはあたしを水道の近くへ連れて、
水道水であたしの手を冷やす。

たったそれだけの、何気ないことなのに。
あたしの鼓動はどんどん、速くなっていった……

ジェーンに触れられている部分が、火傷したように熱い。
包丁で切った傷なんかより……
そっちばっかり気にしてた。


「 はいよ、ってさよりんどしたの!!? 」

「 へ、あ、えっと、包丁で指切っちゃって…… 」

「 大丈夫? 気をつけてね…… 」

「 う、うん…… 」


ジェーンは、救急箱を取り、シェルは部屋へ戻っていった。

あまり慣れていないのか、手付きがぎこちなかった。
それでも、一生懸命やってくれて、嬉しかった。

自分でやって他人にやらせてるんだけど、ね……


「 はい、できたよ!

  これからは気をつけてね! 」

「 ご、ゴメンね…… 」

「 続きは僕がやっておくよ! 」

「 ゴメン、ありがと…… 」


あたしは、近くにあった椅子に座ってた。

胸の鼓動は、相変わらず速いままで。
ジェーンの後姿を、眺めてた。

優しくて、頼れるジェーン。
ずっと、っていうのは無理かもしれないけど……
長く長く続いてほしいよ……

この関係が—————……


65話☆終

=====作者より=====

無駄にテンション高いショートです!
今日はなんと塾が早かったのです!

そして、明日はもしかしたら雪かも、ということで
テンション上がってますw

他の人から見ればバカじゃないの、みたいに思うかもしれませんが……
私の住んでる場所、東京湾めっちゃ近いんです。
海に近い場所は雪が降らないのですよ。

ちなみに、去年の初雪なんか、2分間でしたから(笑)
見てない、って人だっているんですもん((

ではでは、話それましたが……
まだまだ続きますよ、このラヴい話!
書いてる自分が一番恥ずかしいですね////

ではではホムペのほうも進めるのでヨロシクお願いします!←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.361 )
日時: 2011/02/11 08:31
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

え、ヘタクソにならないと思う;
私の画力あげたら死ぬぐらい下手になるよ;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.362 )
日時: 2011/02/11 09:45
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>361

いあいあ、だってペンであれだよ!!?
ヘタにもほどがあr((

あゆ絵上手じゃないか!
ヘタにならないよ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.363 )
日時: 2011/02/11 09:47
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

ペンほしー

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.364 )
日時: 2011/02/11 09:50
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)

>>363

私もマウスのときずっと思ってt((ry
でも結局私はほとんど変わらなかった((ォィォィ

親に頼んでみたら((ぇ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.365 )
日時: 2011/02/11 10:13
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

ええ??そーなの??頼む勇気なんてない;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.366 )
日時: 2011/02/11 11:45
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?597860

>>365

私の場合、頼んだけど安いのだったよ;
ペンタブ高いからなー;



 *

上の参照はホムペの小説のキャラ、ライトです!
ちょいグチャグチャ(?)です;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.367 )
日時: 2011/02/11 15:14
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

番外編[ *—作者の奏でる反省会—* ]


ショート「またまた反省会です」

シェル「ねぇねぇ、あたしのキャラが崩壊してるよ?」

さよりん「なんでシリアス直前に恋愛関連なんだ」

ジェーン「さっさと完結させる気はないの?」

ショート「えっと、私は100話を目指してるのです!」

3人「無理」

ショート「ちょっと待って!!? どうして即答するの!!?」

さよりん「継続させる力のないやつが何を言う」

シェル「テスト3日前までくるとかマジないわ〜」

ジェーン「ノープラン+文才ナシ+画力ナシっていう3点セットだよね」

ショート「うぅ……、そういえば、何でこんな小説が参照2300ごえしてるんですか?」

シェル「ホントだよ、何で?」

ショート「ところで、最近思うことがあるんですけど」

さよりん「何なの?」

ショート「受験までに終わるかどうか」

シェル「3月31日……いや、3年生が卒業するまでに……」

さよりん「100話……?」

ジェーン「無理だね」

ショート「でぇっすよねぇ〜」

シェル「開き直るな!」

ショート「3年生なりたくな〜い、受験何それ美味しいの〜?」

ジェーン「期末まで2週間きったのに……」

ショート「ところで、3年生になってからのことなんですけど、修学旅行USJってどゆこと?」

シェル「行きたくないだけだよね」

さよりん「3日pcできないw」

ショート「ホムペやらなきゃ〜、雪よ降れ〜」

シェル「さっきほんのちょっとしか降らなかったからね」

ショート「太平洋ってか東京湾爆発しr((ry」

ジェーン「冬休み栃木まで行って雪見たよね!!?」

ショート「それはそれ、これはこれ」

シェル「まだ見たりないの……?」

さよりん「ダメだこりゃ」

ショート「聞いてよ! 最近リアで小説が進まないんだよ!」

シェル「知らないよ」

ショート「手がかじかんで打てなくなりそうだよ」

シェル「ところで反省会はどうした」

ショート「へ?あ……、色々とすみませんでしたorz」

ジェーン「ってか何で参照がブログなわけ?」

さよりん「企業秘密」

ショート「企業も糞もないけどw」

シェル「ではではこれからも」

ショート「ノープラン」

ジェーン「gdgd」

シェル「変な展開」

さよりん「な、小説をよろしくお願いします!w」


番外編☆終

=====作者より=====

何を書いてもgdgdサーセンorz
あ、ホムペのキャラ絵描いてなかったよ((

いつまで続くんでしょうね?

ちなみに栃木県まで行ってわざわざ雪を見に行ったのは
本当の話です。
とりま、すごかったです。
栃木いいなぁ((

千葉も降るけど、ここは降らないorz
海のバカヤロー!!←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.369 )
日時: 2011/02/11 15:39
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>368

私は降るだけでもいいと思う((
雪なんてめったに見れないし;

びしょぬれ!!?
すご……

私のトコなんて今雨だけですごく寒いよ;
普段8度とかなのに、今日に限って2度だって。
学校なくてホントによかったと思うw

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.370 )
日時: 2011/02/11 15:50
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

静岡、2011ねんになって初めて雨ふったよ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.371 )
日時: 2011/02/11 15:51
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)

雪ってそんなに珍しいかな・・?((北海道にいるひと

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.372 )
日時: 2011/02/11 15:52
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>370

マジ!!?
千葉はこのあいだ1回降ったよ。

今日も降ってるけど^^;

まぁ、冬は雨降らないからな、もとから……((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.373 )
日時: 2011/02/11 15:55
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>371

私のトコではもんのすごく珍しいよ!
降らない年もあるくらいだし^^;

いいなぁ、北海道……
行ってみたい!
ちなみに札幌に小3までここにいた友達がいるんd((あっそ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.374 )
日時: 2011/02/11 17:03
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: Kw9QCOws)

埼玉は、雪が降ってるけど積もらない。
地面に当たって溶けてゆく・・(公)

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.375 )
日時: 2011/02/11 17:05
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)

こっちにしてみたら雪なんかいらないくらい!

じつは・・春に引越しするんだよね・・大阪n((あっそ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.376 )
日時: 2011/02/11 17:06
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

大阪!?いいなー。関西弁がんb((お前なんかに応援されたくない

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.377 )
日時: 2011/02/11 17:08
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)

関西弁は使えるのだ^^

実は1年前から勉強をしてt((五月蝿い。
大阪 早く行きたいな♪

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.378 )
日時: 2011/02/11 17:09
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

へえ;すごい・・・;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.379 )
日時: 2011/02/11 17:11
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)

すごくないよ!

つまり『あかん』ってどういう意味か分かる?
↑私は勉強をしていたから分かる!((そんなのやるくらいなら算数しろ。

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.380 )
日時: 2011/02/11 17:12
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

やばいみたいな感じ・・・?

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.381 )
日時: 2011/02/11 17:12
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

ネタがぁああぁぁぁあぁぁぁぁ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.382 )
日時: 2011/02/11 17:16
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

66話[ *—お約束?—* ]


「で、きたよ!」

「よし、じゃあ行こう!」


あたしとジェーンは、大量の野菜を抱え、
シェルとさよるんのいる部屋にいく。

結構な量だけど、大丈夫かな……


「おわ、すごい量だなー!」

「だ、だよね……、でも放置しっ放し、じゃさぁ……」


いつか腐って食べれなくなってしまうだろう。
しかも、中途半端な量残しといても、
使わないままになるだろうしなぁ……

ってわけで、全部切ったのだ。


「ま、さっさと食べようじゃないか!」

「うん!」


きっと、美味しいはずだ。
なんせ、野菜をただ切っただけなのだから。

素人だってできるようなもの。


「おぇぇっ、まずっ!!

 何入れたのよ!!!」


シェルが叫ぶ。
何って、野菜だけど……

シェル、野菜嫌いじゃないよね?


「ほ、本当です……」


さよるんまで。
でも、確かに野菜を入れただけ……

まぁ、肉とか他のものもあるけど……


「このダシ、何使ったの!!?」


だ、ダシ!!?
それはあたしじゃなくてジェーンだけど……

ジェーンに聞いてほしい。


「え、調味料の箱の中に入ってたヤツだけど……」

「ちょっとそれ持ってきてくれない?」


ジェーンが駆け足でそれをとりに行く。

何を入れたんだろう?


「こ、これ……重曹じゃないの!」


えぇっ!!?
重曹!!?

炭酸水素ナトリウムってやつだよね!


「えぇ? よく分からないんだもん……」

「だったら素直に聞こうよ!」


重曹の入った鍋……
それはあたしでも食べたくない。

でも、この鍋どうすれば……
野菜はもうないし、捨てる場所もないし……。


「そ、そうだ、さよるん!」

「なんですか?」


あたしは、こっそりさよるんを呼び出す。

守護霊の力を力を使えば、何とかなるかもしれない!


「守護霊の力を使って、鍋をキレイにしてよ!」

「キレイって?」

「うーん、重曹をちゃんとしたダシに変えるとか、できない?」

「でも、バレたら……」


そう。
そこが問題なのだ。

あまり人に話すわけにもいかないし……

そうだ、だったら守護霊の力を……


「守護霊の力を、手品って言えばいいんじゃない?」

「分かりました!」


そうと決まれば、早速実行しなくては。

あたしは、シェルとジェーンを呼ぶ。


「シェル、ジェーン!

 あのね、今からさよるんが手品をしてくれるんだよ!」

「手品って?」

「この重曹を、見事ちゃんとしたダシに変えてくれるのです!」

「本当!!?」


シェルとジェーンの目に光が戻る。

よし、とりあえず信じてくれたみたい!


「じゃあ行くよ、One、Two、Three……」


あたしは、鍋とさよるんが隠れられるくらいの布をかける。

すると、中でポン、という音が弾けた。


「できたですー!」

「本当だ、美味しい!」


シェルが一口味見して、感想を述べる。
良かった……。

ちなみに、この家で一番料理が上手なのがさよるん、
二番目に上手なのがシェル、三番目がジェーン、そして最後があたし……

つまり、料理に関しては最悪なコンビということが今日分かった……


66話★終

=====作者より=====

ダシと重曹間違えるってどんだけですよね。
ちなみに、炭酸水素ナトリウムと重曹は変わりません。
何でいきなり理科のことが、って感じですよねw

何か今、思い出したくないことを思い出した……
歴史のワークゥゥ!!!←終わってない

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.383 )
日時: 2011/02/11 17:21
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

私の小説の中でもホットケーキミックスと重曹
間違えた人が・・・;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.384 )
日時: 2011/02/11 17:22
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)

だめって意味らしいよ。

それはあかんって使い方?

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.385 )
日時: 2011/02/11 17:24
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

あ!だめか!思いつかなかった;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.386 )
日時: 2011/02/11 17:26
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)

こーゆーコト?

あかん=いかん=いけない=ダメ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.387 )
日時: 2011/02/11 20:19
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

67話[ *—前日—* ]


女の子が男の子に気持ちを込めたチョコを送る日……まで、
あと1日。

つまり、今日は前日。
まぁ、今は逆チョコとか友チョコとかなんかもあるけどね。


「ねぇねぇ、どうして教えてくれないのー?」

「うっさい、ひっついてこないで!」


後ろにいる少女、シェル。
あたしからどんなチョコを作るか聞き出そうとしてるのだ。

なんとも迷惑なヤツだと思う。

どうせ食えないのに知ったところで
何もならないじゃん……。


「ちぇ、つまんないの……

 まぁいいや、明日本番なんだから、今日は明日のチョコを作ることをおすすめするよ!」

「とか言って冷蔵庫覗いてどんなのか見るつもりでしょ?」


シェルの額には、冷や汗のようなものが伝う。

図星だったようだ。


「べべべ別に、そそそそういうわけじゃあ……」

「噛みまくり。

 別にアンタがもらうわけじゃないんだからいいじゃんよ」

「だからぁ、もらわないんだから見るくらい、いいじゃん」


だから、見ることに何の価値が。

どうせ食えないんだってば!


「あたしは明日の朝早く起きて作るつもりだから、じゃあね」

「あ〜ん、いけずぅ〜!」


何がいけずじゃ!
イタリア人のくせに……

それにしても、今日は何しよう……
そういえば、チョコのことばっかりで、ラッピングとかの練習してなかったかも……
今日はラッピングをやろうかな?


「たぬきちー」

「あ、いらっしゃいだなも!」

「ラッピングの道具とかない?」

「コレだなも」


そう言ってたぬきちはあたしに色んな種類の
袋やリボン等を見せる。

とりあえず、買えるだけ買っておこう。


「まいどだなもー」


あたしは、見送るたぬきちを背に、
駆け足で家に戻る……途中、

何かとぶつかった。

何だろう……?


「あ、ごめんなさい……」

「い、いえ、こちらこそ!」

「では、失礼します……」


慌ててたのか、そのぶつかった女性は何かを落とした。

何だろう……、これ……
何かの鍵、だろうか。


「いけない、早く帰らなきゃ!」


あたしは、再び走り出す。

そして、家に戻り、ダッシュで自分の部屋へ行く。


「流石バレンタインフェアのものだけあって、

 ピンクとかが多いなぁ……」


全く確認せずに買ったので、あたしはまず最初に、
買ったものを確認した。

よーし、まずはこれとこれを……


———数時間して、練習を終える。

もう日は西側に傾いてた。
そして、部屋の窓からオレンジ色の光が、真っ直ぐ差し込んでくる。

夕日って、キレイ、だな……

そんなことを思っていると……


「さよりんさん、電話です」

「あ、今行く……」


何だろう。
滅多に電話なんてこないのに……

何だろう……


「も、もしもし……」

「貴方がさよりんさん、ですか?」

「そう、ですけど……」


どこかで聞いたことのあるような声。

透き通った、キレイな、声……


「…………は、…………ますか?」

「え、あ……いえ……」

「そう、ですか、分かりました……

 では、失礼します……」


今の声、お昼にぶつかったあの人の声だ。

じゃあ、まさか、あの人が————……?


そんな疑問を抱き終わった、今日一日。

バレンタイン当日、あの人の言ったとおりになってしまうのか……


67話☆終

=====作者より=====

シリアスが入ってきたですw
バレンタインは何もないといいですねぇ。

ところで、あの女性、ってどの女性ですk((マテ
ウソです、冗談ですってば!

ちゃんと設定もありますよ!
名前だってあるんですかr((帰れ

さぁさぁ、そろそろ70話ですよっ!
早くシリアスにしたいなぁ((
シリアス書くのが一番楽しいんです。
勿論、読むのもですけど♪←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.388 )
日時: 2011/02/11 20:21
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

完結したぜ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.389 )
日時: 2011/02/11 20:26
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>388

うん、見たよ!
コメントもしたよ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.390 )
日時: 2011/02/11 20:28
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

サンクスだよ!第2弾も作った!!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.391 )
日時: 2011/02/11 21:12
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>390

見たよ〜!
後でコメントもするw

忙しそうだったからコメント控えてたんd((あっそ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.392 )
日時: 2011/02/11 21:13
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

あ、ありがとう!めっちゃ忙しいよ〜。

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.393 )
日時: 2011/02/11 21:17
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>392

ご苦労様〜^^;
てか、まだプロローグだけなのに疲れるって、
すごいよね((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.394 )
日時: 2011/02/11 21:18
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: XhufM//Z)

たしかに;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.395 )
日時: 2011/02/11 21:42
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

68話[ *—はっぴぃばれんたいんでぃ—* ]


夜が明け、朝日が東側から見え始める頃、
あたしは大きな音で鳴る目覚まし時計を止め、ゆっくりと起きる。

寝ぼけ眼を擦りながら、ベッドを降りる。

冬の早朝なだけあって、とてつもなく寒い。
暖かい格好をしよう。


「ふぁぁ……ねむ……」


そんなことを言いながらも、あたしは真っ直ぐ台所へ向かう。

昨日準備した材料をまとめ、チョコ作りの準備を整える。
皆を起こすわけにはいかないので、
静かにこっそりと行う。


「んしょ……っと」


あたしは、今までシェルに教えられてきたことを
全て活かし、チョコを作る。

ほんのちょっとでも残ったら、それはシェルにあげようと思う。
あんなに一生懸命教えてくれたのだから。


「できた……っ!」


あたしは、早速そのチョコを昨日練習したように
ラッピングし、キレイに飾る。

へへっ、今までで一番キレイにできたかも……っ!

なんて自己満足していると、さよるんが起きて、
台所へやってくる。


「あら、さよりんさん……おはようございます。

 今日はとてもお早いですね」

「おはよう、ちょっとね」


シェルが煩くなければ、昨日のうちから準備ができたのだけれど。

結局早朝に作ることになったのだから、
早くて当然のような気もする。


「チョコ作ってたんですか?」

「な、何で?」

「いや、片付いてませんよ……」


そう言われ、あたしはハッとする。

そうだった、片付けがあったんだ。
しょうがない、キチンとやってこそ、だよね。


「さよるん、ちょっと待ってて、片付けるから」

「はい!」


あたしは、さっさと片付けを終わらせる。
2人とも、喜んでくれたら……いいな。

シェルとジェーンへのチョコを手に、
自室へと向かう。


「うーん、いつ渡そうかな……」


別の村、別の家なら渡しやすいのだが、
あの2人とは同居している。

とても渡しやすい環境とは言えない。

午後にでも、渡そうかな?


「よし、とりあえず下に行こう!」


あたしは、もう1度下へ行く。

その途中、寝起きのジェーンと出会う。


「あ、おはようさよりん」

「あ、おは————……ぷぷっ」


キチンと挨拶もせずにあたしは吹いてしまった。

何故なら、髪の毛が、大変なことになっていたからだ。
寝癖だろう。


「ひ、人を見るなり笑うなんて酷いよ!」

「ゴメン! でも、寝癖が……」


あたしは、持っていた手鏡をジェーンに渡す。


「うわ、何コレ!!?」


自分で自分の姿に驚くジェーン。
寝癖、いつもはどうしてるのか気になる。

って、今なら……


「あのさ、ジェーン、午後1時に東側の海にいて?」

「え、いいけど……」


約束は成立。
あとは1時にチョコを渡すだけ。

シェルのは友チョコのようなものなのだから、
わざわざ時刻を決める必要はない。

会ったらそこで渡せばいいのだ。


「じゃああたしは買い物行ってくる!」

「じゃああたしも!」


あたしとシェルは、お昼の買出しに出ることになった。
そうだ、シェルには今渡そう。

あたしは、自室へ行き、シェルへのチョコを鞄にしまう。


「行ってきます!」


あたしとシェルは勢い良く外へ出る。

よし、渡さなきゃね!


「シェル!」

「ん、何?」

「はい、これ、チョコの作り方教えてくれて、ありがと!」

「え、いいの?」

「うん!」


シェルは、嬉しそうにあたしのチョコを受け取ってくれた。
それだけで十分嬉しい。

けど、シェルはその後余計なことを言う。


「ジェーンに渡すときは好きって言えよ!」


そう言って駆け出すシェル。

あたしの顔は一瞬で真っ赤になる。


「シェルのバカァァァッ!!!!!」


そんな平和なホヒンダ村の午前中。

午後もどうか、平和でありますように……


68話★終

=====作者より=====

曜日感覚がおかしくなっている作者です。
金曜日に思えないのは何故でしょう?

あと、バレンタイン終わったらすぐにシリアスですよ!
準備はいいですか?

私的に、70話調度からシリアスに入りたいなー、とか。
思ってたり((

一応簡潔な計画は頭の中で考えてるので大丈夫です!
これからもgdgd小説をよろしくです!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.396 )
日時: 2011/02/11 22:34
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

69話[ *—大好きな貴方へ—* ]


平和な午前中も幕を閉じ、もう午後に入ったところだ。
お昼も食べ終え、後は————……

1時になったら、チョコを渡すだけ。

ただそれだけなのに、もう今から緊張するよ。
チョコを作ってる間は、そんな風に思ってなかったのに。

何でだろうね。


「上手く、渡せるかなぁ……?」


緊張して渡せなかったら、どうしよう。
何も言えなかったら、どうしよう。

心の奥底から、不安がふつふつと込み上げてくる。


「ううん、大丈夫、絶対に」


あたしは、自分で自分に言い聞かせ、
自室へ行く。

部屋に入ってまず目に付いたのは……そう、
ジェーンへのチョコ。

喜んでくれたらいいなぁ……

もう時刻は12時45分を差していた。


「行かなきゃ」


あたしは、部屋にあるチョコを手に、駆け足で下へ降りる。

下へ降りると、もうジェーンはいなかった。
もう海へ行ったのかな、と勝手な想像をする。

上手く、いくよね!


「そろそろ、1時かも……!!」


あたしは今までより足を速める。
待たせたら悪いよね。

数分後……1時きっかりになり、あたしは丁度海へ着く。

ザザーン、という波の音だけが響く。
そこに、ジェーンはちゃんといてくれた。

それだけでも、十分嬉しかった。
約束を、守ってくれて。


「あ、さよりん」


ジェーンがこちらに気付く。
あたしは早足でジェーンのいる方へ行く。

一歩一歩に、緊張してしまう。
一歩足を踏み出すたびに、心臓が高鳴る。


「ジェーン、今日が何の日か……知ってる?」

「えっと……2月14日は……バレン、タイン?」

「うん……」


あたしは、持ってきたチョコを差し出す。

ジェーンは少しだけ驚いていた。


「その、チョコ作ってきたんだ……っ、

 えっと、あの……」


ふと、午前中の会話が蘇る。

あのときの、シェルの言葉が。

好き……って、言える?
ううん、言わ、なきゃ……っ!


「あたしは、その……ジェーンが、好き、だから……」


自分でも体温が上がっているのが分かった。

あたしは、顔を真っ赤にして俯く。


「え、えっと……あり、がとう……」


対するジェーンの顔も、赤かった。

でも、よかった、喜んでくれて。
思いっていうのはきっと、行動や言葉で表さなきゃ、
伝わらないから。


「ホワイトデー、絶対に、返すよ……」

「う、うん……!」


お互いに見れない顔。

でも、思いはちゃんとに伝わるから。

それだけで、十分。


「えっと、じゃあ、戻ろう……?」

「う、ん……」


あたしたちは、2人で一緒に帰った。

そしてその後、何もなく、平和に一日が終了した。

明日、かもしれない。

けど、あたしは立ち向かう。
2人と一緒にいるために……、


69話☆終

=====作者より=====

10時を過ぎてもまだいます!
70話も今日のうちに更新したいです。

バレンタインは69話でちゃんとに終わりました。

ということで!
ムードは一気に変わります!

シリアスですよ!
新しいキャラも出ちゃいます!
おっと、これ以上は流石にヤバいですよね。
ではでは!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.397 )
日時: 2011/02/11 23:35
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

70話[ *—ローマ村からの来訪者—* ]


2人のために戦う。
昨日、そう決めたんだ。

それにしても、暇……


「外に行こうかな……」


あたしは、ゆっくりと玄関へ行き、外へ出る。
もう10時を過ぎていたため、日差しが少しキツかった。

冬とはいえど、太陽は眩しい。


「いい天気……」


あたしがそう呟くと……


「そうですね」


なんと、返事が返ってきたのだ。
誰……、何て聞かなくたって分かった。

一昨日、ぶつかったあの女性の声。

つまり、あの人なんだ。


「貴方は……一昨日の人、ですよね……」

「あら、分かっちゃいましたぁ?」


陽気な口調で答える女性。

本当に、誰なのかは分かっていない。

名前だって知らない。


「そういえば、あの人……覚えてます?」


女性が問う。

しかし、あの人、だけでは分からない。

どの人だろう。


「あの銀髪の人よ、知らない?

 来たと思ってたんだけど」


銀髪の……もしかして、あの人?

何か繋がりがあるの?


「見ました、けど……」

「あら、やっぱり?」


そこで、会話は終了してしまった。

この人は本当に何者なんだろう。
急に現れて、急に帰って……落し物して。

あんな電話、よこして……
何を企んでるの……?


「ところで、シェルちゃんとジェーンちゃんって子、知らない?

 前にも聞いた気がしますけど」


何で敬語とタメ口混ぜるんだろう。
どっちかにすればいいのに。

それとも、普段からこうなのかな。


「知り、ませ、ん……」


答えたら、ダメ。

教えたら、ダメ。

あたしの心が訴える。


「そうですかぁ。

 じゃあ、あの子の言ってたこと、ウソだったのかしらぁ?」


あの子……あの銀髪の人、かな……
それにしても、銀髪の人といい、シェルやジェーンといい……、
この人は、どれだけ人を知っているのだろう。

そして、何を目的に、ここに来たのだろう……。


「じゃあ、あたし—————……」


あたしが立とうと思った瞬間、その人の目つきが変わった。

凍てついたような目。
その目にあたしの体は凍ったように固まる。

な、に……?


「ふふ、逃げようと思っても無駄、ですよぉ?

 私から逃げれた人なんて、一人もいないのよ?」


相変わらずタメ口と敬語の混ざった変な喋り方。

逃げる。
あたしは逃げようとしてたの?

それすらも分からない気さえする。


「べ、つに……逃げよう、なんて」

「思ってますよねぇ?

 私には全て見えます、迷える子羊の心、全てが—————……」


あたしはその言葉に一瞬ドキッ、とする。

迷える、子羊……?
じゃあ、この人はやっぱり……


「貴方、ローマ村の人……っ!!!??」


70話★終

=====作者より=====

今夜雪がまた降るようです。
何とも嬉しい情報((

でもきっと積もらないんですよね、はい、分かってます((

てか全然シリアスにならなかったですね;
次こそはっ!←
70話ごえ、本当に嬉しく思います!
それもこれも、見てくれた方のお陰です!

もし、暇があったらまた更新しちゃうかもしれません。
もう11時ですけどね;
ではでは、次こそシリアスに!←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.398 )
日時: 2011/02/11 23:57
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

71話[ *—不思議な力—* ]


あたしが叫ぶと、その女性の口元は緩くつりあがる。

何かを企んだような口元。


「ふふっ、正解です!

 私はローマ村からの使者なんです」


ローマ村からの、使者……
じゃあ、シェルやジェーンを知ってたって、可笑しくはないよね。

でも、何をしに来たの?


「何をしに……」

「シェルちゃんとジェーンちゃんを、連れ戻すため、ですよ?」

「連れ戻す……?」

「うーん、私はあの2人のように日本語上手じゃないんですけどぉ……

 言うなれば、あの2人は逃亡者とやらなのです」


逃亡者?
まさか、そんな……

確かに、あの2人はローマ村を恐れていた。

けど、自分が逃亡してるだなんて、一言も言わなかった。
気付けなかった。


「つまり、私はその2人を連れ戻しに来たのです!」


待ってよ、話が急すぎる。
それに、この場には2人ともいない。

あたしの家は、知らないはず。

どうするの?


「ふふ、どうやって2人を連れ戻すのか聞きたそうですね?

 確かに、普通に探すなら貴方のほうが早いです、でも……」


でも、何?
何か秘策でもあるの?

ううん、ある、んだよね……
どうする、の……?


「私の元へ、逃亡者を」


その人が叫ぶと、2人が現れる。
どう、して……っ?

そして、何故かさよるんまで。


「うふふ、この幽霊の力はすごいのです。

 土産として連れてっちゃいましょう」


土産?
何それ……

さよるんは、土産なんかじゃないよ。
あたしの、守護霊だよ。


「あ、なたは……」


シェルとジェーンが同時に声を出す。
やはり、知り合いのようだった。

前に話していた人なのかもしれない。


「うふふ、私は迷える子羊ちゃんには手を差し伸べます。

 しかし、逃亡者には罰を与えるものなのですよ?」


淡々と、それでいて愉快そうな不気味な声。

怖い。
この人が、怖い。

あたしは何も知らない。
それでも怖い。


「……めて、その2人に罰を、与えないでよ……」

「ふふ、貴方には関係のないことなのですよ?

 それとも自ら罰を受けたいと志願するマゾっ子ちゃんなのですか?」


違う。
そうじゃない。

あたしは助けたい。
シェルとジェーンを。

自分の手で。


「違います、この2人に罰を与える必要などない、と言ってるんですっ……!」


何も事情を知らないあたしが。
勝手にルールを変えることなんてできなくて。

ただ、2人を助けたくて。
なのに、空回りしか、してくれなくて。

あたしの努力は、無駄なのかもしれない。


「それはできません。逃亡者には、罰を与えるルールがあるのですから」

「でも、それでも……あたしは、許しません、そんなこと……っ!」


すると、その人の目つきが変わる。
さっきと同じように、優しいあの目に。

許してもらえたのだろうか。


「貴方は世間知らずのお嬢様でしょうか?

 ルールはルール、何も知らないものが口を挟むべきことではないのです」


届かなかった。
あたしの思い。

すり抜けるように消えていく思い。

涙目になる2人。
守れなかった。

あたしの努力は無駄なのか。
それすらも分からないまま……

ただ、時間は過ぎてゆく。


71話☆終

=====作者より=====

名前が出てこない……
決めてますからね!!?
本当ですよ!!?←必死ww

結局思いは届かないまま過ぎる時間。
さぁ、4人の運命やいかに…!!?

って、次回予告風(?)にw
やってみたかったんですw

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.399 )
日時: 2011/02/12 09:16
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?598643

参照の絵は、ローマ村からの女の子ですよ〜。
だから名前は決まってますってば!←

えっと、途中スッゲェちっちゃい字で、
スッゲェきったない字で名前が一瞬だけ出てきます。

分かる人いますかね?
ってゆっか、もともと私の字汚いんで……;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.400 )
日時: 2011/02/12 10:18
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

72話[ *—消せないルール—* ]


「ふふ、何も言えない、といったところでしょうか?

 私には世間話をしている時間などもうないのです」


そう言って、シェルとジェーンとさよるんを連れて行こうとする。

やめて、やめてよ。
あたしは事情なんて何も知らないけど。

大切な人が傷つくのは、許せないよ————……


「大切な人が傷つくのが許せない、ですか……」


あたしは、その人の言葉にドキッとする。


「ではでは貴方は私がどんな気持ちでこんなことをしていると思ってるのですか?」


え、と思った。
どんな、気持ちで……?


「別に私はこんなことをしたいと思ったことなんて、一瞬もないのですよ?」


じゃあ、どうして、そう思う。
やりたくないのなら、そう言えばいいじゃないか。

きっと、この人は権力だってあるはずなのだから。
2人が、そう言ってたもん……


「だったら、やらなきゃいいじゃないですか……」

「そういうわけにはいかないのです。

 そういうルールなのですよ」

「でも、何も言わなきゃ……」


あたしがそう言うと、彼女はふっ、とどこか寂しそうな顔をして言った。


「では貴方はできますか?

 その村自体のルールを変えるだなんてこと」

「それ、は……っ」

「できないのでしょう?

 私だって、貴方と同じなのですよ?」


あたしにだって、ルールを変えることなどできない。

でも、それでも……
イヤだよ……

そんなくだらないルールなんかのせいで、
2人が危険な目に遭うだなんて。


「では、貴方も特別に連れて行ってあげるのです。

 貴方の恐れている、ローマ村に」


ローマ、村……。

この姿のまま、行くってことだよね。
あの、恐ろしい村に……、

でも、行ってみなきゃ始まらない。
そうだよね……?


「行き、ます……っ、」

「さよりんっ!!?」

「では、決まりなのですよ行きましょう」


あたしたちは門をくぐり、村を出る。
あたしは普通に歩き、3人は、捕らえられた状態で。

ローマ村へ行く。


「着いたのですよ」


彼女が言う。
此間とはまるで別世界。

何故か活気が溢れていて。
恐れるような場所とは思えなかった。


「ふふっ、驚いているのでしょう?

 貴方は、ここへ来たのですから、1度」

「……っ」


そう。
彼女が言うとおり、あたしは1度此処へ来ている。

さよるんと、一緒に。

そして、この人は気付いていたのだ。
あたし達が此処へ来たことを。


「ふふ、勝手に入るだなんて、泥棒みたいなのですよ?」


彼女が不気味に笑う。
恐い。

まるであたしがこの後処刑でもされるかのような気分。


「さよりん、お願い……ローマ村から、離れて……」


シェルが、消えるような声で言う。


「煩いのですよ、少し黙っていただけません?」


ドッ、と鈍い音が響く。
シェルが蹴られる。

でもきっと、これくらいじゃ許されないんだ。


「これも承知の上、そうですよね?

 —————さよりんさん」


あたしは、黙って頷くことしかできなかった。


72話★終

=====作者より=====

最近1000文字こえまくりです。
てか、いつもですね、はい。

私的に、この女の子は自分の好みな感じにしたのです。
重要なオリジナルキャラクターは全てそうなのですが^^;

名前が出てこない〜;
いつになったら出せるかな?

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.401 )
日時: 2011/02/12 11:24
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

73話[ *—崩壊—* ]


「ではでは、この2人がどうなるか、の説明前に……」


説明の、前に……
何をするつもりなのだろう。

いや、あの2人をどうするつもりなのかも気になるけど……


「ローマ村のもう一人の住人を紹介しちゃいたいと思うのです」


もう一人の……住人?
4人、だったのかな……?

けど、シェルやジェーンの顔を見ると、
元からいたようには見えなかった。

新しく入ったの?
でも、確か……それって無理なんじゃ……?


「……あ」


あたしは、その人が出てきた瞬間、声を出してしまった。

そう、あの時ぶつかった人。
帽子はないけど、すぐに分かった。


「あのときの方ですね……」


その人が言う。

もしかしたら、あたしのせいなのかもしれない。
あたしが全ての、元凶なのかもしれない、と思った。

あの2人……とは、出会ってたんだから。


「ふふ、驚いちゃったのですか?

 でも、言ったはずなのですよ?」


全てが、崩れ去っていく気がした。

あたしのせいで。


「貴方にはもうこれを止める術などないのです。

 現実をちゃんと見るのですよ」


それでも、守りたかった。
2人の笑顔を。

4人での、生活を。

けど、あたしが全てを壊したんだ。


「ふふ、貴方が悪いわけではないのですよ?

 私が言うんです、間違いなど有り得ません」


違う。
あたしのせい。

あたしが全てを壊した。

あたしが悪い。


「ではでは、貴方の気にしていることをお教えするのですよ」

「気にしてる、こと……?」

「はい、貴方はこの2人がどうなるのか、気になるのでしょう?」


確かに、そうは思う。

逃亡って、どれくらい悪いことなのだろう。
そんなの、想像もつかない。


「この2人は、神に捧げるのですよ」


さ、さげる……?

何それ。
1度過ちを犯しただけで?


「きっと、自分でも分かっているはずなのですよ。

 この2人だって、自分がどうなるかぐらい」


そんな……。

イヤだよ。
可笑しいよ。

どうしてそうなるの?


「私だって、そんなことをしたいだなんて思ってもいないのですよ。

 しかし、この2人は過ちを犯したのです」

「だ、からって……、それに、さよるんは……?」

「その幽霊は、私の力となるのです」


ち、から……?
そんな、私利私欲のために、さよるんは利用されてしまうの?

イヤだ、そんなの。

絶対に。


「ふふ、ではではこれで私は失礼するのですよ」

「えっ……?」


どういうこと?
意味が分からない。

何のためにここへ連れてきたの?


「その2人を神に捧げるまで、あと2週間あるのです。

 ふふ、それまでに全てを話すことをすすめるのですよ。

 シェル、ジェーン?」


不気味な笑みを浮かべ、彼女は消えていく。

その後を追うように、銀髪の人も消える。

全て、終わった。

あと2週間で、何もかもが消えてしまう。

全てが、崩れ去るんだ————……


73話☆終

=====作者より=====

今日はたくさん更新するつもりなのですよ!←
明日もですけど……((

名前は多分……全てを話し終えたら出せると思います。
何かこの2週間が執行猶予にしか思えない私ってw

シリアス書くの楽しいでs((
ではでは、次回もよろしくなのですよ!←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.402 )
日時: 2011/02/12 11:53
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: /1TIrKlR)

400おめでとう!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.403 )
日時: 2011/02/12 11:58
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

74話[ *—スベテ—* ]


「シェル、ジェーン、さよるん、大丈夫……!!?」

「あたしは、平気……」

「僕も……」

「私は何もされてないですから……大丈夫です」


3人は笑って答える。

けど、あたしには分かった。
作り笑いということが。

こんな怖い目にあって、純粋に笑える人なんてそうそういないであろう。


「ゴメン、何もできなくて……」

「ううん、あたし達が決めたことだから」

「え?」

「結局見つかっちゃったけど、それでもいいの。

 今まで楽しかった、それでいい」


そんな……、あたしは、イヤだよ、そんなの……!

楽しかった、だなんて、思い出だけにしたくない。
永遠なんて、ないかもしれないけど……
与えられた時間の限りは一緒にいたいよ。

目には見えないものは、永遠にあるんだよ。
そう、あたし達には絆と信頼が永遠に続く。

こんなとこで終わらせたく、ない。


「あの人が、前に話した人なんだ……」

「やっぱ、り……」

「さよりん、覚えてる?」


何が?
そう思った。

あの人のことで、何か関連すること?


「あのときの、こと……、いずれ、全てを話す、って————……」


そういえば、そんなことを言ってた気がする。

じゃあ、今?
今が、そのときなの?


「こんな嫌な場所で話すのもあれだし、ホヒンダ村に戻ろうよ」

「うん……分かった……、」


全て。
2人のことが分かるんだ。

でも、どうしてだろう。
話してほしくないと思う自分がいる。

あのときは知りたかった。
今は、知りたくない。

話し終わったら、全てが終わりそうだよ……


「あら、さよりん?

 皆揃って何してたの?」


ホヒンダ村の住人、レベッカが問う。

確かに、今まで皆で出かけたことなどなかった。
珍しく思うのも分かる。


「ちょっとお出かけだよ……」

「そう?」


レベッカは納得してくれたようだった。
嫌な、お出かけだったけど……。

数分歩くと、あたしの家が見えてきた。


「じゃあ、話す、よ……」

「あ、ちょっと待って!」


あたしは、遮るように叫んだ。


「あの銀髪の人……2人は、何も知らない?」

「そういえば、あの人は誰だったんだろう」

「あたしも知らないなぁ……」


2人とも知らないようだ。
じゃあ、2人があの村を出て行ってから入ってきたのか。

疑問はつのるばかりだった。
けど……


「僕たちはね、本当はローマ村の住人じゃなかったんだ」


いきなり、驚きの発言がされる。

ローマ村の住人じゃなかった……?
じゃあ、元はどこに……?


「あたしたちはね、あの人の別の村にいたの」


あの人……、あの女性のことだろう。

別の村ってことは、2つ村を持っていたの……?


「でも、ある日……事件が起こった」


じ、けん……?


74話★終

=====作者より=====

今日だけでもう3話更新^p^
はやいですね;

でもでも、そうでもしなきゃ2年生でいる間に終わりそうにないので;

事件の内容が思いつかない←オイ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.404 )
日時: 2011/02/12 12:07
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>402

え?
あ、とってt((マテ

THANK YOU!!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.405 )
日時: 2011/02/12 13:53
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

75話[ *—事件—* ]


「ど、どんな……?」

「あたし達の両親が殺人を犯したのよ。

 その後、両親は自害したわ……」


そ、そうだったんだ……
じゃあ、今2人にはお父さんもお母さんもいないのか……

でも、そうすると何が変わるの?


「でも、証拠は何一つ見つからなかった。

 なのに、あたし達は殺人犯だの何だの……って言われたのよ」

「それで、さっきの女の人……いたでしょ?

 その人のもうひとつの村……そう、ローマ村に移ったんだ」


え?
何で??

別に移っても何も変わらないんじゃ……


「そのもう一つの村……は、仮のようなものだったの。

 その人もあまり来なかったのよ。

 で、ローマ村のほうが安全だからって……」


じゃあ、あの人根は優しいのかな……
でも、そうなのかもしれない。

やりたくてやってるわけじゃないって言ってたし……。


「そのときは本当に神様のように思えたよ。

 こんなあたし達を、受け入れてくれたんだもん」


そうだよね……
あたしでも、そう思う。


「けど、村の様子は一向に変わらなかった。

 さよりんは行ったんでしょ?

 ローマ村……家にラクガキがあったりしたの、あれは住人の仕業なんだ」


そうだったんだ……
でも、何でそんなこと……、

そんなことする意味が分からないよ……


「それを命令したのは、あの人だったの」


え……?
なん、で……?

命令……?


「それを知ったときには絶望したよ。

 あんなに慕ってたのに、裏切られた……って」

「だから、色んな国の言葉を覚えてるんだよ」

「へ、何で?」

「本当は、前々から決めてたの。

 この村から逃げようって。

 地図もないし、どこに行ってもいいように、って……

 だからあたし達は日本語が話せるんだよ」


そうだったんだ……

でも、何であの人も一応日本語話せるんだろう?


「あの人はね、追ってきたのよ、あたし達のこと」

「どこへ逃げててもいいように、ね……」

「ウソ……」


でも、逃げたのを知ってから、なんだよね……
だからシェルやジェーンより日本語が上手くないって言ってたのかな?

あたし的にはかなり上手だと思うけど。

それに、後から勉強してあそこまで上手ってことは、
あの人はかなり頭が良いのかもしれない。


「そう、あと……あの人はどの村へも許可なく入れるのよ」

「あとは……どんな扉も開けれる鍵を持ってたはず」


か、ぎ……?

って、もしかして、此間落とした鍵って……


「ねぇ、この鍵って……」


あたしは、金色の鍵を見せる。
陽の光があたり、反射して輝いている。

そんな鍵を見て、2人は驚く。


「うん、その鍵が、まさに……どんな扉も開けられる鍵、だよ……」


75話☆終

=====作者より=====

どんな扉も開けれる鍵って、マスターキーみたいn((ry
それにしても、どうやって続けませう((

あ、ブログ更新したのでよかったら見てください((は

あー、続きどうしよう……

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.406 )
日時: 2011/02/12 14:51
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

76話[ *—鍵—* ]


でも、これどうやって使うのかな……
使い方が分からないんじゃ、意味……ないよね?

大体、この鍵が普段どんな使われ方をされているのかも知らないのに……


「そういえば、私見たのです」

「え、何を……?」

「あの女の人が、それに似たような鍵を持ってたのを……」


似た鍵?
スペアキーとか?

てか2個もあるか? 普通……


「何か別の鍵なのかな……」

「もしかしたら、この鍵とその……持ってた鍵が一緒じゃないと使えないとか?」

「それかまったく別の力を持っているか……」


よく分からない。
ただただ時間は過ぎるだけ。

どうすれば、いい?


「2週間の間に、この村から出る?」

「いや、それは無理だと思う……」

「な、何で?」


何でそんなことが……?
ううん、何で出れないんだろう?


「きっとあの人のことだ、この村は今、ローマ村としか繋がらないよ」


そっか……
もう先手を打たれているのかもしれないのか。

……だったら!


「ねぇ、試して、みない?」

「た、試すって?」


シェルとジェーンは分かってなさそうな顔をしていた。

試すっていったら……


「この鍵、使えるかどうか。

 使えるのなら、アイツが持ってた鍵も使えるはず。

 でも、使えなかったら一緒に使う可能性が高い……ってこと」

「そ、そっか……そうだね、やってみよう!」


あたし達はゆっくりと関所へ向かう。

あたし、シェル、ジェーン、さよるん……
皆で、一緒に。


「でも、行くなら何処に行くのですか?」

「そうだなぁ、ルイコちゃんとか頼れそうだし……」

「でも、通じなかったらどうする?」

「う、うーん……」


通じなかったら。
それはそれで不安だ。

けど、通じないのならあっちだって使えないんだ。

通じたら。
ルイコちゃんにヒントを貰えたら、いいな。

でも、もう1つの……どんな力か知らないけど、
あちらだって使える。

どちらに傾いても、いいこととよくないことがある。


「よし、じゃあ使ってみよう……」


門番さんには一旦出て行ってもらった。
あまり目に付くのは困るから。

何とか説得をした。


「それ……!」


鍵を指し、右に回転出せようとする。
けど、はまっているのに、回らない。

と、いうことは……


「つか、えない……」


きっと、あっちだって使えないのだから。
けど、あっちは単体で使えるのだったら、どうしよう。

不安がつのる。


「どう、する……?」

「でも、使えないなら仕方ないよね……」

「さよりんさん……あの、」


さよるんが、言いかける。
何だろう。


「その鍵、もしかしたら何かの力が必要、とかではないのでしょうか?」


ち、から……
もし、そうなのなら。

あたしには絶対に使用できない。

そして、アイツは使用できる。

それじゃあ、意味ないよ—————……!


76話★終

=====作者より=====

使えないということが判明!
ところで、何の力使うんですか。
いや、一緒に使う確立もあるんでした((

今日もう1回更新しよう(ブログのほう←)

この話は今日何回更新するのやら、ですw

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.407 )
日時: 2011/02/12 15:18
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?598937

==========応募用紙==========

名前[歌娘カジョウ

村名[中国村]
(主人公と同じ村も可です、ただし4人まです←)

性別[女]

見た目[服はマイデザのチャイナ。髪は黒の二つくくり(二つくくりっていうのでしょうか・・・)。URLは歌娘です]

性格[無口で人付き合いが苦手。中国生まれ]

サンボイ[に、ニイハオ・・・]

[・・・歌娘]

[シェ、謝謝!!]
(増やしてもOKです!)


============================

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.408 )
日時: 2011/02/12 15:23
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>407

オリキャラありがとうございます!

ま、まさかの中国!
ところでこの子は日本語喋れますk((

私の残念な脳みそじゃ中国語分からないのでs((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.409 )
日時: 2011/02/12 16:05
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_t/thread.html?8200

77話[ *—力—* ]


力。

うーん……
守護霊の力でどうにかならないのかなぁ?


「ねぇ、さよるん……」


あたしは小声でさよるんを呼ぶ。

まだ守護霊のことを話してないからだ。
今回、話しておいたほうがいいのかなぁ……


「守護霊の力のこと、2人に話さない?」

「え……?」


さよるんは戸惑ったような顔をする。

そして、答えを見つけ出したような顔に変わった。


「分かりました、いいですよ」

「ありがとう!

 あとさ、守護霊の力で、この鍵なんとかならない?」

「一回、挑戦してみます!」


さよるんと話し合いを終え、2人のほうへ向き直る。


「あのね、シェル、ジェーン……

 実はね、さよるんは……守護霊の力ってのを持ってるんだ」


シェルとジェーンは吃驚したような顔をする。


「な、何それ?

 聞いたことないよ……」

「話すと長くなるんだけど……いい?」

「う、うん……」


2人は覚悟を決めたようなポーズをとり、
真剣な顔になる。

あたしは、淡々と今までのことを話す。


「シェルやジェーンと会う前に、さよるんと会って……それも、急だったんだよ、かなり」

「何かホントに急だったんだろうね」

「でね、色んなことが……っていっても、守護霊の力には関係ないんだけど……。

 勿論、さよるんは霊っていうんだから、死んでるんだけどね……

 あたしもその場にいたわけじゃないから詳しくないけど、

 さよるんは神様と契約したんだよ」

「けっ、契約!!?」


何故か契約という言葉に驚くシェル。
別に何かの取引の契約とかじゃないんだけど……

そんなこれからサスペンスになるようなことはしてないだろーよ……


「守護霊の力はね、契約するものなんだって。

 ちなみに、契約できるのは1人だけ……。

 他の守護霊は、持ってないんだよ」

「特別扱いだね」

「でも、その契約はね、神様になる契約でもあったんだ」

「えぇっ? か、神様……?」


さっきから何で無駄に驚くんだよ。

あ、今回は神様だし驚いても可笑しくはないか……


「うん、前の神様が役を終えて、さよるんが神様になったんだよ。

 まぁ、さよるんも終わったから今ここにいるんだけど」

「契約って、神様が終わるまでの話じゃないの?」


流石ジェーン、使えない姉と違って、
ちゃんと気づくんだね!

凄いと思うよ!


「うん。あたしもさよるんの前の神様に言われたんだ。

 守護霊の力が残る確立は低い————……って」

「そ、そうなんだ……」

「案の定、残らなかったって言って帰ってきたよ、さよるんは」

「何で今使えるの?」

「幽霊騒動で、復活したんだよ、何故か」


ホントに分からないんだよね、理由が……
さよるんは黒い顔して恨みの力とか言うし、余計分からない。

まぁ、使えるのならばそれでいいんだけどね。


「まぁ、そんくらいかな?」

「それにしても、さよるんが今までお祈りしてきた神様だったのかぁ……何だかガッカリだよ」

「失礼ですね」

「ははは、でもずっとじゃないしね……」


さぁ、説明は終わった。

あとは、実行するだけ……!


77話☆終

=====作者より=====

lucky seven!
数学と英語のテストの点数だなんてことは……ゲフンゲフン。

今日中に80話いってやる、今決めた←

あと、ブログ更新したんでよかったr((ryryry

そ、そうでした、参照なんですけど……
カキカキのスレッド型でどう森スレたてたんで、
よかったら描いてください!
ではでは!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.410 )
日時: 2011/02/12 16:13
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)

歌娘は日本語喋れますよー

中国語ならグーグル翻訳d((((((((((((((((殴

語尾に「〜ある」が付く=ヘタリア・・・の中国・・・・←

=私は中国好きに繫がるんですね・・・←関係ネーヨ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.411 )
日時: 2011/02/12 16:16
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>410

そうなんですね、分かりました!
ありがとうございます!

あ、グーグルの中国語翻訳つかtt((ry

ヘタリアですか((

えと、ありがとうございました!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.412 )
日時: 2011/02/12 16:19
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)

つながるが文字化け・・・だと!!??;;;

文字化けにショックorz

▼リン は 力尽きた←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.413 )
日時: 2011/02/12 16:20
名前: *+。花夢*+。 ◆4ih38MZOIM (ID: ZnME3JLW)

初めまして!花夢<はむ>と申す駄目文しか書けない者です^^
さよるんちゃん可愛いですね!

えと、私もおい森の小説書いてます((それがどうした
よかったら見に来てくださ((おま

よければ友達になりませんか?
私はタメ&呼び捨ておkです^^

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.414 )
日時: 2011/02/12 16:25
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>412

つながるが文字化けって初めて見ましt((あっそ

文字化けってショックですよね;
私の場合メンドくさくて編集まではしませんg((ry


>>413

初めまして、宇宙一文才のないショートでs((
え? さよるん可愛いですか?
ありがとうございます!
でもあの子の性格はなんだか曲がりつつあります……←

分かりました!
見に行きます!

友達おkです!
ついでに呼び&タメもおkですよ^^

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.415 )
日時: 2011/02/12 16:32
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)

私も面倒でs<<<<<<<<<<<<<<<<<c(^q^)=======

(^p^(c(^q^)========

↑お気になさらずww

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.416 )
日時: 2011/02/12 17:00
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

78話[ *—守護霊の力—* ]


「じゃ、じゃあ、やってみるです……!」


緊張という空気が張り詰める中、
さよるんは言う。

きっと、かなりのプレッシャーだろう。


「守護霊の力……!

 扉よ開け……!!!」


さよるんの守護霊の力が、光となり、
鍵へ真っ直ぐ向かう。

しかし、そこで光は弾かれた。
金色に輝く、キレイな鍵に。

勿論、扉も鍵も、何の変化もなかった。


「ゴメン、なさい……、できない、です……」

「いいよ、しょうがないもん。

 きっと、やっぱり別の力が必要なんだよ……」


別の力。
簡単に言うことはできるけど、何かは分からない。

きっと、あの人にしか分からない力なのだろう。


「しょうがない、よね……一回、家に戻ろう……」


あたしが、あたし達が……
関所を出ようとした、その瞬間。

とんでもないことが起こった。


「ふふっ、見つけたのですよ?」


何回も聞いた、あの嫌な声。

そう、あの恐ろしい女の声。
今度は一体何だろう。


「何の用? 2週間あったはずじゃあ……」

「貴方の持っている、それです」


あたしの持っている……か、ぎ?

バレた……ッ!


「その鍵がないと、意味がないのです」

「い、意味が、ない……?」


ってことは、何か関連性がある、とか……?


「まぁ、教えてあげてもいいのですよ。

 その鍵は、どんな扉でも開けるってだけじゃないのですよ」


え?
何……それ……、

他にも使い道があるの?


「私が持っている似たもので試してあげましょう。

 一旦外へ出てみてください」


そ、と……?

あたし達は、素直にそれに応じる。
そして、門番さんを中に入れる。

別の使い道って……?


「ふふっ、えい」


ブスリ、と鍵を地面に差し込む。

何の意味があるのだろう。


「木よ、爆発せよ」


普段とは全く異なる口調で、彼女は言う。

すると、彼女が言ったとおり、木は爆発した。
つまり、攻撃にも使えるってことだよね……?


「ちなみに……これ単体ではあることができないのです」

「あること?」

「そこまでは秘密です。

 さぁ、返してくださいなのですよ」


これを、返したら……
何かが起こってしまいそう。

渡したら、ダメな気がする。

あたしは、バカみたいに大きな声で、バカなことを言う。


「ふんっ、あたしのものは、あたしのもの。

 あんたのものも、あたしのもの!」

「ちょっ、さよりん!!?」

「拾ったんだからあたしのものだーい!」

「なっ、本来そういうものは交番に届けるのですよ!」

「そんなこと知りませーん!」


あんたの事情なんか知らない!
何が起こるかは知らないけど、これは絶対に渡さないんだから!


「まぁいいです、今日はもう時間もないですし、

 私は村へ帰ります。

 ですが、必ずその鍵は取り戻すのです」


そう言って帰っていく彼女に、あたしは言う。


「もう来るなぁっ!」


78話★終

=====作者より=====

いやぁ、歴史のワークほっぽって投稿です。
え? 提出しなきゃ怒られる?
現に集金一週間出してませんg((ォィ

相変わらず名前が出てこないw

ちなみに、シェルとジェーンはあ…じゃなかった、
危うく名前を出すとこだったよ。
で、女の子の名前、知らないのです。

以上!←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.417 )
日時: 2011/02/12 17:58
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

79話[ *—プレゼント—* ]


さぁて、これからどうしよう。
いろいろと。
ホントに、いろいろと。

あんなこと言っちゃって、もしも明日大群で攻められたら……


「さよりん、何暗い顔してるの?」

「あんなこと言って、何も考えてないんだよ、うふふ、あははは……」

「大丈夫だよさよりんなら、何も考えてないって信じてた!」


その信頼はとてもいらないよ!
何その信頼!!?

いや信頼じゃないかも!!

なんて頭の中が愉快なことになってくる。


「でもさ、その鍵の使い道がなんとなく見えてきたよね」

「攻撃に使うのかぁ……なんて物騒な鍵なんだろう」

「はっきりいって、鍵である必要性が感じられないよ」

「あの人の趣味なんじゃないの〜?」


なんて、勝手なことを言って、盛り上がる。
ふぅ、どうしよう……

そういえば、さよるんが見当たらない……


「ね、さよるんは?」

「知らない」

「何ですか?」

「いた!!?」


なんて神出鬼没な守護霊なんだ!
てか、かなり自由だね!


「もうご飯ができたのですよ」

「今日は早いね」

「えぇ、力使いましたから」


そうだろうと思ったよ。

あたし達はさっさとご飯を食べ終え、自室へ戻る。
この鍵、他に使い道はないの……?

どんな扉でも開けられるのはすごい。
攻撃できるのは、すごい。

でも、ただ危害を加えるだけじゃないか。


「何かないかなぁ……」


すると、突然脳内に声が流れ込んでくる。


「さよりんさん、さよりんさん……」


とても透き通ってて、キレイな声。
誰、だろう……

周りに人はいないし。


「だ、れ……?」

「私の元へ……来てください」

「いや、誰……?」

「噴水まで行ってください」


あたしの言うこと前面スルーだよね。
まぁいいか。

それにしても噴水……
何か懐かしい気がする。

噴水は、今では思い出の場所。
あたしの、大切な場所……

あたしは、駆け足で噴水へ向かう。


「じゃあ、そのまま噴水に飛び込んでください」


と、飛び込む!!?
ってことは、あれか、またあれか!?

何かもう、大体見当つくよ……

あたしは色々と諦め、中に飛び込む。
すると、何かの光に包まれ、どこかへ誘導される。

バシャッ、という勢いのある音とともにあたしは外へ投げ出される。

やっぱり、ここは……


「アンタが、さよるんの次の神様?」

「はい、そうです」


ところで何であたしを知ってるんだろう。

周りを見ると、何か歓迎されているようだった。


「で、あたしに何か用かな?」

「はい、ちょっとした、プレゼントを」


面識もない神様からいきなりプレゼント……?
開けたら玉手箱みたいに年老いたらどうしよう。

って、流石にそれはないか。


「困ったときに使ってください。

 例えば……今の貴方のように」


どういうこと……?


79話☆終

=====作者より=====

もう次は80話!
一日でどんだけ投稿してるんだ、自分!

ところで、神様からのプレゼントって何でしょうね?

そして今回はそこまでシリアスがないですね。
つまらないでs((

もうそろそろ名前出してあげなきゃなぁ←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.418 )
日時: 2011/02/12 18:14
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: SkADFG9E)

スゲー怪しい神様だ!
ラチしたくせに玉手箱をおしつけ・・(ちがう)

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.419 )
日時: 2011/02/12 18:16
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>418

怪しい神様ってすごいですよね((お前が書いたんだ
そんな神様が世界なんて守れるのやら((帰れ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.420 )
日時: 2011/02/12 18:17
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: /1TIrKlR)

あ!今読んでたんだけど、24話のところDが2つあったよ!
あの心理テストの。

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.421 )
日時: 2011/02/12 18:18
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: SkADFG9E)

世界の滅亡までのカウントダウン
後3日!!((ふざけんな!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.422 )
日時: 2011/02/12 18:23
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>420

直したよ〜!
ありがとう!

最初に間違えて>>0を編集しちゃったけd((は


>>421

じゃあ私学校行くのやめまs((チョ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.423 )
日時: 2011/02/12 18:43
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

80話[ *—困ったとき—* ]


困ったときって、今困ってるよ、まさしくアンタの言葉に……
もうちょっとでいいから具体的に言ってほしい。


「ではでは、私はこれで」

「説明なしにそのまま帰るアホがいるか!!?」

「私がそうです」

「いいから説明しろよ」


まったく、呆れた神様だな。

そもそも、困ったときって色々あるわけだよ。
どんな困ったときに使えば良いのさ……


「普通に、困ったときに、ですよ。

 ただ、一回しか使えませんので。

 その指輪には、1回分の力しかありませんから」


一回、だけ……
でも、どうやって使えば……?


「普段はめてても大丈夫です。

 使うときは祈るのです。

 強く強く……願いを」


願いを……?


「そういえばさよりんさん」

「へ、あ、何?」

「ローマ村は今、何かの準備をしているようです。

 気をつけてくださいね」

「う、うん……」


何かの……準備。

もしかしたらシェルやジェーンのことかもしれない。
それか、この鍵か……


「じゃ、さよーならっと!」


あたしはもう1度噴水へ飛び込む。
さっきと同じ光に包まれて、さっきと同じように投げ出される。

困った、とき……
大事に、しておかなきゃ、ね……


「あ、さよりん、何処行ってたの!!?」

「自己中っぽい神様に呼ばれたの」

「え!!? あたしも会いたかった……」

「それで、これ貰った」

「指輪?」


あたしは、うん、とだけ言って、自室へ戻る。

この鍵……どうしよう。
あの人は何を考えて、何を思っているのだろう。

考えてたってしょうがないけど。
でも、そこまで酷い人には見えないよ。


「名前、聞いてないな……」


名乗って貰わなかったし。
シェルやジェーンも知らないのかな。

不思議な人……

あたしは、その後早めに寝て、早めに起きた。


「今日はお早いのですね?」


あの人の声。
まさか、こんな時間に来るなんて。

周りにはさよるんも、シェルもジェーンもいない。

どうすれば……


「今日の目的は、鍵ではないのですよ」

「え……?」

「ふふ、私は知っているのですよ。

 貴方が持っている指輪には、力が宿っているということを————……」


何で、そう思った。
けど、声にならない。

この人は、何を目指しているんだろう。

口にすることは主に力。
そんなに力が欲しいのだろうか。


「ねぇ、アンタの本当の目的は、何?」

「あら、タメ口になってのですか?

 まあいいのですよ。

 ふふっ、目的ですか?」


口元を吊り上げ、愉快に笑う彼女。

その姿はとても不気味だった。


「絶対的な力を得ることなのですよ。

 誰にも負けない力を……」


絶対的な……力?
誰にも、負けない?

そんなくだらないことに、さよるんは、指輪は、
利用されるの?

可笑しい、可笑しいよ。

この人の目的が。
この人、自体が。


「ふふっ、まだ名前を言ってないようですね」

「……っ!」

「誰にも教えたことはないのですが、

 貴方にだけ教えてあげます」


あたし、だけ……?


80話★終

=====作者より=====

塾行く前の最後の更新!

さぁ、次はもう名前出しますよっ!
ただ、センスだけはありませんからね!

先に言っときますw

ではでは、塾に行ってきます〜w

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.424 )
日時: 2011/02/12 21:22
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)

塾、頑張ってください〜

私は更新をせねば<<<<<

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.425 )
日時: 2011/02/12 21:54
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>424

行ってきました〜((
でも眠くて何やったか忘れましt((はや

更新頑張ってください!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.426 )
日時: 2011/02/12 21:58
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)

早いですねwwwww

あ、タメ口と呼び捨て、おkですか?私は大丈夫です!


はい、頑張りま〜・・・・(バタッ

▼リンは力尽きた←なぜに

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.427 )
日時: 2011/02/12 22:01
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>426

全く関係ないものばっかり考えてましt((何しに行ったんだ
呼び&タメおkですよ〜!

私はお腹が減って力尽きそうです←

でも今日中に81話は更新しまs((どんだけ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.428 )
日時: 2011/02/12 22:08
名前: えるん ◆gWAG.Iw4wI (ID: G9UEx1he)

全部読みました!
とても面白いので続きが楽しみですb

==========応募用紙==========

名前[おはぎ]

村名[わがし村]
(主人公と同じ村も可です、ただし4人まです←)

性別[女]

見た目[髪型は茶髪のショートカット。
目は釣り目でぱっと見男の子に見える。服装はボーイッシュ系統をこのむ。]

性格[勝気な関西弁女子。情には厚く、仲間意識が強い。持論はズバズバ言うタイプ。]

サンボイ[ウチ、おはぎゆーねん♪変な名前やけど仲良うしたってや?]

[今日な?うふふっ…なんでもあらへんよー♪]

[……なんやねんその言いぐさ?気に入らんのやけどさ]
(増やしてもOKです!)


============================

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.429 )
日時: 2011/02/12 22:09
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)

私も絶対そうなりまs((((((((((((((((((((
有難うございま〜す←


私は甘いものが欲しいでs((夕飯の焼きそばおいしいってお腹いっぱい食べただろ


そのやる気をわけなさいいいいいい((こら

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.430 )
日時: 2011/02/12 22:17
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>428

ありがとうございます><
続きも頑張ります!

オリキャラもありがとうございます!
関西弁自身ないですけど、頑張ってみます!


>>429

塾なんて行っても大して成績変わらんかったですy((何しに行ってるんだ!
塾って別のことを考える場所じゃないんですk((帰れ

甘いものいいですよね〜。
脳の栄養にもなりますからねぇw
でも親は認めてくれません;;

やる気というか、やらなきゃって感じなのです;
え?歴史のワーク?
明日があるs((ry

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.431 )
日時: 2011/02/12 22:24
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)

だよn((((((((
だといいn(((((((

いいよねぇ!!
脳の栄養・・・脳が食べてるのk((((((((((((((((((
なん・・・・だと!?親が認めないだと!?


へぇ、大変だね・・・
ワーク?何それ美味しいn(((((((((((((((((
明日wwww友達に友チョコ渡さねばならん・・・面倒d(((((((((((((((((((((((((((((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.432 )
日時: 2011/02/12 22:26
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

81話[ *—特別—* ]


何であたしに、だけ……?
意味はよく分からないけど、一応聞いとこう。

いつまでもアイツとかあの人じゃ可哀相だよ。


「ふふ、貴方には見えない力があるのですよ」

「え……?」

「いえ、何でもないのですよ?」


何だかホントによく分からない。

彼女の考えが、何一つ分からない。


「ふふっ、私の名は……アンソワール・クィルーヌ。

 特別なのですよ、覚えておくとよいのです」


アンソワール・クィルーヌ……
チッ、長い名前だな。

あだ名を決めよう。


「分かった、覚えとくよアン」

「略しましたね?」

「なげーんだもん」


シェルやジェーンは略しようがないけど、
コイツならできる。

無駄になげーし。

それにしても、これから、どうしよう。


「ではでは本題に入るのですよ」

「むっ、これはあげないよ!」

「ふふっ、でもでも私は欲しいものは力ずくでも手に入れます」

「そんな、私利私欲のために人のものを利用するだなんて、

 許さないよ……!」

「貴方が許そうが許さなかろうが関係ないのですよ。

 貴方がそう思っているのならば、私は違った考えを持つ。

 これって、当然のことなのですよ?」


確かに、アンが正論を述べているのは分かる。

何故なら、人の数だけ考え方はあるのだから。
皆が皆一緒だなんて有り得ない。

皆一緒なら、十人十色だなんて言葉は必要ないもん。


「それは、分かってるよ……でも、人として当然だと思える行為と思えないもの、

 それくらい、あるじゃん……!」

「じゃあ、人として当然な行為とは何でしょう?」


え、とあたしの思考回路は一瞬止まる。

人として当然な行為は、何か……?


「ふふ、答えられないのですか?」

「そ、んなの……人を傷つけたりとか、しない……こと、だよ」


何故か、曖昧にしか答えることができなかった。
人を傷つけたりしないこと。

これは、本当に人として当然の行為なのだろうか。
それすらも、だんだん自信がなくなってくる。


「ふふ、では尋ねますよ?

 例えば、迷子の女の子を貴方が助け、母親の元へ連れ戻します。

 けど、その女の子は家に帰ってから酷い虐待を受けていたら、どうなのでしょう?」


それは……っ、
言葉に、つまる。

あたしがもしも当然なことをした上で相手が酷い目に遭ったら……

それは、結局傷つけたことにかわらないだろう。


「さぁ、他にはないのですか?

 それとも、やはり人として当然な行為など、ないのですか?」


アンが、高い壁にしか見えない。

こえようと思っても、こえられない、高い高い壁。

人として当然なこと……

それは、本当に、あるのだろうか。


81話☆終

=====作者より=====

はい、やっと名前出ましたーw
11話も出ていて、やっと出てきましたね、はい←

今日あと1話くらい更新できたら更新します。
とにかく、さっさと終わらせたいのでs((

絵描こうかな??←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.433 )
日時: 2011/02/12 22:29
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)

おぉwww

アン・・・赤毛のアンだn((((((((((((

どんだけ更新するんだww
すごすぎるwww

私も更新せねばーー!!(((((((((((((((((((((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.434 )
日時: 2011/02/12 22:30
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>431

だといいねぇw←ホントに何してるんだ
ただ英語はホントにヤバイのよ、いろんな意味で((
成績悪い&先生鬼←

脳が…食ってるのかも((マテ
あぁ、勝手に食べるから平気←
そしてバレるのが私←

うん、手つけてないよ←
提出日はバレンタインデーw
私なんか友チョコ断ったよ!
親が買ってきたのを食べるだけでおk((オイ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.435 )
日時: 2011/02/12 22:32
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>433

私は3年生になる前にこれを終わらせたいw
けど目標100話=早く進める
これしかw

赤毛のアンw
昔読んだn((

個人的にさっさと完結させたいんだw

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.436 )
日時: 2011/02/12 22:41
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)

>>434


私はノートに落書きを・・・・wwwww
私はもう授業が嫌になってきt(((((((
私は悪くはないけど勉強が嫌だ・・・義務教育嫌・・・・

そう・・・だよね(マテェ!!!!
勝手が一番だwww
同じく←

手つけてないといえば宿題だ・・・www
月曜かーww
断ったかw私は手作りに釣られましt((((
チョコが好きだから買ったのともらったの両方食うwwwwwww

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.437 )
日時: 2011/02/12 23:09
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>436

あー、私もノートにラクガキは日常茶飯事←オイ
ついでに期末なんかのノート提出は未練タラタラで消してるw
授業中が一番上手に描けるorz

うん、勝手にするのが一番さ!
どうせ反抗期真っ只中だもn((

宿題か、私は塾の宿題をやってないかn((
いや、まてよ、宿題って何語d((

去年唐突に貰って、ホワイトデーに返したw
メンドいから今年はご遠慮しますたw

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.438 )
日時: 2011/02/12 23:15
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?598937

だよね・・・←え
私はテスト終わったらテスト用紙の裏に・・・wwww
納得orz

そうだそうd(((((((((((((
私もきっとそうだとおm((((((((

そういえば何語d(((((((((

ほぅ・・・唐突かぁ・・・←
納得www私も来年は金が消えるのか・・・((((((((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.439 )
日時: 2011/02/12 23:32
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

82話[ *—分からない—* ]


もう、何が何だか分からないよ。
今考えてたことも、何で考えてたのか。

全てが、分からない。

アンは、まるで全てを分かっているかのように言う。


「うふふ、人間として当然の行為……結局、どこかで傷つく者はいるのです。

 他は、やはりないのですね?」

「……っ、でも、それが悪いかどうかぐらい、分かるでしょ……!!?」


消え入るような声。
アンの圧倒的な力に押される。


「悪いかどうかなんて、基準がなければ決まりませんよ?

 どこに基準があるのです?」


基準、そんなものはない。

だけど、基準が決まったところで彼女は本当にこの行いを悪いと思うのだろうか。


「ふふ、分かりませんよね?

 私にだって分かりません。

 見つける必要も、ないのですよ」

「……じゃあ、アンタは最低、だ……」


あたしの言葉に、アンの眉がピクリと動く。


「なん、でですか?

 私は正論を言ったまで、のはずなのですよ」

「だからこそ、アンタは最低なことに気付いてないんじゃない?

 最低、アンタはシスター失格よ」


アンが怒りに震える。
あたしは、まだ話し続ける。


「目の前で傷ついてる者がいるのに、助けようとしないアンタは、

 シスター失格……違う?」


言ったはずだ。
迷える子羊……には、手を差し伸べると。

あたしは逃亡なんてしていない。
罪は何回も犯したけど。

ローマ村に、アンに直接かかる罪はない。


「だま……れ、ですよ。

 仕方がないのです、彼女らは……!」

「じゃあ、さよるんは?

 アンタの私利私欲で傷ついてるのに、それでも助けない気なの?」

「私利私欲などではないのですよ……っ!

 私は、力が必要なのですっ……!」


今までの彼女は、どこかへ消えた。

目の前にいるのは、さっきまでのあたし。
きっと、状況が逆転しただけだろう。


「アンタは上辺だけなんだね。

 どんなに力があって、どんなに権力があったって……

 アンタも、ホントは迷える子羊、なんじゃないの?」


アンの目から、光が消える。
闇に包まれた、暗い目。

図星なのか、その場で崩れ落ちる。


「ちが……うのですよ、私は、私は—————……ッッ!!!!」

「本当に?

 私利私欲じゃないのなら、投げ捨てたっていいじゃん。

 できないの?」

「私は、最高のシスター……

 私利私欲などでは動きません。

 迷える子羊などでも、ないのですよ」


じゃあ、どうして力を欲しがるの。
最高ならば、それでいいはず。

それ以上のものを欲しがるつもり?


「アンタは、人がどんな思いで村に帰ったと思ってるの?」

「……私は、やることをやっているだけなのですよ。

 貴方が何をしようと、事実が覆ることはないのです」

「それは、そうだけど、でも、罪なら償える。

 それを知ってるのは、最高のシスターって言った、アンタでしょ!!!??」

「……っ」


互いに、一歩も譲らない。
そんなときに、ある人物がやってきた。


「……お時間でございます」


あの、銀髪の人……


82話★終

=====作者より=====

銀髪の人の名前もちゃんと考えてありますよう。
ついでに、あと2人いますw

明日も更新しまくってやr((

歴史のワークはもう見たくもないy((ry

えっと、銀髪の人は前描いたのがあるんで、いいですかね?←メンドいだけ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.440 )
日時: 2011/02/12 23:36
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?598937

明日もかw
頑張れ!!!!w

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.441 )
日時: 2011/02/12 23:41
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>438

私小学5年生くらいの頃、思いっきり絵描いたままテスト提出した覚えあるw
後で描いても同じようには絶対に描けない;
何かが欠けてる気がするんだ。

うん、だよね。
私きっと青春じゃなくて反抗期のまま成人する気がする←チョ

リア友は宇宙語ってw←

うん、無駄な出費……しかもかなり痛いorz

そろそろ寝るぬん!
ではノシ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.442 )
日時: 2011/02/12 23:44
名前: リン ◆hIJueew2tI (ID: 1vKTQzMn)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?598937

私はその小5だ!うむ!(((((((
そりゃそうだ・・・(泣)
うんうん・・・


だよね((((((
私は成人したときに反抗期にn((((((((ぇ

成る程!www←

悲しい・・・orz金えええ!!!←

お休みーノシ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.443 )
日時: 2011/02/13 08:39
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: OXQEO.ex)

ショート・・・がんばったねぇ←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.444 )
日時: 2011/02/13 09:25
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>442

そうなんだぁw
私はもう中2で来年(今年?)受験生だよw
めんどくさい★←

ってゆーかはっきり言って私から見るとさ、
大人のほうがわがままで子供な気がするけどなぁw

うん、そうなんだって!w
だから私にそんな言葉は理解できないんd((

此間親に金没収されたorz
未だに返ってこない件←


>>443

うん、今日も頑張るよ((←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.445 )
日時: 2011/02/13 10:53
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?599538

↑新キャラです!
あ、ローマ村のですよ〜

あと、午前中は1時間しかないのですが、
とりま、1話は更新したいと思います!

何だかお昼はじいさん(←ぇ)が寿司食い行こうとか言ってるんで、
午後はよく分からないです((

ついでに夜は歴史のワークと戦うので、
さらによく分からないです((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.446 )
日時: 2011/02/13 11:19
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?599538

83話[ *—ローマ村の住人—* ]


「……そうですか、では、さよりんさん……」

「な、何?」

「その鍵、くれぐれも無くさないようにしてくださいなのですよ」

「う、ん……」

「あ、ちょっと待ちなさいなのですよ」


アンが銀髪の人を引き止める。

何だろう。


「ふふ、貴方も、自己紹介をしておくのですよ。

 失礼なのですよ」

「分かりました。

 私の名はハヴィル・スウェントです、貴方はさよりんさんですよね」

「な、何で知ってるの……?」

「ホヒンダ村のことは調べてあるのですよ」


し、調べてあるって……?

それ、プライバシーの侵害とかじゃないの!!?


「あら、もう時間を過ぎているのですよ。

 ではさようなら」


アンとハヴィル、は一瞬にして消える。

ローマ村って、一体何なんだろう……


「さよりん!」

「し、シェル……?」


シェルが駆け足であたしの元へやってくる。

その後には、ジェーンとさよるんもいた。
皆揃って何なんだろう。


「大丈夫だった!!?」

「へ、あ、うん、平気……」


そういえば、誰にも名前を教えていないって言ってたから……

シェルとジェーンも、アンの名前、知らないんだよね。
何か、変な感じがする……


「ね、ねぇシェルもジェーンも、あの人の名前、知らないんでしょ……?」

「う、うん……、アから始まるってのは聞いたことある……」


すごく曖昧な情報なんだな……
ていうか、どうやって……?

そして、何であたしにだけ教えてくれたの?


「変な、人……だな」

「え、何が?」

「あの人、だよ。

 名前、あたしにだけ言った。

 教えられないけど……」


隠していることに意味があるのなら言わないでおこう。
理由なんて知らないけど。

意味があるのかどうかも、知らないけど……


「そう、なんだ……

 あの人は、昔からああなんだよ」

「じゃあ、昔からあんなに力を求めていたの?」

「うん……、」


やっぱり、変な人。
力がそこまで欲しいの?

分からない。
あたしには、分からないよ。

その、理由が———……


「さよりんさん、何かポストに手紙が……」

「手紙?」


この時間は普通届かないよね……
わざわざ家まで届けにきた人でも、いるの?

でも、誰が……?


「うわっ、めっちゃ高級そうな紙!!?」


何これ、どんだけだよ!!?
そんな金持ち身のまわりにいたっけ!!?

ちあきは自称セレブだけど、あたしのためにわざわざこんな紙に描くようなヤツじゃないし……
それに、歩いて届けに来るようなやつにも見えない。

一体、誰が……?


「差出人が、書いてない……?」


まさか、この手紙が重要な意味を持つなんて、
今のあたしには理解することができなかった……


83話☆終

=====作者より=====

名前出してあげたよ((
失礼、っていうか、可哀相の間違いだけど……
話の中に裏の事情を入れるのはあまりよくないですよね。

ついでに言うと、ハヴィル・スウェントと、
>>445の2人の名前は塾で決めましたw
HAHAHAHAHA←

ではでは〜!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.447 )
日時: 2011/02/13 14:10
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

84話[ *—キレイな手紙—* ]


「と、とりあえず、見てみよう……」


あたしは、手紙を見る。
すると、この間のアンからだと思う手紙同様……

読めなかった。

あたしにイタリア語理解できるとでも思ってるのか!!?
日本語もイマイチな気がするんだけど!!


「しぇ、シェルでもジェーンでもいいから読んでおくれ」

「あいよ〜」


何だか言葉が可笑しいような可笑しくないような。


「拝啓、さよりん殿」

「何それ、背景??」

「拝啓、ね」


え、いや……そんな、きちんとした手紙……
貰ったこと、ないんで……

拝啓って、何??
まぁ、いいか。


「今日は其方へ勝手にご訪問させてしまい、申し訳ございませんでした。

 本当は、今日あの方が其方へ行くご予定など無かったのです」

「勝手なヤツだな、おい」


ローマ村はそこまで自由だったのか?
いや、無理だよな、うん。

ところであの方ってアンのことだよね?


「私たちは止めたのですが、どうしても行くと言っていて、

 止められませんでした」


何だか本当に勝手なヤツだと思う。

いや、勝手なヤツだったっけ……


「本来、其方の村へは2週間後まで行ってはいけなかったのです」

「そ、そうだったんだ……」

「本当に申し訳ございませんでした。

 2度とこのようなことがないように気をつけます」

「ま、まぁいいけどさ……何もなかったし」


それにしても、これは誰が書いたんだろう……
ハヴィルはもう名乗ったのだから、名前書いたっていいよね?

それとも、まだいるのかな……


「ローマ村の住人って、何人いるの?」

「あたしに聞かないでよ……」

「えっと、4人ですよ」

「何故お前が答えられるんだ」


不思議なヤツだよね、さよるんって。
何で知ってるんだろう。

損はしないけど……


「あの偉そうな方と、えーと、銀髪の方と……

 他に、姉妹がいるようですよ」

「ちょっと待て、何でそこまで詳しく知ってるんだ」

「今日の朝、さよりんさんがあの偉そうな人と出会ってるときに、

 調べてたのです」


そんな暇あったらたすけよう!!?
酷くない、それ!!


「名前は分かりませんが……」

「そうなんだ……」


ところで、何であんまり人に名前を教えないのかな?
それが気になる。

人のことはかなり調べてるのに。
もしかしたら犯罪の域かもしれないのに。


「あれ、さよりん何か指輪が光ってるよ?」

「へ……?」


た、確かに……何で?


「さよりんさん、それどうしたのですか?」

「昨日自己中神様に貰った」

「あぁ、あの子はかなり適当なので」

「前知らないって言ってたのはウソだったの!!?」


ま、おいといて……

うーん、この光、何かに似てる。
何、かに……


「もしかして、守護霊の、力……?」


84話★終

=====作者より=====

わーい、だんだんgdgdになってきたー★←
姉妹シスター……?
英語にすると両方しすt((ry

いずれ名前を出さねば〜;

えと、今思い出したことが((
明日までに提出するものが2つありましt((やれよ

まぁ、歴史は夜やるって決めてるので★
レシピは明日でいいかなぁ?
メアリーに見せてもーらお((

それでは@カキカキのどう森スレでイベントやろうかな...

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.448 )
日時: 2011/02/13 15:42
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

 *—糞作者+αより—*

どうも、糞作者のショートでござりまする((
えっと、大昔に、違った、去年オリキャラの募集をしたのを
覚えてますでしょうか?
私が忘れそうなのはおいといて、
それで2票、1票入ったキャラなんですけど……
本編の最後のほうに出します。

遅すぎるのは自覚していますよ!!?←

さよりん「本編gdgdだよね」

ごめんなさい、いつものことです←

さよりん「ローマ村ってすっごく変な村だよね」

はい、そうですね。

さよりん「何人キャラ作って何人キャラ捨てたか言え」

ごめんなさい、もう覚えてないです。

さよりん「番外編やれよ」

どこまで進めましたっけ?←問題発言

さよりん「この糞小説読んでくれてる皆様に土下座しろ、マジで」

はい、本当に申し訳ございません。
私がバカすぎるばっかりに。

さよりん「gdgdでよければ次も見てください!」

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.449 )
日時: 2011/02/13 17:46
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

85話[ *—似た光—* ]


神様から貰ったものだし、似てても可笑しくはないだろう。
でも、どうして……?

何で光ってるの?

すると、その光は一気に輝きを増し、
辺りが何も見えなくなる。


「えっ……、」


まず、声をあげたのはあたし。
場所は、天界。

何故か4人全員で来ていた。

な、んで……?


「こ、こは……?」

「な、にこれ……」


シェルとジェーンが起き上がる。
そして、続いてさよるんも起き上がる。

皆、状況についていけてない。


「ここ、天界ですよね……?」

「う、ん……」

「えっ、ここが天界!!?

 もしかしてあたし死んだ!!? もう生涯終わったの!!?」


1人で盛り上がってるシェルを放置して、
あたしは神様のとこへ行く。

確か、この道であっていたはずだ。


「な、んで皆をここに……?」

「伝えるべきことがあったのです」


昨日の雰囲気の欠片も見られない口調だった。

何か深刻なことなのだろうか。


「ローマ村の住人が……、貴方たちの力を全て奪おうとしているようなのです」

「え……?」


力を、奪う?

すると、3人もここへやってきた。


「そして、その鍵は……とても危険なものなのです」

「き、危険って?」

「絶対にアンソワールに渡してはなりません」

「ど、どうして?」


あたしは、息を呑む。
危険って、何だろう。

そんなに大変なことなのかな……?


「その鍵とアンソワールが持っている鍵を、

 ある特定の場所で重ねると、人を消す力が生まれるのです」


人を……消す力?

でも、今までアンはそんなことは……してない、よね?
よく分からないけど……

いや、むやみやたらに人を殺せない地位にいたのかもしれない。

けど、2人は消さなければならない存在だと思っている。
ということは、この鍵を使って、2人を消そうとしてる?


「そ、んな……っ」

「あ、ある特定の場所って?」

「ローマ村にある、一番大きな十字架、です」


一番大きな十字架……

そんなもの、村の何処にあるんだろう。


「や、役場の前の……っ!!?」

「その通りです」


前にローマ村にすんでいたシェルが言う。

役場の、前……
そういえば、大きな十字架……あったかもしれない。


「そして、アンソワールはその指輪を使い、

 更なる力を得ようとしています」


更なる、力……

どうして、彼女はそこまでして力を得ようとするのだろう。


「そして、世界を征服……とまではどうかは分かりませんが、

 何か、大きなことを企んでいます」


じゃあ。
じゃあ、もしもあたしが鍵や指輪を渡してしまったら……

シェルやジェーンだけじゃない。
いろんな人に迷惑をかける……!!


85話☆終

=====作者より=====

神様が何でそんなことが分かるか、教えちゃいます!
守護霊の力を使って、アンの心をよんだのです!
ちょっと酷いですけどね;

鍵の設定はとにかくヤバイ、にしたかったので、
人を消す力にしましたw
ちなみにアンが人を殺せないのは多分上位のシスターだからではないですかね((

もしかしたら今日はこれ以上更新できないかもです><
もしできても深夜だと((明日学校だろ!!?

あと、ブログ更新したのでよければ見てください((ォィ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.450 )
日時: 2011/02/14 15:16
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

86話[ *—小サナ村デ 大キナコトヲ—* ]


「あたし、絶対にこの鍵、アンに渡さない……!」


渡したら、どうなることか。
想像さえできないような大きなことが待っているであろう。

全て、あたしの責任になる。


「私が知っているのはここまでです」

「あ、りがとう……あたし、気をつけるよ!」


あたしは、神様に背を向け、噴水に飛び込む。
さよるんやシェルも後を追う。

シェルやジェーンは最初吃驚していたけれど。

ローマ村なんかの思い通りになんか、させない……っ!


「ってて!」


勢いのある音ともに外へ投げ出される。
今度は地面なので、反動が大きい。

その後、さよるんやシェルも投げ出される。


「キレイな神様だったなぁ〜」

「そりゃそうだろうよ、絶対本性隠してたもん」


昨日とは大違いだったし。
何か雰囲気も全然違った。

もう、アンは来ないんだよね……


「さよりんさん、2週間後……まで、どうなさるのですか?」

「鍵や指輪を渡さないようにするよ」

「そう、ですよね……」


さよるんが深刻な顔をする。
でも、今4人の中で誰一人として笑っている者はいない。

それが当然だろう。

あんな事実を知ってしまったのだから。


「大丈夫、あたしは絶対にこの指輪も、鍵も……渡さない」


あたしの言葉に、絶対の保証なんてない。
根拠だって、何もない。

でも、今自信をなくして、どうするの?
さらに不安にさせるなんて、できない。

絶対とはいえないけど……
できる限りのことはする。
命がかかっているのだから。


「さよりん……、あたしも、協力するよっ……!」

「うん、ありがとう!」


絶対、なんてことはない。

絶対にとられない確率なんてない。
けど、絶対にとられる、なんてこともないんだから。

たとえどんなに0に近くたって、
0じゃないならやってやる。
少しの可能性に、かける。

でも、悪いことに使うのなら、渡す意味がない。

いや、渡さないっ……!


「あれっ……」


シェルが何かを見つけたようだ。

何だろう。


「さよりん、それ……?」

「え、何……?」


あたしは、シェルに指されているほうを見る。

あたしのポケットだった。
何かの紙が差し込んである。

何、これ……?


「ん、これは……?」


白紙で、差出人がない。
どこかで体験したことのある状況。

そのときは、確か……


「さよりんさん」


声がしたんだ。

そう、さよるんと、再会したときと、同じ状況。


「ん、あれ……ソフィさん……!?」


声の主は、さよるんの前の神様。

何か用でもあるのかな?


「覚えていますか、あのときのこと」

「え、いつですか?」

「それは勿論—————……、貴方が力を使ったときのことですよ」


86話★終

=====作者より=====

もう86話、いや、まだ86話ですね……
最低でもあと14話ですw

でも、100話丁度では終わらないと思いますw

ちなみに、歴史のワーク終わりました((
3時間くらいかかりましたw

ではでは!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.451 )
日時: 2011/02/14 15:56
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NqPWdUPl)

ショート、速いね!何時に帰ってきた?

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.452 )
日時: 2011/02/14 16:10
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

87話[ *—あたしの力—* ]


あたし、が……力を使ったとき?
いつ、だったっけ……

そ、そういえば!

世界が滅ぶかも的なことがあったね!
あのときの、ことだよねっ……!?


「は、はい……っ、覚えてます!」

「そうですか、よかったです。

 実は、守護霊の力と貴方の力は、種類が違うのです」


へ……?
守護霊の力と、あたしの力は、違う……?

何が、違うの?


「例えば、守護霊の力は主に日常で使うでしょう?」


確かに、そうだ。

あまり他では使わない気がする。


「しかし、貴方の力は日常では使えません」

「えっ!!?」

「その代わりに、守護霊の力はそれほど大きなことには使えません。

 そして、貴方の力はもっと別の場所で発揮するのです」

「べ、別の場所って……?」

「仲間がや友達が危険な目に遭うときなど……

 優しさから生まれる力なのです」


そ、そうなんだ……
確かに、シェルやジェーンに危険な目に遭ってほしくないとは思う。


「そして、守護霊の力では、あの鍵は反応しませんでしたよね?」


そういえば、そうだった。

さよるんが守護霊の力を使っても、
何も起こらなかった。


「しかし、貴方の力ならば何とかなると思われます」

「へっ、な、何とか!!?」


何とかって!!?
具体的には分からないの!!?


「それは、分かりません。

 しかし、貴方の力を使うには、もう1つの鍵が必要だと思われます」


も、もう1つの鍵……、
アンが持ってる鍵のこと……?

でも、あれは人を消す力を生むものでしょ!!?


「さよりんさん、忘れたのですか?

 あの鍵は特定の場所でしか、人を消すことはできません」


そ、そういえば……

ローマ村の役場の前にあるって言ってた、
大きな十字架の前でしか、使えないんだった……!


「そして、それには多大な力が必要なのです」


多大な力?
それって、鍵だけじゃ使えないってこと?

……それにしても、何でそんなに詳しいんだろう……。
今の神様に現状を伝えてもらったとか?


「あ、あの……なんでそんなに詳しいんですか?

 関係ないかもしれませんが……」

「あら、それは守護霊の力を使ったからに決まっているでしょう?」


へっ……!!?
だって、残らないって自分でっ……!!!

何で!!?


「な、何でですか!!?」

「今の神、ちえりに一時的に使えるようにして貰ったのです」


な、んで……?
そんなこと、できるの……?


「さよりんさんのことは私のほうが知っているので、ということです」

「そ、そうなんですか……」


それにしてもそんなつながりがあったんだ。
知らなかった……


「話がそれましたね。

 その多大な力は、今のアンソワールにはないのです」


へ?
じゃあ、どうやって———?


87話☆終

=====作者より=====

ちょっと聞いてください!←
何か年下の友達がチョコくれたんです!←酷い言い草
しかも、もしかしたらジャコ(←あだ名です)まで……
いや、ジャコからは逃げたんですけど←

私にチョコなんて作れないのに。
そして作ってる時間がもったいない!←
さぁ、どうする私!!?←

あ、ついでに次回予告的な何かを((ぇ

鍵と力の秘密を知ったさよりん。
しかし、アンは本当は何か別のことを考えているのではないか、と考える。
そして、アンの本当の目的は……?

以上!←
ってか何で私はまでアンって呼んでるんだろう((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.453 )
日時: 2011/02/14 16:12
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>451

そうかな?
今日は5時間で3時10分くらいに帰ってきたよ。

ってゆーか、私チャリ通なんだよw

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.454 )
日時: 2011/02/14 16:14
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NqPWdUPl)

へーえ。中学でもそんな速いんだ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.455 )
日時: 2011/02/14 16:16
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>454

まぁ、私言え遠いからね((
チャリ通おkなんだ〜。

歩くと50分かかるけd((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.456 )
日時: 2011/02/14 16:24
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NqPWdUPl)

何時に授業終わったの??

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.457 )
日時: 2011/02/14 16:48
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>456

え〜と、授業は1時50分に終わったけど、
その後清掃体力と帰りの会があって、2時50分に帰れたんだよ^^;

私のクラス煩いから^^;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.458 )
日時: 2011/02/14 17:19
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

88話[ *—目的—* ]


「だから、さよるん後からや、指輪などを盗ろうとしたのです。

 最初は、ただの処刑にしようとしてたらしいのですが……」

「そ、んなっ……」


酷いよ……!


「そして、その鍵をさよりんさんの力で変えるのならば、

 満月の夜、貴方の家の前で、力を使うのです」


満月の夜……?
次の満月の日は……丁度、アンが来る日!!?

じゃあ、それに失敗したら次の満月まで待たなきゃいけないってことだよね!!?


「しかし、前と同じ言葉ではいけません」

「へ?」


前と同じじゃダメなの?

何で?


「状況が違うからなのです。

 貴方の力は状況と言葉によって左右されるのです」


知らなかった……
それにしても、前ちゃんと力が発揮できたのって奇跡なんじゃないかと思うよ。


「今回は私が教えます」

「は、はいっ!」


どんな言葉だろう?

ちゃんとに覚えておかなきゃ!


「我が力よ、正しき心を守り、悪しき心を正せ。

 そして、人々に幸せを齎せ! ……と、唱えるのです」


何かずいぶん感情がこもってたような。
それだけ大事な言葉なんだよね!

それにしても、ちょっと長いかも。
メモしておこう。


「とりあえず、また何かあったら。

 私はこれで」


そう言って、紙からは力が抜けて、
一般的な紙へと戻る。

満月の夜……
アンの持っている鍵をとって、絶対に成功させてやる!


「さ、さよりん……」

「はい?」

「アンタ、何人の神様と出会ってるの!!?」

「3人じゃね?」

「ずーるーいー!」


そんな平和なホヒンダ村。

一方、ローマ村では……?


「ハヴィル、鍵はまだホヒンダ村なのですよね?」

「はい」

「そうなのですね、分かりました」


活気あふれる村の隅で、怪しい会話をしている者が4名。

アンソワール、ハヴィル、姉妹のシスターだった。


「例の力の正体が判明しました」

「何の力だったのです?」

「ホヒンダ村のオーナー、さよりんは天界の者と知り合っているようです」

「天界の……?」


アンソワールが不思議そうな顔をする。


「そして、あの指輪は現在の神、ちえりの力でございます」

「神の力、なのですか……」

「そして、あの幽霊はさよりんの守護霊であり、

 守護霊の力を持っています」


アンソワールは守護霊の力、という言葉に反応する。


「ふふっ、ご苦労なのですよ。

 守護霊の力……噂は聞いてましたが、本当にあったのですね。

 ふふ、十分活用させてもらうのですよ……」


独特の口調、不気味な笑みを浮かべ、
アンソワールは告げる。


「もう、あいつ等には負けないのですよ……!!!

 私は、もうすぐ力を手に入れるのですから———……!!!」


88話★終

=====作者より=====

アンってば一体何を考えてるのやら。
ところで、さよりんよりも先に、私があの言葉忘れそうなのですg((ry

私もメモります((

いやはや、アンは不気味ですねぇ((
私はそういうキャラけっこう好きですけどn((ry

ついでに感じの読みを((は
悪しきってゆーのは[あしき]と読みます。
悪いって意味ですね((知ってるよ
齎せは[もたらせ]です!
知ってたら余計なお世話をごめんなさい←

今から絵を描いてくるのでしばしお待ちを←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.459 )
日時: 2011/02/14 18:01
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NnTZ8Ahc)

1時だい!?私っちより短いじゃん!今日なんか特別な日だったの??

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.460 )
日時: 2011/02/14 18:05
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NnTZ8Ahc)

あれ??

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.461 )
日時: 2011/02/14 18:11
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>459

でも、その後無駄な1時間g((
給食食べて15分くらいしたらすぐ5時間目だし;
しかも、たまに50分授業とかもあるんだよー;;

特別っていうか、その後職員会議はあったらしい((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.462 )
日時: 2011/02/14 18:18
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NnTZ8Ahc)

へー。じゃふつうのときは何時ぐらいに終わる??

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.463 )
日時: 2011/02/14 18:28
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>462

5時間の日は月曜日だけなんだよ〜
火〜金は6時間で、45分授業だと、授業終了は2時45分、
50分授業だと3時15分だよ。
でも部活があるから5時までは帰れないんだ^^;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.464 )
日時: 2011/02/14 18:45
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NnTZ8Ahc)

あー。部活何やってる?私クラブだったらイラスト^^

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.465 )
日時: 2011/02/14 19:01
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?600298

>>464

私は芸術部だよ〜。
最近辞めたいとか思ってr((ry

イラストクラブか、私も小学生のときはやってた!


 *

参照はミナミを男っぽくしようぜ!
みたいなことになった結果←

原型失せてるw

髪の毛は黄色だけど((
ファイアなふくはメンドくてテキトーなのさ★

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.466 )
日時: 2011/02/14 19:21
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NnTZ8Ahc)

おお!ミナミだー!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.467 )
日時: 2011/02/14 19:28
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

89話[ *—戦い—* ]


あれから2週間、アンへの対策を練り続けた。
けど、結局何もできなかったんだ。

もう、シェルやジェーンとお別れなの?

イヤだよ、そんなの。
ううん、絶対にあたしが鍵をとって運命を変えてみせる……!


「この鍵と指輪は、あたしが守らなきゃ……!!」


あたしは、持っている指輪と鍵を強く握り締める。

大切なものを失うのはもうイヤ。
絶対に、失いたくない————……!!!


「さよりん!」

「あ、シェル……どうしたの?」


シェルが息を切らしてあたしの部屋に飛び込んでくる。


「あいつらが来たっ……!!!」


シェルの言うあいつら、とはアン達のことだろう。
今日が、約束の日だから。

あたしは、勢いよく外へ出る。

すると、目の前にはアン、ハヴィル……
そして、おそらく、さよるんの言ってた、姉妹のシスターであろう人物がいた。


「ふふ、お久しぶりなのですよ、さよりんさん」

「あたしは、できることならアンタの顔なんて2度と見たくなかったけどね……!」

「ではハヴィル、ウィリア、フィリア、皆様を案内するのですよ」


ウィリアとフィリア……
それが、この姉妹の名前?

いや、案内って……どこに?


「あら、そういえばこの2人のこと教えてないのですよね?

 この姉妹のこと……」


アンが言う。


「とりあえず教えておくのですよ」


すると、アンが姉妹に何かを言う。
すると、姉妹は黙って頷き、こちらへ向かう。


「私の名はウィリア・ロレート、この子の姉よ」

「わ、私はフィリア・ロレートです……」


カチューシャをした、強気な子がウィリア。
三つ編の気の弱そうな子が、フィリアだと言う。

それにしても、何でこんなにいるんだろ?


「彼らは私と同じような道を歩んだ者です。

 そして、私はシスターとして彼らを救ったのですよ」


同じ、道……?
何、それ……

何か、嫌なことでもあったのかな?


「さぁ、お喋りはこれまでなのですよ。

 行きますよ!」


すると、シェル、ジェーン、さよるんが確保される。
とはいえ、とても強引に、ではなかったが。

ある程度は気を遣っているようだった。
アンは、関所へ向かう。

もしかして、ローマ村に行くの?

あたし達は関所の門を潜り、外の景色を見る。
やはり、ローマ村だった。


「ふふっ、さよりんさん……今あるものを全て私に渡すのですよ」


……?
ど、どういうこと?

今あるもの……
ありゃ、落とし穴の種と苦労して捕まえたスズメバチと、
雪だるまから貰ったゆきだるまの壁紙しかないや。

仕方ない、渡すか。


「はい」

「それでいいのですよ……って、何でこれしかないのですか!?

 私は落とし穴の種など求めていませんよ!!?」

「いやぁ、昨日掃除してそのままだったから……」

「鍵と指輪はどうしたのです!?」


鍵と指輪……?


「あっ、ホヒンダ村に置きっぱなし!」

「今すぐ取ってくるのですよ!!!」


ちぇ、しょうがない……
でも、3人を助けるためだもんね……!


89話☆終

=====作者より=====

最後のほうがシリアスじゃないですね、はい。
もう次は90話ですよっ!

100話もすぐそこです!←はえぇよ

ちなみに、100話に入る前にアンの過去をいれようかな、
なんて思ってます。

ではでは!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.469 )
日時: 2011/02/14 19:47
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>468

うん、ツインテが消えると誰だかわからん((
完成した直後自分で『誰コイツww』って言ったもn((ry

ミステリアスっつーか、腹黒いっつーか、
シスターに見えないtt((ryryry

うん、頑張るよ〜!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.470 )
日時: 2011/02/14 20:48
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: SkADFG9E)

部活・・卓球やってます!
ボールをバシッとやって、
相手の顔面に当てるのが最近の趣味。((え

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.471 )
日時: 2011/02/14 20:50
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

90話[ *—企み—* ]


あたしは、1度ホヒンダ村に戻り、鍵と指輪を持ってきた。
今は応じないと何をされるか分からない。

それに、目的も分からない。


「取ってきたよ」

「では、此方に渡すのですよ」

「断ったら……、」

「そうですね、この3人がどうにかなっちゃいます」


どうにか、なっちゃうって……!!?
さよるんはともかく、シェルやジェーンは殺されかねない……

さよるんは、1度死んでいるのだから、殺される、
ということはないだろう。

でも、渡しても結局運命は変わらない。
どうする、あたし……!


「ふふっ、別に、まだ時間はあるのですから。

 どうなさるかはご自由にお決めください」


……っ!
スルイよ、アン……、

渡さなかったら、2人は殺されるかもしれない。
渡しても、殺される。

どうすればいいの?


「ふふ、さぁ、どうなさいます?」


アンの不気味な笑み。

あたしは、どうすることもできない。


「さよりん、あたし達のことはいいから、鍵と指輪だけは、

 絶対に渡さないで!」


シェルが叫ぶ。

でも、そんなのイヤ。
シェルやジェーンがいなかったら、この鍵も指輪も、
ここにある意味がなくなってしまう。

かといって、渡したら殺されるし、
全てアンの思惑通り。

どうすればいい?
教えてよ、神様っ……!


「……っ、決めた、よ……」

「ふふっ、答えをどうぞ?」

「あたしは、アンタみたいなヤツには、鍵も指輪も渡さないっ!」

「なっ、この3人がどうなってもいいのですか!!?」


ううん、そんなこと、絶対にさせない。

誰も傷つかなくて、皆が笑顔でいてほしい。
あたしは、そうなってほしいよ。

この、ローマ村の4人も含めて……


「ふふっ、ふふふふっ……

 貴方が、決めたのですよ?

 後悔……しても知りませんよ?」


……っ!

イヤ、やめて。

お願いだから、傷つけないで。
誰1人、傷ついていい理由なんて、ないんだから……!!!


「ふふふっ、あははははっ……

 さぁ、シェルとジェーンを殺しておしまい。

 この最低なトモダチの目の前で!」


アンの口調が、態度が変わる。

狂ったような笑い声。


「やっ、やめてぇぇぇっ!!!!!」


叫んだのは、あたし。

最低なのは、自分。


「あたしが選んだの。

 あたしを殺してよ……!」

「ふふ、ふふふ……それでは意味がないでしょう?

 貴方の苦痛に歪んだ顔……見てて楽しいのですよ。

 そして、貴方を殺すわけにはいかないのですよ」


まるで、何かを楽しんでいるような顔。

いや、2人だけは殺さないで。

あたしが、身代わりになるから……!


お願い、殺さないで……!!!


90話★終

=====作者より=====

うふふふh((ry
この時間でこの日だと、テンションが可笑しくなります。

私はアンほど狂ってませんからね!!?

それにしても、シリアスすぎですかねぇ←
ま、いいでしょう((

ではでは、絵の続き描いてきます〜

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.472 )
日時: 2011/02/14 20:52
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>470

卓球なんてあるんですか……
うらやましいです。
私の学校は7つしか部活ないですよ。

それは楽しそうですn((オイ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.473 )
日時: 2011/02/14 21:02
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NnTZ8Ahc)

私は中学になったらブラバン(吹奏楽)に入るつもりなんだ♪

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.474 )
日時: 2011/02/14 21:18
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>473

あゆの行く中学校には吹奏楽なんてあるんだ、いいなぁ((
私の学校ボロいしヘボいし校長は悪評だs((ry

羨ましい!←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.475 )
日時: 2011/02/14 22:24
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?600464

91話[ *—脱出—* ]


ヤダ、ヤダ、ヤダ、ヤダ、ヤダッ……!!!

2人を、殺さないで……!
さよるんを、つれていかないでっ……!!!!


「や、め……」

「じゃあ、鍵と指輪を渡すのです?」

「それも、約束だからできないよっ……!!!」


ダメ、そんなことできない。
約束は約束。

破るなんて、ダメ。


「ふふっ、では仕方ないのです。

 特別な交換条件を出してさしあげるのですよ」


とく、べつな……交換条件……?

何それ……?


「ふふ、貴方が鍵と指輪を渡してくださるのならば、

 2人は殺しません」


え……?

2人を、ころ、さないで、すむの……?


「しかし、鍵と指輪を渡さないのならば、2人を殺し、

 さよるんとやらの力は全て私が貰います」


そ、んな……

でも、2人を殺さずにすむ?

だったら、渡したほうが……


「やめて、さよりん!

 あたし達なんていいから、他の人にまで迷惑をかけないでっ!」

「う……」


あたしの頭の中は滅茶苦茶に混乱していた。

そして、ある行動をとった。
ぐちゃぐちゃの脳内で決めた、一つの決断。

死を覚悟のうえで、アンの持っている鍵をとりに出る。


「やぁっ……!」


あたしの指先が鍵に触れて、地面に落ちる。

あたしは、その瞬間を逃さず、一瞬にして鍵をとる。


「なっ……!」


アンは、驚いていた。
でも、あたしは気にしない。

さぁ、これからどうする……?

まだ満月は出ていない。
そもそも、夜にすらなっていない。


「……っ、守護霊の、力……!!

 ——————〜〜〜〜……っ!!!」


さよるんが、守護霊の力を使う。
けど、最後のほうの言葉は何一つ聞こえなかった。

すると、視界がぼやけ、あたしはどこかへ移動した。

ホヒンダ村の、関所だった。


「えっ……?」

「ホヒンダ、村……?」


きっと、さっきのさよるんの力だろう。

あたし達は、ローマ村から鍵をとり、脱出することに成功した。


「よしっ、関所の門を閉めよう!」

「うん!」


あたし達は関所へ行き、門番さんに頼み込み、
関所の門を閉じた。

これで、夜、満月が昇ったら……!


「やった、やったねさよりん!」

「これで、きっと……!」

「うんっ!」


あとは、あたしにかかってるんだ。
この鍵を————……

すると、関所の中からドン、という何かが壊れるような音がした。

関所の中に入ると、アンが目の前に立っていた。
どうしてっ……?


「ふふ、ふふふふふふっ……、

 私は、あの鍵がなくたって、門を破るくらいの力は持っているのですよっ……!」


そ、んな……
これから夜になるまで、どうすれば……!!?


91話☆終

=====作者より=====

うふふ、うふふふふふ…やらかしてしまいました。
シゲコタの…うへへへh((ryryryry

ごめんなさーい、参照は…み、見ないほうg((
いや、シゲコタ好きな人は見ても問題ないですけど…
まぁ、その、NLではありません!

すいませんね、どうせ私は腐女子ですよ〜!!
まぁ、これ以上のこt((ryryryryryryryry

まぁ、説明しちゃいます。
コタロウがシゲにチョコあげてるとこでぇっす♪←
カタログではなく、本心という形d((ry

うふふ、テンションが狂います〜

これ以上変なこと言えないのでさらばです!
まぁ、まだ更新できればしますけど!
(作者よりが作者よりじゃない希ガス((ry)

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.476 )
日時: 2011/02/14 23:28
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?600503

92話[ *—過去—* ]


「ふ、ふふ……私は、負けるわけには、いかないのですっ……よ……!」

「そ、それはあたしだって一緒だよ!」


この世界を守るためにも、絶対に負けるわけにはいかないの!

でも、どうしてアンはそこまで大きな力を手に入れたがるの……?


「アンは……どうして、そんなに力を欲するの?」

「ふふ、負けたくないから……ですよ、あいつら、には……絶対に」


あい、つら……?
誰……?

ローマ村の、誰かとか?


「ふふ、ずぅっと昔の、話なんですけど、ね……」


すると、アンは昔のことを淡々と話し始めた……




————12年前、私はイタリアのローマに生まれた。
けど、私は養子に出され、両親の顔を見たことがなかった。

あるとき、その頃両親だと思い込んでいた人から告げられた。


「アンソワール、よくお聞き、貴方の母親は私だけど、私ではないの」

「お母さん、それってどういう意味ー?」


私は、意味が分からず、その意味を聞いた。
けど、聞いた直後、聞かなければよかった、と後悔するはめになった。


「私が貴方を生んだわけじゃないの。

 本当の両親は、私たちじゃないの」


心の奥で、何かが砕けた。

ずっと両親だと思っていた人は、両親じゃなかったのだ。
本当の両親は、私のことが嫌いで、
私を捨てたんだ、と思い込んだ。

そして、本当の両親ではないことを知ってから、上手に甘えられなくなってしまった。

そして、またあるとき、母に告げられた。


「アンソワール、貴方は今日からこの家を出て行きなさい」

「ど、うして……?」

「もう貴方を面倒見切れないのよ。

 そして、貴方は今日からアンソワール・クィルーヌになるのよ。

 貴方の本当の両親の苗字よ。

 それじゃあさようなら」


その日から、私は独りぼっちになった。
温かい家庭なんか、存在しないって、思ってた。

自分の名前を、苗字を嫌いになった。

そして、本当の両親と、あの家族を恨みはじめたとき。

1人のシスターがこういった。


「どうなさったのですか?」

「私……、一人なの……たす、けて……」


そのシスターは私を教会へ連れて行った。
そして、私もシスターを目指すことにした。

けれど、両親たちの憎しみは、消えることなどなかった。

私は、力を求めた。
両親に、勝てる力を。
あいつらを纏めて不幸に導く力を。

求め続けた。


「そして、あの鍵を手に入れたのですよ……。

 もっとも、そのときはその鍵の能力なんて理解できませんでしたが」


そ、んな過去が……?

でも、だからといって、関係ない人たちを巻き込む理由になんか、
ならないよっ……!


「ふふ、昔話はおしまいですよ。

 貴方から、鍵を手に入れなければならないのですから」


そう言うアンの目には、光がなく、
闇一色でしかなかった。

復讐という名の、闇に染まっていた————……。


92話★終

=====作者より=====

過去が明らかになりましたねぇ。
それにしても最低な親ですねw

私には関係ないですg((ひど

あ、参照はラクガキでっす!
塗り方テキトーだしw
ついでに線画もテキトーですw←ォィ

さよりん流ミナミを男らしくする特訓①、ですw
とりま、合格しましt((ry

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.477 )
日時: 2011/02/15 16:09
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: e6h1dNNB)

うん。まぁたぶn((たぶん!?
よく分からないけど、うんそんな((どんなw

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.478 )
日時: 2011/02/16 16:49
名前: ケロル★ (ID: CN./FYLZ)

とてもおもしろいですね!!
出汁を重曹と間違えるなんて。






ところで、私と友達になってください!
私は、リーフの心友を、やってます★
リーフの紹介で読んで見たらおもしろかったです!



おもしろくないと思いますが、私の小説にもきてください!!!!!

















































































































































Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.479 )
日時: 2011/02/16 18:15
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?601035

>>477

そうなんだw

って、多分?w


>>478

初めまして!
重曹はなんとなくだったんですg((ry

友達おkですよ〜^^
面白いだなんてとんでもないです><
あ、ありがとうございます!

はい、見に行きますね!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.480 )
日時: 2011/02/16 18:43
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

93話[ *—復讐—* ]


「ふふ、ふふふふっ……、鍵はいただきますが、貴方を殺すわけにはいきません」


え……?
前にも言ってたような気がする……だけだけど、

何なんだろう?


「な、んで……」

「ふふ、そこは教えることはできませんがね。

 さぁ、大人しく鍵を渡すのですっ!」


すると、アンが何かを呟く。
突如、大型の竜巻が現われる……、

って、うっそぉ!!?


「うわぁっ!!?」


しかも、何故かコントロールされたようにあたしを追ってくる。

いやぁぁっ!
何なんだよっ!!!


「ふふ、私は元々力は持っているのです」

「……え?」

「あの鍵は、私の能力を高めていたのですよっ!」


すると、また竜巻はあたしのほうへやって来る。

さっきよりも、スピードを上げて。
ど、うすれば……!!?


「守護霊の力っ!

 竜巻よ、消えろ!」


すると、さよるんの力に反応して、
竜巻はすっかり消えてしまった……

ナイス、さよるん。


「くっ……やはり、私単体の力では……」

「っ、さよりんさん、逃げてください!」

「えっ……!!?」

「私たちでこの場はなんとかしておきますっ!」

「そうよ、さよりんは逃げて!」


さよるんに続き、シェルまで言う。

でも、負けたら終わりなんだよ……?


「ふふ、さよりんさん、私を誰だと思っているのですか?

 私は貴方を裏切ったりしません。

 必ず、また元に戻します……!」

「そうよ、さよりんがいなくなったら、意味ないんだから!

 鍵と一緒に、夜まで逃げてて!」

「僕等なら大丈夫!

 さよりんなら、絶対に……やってくれるって、信じてるし!」


み、んな……本気なんだ。
だったら、あたしだって、全力でやらなきゃ。

全力で……逃げ切ってやる!


「分かった……!」


あたしは、それだけ言って、駆け出した。
関所へ向かって—————……、

まず向かった村はヘヒンコ村。
ルイコちゃんのいる村だ。


「さよりんちゃん、どうしたんですか!!?

 泥だらけですよ!!?」

「へへ、ちょっと今逃げてて、ね……

 あ、あのさ、満月が昇ったら、あたしの村に来てくれる?」

「は、はい……」


よかった。
よし、次はコタロウのいるハフンダ村だ……!

っと、ヤバイ!
ハヴィルやフィリア達が!
急がないとっ!


「コタロウッ!」

「さ、さよりん?

 一体その怪我は……」

「いいから、聞いて。

 満月が昇ったら、あたしの村に来て!」

「え? い、いいけど……」


コタロウも、あっさりオーケーしてくれた。
あとは……っ!!?

あたしは、その後たくさんの村へ行き、
同じことを頼んだ。

そして、終わった頃にはもう、日は傾き、
辺りはオレンジ色に染まっていた。

あとは、夜になるまで待つだけ……!


93話☆終

=====作者より=====

えっと、昨日はごめんなさい。
塾やら宿題やらにおわれてて、来れませんでした。
今日はイナイレあるし、どうしy((ry

でも、今日はできるだけ更新しますね!
あと、明日からは更新率下がると思っててください!

明日から一週間フルで塾だと思われます^^;
土日もあるんですけど、一応更新はできます。

ではでは!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.481 )
日時: 2011/02/16 18:53
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: SkADFG9E)

・・うそだろう!部活が少ないの!?
じゃあ、全校で何人くらい?
もしくは、2年は何人いるの?・・ショートは、中2だよね?

こっちは、1年が218人くらい?部活は・・
卓球、テニス、サッカー、吹奏楽、バスケ、バレーボール、コーラス、
美術、科学技術、野球、ソフトボール、帰宅、水泳・・・・・

ショートの学校の2倍近く有るんじゃない?(ー▽ー)ビックリ〜

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.482 )
日時: 2011/02/16 20:03
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>481

私の学校、人数少ないんですよ((
母校(小学校)なんか6学年あわせても400人こえませんからねぇ^^;
全校……200人いってなかったと思われます、はい((

2年生が一番人数多いんですけど、それでも72人ですよ。
部活はソフトテニス、バレー、バスケ(男女)、
野球、サッカー、音楽、芸術…きたk((ry

今年の6年生がなんだか男子バレー部をつくりたいそうなのです((

人数的には2倍以上じゃないですかn((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.483 )
日時: 2011/02/16 20:25
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=lGLvwl5wnyc&feature=related

 *—Image Song—*

ども、作者のショートです(`・ω・´)ゞ
えっと、すっげぇ今更〜、ですが、
イメージソング的な何かを←

この曲は私の学校の卒業の歌なんです。
いわゆる卒業song(‾▽‾;)

ちなみに、合唱です!
学校でもそうなんですけどねw

『あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜』です!
聞いてみてください〜((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.485 )
日時: 2011/02/16 20:42
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

 [ *—詩っぽいもの←(シェルSIDE)—* ]


裏切り者。
そう言ったとき、あたしの胸に鋭い棘が刺さった気がした。

キミがあたしを裏切るなんて、考えられなかったもん。

自分が悪かったかもしれないのに。
自分のためにやってくれたのかもしれないのに。

あたしは、貴方を傷つけた。

最低。
最低。
最低。

自分は何でこんなに最低であるのだろう。
どうしてもっと、人を信じることができないのだろう。

お願い、神様。
あたしに勇気をください。

ずっとずっと、維持したかった。
あの関係。

壊したのは、あたし。

あたしが全部悪いんだ。

キミを信じなかったから。
信じてたら、きっと、ううん、絶対こうはならなかったのに。

イヤだよ。
このままなんて。
我儘なのは知ってるよ。
でも、こんなのイヤ。

あたしの知ってるキミでいてほしいよ。
周り明るくしてくれるような、
いつもの笑顔をふりまいてほしいよ。

元の関係に戻れたら、言いたいよ。

—————大好き、って。


====================================


HAHAHAHA←
なんとなくです((ry

しかも、何でシェルなんでせう!!?

あ、主人公だから大丈夫ですよね?

何か暇……いえ、ネタがなかったので。
ちなみに、どの場面か分かりますか?

さよりんとさよるんがローマ村に行ったのがバレたあたりですよ〜。


時間があったらさよりんver.もやろうかn((遠慮

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.486 )
日時: 2011/02/16 20:45
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>484

そう?
よかった^^

私も小学校のときの卒ソング(略した!?)、
旅立ちの日に、だったよ!
私もそんとき上パートだったw

ちなみに、今はソプラノパートなんだぜ←ホントどうでもいいよ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.488 )
日時: 2011/02/16 20:55
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>487

うん、だよね!
私なんか逆に下歌えとか言われたら困るよ((
音程微妙だし^^;

ソプラノは女声の高い声のことだよ〜。
ソプラノとかアルトとかって知らない??
ついでにアルトは音程めんどう。
つまり、下のほうってことだy((あっそ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.490 )
日時: 2011/02/16 21:09
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

ブログ更新したのです、よければ見てくだされ←

>>489

うん、分かる。
隣が音程違うとつられたりするなぁ;

そのかわりにソプラノめっちゃ音程高いんだよ;
アルトは、うん、イミフだ←

いえいえ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.491 )
日時: 2011/02/16 22:05
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

94話[ *—閉ざされた門—* ]


あたしが、ホヒンダ村へ帰ると何故かとても静かだった。
理由は、アンが帰ったから。

何で帰ったのかは知らないけど、あたしが戻ったときにはもういなかった。
アンはいない。
けど、3人はちゃんといた。


「み、皆、大丈夫っ!!?」

「大丈夫ですよ……、それより、鍵は?」

「ち、ちゃんと持ってるよ!」


あたしは、証拠に持っていた鍵を見せた。
すると、3人はホッとしたような顔をした。

あと、は……夜に……なる、まで……


「さよりんさん……あの、ローマ村の門が、閉められてしまいました」


さよるんの言葉に、あたしは思わずえ? と、尋ねた。

門が、閉められた?


「は、はい……何だか、入れないようにするつもりみたいですよ」


な、何で……!!?

何かするつもり!!?


「さよるんの守護霊の力、は使えないの……?」


シェルが尋ねた。

それは、あたしも気になる。


「分かりません……力自体は使えますが、開くかどうかは……」


そ、うだよね……
ローマ村だって、2度同じ手に引っかかるなんて、
有り得ないよね……。

どうすれば……?


「と、とりあえず夜になったら試そうよ!」

「は、はい!」


そして、数時間あたし達は家でゆくっりと過ごしていた。
体力を回復するためでもあった。

皆、動き回ってたからか、疲れていたからだ。

数時間すると、オレンジ色だった空はやがて紫色になり、
すっかり日が沈むと……満月が、昇ってきた。


「……行こう!」

「うん!」


あたし達は関所へ行く。
さよるんは、プレッシャーの中、またこの場で力を使う。

すると、何と門は開いた。


「やっ……たぁぁっ!」

「と、とりあえず行きましょう!」


あたし達がローマ村に一歩を踏み出す。

その瞬間、何故か足場が崩れる。
嫌な浮遊感が襲う。

まさかこんな原始的な罠に引っかかるなんて思ってもいなかった。

そう、落とし穴。
いつも、あたしがやってるんだけど……
それとは、かなりの違いがあった。

それは、大きさ。
本来なら人、一人分の大きさの落とし穴が、
皆一斉にひっかかれるほどの大きさ。
勿論、浮いているさよるんがひっかかるわけなどないが。


「いたた……、」

「ふふっ、その穴は深さ3メートルもあるのですよ」


独特な喋り方をするのは、ローマ村一番のシスター、
アンソワール・クィルーヌだ。

しかし、よくそれだけの深さの落とし穴なんて作ったな、
なんて感心してると、さよるんが守護霊の力を使い、
楽々と助けてくれた。

すると、アンは告げた。


「ふふっ、そんなのは挨拶代わりですよ」

「挨拶なら随分前に、派手な挨拶してくれたじゃない?」


そう、鍵をとりにきたときのことなんかだ。

挨拶などあれで十二分だと思う。


「ふふっ、では冗談、とでもしておくのですよ。

 貴方達の目的なら、知ってるのですよ」


な、何で……!!?
あれは、あたし達しか知らないはずじゃあっ……!!!


「貴方の家の前で、力を使い、平和にするつもりなのでしょう?

 もしかしたらこの村に来るかも、と思ったのですよ」


っく……!
全部バレてる!!?

でも、ならどうして帰ったんだろう。
尚更気になる。


「ふふ、私も平和になること自体には賛成なのですから」

「……え?」

「ふふ、何を驚いているのです?

 別に私が平和を願っていても可笑しくはないでしょう?」


でも、じゃあ……
鍵なんかいらな……


「ふふ、私の目的……教えて欲しいですか?」

「……っ、うん……」


アンの、目的……!!


94話★終

=====作者より=====

まだ終わらせるわけにはいかないのでさよりん達にローマ村にGO!
してもらいましたw
目的全く決めてないんで、少々お待ちくだされ←

あぁ…塾……めんど、くさい……
明日マジで発熱していいです……

ちょっくら絵を描いてきます!
では!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.492 )
日時: 2011/02/17 23:32
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

 *—糞作者より(必読…かも←)—*

こんばんは、遅い登場のショートです。
これから一週間塾とか気が重くなる一方ですorz

えと、前にも書いたんですけど…
テスト3日前はとりま、確実に消えると思われます。

もし時間が余ったら…更新せずに、他の小説にコメしてますb

え?数学の完全証明どうするかって?
何ですかそれ?
私にはこっちのほうが大事です((だから最高得点78のままなんだ

月曜日が確か3日前…だったと思います。

えと、小説更新よりもブログのほうが更新率高いかもしれませんw

よけれb((ryry

えっと、テストに関してはブログにて((
あと、コメしてくれると嬉しいでs((帰れ

ブログでリクとかやってるんでちょっとでもいいので見てくれると嬉しいです((

話がそれましたね。

明日もこれくらいの時間にくると思います。
部活やんないで帰ってきたら、ちょっとだけ早くやれるかもですw

まぁ、塾の宿題終わってからですがorz

それでは、テスト勉強と両立…はできないと断言できますが、
一応頑張りたいと思います!

それではヨロシクですっ!

100話までの道のりは長い…

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.493 )
日時: 2011/02/18 18:02
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: SkADFG9E)

すごーい。
100話まで後・・うん!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.494 )
日時: 2011/02/18 23:09
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>493

ありがとうございます。
私的に100話までの道のりよりも、
テストまでの日にちのほうが短い気がしてなりませんorz←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.495 )
日時: 2011/02/18 23:24
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?602170

 *—作者より—*

どもども、糞作者ショートでございます!
テストまで、あと6日とか有り得ないっす((

ってゆっか、もしかしなくても私はバカなんですよね。

アンとかのキャラ紹介してなかったですねorz
ごめんなさい!

それにしても、この90話こえた小説をノートに書き写すのか…
めんどくせぇw←

実はリア友に見たいから書いてきてって言われたんですorz
90話も書けねぇよ((

参照は何も見ないで描いたふゆっぺ(イナキャラ)です。
バランス死んでますね、はい←
テストもきっと死ぬであろう((
まさか理科で天気、数学で証明なのですかr((
英語は問答無用でできない((
比較は分かるけど((もういい

ではでは、次は本編ではなくキャラ紹介、ですw

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.496 )
日時: 2011/02/19 11:28
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?599538

 *—アンソワール・クィルーヌ—*

*ローマ村のオーナー
*見た目はいいけど、中身は狂ってる
*本当の両親を憎んでいる
*独特の喋り方(ふふ、〜なのですよ)
*とても力を欲している


参照のURLはキャラ絵です!
前のと同じですが^^;

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.497 )
日時: 2011/02/19 12:40
名前: 愁羅. ◆4ih38MZOIM (ID: ZnME3JLW)
参照: 元花夢ですが何か?(´・ω・`)

ショート.

やっと90話かw

私なんかまだまだでs(ry



私今アナログで扉絵ってぽい物(!?)を書いてるw
ショートは何してる?

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.498 )
日時: 2011/02/19 12:47
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>497

うん、やっとw
100話の前にテストという試練がorz

私?
私は今マリンリクのアナログのてるみん(イナキャラ)描いてるよw

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.499 )
日時: 2011/02/19 12:48
名前: (●A●) ◆ZAc0LgP5pA (ID: 0L8qbQbH)

初めまして☆だよね?
最新すごい数!こーしんガンバ!!
これをプレゼントするよ!下手だけどww
          〃⌒ミヽ  〃⌒ミヽ
          ||:.: : : :||  ||:.: : : :||
          ||:.: : : :||  ||:.: : : :||
          ||: : : :.」|_,,||: : : :.」|
         /:::::::::::::::  ::::::::::::::\
       /::::::::::ィ,ニ、::  ::ィ,ニ、::::ヽ
       l:::::::::::((:::::::))  ((:::::::)):::'i,
.      |::::::::::::::ゞ=イ::   ::ゞ=イ::::::l
.      ヘ:::::::::::::::::::: 、__ _, :::::::::/
       \               ./  
         `'─r┬─‐┬r' ´
           / /+++++∧
            /.,イ+++++〈 ∧
           A 1++++++ヘ  ',
     i冖—⊂二ニ|++++++++ゝ、〉
      `⌒Y    L±±±±〉
         └── | |‾‾| |
           ,,,w  ∪.   ∪ ,,,,wy,,,,,



めっちゃズレた!一応どう森住民のマーサーだよ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.500 )
日時: 2011/02/19 12:49
名前: 愁羅. ◆4ih38MZOIM (ID: ZnME3JLW)
参照: 元花夢ですが何か?(´・ω・`)

しかもアナログの方が上手いっていう悲しい現実が←

もう私算数100点無理かm((

しかも色鉛筆の黒が無い!((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.501 )
日時: 2011/02/19 12:58
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>499

ありがとうございます!
はい、更新頑張ります^^


>>500

私はアナログのほうが下手かも((
難しいよね^^;

私も前黒なくしたことあるorz

キリバンおめでとう*
2分の1だね^^

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.502 )
日時: 2011/02/19 15:08
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

 *—ハヴィル・スウェント—*

*いつもアンの傍にいる。
*情報収集集がと得意(らしい←)
*アン同様、両親はいない。
*ウィリア、フィリアと仲が良いらしい((


キャラ絵は描いてません^^;
ブログにうpしたらお知らせします((
描くならアナログだと思われるので←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.503 )
日時: 2011/02/19 15:09
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)
参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode

ここに引越ししたよ!

(家じゃなくスレだかr)

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.504 )
日時: 2011/02/19 15:19
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>503

いってきたよ((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.505 )
日時: 2011/02/19 21:53
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?599538

 *—ウィリア・ロレート—*

*けっこうしっかり者
*フィリアの姉(双子じゃない)
*アンと仲が良い…らしい
*けど、アンは迷惑極まりないヤツだと思ってる


 *—フィリア・ロレート—*

*かなり小心者
*ウィリアの妹
*ウィリアと一緒にいる
*元気な人&強気な人が苦手


参照のURLは姉妹のキャラ絵です。
右のカチューシャしてるほうがウィリアで、
左の三つ編みしてるほうがフィリアです。

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.506 )
日時: 2011/02/19 23:01
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

95話[ *—本当の目—* ]


「私の……本当の目的は……」


あたしは、ごくりと唾を飲む。


「世界征服……みたいなものですかねぇ?」


せ、かいせいふく……?

まさか、そんなこと……できるはず……


「ふふっ、シェルやジェーンは別にただ罪を犯したから、

 というだけですし」

「じゃあ、世界征服みたいなもの、って……?」

「復讐、なのですよ……あいつらへの……

 ふふ、別に皆様を呪おうだのだなんて考えではないのですよ」


アンが、一呼吸おき、また喋る。


「私に歯向かう者に、罪を背負わせる、だけですから」


な、にそれ……

酷いよ……、


「さぁ、わざわざココへきたのです。

 その鍵を置いていくのですよ」


そんなことのために、使わせられないよ。

でも、どうして……
何で、復讐なんか……

復讐しようとする本人の目が、すごく辛そうなのは……
何故……?


「復讐なんかして、楽しいの……?」

「貴方などに分かるものですか、実の両親に捨てられるなんて辛いこと……」


分からない。
分からないよ、そんなこと。

経験なんか、してないもん。

そんな、復讐しようだなんて気持ち、分からない……


「分からないよ、そんなこと……」

「だったら……」

「復讐して、本当に終わったあとの気分はいいと思う?

 そんな、他人の運命……っ、アンタなんかに委ねられたくないっ!!!」

「煩いのですよっ……!

 私の気持ちも分からないくせに……っ!!!」

「アンタ一人の意見で世界が動くわけないでしょ!!?

 大体、モノに頼ってだなんて、卑怯だよっ!」


世界征服も許せない。

でも、モノに頼って世界征服だなんて、可笑しいよ!


「では、貴方は全て自分一人で解決できるのですか?」


……え?


「貴方は、モノに頼らずに生活することが、できるのですか?

 そんなことできないでしょう?」

「そ、そもそも世界征服だなんてことが、可笑しいんだよっ!」

「そうですか……でも、もう運命は決まっているのですよ。

 ふふっ、貴方達から……征服してみせます」


え、という暇もなく、門が閉まった音がした。

ホヒンダ村に、帰さないつもり……!!?


「ふふ、全員とっちめて、必ずや私の意見に賛成させてみせましょう」


95話☆終

=====作者より=====

今回は短いですね…
1000文字いきませんでした。

あと5話で100話です!

頑張ります!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.507 )
日時: 2011/02/20 09:28
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: 5b2hjtdK)

500おめ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.508 )
日時: 2011/02/20 09:54
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>507

ありがとう!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.509 )
日時: 2011/02/20 12:14
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/hhndsyrn/

96話[ *—対決!—* ]


直後、アンは何か呪文のようなものを唱えると、
あたしの真上に無数の木が落ちてくる。

どうする?
このままじゃ、当たっちゃう。


「守護霊の力!

 木よ、どこかへ消えろ!」


危機一髪で、さよるんが守護霊の力を放つ。

危なかった。
さよるんには感謝しないとね。


「小癪な!

 でも、簡単にはいかないってことなのですね!」


すると、もう一度アンは呪文のようなものを唱える。

何でもいいけど、鍵、ホントに必要なのか?


「さよりんっ!」


シェルが、あたしを突き飛ばす。

何事?
そう思った瞬間、今度は鉄骨が降り注ぐ。

あたしは、シェルに突き飛ばされたため、かすり傷一つ負うことはなかった。

けど、シェルは。
落ちてきた鉄骨が当たり、意識もないような状態だった。
いや、このままじゃ、死んじゃうよ。

もう意識などない、そう思ってたのに、シェルは辛うじて意識があったようだった。


「さ、よりん……、あたしのことはいいから。

 おね、がい……村へ、戻って……!」

「しぇ、る……?

 な、んで、お願い、一緒に逃げようよ。

 あたし一人でなんて、行けないよ……っ!」

「あたしは、いけない、よ……

 お願い、さよるんに頼んで、門を開けて、もらって……

 色んな人の、運命を……狂わせちゃ、ダメ……!」


あたしは、緩んだ涙腺からこぼれた涙をぬぐい、
静かにうなずいた。

絶対に、戻ってくるという約束をして。


「ふ、ふふっ……そんなこと、させるものですか!」


アンは言う。

その間にさよるんが守護霊の力を使い、
あたしは門へ瞬間移動して、門を開ける。

そして、ホヒンダ村へ行く。
勿論、駆け足で。

すると、目の前にハヴィル、ウィリア、フィリアがいた。


「っ!」


あたしは、役場へ駆け出す。

すると、昼間に約束していた皆がいた。


「さよりんっ!!?」


皆が駆け足でやって来る。


「な、何で泥だらけなんや!!?」


尋ねたのは、キャンディ。


「は、は……ちょっと、逃げてて、さ……」


目の前にいるのは、ルイコちゃん、コタロウ、ちあき、シゲ、キャンディ、ユウリ、
マカロン、トキ、ルナ、クレープ、ビスケットだった。

そう、昼間に約束してたのはこの11人だったのだ。


「お、願いがあるんだ……」

「な、何ですか?」


ルイコちゃんは、心配そうな顔で尋ねた。

そんな心配を振り切るくらい、強気な笑顔で言った。


「あの3人を、ここで引き止めておいてほしいの。

 いいかな?」

「な、何でアンタなんかのためにっ!」


そう言ったのは、ちあき。

そりゃ、そうだよね……
いつも、迷惑しかかけてないんだし……

でも、今はそんなこと言ってらんない。

絶対に、負けるわけにはいかないもん!


96話★終

=====作者より=====

ども、ショートです!
だんだんラストに近づいてきました★

やっと皆様のオリキャラを入れることに成功しました←おそ
でも、ちょっとしか出せないかもしれませんorz
ごめんなさい!

あ、参照のURLは他の私の描いてるホヒンダ小説です!
夢小説で貴方SIDEなのです((
ただ、男の子よりは女の子向けだと思われます((

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.510 )
日時: 2011/02/20 13:47
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

97話[ *—思い出・未来・運命—* ]


「お願い……だよ……!

 あたしを庇って怪我したシェルや、ここまでつれてきてくれたさよるんのためにも……!」


あたしは、それに、と続きを言い始める。


「皆の運命を狂わせたくない。

 皆との思い出も、消したくない。

 皆の未来を、守りたいから……っ!」

「さよりん……分かった、そういうことなら協力する!」


ユウリが言う。


「よっしゃ! あいつ等つぶせばええんやろ!!?

 ボッコボコにしてやるでぇ!!」


続けて、キャンディが言う。

そこまでボコボコにする気なの?


「喧嘩ならオレに任せろ!」


ビスケットが言う。
そういえば、喧嘩……得意だったっけ。


「私もやってあげるわ。

 パチンコでぶっ飛ばしてあげる」


ルナも続いて言う。

は、は……なんでだろう。

こんな危ないときに、頬が緩む。
心のそこから、みんなの行為が嬉しいと思えるよ。


「ありがと、う……っ!」


あたしの涙腺が緩む。

すると、キャンディが言った。


「何泣いてるんや!!

 まだ始まってもいないんやで!

 ウチはウチのできることをやるから、アンタはアンタにしかできんことをしいや!

 泣くのは終わってからやっ!」

「う、ん……、ありがとう、キャンディッ!」


あたしは、流れた涙を腕で拭い、真っ直ぐ前を見た。

そうだよね。
今はできることを全力でやればいいんだ。

あたしにしか、できないことをっ……!

あたしは、自分の家に向かって駆け出した。


「はぁ……はぁ……やるなら、今だっ!」


あたしは、鍵を2個取り出す。

今まで、いろんなことがあった。
初めて2人と出会ったときは、掲示板の前だった。

キャンディたちとは、変な出会い方だったけど、でも。

それでも、今こんなに感謝できるなら、出会い方なんて関係ないよね!

アンやハヴィルたちとは、もっと別の出会い方をしたかった。
敵じゃなくって、遊んで、笑いあえる、友達でいたかった。

それでも、運命は覆せないのだから。
だったら、あたしの力で、未来を変えればいい。

それだけで、きっと、笑いあえる日が必ず来るはずだから。


「あたしは、信じてるよ」


あたしのこと。
皆のこと。


「未来だって、変えられるよ」


変えようと思えるなら、絶対に。

あたしは、静かに鍵を満月に掲げる。


「皆のこと、救って見せるよ」


運命を、変えてみせる。

2人のことを、救ってみせる!


97話☆終

あと3話で100話です!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.511 )
日時: 2011/02/20 13:53
名前: (●A●) ◆ZAc0LgP5pA (ID: 0L8qbQbH)

ショート
おっと!ホントだ!あと3話で100話だ!
おめでと!!
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ      ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾」
—————————————‐┬┘


Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.512 )
日時: 2011/02/20 13:55
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>511

ありがとうございます!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.513 )
日時: 2011/02/20 13:58
名前: 森浦 (ID: 0L8qbQbH)

初めまして!おもしろいですね!
感動するシーンもあってよかったと思います^^
これからも頑張って下さい!!
呼び・タメOKですよ!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.514 )
日時: 2011/02/20 14:14
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>513

はじめまして!
ありがとうございます><

はい、頑張ります!

私も呼び&タメおkですよ^^

えと、じゃあ……森浦、で、いいかな?←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.515 )
日時: 2011/02/20 14:46
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

98話[ *—守りたい—* ]


あたしは、すぅ、と小さく息を吸った。

そして、鍵を強く握り締める。


「我が力よ、正しき心を守り、悪しき心を正せ。

 そして、人々に幸福をもたらせ!」


あたしが言い終わった直後、
辺りがカッ、と輝く。

そして、煌びやかな光とともに、
鍵が消えた。

そして、どこからか、貴方の願い、聞き届けました、という声が聞こえたような気がした。


「お、わったの……?」


でも、光は消えない。
周りには、誰もいない。

あたしは、どうすればいいの?


「———あ!」


遠くに、あの鍵があった。

あたしは、そこまで駆け足で行った。


「わ、ぁ……!」


鍵は、七色の光に包まれていた。


「それを……貴方の村の噴水へ投げ込んで……」


また、どこからか声が聞こえた。

噴水……行ってみよう!!!


「ここに、投げ込むんだよね!」


あたしは、鍵を噴水へ投げ込んだ。

すると、一瞬キレイな光が飛び散った。


「まだ、終わってはいません。

 ローマ村へ行ってください」


ローマ、村……

とりあえず、行ってみよう……


「———!!!」


あたしが行ったときにはもう、3人は立ってすらいなかった。

とても悲惨な状態だった。


「さよりんさん、ですね……、ということはもう、終わってしまったのですね……

 ふふ、でも、貴方の求めた結果ではないはずです」


や、だ……なんで?

どうして、3人がこんな目に遭わなきゃいけないの?

こんなの、認めない。

絶対に、認めないよ。


「ふふ、ふふふ……これで、終わりです」


ヤダよ。

こんな形で終わらせるなんて、許さない。

こんな形で、終わらせてたまるものですか!!!!!


「い、や……いやぁぁぁぁぁ!!!!!!」


あたしの叫びが村中へ響き渡る。


「こんな形で終わらせるわけにはいかないっ!」

「ふふ、でも、もう、ゲームオーバー、なのですよ?」


そんなわけ、ないでしょ?

ゲームオーバーなんかじゃない。

あたしはっ、絶対にコンティニューしてみせる!


「あたしはっ、絶対に諦めない!

 たとえ零に近くたって、零じゃないのなら諦めたりはしない!」


あたしの指元が輝く。

そうだよ、絶対に諦めない。

そのわずかな可能性にかけてみせる!

絶対、に……


98話★終

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.516 )
日時: 2011/02/20 16:20
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

99話[ *—指輪—* ]


「なっ……!」


アンが驚いている。
でも、あたしは気にしない。

強く、強く、祈り続ける。

村を、3人を、全て、元に戻して、と。


「お願い、元に戻して——————……っ!」


また、辺りは輝いた。

光が、ローマ村を、シェルを、ジェーンを、さよるんを、アンを……包んだ。


「一緒に……帰ろうよ」


あたしは言う。

あたし達の居場所は、こんな暗闇なんかじゃないよ。


「……あたし達の居場所に」


光はいっそう強くなる。

周りが何も見えなくなるくらいに。


—————あたしの願いは、叶ったのかな。

届いたのかな、あたしの思い。

皆、に———————……、


届いたら、いい、な……。


「さ……、……さい」


どこからか、声がする。

どことなく、懐かしい声。

誰……?


「えっ……?」


目の前にいたのは、現神様、ちえりさんだった。


「ふふ、貴方の望みは……叶ったのです」


あたしの、望みが……叶った?


「ほ、んとうですか……!!?」

「えぇ、勿論です」


やっ……た……

やったぁぁ!


「あたし、村へ帰ります!」

「あ、ちょっと待ってください」


……?

何だろう……?


「これを」


神様が差し出したのは、あの鍵だった。


「その鍵は、貴方のものです。

 しかし、約束があります」

「や、約束……?」

「その鍵は、もう攻撃には使うことができません。

 そして、その鍵には……人々を幸せにする能力があります」


人々を……幸せにする能力……


「必ず、周りの人を幸せにしてあげてください」

「……はいっ!」


あたしは、笑顔で答えた。

必ず……皆を幸せにしてみせるよ……!


あたしは、噴水に飛び込み、村へ帰った。

皆はどうなったのかな……?


「あ、れ……ここ、役場の前……?」


そして、大きな十字架。

ここ、ローマ村だよね……?

何で?


「あ、アン!!?」

「さよりんさん……」


いきなり、アンは頭を下げた。

え?

えぇっ?


「ごめんなさい、私のせいでこんなことになってしまいました」

「そ、そんないきなり謝られると……」

「すみませんでした、2度とこのようなことはしません!」

「うーん、2度とこんなことしないなら、いいかなっ!

 終わりよければ全て良しっ!

 てなわけで、あたしは村に帰るから! じゃあね!」


あたしは、ホヒンダ村へ駆け足で行った。

早く、皆に会いたい!


「さよりーんっ!」

「シェルッ! 皆!」

「さよりんさん!」


皆……、


「えへへ、皆ありがとぉっ……、

 グスッ、これで、平和に……ヒック、なったんだよね」


緩んだ涙腺。

平和って、こんなにも素晴らしいものだったんだね。

そして、そんな涙を吹っ切るような声で、皆が言う。


「当たり前じゃん!」

「へ、へへ……皆大好きっ!」


99話☆終

まだ最終話ではないですよ!
100話を最終話にしたいと思います^^
ただ、時間的にもうムリなので、塾帰ってきてからです!

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.517 )
日時: 2011/02/20 17:25
名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: SkADFG9E)

「一緒に……帰ろうよ」
のときに、「帰ろうよ・・日本へ」
を思い出した私を許してください。

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.518 )
日時: 2011/02/20 21:04
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>517

え?
い、いや…別にいいですよ?←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.519 )
日時: 2011/02/20 21:43
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)

もうすぐ完結だね!頑張れ☆

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.520 )
日時: 2011/02/20 21:49
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>519

うん、ありがとう!
今日中に完結させるbb←

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.521 )
日時: 2011/02/20 22:59
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

100話[ *—出会いと別れ—* ]


出会いがあれば、別れもある。
そう身にしみた今現在。

あの事件から2ヶ月あまりが経っていた。

季節は春。
突如告げられた別れ。


「ホントなの……?」

「うん、ゴメン……あたし達、明日ローマ村に帰るんだ」


そんなのイヤだよ……。
お別れなんてしたくない。

でも……あたしのワガママだけでこの場にいてもらうなんて、
ただの迷惑だ。


「ホントに……ゴメン」


イヤだよ、行かないで。

そう言いたかったけど、言えなかった。
だって、シェルの笑顔があまりにも、
壊れそうで、触れたらいけない気がした。

でも、どうして突然……。


「ホントはね、前から決まってたんだ」

「えっ?」

「アンにね、言われたんだ、ローマ村が復興したら来てくれませんか、って」


ローマ村が、復興したら……
そっか、ローマ村は……、

でも、どうしてシェルやジェーンが?


「あたしも……信じられなかったよ、あの人が、って疑っちゃった」

「そ、そうなんだ……」

「でもね、初めて頼られたの、必要と、されたの。

 だから、あの人の思いに、答えたかったんだ」


そう、だったんだ……

あたしに今の2人を止めることなんか、
ずっと前から出来なかったんだ。


「じゃ、あたし達は荷物纏めてくるね……」


そう言ってシェルとジェーンは家へ戻った。

突然の別れ。
どうすることもできない。

ねぇ、あたしはこの現実をどう受け止めればいい?

イヤだよ、お別れなんて。
でも、シェルやジェーンには向こうで頑張ってほしい。

あたしって、すっごくワガママ。

両方、なんて選択肢はどこにもないのに……。


「さよりんさん!」

「さっ、さよるん?」

「聞きました、引越しのこと……」


そっか、さよるんも聞いたのか。

そう、だよね。
言うよね……


「ねぇ、さよるんは2人に、どうなってほしい?」

「え?」

「向こうで幸せになるか、無理やり引き止めるか」

「それは……っ、やっぱり、お2人には、幸せになってほしいですよ」


そう、だよね。

あたし、なんてワガママな考え持ってたんだろう。

最低だね。
でも、行ってほしくない。

ここにいてほしい。


「あたし、2人には幸せになってもらいたい。

 でも、お別れなんてイヤだ……っ!」


さよるんにぶつけたってどうしようもない思い。

きっと、届かないで消えちゃうんだ。
あたしの思いは。

プレゼント風船が、割れたように。
消えちゃうんだ。


「はは、どうしてこうなっちゃったのかなぁ……」


あの出会いは、何だったのかな。

別れのためにあったのかな。


「さよりんさん、違いますよ」

「……え?」

「あの2人との出会いは、決して無駄ではありません。

 出会いと別れって、とっても近いのにとっても遠い存在なんですよ」


さよるんが言ってることはすっごく矛盾してる。
でも、納得してる自分がいた。

出会いと別れはとても近くて遠い存在……

この別れは、新たな出会いを、生んでくれるかな。
ううん、絶対に……新たな出会いは、あるよね!


そして、翌朝、ジリジリ鳴る目覚ましを止め、
ゆっくりと起き上がる。

今日で最後なんだ。


「ふぁぁ……、ん?

 も、もう9時30分!!?

 バスが来るのって50分じゃあっ……!!」


あたしは、急いで着替える。

朝ごはんを食べてる余裕はない。

即行バス停へ。


「はあっ……はあっ……!

 シェルー! ジェーンー!」

「遅いよ、さよりん!」

「もう来ないかと思っちゃった」

「そんなわけないじゃん!」


現在の時刻は9時40分。
あと、10分……

何か、一生会えなくなっちゃうみたいだな。


「は、は……また、会える、よね?」


あたしの涙腺が緩む。
お願い、NOだなんて言わないで。

あたし達はきっと、またどこかで巡り会える……って、
言ってよ。


「あたし達は永遠の友達!

 絶対、また、会え……るよ……」


シェルの目尻に涙がたまっていた。

辛い、辛いよ。
いつになっても、別れは辛いんだ。


「あたし……グス、信じてるから。

 向こうで幸せになってくれるって!」

「あ、当たり前だよ!

 ……さよりんも、こっちで絶対イイコトあるよ」

「……うん」


こんな運命、誰が作ったんだろう。

決して悪い運命とは言わないけれど……
それでも、やっぱり、辛いよ……


「さよりん、これあげる」

「み、ミサンガ?」

「あたしが作ったんだ。

 昨日、さよるんにもあげたの。

 4人でお揃い!」


すると、さよるんも、シェルもジェーンも、
皆そのミサンガを見せた。

うれしい……、心からそう思う。


「……あ」


シェルが声を漏らす。

バスがやって来た。


「これで、お別れなんだよね……」

「……違うよ!」


あたしは大声を出す。


「また、絶対あたし達は巡り合える。

 どこかの『出会い』で……」

「……うん!」


シェルとジェーンはバスに乗り込む。


「さよりん……バイバイ」


シェルは乗る直前そう言った。

また、出会えるんだよね。
絶対に、出会える、よね?

ううん、出会ってみせるよ……

すると、いきなりバスの窓が開き、
シェルとジェーンが顔をのぞかせる。


「さよりーんっ、向こうで待ってるからーっ!」

「絶対にそっちに行くからねーっ!」


あたし達はそんな会話を、聞こえなくなるまでしてた。

遠くの村へ、行く前に。
最後まで話してた。

ローマ村は新しく移動するとか何とかで、遠くなったらしい。

ずっと、ずっと……遠くに。

でも、信じてるよ。
ずっと胸に残ってる、最後の言葉。


……大好き、って。


また、いつか、遊ぼうね。

























       『ありがとう、シェル、ジェーン。


                 ——————大好きだよ』









  *FIN*

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.522 )
日時: 2011/02/20 23:18
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?603679

 *あとがき*

どうも、糞作者のショートでございます!
こんな夜遅くに完結させる私って一体……((

それはさておき、本当にありがとうございました!

100話丁度でしたね。
ついでに100話は2211文字でした。
長すぎて読むほうが疲れますね、マジで。

えっと、こんな糞小説を読んでくださった皆様、
ありがとうございました!
9月から見てくださった方はホントにお疲れ様です、って感じです(笑)←タヒ

これで完結した小説は……、全部で3つ目という少なさ。
挫折が多いんです。

継続する力がないんですよね、私。

そんで、クゥとかどうなったんでしょw
まぁ、気が向いたら番外編とかd((

あと、あとがきっぽくなくなってしまうのですg((元からね

えっと、第3弾……やってみよう、かな?
と考えてみたり。

もうこんな文才ない小説見飽きた、って思ったらごめんなさい。
そしたら……第3弾はやりませんw

あと、第3弾は今回より短いと思います。

今年の夏までには終わらせようと思ってます(やるなら)

えっと、とりあえずまぁ、見ている方で、
第3弾やってほしい人とか……いませんね、はい←

全恋愛、全シリアスのどちらかにしようと思ってます。
文のつなぎかたおかしいのは分かってますよ。

ついでに、もしやるなら明日の空いた時間(←勉強しろよ、3日前だ)、
もしくはテストあけになります。

今日は……やりませn((

あ、言いそびれました。
ホムペ用オリキャラ募集は終了いたします!

完結しちゃったので((
というわけで迷惑かもですがオリキャラ募集は只今終了いたしましたー!


あ、一応アンケートとろうと思います(第3弾のこと)
ご協力お願いします!

思った方に○をつけてください〜


===============アンケート===============


Q第3弾やってほしいですか?

 YES or NO


Q(上の質問でYESと答えた方のみ)
 話はどちらがよいですか?

 全シリアス or 全恋愛


=========================================


ヨロシクお願いします。
迷惑ばかりかけて申し訳ございません。

第3弾、もし決定したらリア友とタイトル決めようかn((

って、どうでもいいですね。


本当にありがとうございました!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.523 )
日時: 2011/02/21 16:09
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

===============アンケート===============


Q第3弾やってほしいですか?

もち YES!! 


Q(上の質問でYESと答えた方のみ)
 話はどちらがよいですか?

シリアスも多少入っててもいいが 全恋愛


=========================================

完結おめでとう!

私は完結させたのがなんと・・・2個((最低だなw

コメディのほうで完結させたよ!                  メ
ま、アンケートでどっちか分からないやつを書いてスマン ゴm__mン

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.524 )
日時: 2011/02/21 16:12
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>523

リューリ、コメントありがとう!
我が友((帰れ

アンケートに答えてくれてありがとう!

今日の音楽の時間(←ぇ)もっかい数えたら4個目だったw
私なんかね、何回も挫折してるんだy((

リューリも頑張れノ

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.525 )
日時: 2011/02/21 16:14
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: oBXsLXFp)

===============アンケート===============


Q第3弾やってほしいですか?

 YES!


Q(上の質問でYESと答えた方のみ)
 話はどちらがよいですか?

 うーん・・・半分半分?((


=========================================


ごめ;ていうか、半分ってw
NO!ていうバカな人がいるのかwww

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.527 )
日時: 2011/02/21 16:25
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>525

私なんかの小説は見なくても大丈夫さbb←じゃあテスト勉強しろ

半々か、が、頑張ってみるよ!
今日リア友に相談したらね、あー、そーですか、
って真顔で(てか、どーでもよさそうな感じで)言われたしw

コメ感謝♪←キモ

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.528 )
日時: 2011/02/21 16:28
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>526

ありがとぉぉぉぉぉぉぉl((強制終了

両方か、が、頑張ってみます!
テストは……頑張るけどさ。

やっぱりこっちも大事((テメェ来年受験だろが

私は9月からやっとだよ……
リア友に遅すぎだって言われたw

コメマジ感謝ぁっ(煩い

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.529 )
日時: 2011/02/21 16:40
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

 *—糞作者より—*

え〜っと、第3弾やっていいんですかね?
いや、見ない人いますよね、はい((当然だろ

えっと、半分シリアス半分恋愛でいいんですよね?

ついでにもう一個聞きたいことg((煩い

恋愛ではさよコタorオリキャラとさよりんをくっつける、
どっちがいいですかね?

っつーことはさよりんは浮気ですね、浮気ww
ジェーンどうなるかn((煩い byジェーン

塾行く前にしかスレたてられないんで……
帰ってきたら戦闘体制n((

じゃなくて、とりま、第3弾はやる……と思う((

ただ、短いですよ、覚悟してくだs((ryryry

さよコタかオリキャラとくっつけるか、
答えてくれたらうれs((強制終了

…すいませんでした。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.531 )
日時: 2011/02/21 16:49
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>530

ありがとーう!←煩い

さよコタね、おk!
さよコタ恋愛=ホムペのに似る!!?

という疑惑g((疑惑?

似たらホントごめn((黙

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.532 )
日時: 2011/02/21 18:07
名前: +☆*リューリ*☆+ ◆flHgp5w1mA (ID: sEySjxoq)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

私もさよコタがいい!((まっどっちでもいいけd←タヒねよ

自分&好きな人の小説で結果的に(ハート)((帰れカス
ホムペに似てもかまわない!天才ショート様(文才 10000000000000000㌫)
の小説であるのならぁぁぁx((消えろ

↑つー変態な文才なしリューリはほっといて頑張れ!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.533 )
日時: 2011/02/21 18:11
名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: tjdw0avC)

私も、だな!てか、このごろ皆完結多くない?
えーと・・・まず、私ラベンダー完結して、その次に
リューリがラズベリー完結して、次に・・・これ?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.534 )
日時: 2011/02/21 18:14
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>>532

ありがとー!

頑張るね!

私なんかに文才なんかない!
ってか文才のぶの字もないね!

うん!←

一応シリアスは入れるんだぜ←煩い


>>533

そうだねぇ……まぁ、始まりがあれば終わりもあるしね。

私はさっさと完結しないと第3弾書けなかったs((煩い

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.535 )
日時: 2011/02/21 18:47
名前: アガサ・ムギコ (ID: Ytr7tgpe)

 守護霊と神様はどこで読めますか?

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.536 )
日時: 2011/02/21 19:52
名前: ララ (ID: T1/NqzP3)

完結多いな。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.537 )
日時: 2011/02/21 23:12
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://x121.peps.jp/inamori123/?cn=2

>>535

えっと、参照のURLから私のホムペにいけるので、
そこにあると思います。

めちゃくちゃgdgd&読みづらいですが^^;


>>536

そうですね

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.538 )
日時: 2011/03/11 13:53
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: eXW3SRJt)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

 *—エピローグ—*


あれから、数日、あたしはシェルやジェーンと文通をしている。


文面から伝わる、今までと変わってそうにない2人。


あたしは、変わってないかな。

今までのあたしと。


シェルやジェーンから見て、あたしはどうなったと思われているのかな。

変わりたくなんかないよ。

ずっと、今までと同じがよかったよ。


出会いも別れも、きっと。

自分を変えるためにあるのかもしれないね。


出会った数だけ、別れた数だけ、自分が変わっていく気がする。


出会ったら、必ず別れがあって。

別れたら、新しい出会いがきっとあって。


そうやって、自分は変わっていくのかもしれない。


そう、新しい、出会いを求めているんだよ。


だから、今も探しているんだ。

新たな、出会いを————……


エピローグ☆終

=====作者より=====

今日は卒業式だったんで午前中に帰ってきましたw
今まで何してたかって?
ゲームですw

ってか、エピローグてきなもの、遅れてしまいました><
ごめんなさい!

あ、折角なんで第2弾の番外編やります。
ちょっとだけですが。

こんな作者ですが、生暖かい目でもいいので、見守ってくださると嬉しいです。
よかったら番外編も見てください。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.539 )
日時: 2011/03/12 16:25
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: eXW3SRJt)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/view.html?436158

番外編Ⅰ[ *—後日(ホヒンダ村)—* ]


あれから、シェルたちとは手紙を交換している。

シェルたちからは、その日の出来事などを教えてくれたり、
たまに、プレゼントなどもつけてくれた。

あたしは、いつもの出来事を書いている。
きっと、シェルたちなら分かるはず。

だって……数日前まで、ここにいたんだもん。


「さよりん!」


大声であたしの名前を呼ぶのはレベッカ。

今は9時10分過ぎ。
レベッカは起きてから時間が経っていないというのに、
何だかテンションが高い。

そんなにいいことがあったのだろうか。


「何か用?」

「シェルちゃんから手紙がきたのよ」

「え、レベッカも!!?」

「何よ、あたしが手紙を貰ったら悪い?」


別に、悪いってわけじゃないけど。

すると、他の住人も貰ってるのかな?


「そう、これさよりんに、って」

「へ、誰から?」


小さくて、キレイな十字架のついたネックレス。


「ジェーンちゃんからよ」

「そ、そうなんだ……」


でも、何でわざわざ?

そういえば、こんなのをシェルとジェーンもつけてたような。


「悪霊退散?」

「悪霊って誰よ」


悪霊……さよるんだなんて言ったら殺されそうだ。
今の彼女には守護霊の力、という攻撃にまわされたら厄介な力を持っているのだから。

じゃあ、さゆりんにでも向けてみようかな。


「何だかね、誰だっけ……」

「あたしに聞かれても困るんだけど」

「あ、アンポンタン?」

「誰だよ」


どんな勘違いをしたんだろう。

まさか、ローマ村にそんな名前のやつはいないだろう。
あ、から始まるのは……ひょっとして、アンのこと?


「アンソワールとか?」

「そう、その人よ!」


アンソワールをどう間違えるとアンポンタンになるんだ。

つくづく変な脳みそもってるな、と思う。


「その人はね、何だか予知……っていうか、予測みたいなのができるらしいのよ」

「へぇ、そうなんだ」


予測か……、そんなの知らなかった。

もしかして、シェルたちがむこうに行ってから習得したとか?


「その人が言ったそうよ」

「どこに?」

「人の話を聞きなさい。行ったじゃなくて、言った」


あぁ、そっちか。

レベッカのせいで脳みそが可笑しくなっちまった。


「えっとね、さよりんはバカだから……」

「強制終了」


あたしは、レベッカの後頭部を思い切りしばいた。

何を言い出すのかと思えば、人の悪口か?


「冗談よ、じょーだん!」


全然冗談には見えなかったんだけど。
気のせいかな?


「えっと、さよりんにはね……運がなんたらかんたら……って」

「そこ、かなり重要だったんじゃないかな……」

「じゃあ、今からちょっと見てくるから、そこで待ってなさい!」

「はいはい」


何で命令されなきゃならないんだ、なんて思いながら、レベッカを待った。

何が、書いてあったのかな……


番外編Ⅰ☆終

=====作者より=====

愚弟のゲームを買うのにつきそってきましたw
ま、その代わりに本2冊買ってもらいましたけどww

番外編は第3弾に続くような感じにしたいと思ってます。
ただ、私の文才がそうしてくれるかは不明ですが。

今ちょい地震きましたw
津波警報出っ放しです。
塾休みにならないのが何かあれです←何

参照はさよりんです。
けっこう頑張った(?)かもしれないのでよかったら見てください!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.540 )
日時: 2011/03/12 18:36
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: eXW3SRJt)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

番外編Ⅱ[ *—後日(新ローマ村)—* ]


「姉さん!」


部屋に響くジェーンの声。

朝っぱらから煩いと思う。
何事なの?


「何よ……」

「僕のヨーグルト食べた!!?」

「そういうアンタもあたしのプリン食べたでしょ!!?」


即座に反応した。
話的には似ているようで似ていない気がする。

大体、何であたしがこいつのもの食べなきゃいけないのよ!

という、くだらない喧嘩が30分ほど続くと……


「シェル、ジェーン……何をやっているのですか?」


仲裁的な感じでアンが割って入る。


「ジェーンが!」

「姉さんが!」


ほぼ同時に言うあたし達。


「どうしたんですか、2人が」

「あたしのプリンを食べたの!」

「僕のヨーグルトをっ!」


すると、アンの顔がハテ、という顔をする。


「それなら両方私が食べたので……」

「確保っ!」


2人で同時にアンをつかまえる。
犯人はコイツか!

よくもあたしのプリンをっ!


「さ、さっさと食べればよかったのですよ!」

「昨日買ったのよ!」

「そうだよ!」

「うっ……」


しかも、昨日2人で買ったのに、1日でアンは2つも食べたのか……

どんだけ食い意地はってんの?


「そ、そういえば、さよりんさんはお元気なのですか?」


無理やり話を変えようとするアン。

多分、これはいつも通りだ。
何故なら毎日のようにこのやりとりをやっているから……


「元気みたいだよ、アンみたいに、デザートを2つ食べれるくらいに」

「何でわざわざそこまで言うのです……?」


食べ物の恨みはすごいんだ、とジェーンが言う。


「とっとと弁償しなさいよ!」

「分かったのですよ……」


渋々、という顔でアンは家を出た。


「さよりん……大丈夫かな」

「そうだね……」


あの手紙を送ったのは、昨日。
もう、届いたかな?

さよりん、まだ……大丈夫、だよね。

うん、きっと……平気。

だって、さよりんだもん。
絶対に平気だよ。

あんなに強い子、今まで見たことない。
どんなに絶望的な立場になったって、諦めない強さがある。

だから、次も……さよりんなら……


「でも、ホント……なのかな」

「うん……」


アンの言うことを否定しているわけじゃない。

でも……、やっぱり、そんなのイヤ。


「でも、大丈夫だよ、さよりんなら」

「そう、だよね」


小さな光を、大きな光に変えられるはず。

さよりんなら、できる。

あたし、信じてるもん……!

あたしは、ここから応援するしかできないけど……
さよりんなら……絶対に、大丈夫!


番外編Ⅱ★終

=====作者より=====

今から塾です……
何でこんなときに塾なんか、って気分です。

あ、ブログ更新しました!
よかったら見てください。

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.541 )
日時: 2011/03/15 21:46
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: XjNXB6W7)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

番外編Ⅲ[ *—ホントの内容(ホヒンダ村)—* ]


「さよりん!」


やっとレベッカが戻ってくる。

シェルからの手紙であろうものを、手に持って。


「遅いよー、で、どうだった?」

「えっと、まず……その、アンって人は、アンタの未来を知ってるらしいのよ」

「マジ? 聞いてこようかな」

「絶望的なんじゃないかしら」


何でそんなことを言うんだろう。

仮にも友達だと言うのに。


「それで……アンタは……これから先、たくさんってわけでもないけど、

 試練があるらしいわ」


し、試練?

何だろう。


「それで、その内きっとあたしがアンタに南無阿弥陀仏と唱え……」

「やめてくれ」


コイツの冗談は笑えない。


「えーっと、何か……詳しくは書いてないけれど……大切な人を失うでしょう、って」

「う、失う?」


大切な……人?

誰だろう。

ルイコちゃんたち?
それとも、さよるん?

それとも……?


「何かね、その人もシェルちゃんたちに教えてくれないんですって」

「その、大切なものを失うって事?」

「そう」


それは確かにそうかもしれないけど。

あたしだって、誰を失うかなど、知っていたくない。


「でも、アンタなら平気だ、って書いてあるわ、それだけ」

「ふーん、そりゃどうも、笑えない冗談は不要だけど」

「ホントに唱えてあげようかしら?」

「やめろっつーの」


何だか最近レベッカ壊れてきてない?
大丈夫か?

何だかシェルなみのボケっぷりだと思う。


「そうだ、さよりん、たまにはジェーンちゃんに何か書いてあげなさいよ」

「なっ、何でだよ」

「分かってるくせにー、照れちゃって!」


ホントにムカつくな、コイツ。

あたしがレベッカに南無阿弥陀仏と唱えてあげたいくらいだ。


「大体、毎日2人には手紙送ってるし!」

「ジェーンちゃんだけに、よ?」


何なんだよ、もう……

そんなに人をからかうのが楽しいか?


「そんな、めんどくさいことするわけないじゃん」

「可哀相に……さよりんって、酷いわね」

「てめーの冗談も十分酷いわ」

「そんなことないわよ、極楽浄土だし」

「カンケーない!」


死ぬことを祈るんじゃない!

っていうか、極楽浄土自体、あるのかどうかもわからな……
いや、天国は存在するはずだ。

さよるんがいるのだから。


「まぁいいわ、あたしが今度さよりんの代わりに……」

「どりゃあっ!」


レベッカが言い終わる前にあたしはドロップキックを繰り出した。


「何するのよ!」

「こっちの台詞じゃ、ボケ!」

「もういいわ、あたしはアンタを見るより、あの人を見てるほうが幸せだもの!」


そう言ってレベッカは去っていった。

あの人?
誰だろう。

まぁいいか。


……あたしは、全く知らなかった。

あの人が、あたしの大切な人になるなんて。


番外編Ⅲ☆終

=====作者より=====

ども、ショートです。
これで第3弾につなぐ番外編終了です。

おまけがまだありますが←
おまけの番外編タイトルは『どうぶつの森新ローマ村だよりの日常』ですw
ま、スルー可ですけど!

これからブログ更新しにいってきます。
よければ見てください!←

Re:どうぶつの森新ローマ村だよりの日常 ( No.542 )
日時: 2011/03/16 17:37
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: uZfNfZiH)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

番外編Ⅰ[ *—どうぶつの森新ローマ村だよりの日常①—* ]


「……アン、言ったわよね」

「………………、」


あたし、シェルとアンは、役場の前でとても大切な話をしていた。

そう、その内容とは……


「あたしの漫画を勝手にいじるな、って言ったでしょうがぁ!」

「で、ですが、シェルの部屋は漫画がありすぎるのですよ!」


あたしの部屋の漫画について、だった。


「だからって人の部屋をいじるな!

 しかも、ゴミ箱へ捨てるなんて!」

「ですから、もう少し部屋を片付けてほしいだけなのです!」


片付けるのと捨てるのは違うよね!
確かに、片付けるときに捨てることはあるけど、
散らかってるもの全て捨てるのは変でしょ!!?

すると、他の人がやってきた。


「シスター・シェル、もう少し部屋を片付けたほうがいいのは事実ですよ」

「ですが、全部捨てるというのも……」


フィリアとウィリアが言う。

そうかもだけど、めんどくさ——……


「っていうか、姉さんは一人で片付けることもできないの?」


直後、あたしのドロップキックがジェーンの脇腹に直撃した。

別に、片付けられないわけじゃない!


「し、シスター・シェル! 落ち着きましょう!」

「もう一回言ったら半殺しよ」


シスターとしてどうなんだ、という台詞をジェーンに向かって言う。

まぁ、実弟なんだからいいよね!


「な、何するのさいきなり!」

「実弟だから、暴力は平気」

「家庭内暴力じゃないの!!?」


大丈夫、訴えることもできないほどいじめるから、
なんて心の中で言う。

それに……


「え? 暴力じゃない、アンタはMなんだから、嬉しいでしょ?」

「えっ、ジェーンはMなんですか!!?」

「知りませんでした……じゃあ、今までのは全てジェーンのため……

 ある意味いい姉なのかもしれません」


また、フィリアとウィリアが言った。

そうなんだよ、実はMなんだ。
やっぱり、皆知らなかったんだね。


「えっ、ちょ、何言ってるの!!?

 僕はMじゃない! 変な誤解しないでよ!」

「ホントは嬉しかったのでは……」

「もしかしたら、もっとやってほしいとか……」


とても焦っているジェーン。


「僕はMじゃないってば! 何でMにされなきゃならないのさ!」

「え、だって3歳くらいのときからそうじゃない。

 叩いたらもっとやってって言ってたじゃん」

「いつの話だ!!? しかも僕そんなの知らない!」

「昔からだったのですね、とっても意外です!」

「ジェーンはまともだと思っていたのですが……」

「違うってばー!」


そんなジェーンの叫びが村中に響き渡る。

今日も平和なローマ村。


番外編Ⅰ☆終

=====作者より=====

塾って何だよ、塾って。
今日は休みだと思ってたのに!

やっぱり関東の大地震起こってほしい!←ォィ
そして勉強という地獄から抜け出したい!
そして、あの学年からも!←

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.543 )
日時: 2011/03/25 16:50
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: J7WKW5tb)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/view.html?441886

番外編Ⅱ[ *—お仕事—* ]


あれから5時間ほどかけて、誤解を解いたジェーン。
かなりぐったりしていた。

あたしに歯向かうから悪いのよ。


「もうこれ以上変な誤解を招くのはやめてね……」

「余計なこと言ったらやるけどね」

「事実を言っただけなんですけど!」


ホント、煩い弟だよね。

これだから弟ってのは……


「シェル、ジェーン、時間なのですよ」

「へーへ、分かりましたよー」

「もうそんな時間なのか……」


そう言われてあたし達は外へ出た。

今からやること、というのは……


「ではでは、今から各村へ行ってください!」


他の村へ行き、困ってる人を助けるという仕事。

あれ以来、ローマ村は明るくなり、
困っている人たちを助けるなどの本来の仕事もしっかりとやっている。

前が異常だったんだけど。


「今回あたしが行くの、は……Angel村?

 はて、どこかで聞いたことがあるような……」


まぁいいか、と呟いて関所へ向かった。


「……な、にこれ?」


あたしはAngel村の門を抜けた。

Angel村……もはや村ではなく荒地だった。
天候も悪いし、地面も乾ききっている。

こんなところに人など住んでいるのだろうか。


「し、失礼しまーす……」


あたしは近くにあったボロボロな家の、
ボロボロな扉をノックして、入る。

き、汚い……
しかも、中には誰もいない。
一体どうなってんの?


「あら……新住人さんですか?」


後ろを振り返ってみると、役場にいるはずのぺりこさんがいた。

しかも、服装は乱れきっていた。


「い、いえ……あの、この村どなたかいらっしゃるのですか?」

「え、えぇ……いるにはいるんですけど……」


すると、ぺりこさんは困ったような顔をして言った。


「その方は人を……いえ、全ての存在を憎んでいるのです」


いや、だったら何でこんなとこにいるの……
そう思ったけど、口には出さなかった。


「その人はどこに?」

「あの、お墓です……」


ぺりこさんが指差したほうを見る。

そこには、小さな墓があった。
そして、全ての存在を憎んでいるという子がいた。

遠くからじゃよく分からない。


「あたし、ちょっと見てきます!」

「え、あ、ちょ……だ、ダメですよ……!

 あの子は危険です!」

「そういう子を救うのがシスターですから!」


あたしはそう言ってその子のほうへ向かった。

あの子は男なのかな……それとも、女なのかな……
まぁ、どっちであろうとも、迷える子羊は救わなきゃ!

それが、シスターの役目なんだし!


「………………誰。

 ここから、消えて」

「あたしはシスターのシェルだよ!

 貴方を救いに来たの!」


これが、あたしと彼女の出会いだった。


番外編Ⅱ★終

=====作者より=====

ども!
やっと更新ですw

う〜ん、もうすぐ5時……チャイムがなる((どうでもいい
4月になったらチャイム6時なんだっけ((

とんがり小説どうしよう←

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.544 )
日時: 2011/03/25 18:50
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: J7WKW5tb)
参照: http://x121.peps.jp/inamori123/?cn=1

ども、ショートでござります。

えっと、ホムペで第2弾始まりました((遅い

っていっても、コピペしただけですが;

よければ見てください。
まだ数は少ないですが、ちゃんとにコピペするので〜〜;←
今日中に30話くらいまではいきたい←高望みである

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.545 )
日時: 2011/03/27 14:38
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: J7WKW5tb)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?623195

番外編Ⅲ[ *—救いの手—* ]


「す、くう?

 何を言ってるの……?

 じゃあ、私の……友達を、かえしてよ……」

「友達……?」


この子は、その友達をずっと待ってたの?
でも、かえ、す……って?


「私の……友達は。

 死んだのよ……」


し……死んだ……!!?

じゃあ、まさかこのお墓……
その友達のものなんじゃ……っ!!?


「この……お墓って……、」

「……その、友達のものよ」


や、っぱり……

きっと、この子は死んじゃった友達を大切にしてたんだと思う。
だから……だろうな。
大切な人を失うのって、すっごく辛いと思う。


「ねぇ、貴女名前は?」

「私……?

 別に、名乗る理由なんかないわよ」


そう告げる彼女に、あたしは満面の笑みで言った。


「あたしがその友達を探してきてあげるから!

 貴女とその子の名前を教えて!」

「さが、す……?」

「あたし、幽霊くらい見えるんだから!

 信じて!」


これはウソじゃない。
なんせ、さよるんがばっちり見えてたんだし……

この子に幽霊が見えないのなら、
その友達に守護霊の力かけてもらって、人間にしてもらえばいいし!


「……分かった。

 私は、りう」

「そっか、りうか」


りう……の友達って誰だろ?


「きっと…………も……」

「何か言った?」

「私たちは……いつも、3人でいたの」


3人?

ってことは、りうと……死んじゃった子と、
あと1人……?


「そのうちの1人は……私。

 もう1人……は死んじゃって、あと1人は生きている。

 お願い……もし、その子を見つけたら……みっちゃんもつれてきて……!」


みっちゃん?
と、りうと死んじゃった子……

その3人がいつも一緒にいたってことだよね。


「……分かった。

 みっちゃんって子の本名は? あだ名だよね?」

「みっちゃんの本名は、みりあ」

「じゃあ、死んじゃった子の名前は?」


りうは、目尻に涙をためながら、言った。

まさか、あの子の名前が出てくるなんて思ってもいなかった。


「……さよるん」

「……う、そ?」


さよるん?

それって、さよりんの守護霊の……じゃ?
それとも、別人で同じ名前とか?


「ど、どんな子?」

「どんな子にでも敬語を使ってる……子」


敬語……やっぱり、守護霊のほうのさよるんかも……

確認してみよう!


「分かった、あたしが探してくる!」


そう言ってあたしはAngel村を飛び出した。

絶対に、つれてこなきゃ。
もし守護霊のほうのさよるんじゃなかったら……
聞いてみればいいんだし。

さよるんだったら……人間になってもらえばいい。
そして、みりあをつれて、Angel村へ戻る。

絶対に……救ってみせる!


番外編Ⅲ☆終

=====作者より=====

第1弾のこと覚えてる人いますかねぇ?
って、そんなことどうでもいいですね;

参照はりうとみりあです!
みっちゃんの本名今考えたw
しかも、これ書いてる途中に別Window開いて絵を描いたw
ついでにいうと、20分ぐらいしかかけてない、
かなり低クオリティの雑絵です、サーセンorz

あとブログ更新したんで、よかったら見てください!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.546 )
日時: 2011/03/29 10:57
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: AmKyzWPn)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?624541

番外編Ⅳ[ *—貴女に会いたくて—* ]


ホヒンダ村……は、Angel村からかなり遠いらしく、
バスで3時間はかかるらしい。

あたしはその3時間ずっと……
爆睡してた。
まさか3時間も寝るとは思わなかったよ……


「お譲ちゃん、ホヒンダ村に着いたっぺよ」

「あー、どうも……」

「でも、Angel村からホヒンダ村まで何しに行くんだっぺか?

 お譲ちゃん、ローマ村の人だべ?」

「……人を救うのが、あたしの仕事、です」


あたしはそう言ってバスを飛び降りた。

久しぶりにホヒンダ村に来たなぁ……
環境が悪いのは相変わらずだね。


「……しぇ、る?」


あたしは、誰かに名前を呼ばれた。

ううん、一瞬で分かった。
その『誰か』が。

懐かしい声。
振り返るとそこには桃色の髪の毛の、ホヒンダ村のオーナー、
さよりんがいた。


「……さよりん!」

「ど、どうしてここに!!?

 遠いんじゃなかったの?」

「今日は用事があって、来たんだ。

 さよるん、いる?」

「家にいるよ!」


あたし達は、喋りながらさよりんの家に向かった。

ここから離れたくない。
けど、そんなのダメだって、分かってる。


「さよるーん!」


さよりんは家に着くと、部屋の掃除をしてたさよるんを大声で呼んだ。


「さよりんさん……に、シェル……さん?」

「今日はアンタに用事があるんだってさ」


そう言ってさよりんは1歩退けた。

かわりに、あたしが1歩前へ出る。


「あの、さよるん……生前、さよるんがいた村って……Angel村?」

「え、あ、はい……そうですけど」


じゃあ、やっぱりさよるんなのかな……


「随分、荒れ果ててたみたいなんだけど……」

「そう、ですか……」

「んでさ、さよるんは……りう、って名前の女の子と、

 みりあ、って名前の女の子の友達?」

「り、りうちゃんにみっちゃんですか!!?」


みっちゃん……やっぱり、あだ名だし……
すぐに出てくるって事は……


「Angel村にいたのはりうだけなんだけど……

 あの子、すっごく悲しそうだった」


きっと、ううん……絶対に。
さよるんが死んでしまったことを、悔やんでいるんだと思う。

あの子の眼には……もう、光が宿っていなかった。
ただただ、闇のように深く、深く……真っ黒に染まっていた。


「で、りうちゃんは何て言ってましたか……?」

「さよるんと、みりあに……もう一度会いたい、そう言ってた」


すると、さよるんは、背筋を伸ばし、
はきはきとした声で言った。


「私……2人のところに……行きます!」


番外編Ⅳ★終

=====作者より=====

ども、ショートですだ。

Angel村……実は、僕の村名もAngel村なんですw
一番最初に作ったオリキャラ、さよるんだったんですよw
で、村名に困って、メンドいから自分の村名でいいか、みたいなw

参照は…ジェーンに見えないジェーンですwwww
女装でs((
っていうか、誰これ状態ですね……w

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.547 )
日時: 2011/04/02 15:07
名前: 禰婉 ◆XjkrQ1YXPY (ID: AmKyzWPn)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

番外編Ⅴ[ *—会いたいよ—* ]


「みりあって子はどの村にいるわけ?」

「確か、Light村です」


Light村……か。
Angel村と同じようなことになってるのかな……

そんなこと、ないか。


「りうってさ、元々Angel村にいたの?」

「いいえ、りうちゃんは自分の村がありますよ」


じゃあ……自分の村にも戻らずに、あそこにいたってこと?

……すごく、悲しかったんだろうな。
さよるんが、いなくなってしまったこと。


「りうちゃんは……Flower村に住んでましたから」

「そうなんだ……。

 あ、あれって……Light村じゃない?」

「あ、はい、そうです!」


……でも、いきなり現れて、急にこの人さよるんです、
なんて言って、信じてもらえるのだろうか……

どう考えても信じられないよね。
さよるんは、死んでるのだから……
死んだ人が生き返ることなんてないわけだし……。


「この村は普通だ……」

「早くみっちゃんを探しましょう!」

「う、うん……」


あたし達は住人にみりあが何処にいるか聞いた。

みりあは、最近家に引きこもりっぱなしらしい。
何か、あったのかな……


「こんにちは……」


あたしは、玄関をノックした。
すると、意外にもちゃんと返事は返ってきた。

そして、玄関の扉がゆっくりと開いた。


「どちら様ですか…………」

「あっ、あたしシェルっていいます!

 貴女が……みりあさん、ですよね?」

「そうですけど……何か?」


……何て、言えばいいんだろう。
りうが会いたいって言ってたから来てほしい……いや、何かダメな気がする。

どうしよう……?

いや、真実を言えば、きっと信じてくれる……よね?


「あ、貴女の友達のりうさんが……さ、さよるんと、

 貴女に会いたいって言ってたから……来てほしいの!」

「……私は……いいけど。

 さよるんは? ねぇ、さよるんは……死んじゃったんだよ?

 あの時……私たちの、目の前で……」


う、ウソ……さよるんは、りうとみりあの前で……?

知らなかった……。


「さよるんには、もう、会えないことくらい……

 分かってるから」

「……会えるよ」

「え?」


あたしは、いつも以上の、とびきりの笑顔で言い切った。

みりあは不思議そうにあたしの顔を見た。


「ねぇ、貴女は幽霊を信じる?」

「ゆう、れい……?

 そんなもの、いないよ……いるんだったら、さよるんは……

 きっと、戻ってきてくれてるはずだよ……」

「それは、貴女に見えていないだけ。

 あたしには、見えてるもん。そして、さよるんは……ここにいる」


あたしは、さよるんを指差した。
けど、きっとみりあにはあたしが空気を指しているようにしか見えないだろう。


「は、はは……ウソつかないでよ、いるわけ、ないじゃない。

 だって……だって……!」

「いいの? それで。

 さよるんがいないってことを認めちゃったら、存在するものも、

 存在しなくなっちゃうんだよ。さよるんに、会いたくないの?」


すると、みりあの目尻に、涙が浮かんだ。

そしてみりあの頬を伝って、地面に一粒の涙がこぼれた。


「会いたい、よ……でも、言ったじゃない。

 私には……見えない、って」

「そうだね、このままじゃ、見えない。

 でも、もしも人間になってくれたら、見えるんじゃない?」


みりあは、何言ってるんだ、というような顔であたしを見た。

そりゃそうだろう。
なんせ、死んだ人間が生き返るというような話をしたのだから。
驚かない人なんていない。


「さよるんが、人間になる?

 幽霊でしょ? そんなの、できるわけないじゃない」

「……できるよ。

 ねぇ、さよるん?」


あたしは、みりあには見えない人物に話しかけた。


「……はい、できますよ。

 もう1度……りうちゃんとみっちゃんの目の前に、現れることだってできます」


さよるんの声は、きっと、みりあにも聞こえた……と、思う。

みりあは、驚いたような顔をした。
そして、尋ねてきた。


「ほ、んとうに?

 本当に……もう1度会えるの?

 ……さよるん」

「……私はウソなんか言いません。

 もう1度……会えます、絶対に」


あたしは、言った。


「さよるん、あたしはあんたの『主人』じゃないけど……

 りうとみりあに、必ず会ってきなさい!」


そして、さよるんは答えた。


「……——はい!」


番外編Ⅴ☆終

=====作者より=====

はい、元ショートの禰婉です!
番外編Ⅴまでいったのに終わらない^p^

あ、別に僕のことはどう呼んでも構いません!

もう一回絵を描こうかn((ぇ

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.548 )
日時: 2011/04/03 13:36
名前: 禰婉 ◆XjkrQ1YXPY (ID: AmKyzWPn)
参照: http://x121.peps.jp/inamori123/?cn

番外編Ⅵ[ *—親友—* ]


「神様……どうか私、さよるんに力をお貸しください——……」


さよるんは、何かをボソッと呟いた。

守護霊の力を使う前に、何か言わなきゃいけないことって、あったかな?


「……守護霊の力!

 私を人間にしてください————……!」


さよるんがそう言うと、辺りは一瞬にして光に包まれた。
いつもとは、少し違った光。

なんというか、すごく、眩しくて……
目も開けられないくらい……すごい光だった。


「……契約、成立です」


け、けけけ契約!!?
守護霊の力使うのに契約なんかしたっけ!!?
ま、まぁいいや。

あたしは、さよるんのほうを見た。
すると、さよるんはいつもの死に装束ではなく、普通の服を着ていた。
そして……いつもなかった足が、ちゃんとにあった。


「さよるん……?

 本当にさよるんなの……!!?」

「お久しぶりです、みっちゃん……!」


そう言って2人は抱き合った。
感動の再開、って感じだね。

再開、とはいえど……さよるんは、死んでるんだよね。


「よし、じゃありうんとこ行くよ!」

「はい!」


あたし達は駆け足でAngel村へ行った。
相変わらず荒れ果てたままだった。

まぁ、数十分で環境が良くなるはずないけどね……


「さよるん……、Angel村——……」

「……私がいないのですから、当然ですよ」


さよるんは、淡々とした口調で言った。


「……りう!」


あたしはお墓の前で座っているりうを呼んだ。

りうはこちらを振り向いた瞬間、駆け足でやって来た。


「みっちゃん……! それに…………さよ、るん!!?」

「久しぶりだね、りうちゃん!」

「お久しぶりです! 私は元Angel村のオーナー、正真正銘のさよるんです!」


3人は喜びを分かち合いながら、抱き合っていた。

よかったね、3人とも……


「シェルさん!」

「何?」

「ありがとう……本当に、ありがとう!

 また、3人で会えるなんて……これ以上幸せなことなんてないよ!」

「ありがとうございます!」


3人は揃ってお礼を言いに来た。

何か……嬉しいけど、ちょっと照れくさい。


「あたしの仕事だもん!

 迷える子羊達に手を差し伸べるのが、あたしの役目!

 それで幸せなら、いいじゃない!」

「……そうだね、本当にありがとう」

「でも、何でさよるんは人間になれたの?」


うっ……
これ、言ってもいいわけ?

そもそも、この2人は信じてくれる?
……信じて、くれる、よね?


「さよるん、いい?」

「えぇ、どうぞ、もうこの力に意味は殆どないのですから」


あたしも詳しくは知らないんだけどね、と思った。


「さよるんには、守護霊の力……ってものがあるの。

 詳しいことはあたしにも分からないけど、さよるんは唯一守護霊の力を持っていたんだって」

「す、すごー……」

「でも、それで会えたんだもん、よかったんじゃない?」


3人は、幸せそうな顔で会話してた。

……数時間後、あたし達は帰る時間となってしまった。


「……さよるん、これからも、ずっと友達だよ……」

「はい!」

「幽霊のままでいいから、あたし達のとこに来てね!」

「必ず……来ます!」


この2人には、さよるんが見えなくなってしまう。

でも、3人には繋がりがあるんだよ。
絆って言う、繋がりが。

きっと、見えなくても……心は、繋がってるんじゃないかな。


「行こう、さよるん」

「……はい」


あたし達は、バスに乗り、ホヒンダ村へ向かった。
さよるんは、ずっとずっと、手を振り続けていた。

さよりんと別れた日を、思い出すな。
でも、さよるんはあの2人には見えない。
もっと、辛いよね。


「シェルさん、今日はありがとうございました……」

「え?」


バスがホヒンダ村に着く直前、さよるんは言った。


「私、とっても嬉しかったです。

 シェルさんも……頑張ってください!」


そう言ってさよるんは、バスから降りた。

……あたしも、頑張らなきゃ。
世界中で困っている人がいる限り、あたしは手を差し伸べる。

それが、あたしの役目。
あたしの、幸せだから……


番外編Ⅵ★終

=====作者より=====

はい、これで第2弾はマジで終了です!
そろそろ第3弾も完結させようと思ってます。

今度はそちらのほうでお願いします(^o^)

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.549 )
日時: 2011/04/03 15:42
名前: 禰婉 ◆XjkrQ1YXPY (ID: AmKyzWPn)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/html?446566

 *=====糞作者より=====*


どうも、糞作者です!
何だかコピペできねーので、ホムペは少々お待ちください。
右クリックできなくなったんですよう((機械オンチめ

えーと、参照はさよりん、シェル、ジェーン、さよるん、アンソワールです!
まぁ、>>0の絵が表紙だと、こっちは裏表紙…みたいな?←
ちなみに、作者的にはジェーンが一番好きでした。
何故なら僕の趣味をかなり入れたからです←どうでもいい

読んでくださった方々、本当に感謝しています!
ありがとうございました!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.550 )
日時: 2011/04/14 18:48
名前: るいず (ID: quLGBrBH)

お久しぶりです。

以前、雛苺・水銀燈・金糸雀

のオリキャラを応募しました。


番外編で載っていないのです><

お忙しいとは思いますが、お暇なときにお願いします。><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.551 )
日時: 2011/04/14 21:54
名前: 禰婉 ◆XjkrQ1YXPY (ID: VNhWLTfu)
参照: 意外と女子のイナイレ認知度高かった(((

>るいずさん


わぁぁぁぁぁ((黙れ

ごめんなさい!
マジでごめんなさい!
お詫びにこの世を去ります(((

部活辞めるんで、時間は増える(と思う)ので、
空いた時間に書かせていただきます;
本当にごめんなさい><

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.552 )
日時: 2011/04/17 22:29
名前: 禰婉 ◆XjkrQ1YXPY (ID: dB4i1UE/)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

番外編[ *—3人組(遅くなりました、ごめんなさいorz)—* ]


「あー、またか、また何かが出るのか……」


あたし、ホヒンダ村のオーナのさよりんは、
とても大きな溜息をついていた。

暇だけど、これ以上誰かと出会うのは疲れちゃうんだよね。
理由は……個性的なキャラが多いから……。


「あらぁ、誰かいるみたいよぉ」

「さらばだっ!」


これ以上めんどうなことに巻き込まれてたまる——……ん?


「さよりん確保ぉーっ!」

「何だ何だーっ!!?」

「作者の命令によりさよりんはあの3人組の元へ強制連行致します!」


突如、シェルが登場。


「待て、何で話の中に作者が!!?」

「本編じゃないから大丈夫! でぇやぁぁぁーっ!」


可愛くない掛け声とともにあたしの背中を突き飛ばすシェル。


「あっ、さっきの人がとってもボロボロのグデグデのメチャメチャなの!」


そこまで言うほどあたしは汚いのだろうか。


「って、アンタらは何でここにいるの?」

「別にこ〜んな汚い村に来たくて来たわけじゃないわぁ」


確かに汚いけどね。


「じゃあ何で?」

「そこは企業秘密かしら」


何の企業だ。


「う〜ん、あたしはさよりん、アンタ達は?」

「雛苺なの、よろしくなの!」

「水銀灯よぉ。……貴方の名前、美しくないわぁ」


そんなこと言われても。


「カナは金糸雀かしら!」

「それにしても、貴方汚すぎるわぁ。

 水銀灯たちを見習うといいわぁ」


つまり、あたしにフリフリのドレスとかを着ろってことか?


「まぁいいや、テキトーに遊んでて」

「ダメーッ! うにゅーを出すまで何処へも行かせないー!」


うにゅーって何だ。


「白くて甘くてうにゅーなの!! 食べたいのーっ!」


白くて甘い?
うーん、何だろう。
マシュマロとか?

あたしは雛苺の前にマシュマロを、仏壇に供えるように置いた。


「違うのーっ! うにゅーが食べたいのーっ!」

「うにゅーって何だよ!」

「貴方、煩いわぁ。美しくないうえに煩いなんて最悪だわぁ」


さっきから何なんだ!!?


「貴方、静かにするかしら。

 カナがお茶できないかしら」

「他人の村で勝手に茶飲んでんじゃねぇーっ!」

「言葉遣いが悪すぎるかしら」


この3人を相手にするのはムリだ!

誰か助けてぇーっ!


「うにゅーっ!」

「だからうにゅーって何だよーっ!!!!」

「煩いわぁ」

「静かにするかしら!」


あぁ、だんだん意味が分からなくなってくる……
糞作者め!
番外編だからってgdgdにしてると殺すぞ!

……本編もgdgdだけど。


「決めたわぁ、貴方の村、今から水銀灯のものよぉ」

「待てやこら、さっき汚いっつってただろ」

「だからぁ、水銀灯が改造してあげるのよぉ」


改造すんな!
コードフリークはよくないんだよ!


「うにゅーが食べたいのーっ!」

「アンタは黙ってろ!」

「まずはこのゴミのような家を片付けるわぁ」

「それはあたしの家だぁーっ!」


そんなこんなで、散々な一日となりました、ちゃんちゃん!


番外編★終

=====作者より=====

gdgdでごめんなさい。
キャラあってなかったらごめんなさい。

えと、るいずさん、何だかもう色々とごめんなさぁいっ!

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.553 )
日時: 2011/04/26 16:47
名前: メデューサ ◆VJ1bKKwg2E (ID: pPDvWCzc)

お久しぶりです私もるいずさん同様チヨコとパウンドとアンミツが出てないんですが…書ける時でいいのでよろしくお願いします

Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.554 )
日時: 2011/04/24 14:56
名前: 禰婉 ◆XjkrQ1YXPY (ID: dB4i1UE/)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

>メデューサさん


すいませんっ!

分かりました、では時間があるときに書きますね!