二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  inzmGO 永遠の眠り姫、 
日時: 2012/09/28 20:42
名前: 永夢 雪華 (ID: oN6CkR3P)

   最果ての孤島、通称【神の楽園・ゴッドエデン】の北端。



“I need you. Help me...”



吹き荒れる雪、吹雪。
轟く雷鳴、稲妻。
渦巻く風、竜巻。

時間流が止まってしまったかのような牢城で———姫君は嘆いた。



“誰か、わたしを助けてください・・・。”

















はじめまして、舞雪(まゆ)といいます。
とにかく「目指すはシリアス!!」なので・・・ひたすらシリアスを突き進みたいと思います。
メインはイナGO、背景はとある王国です(#^.^#)
I want friends...//




*お客様*


 颯さん
とにかく神な御方です(#^.^#)
書かれている小説は『夢中結愛信仰歌』や『カタストロフィーは永遠に、』など。
結祈ちゃんと奏始くんはとにかくかっこよすぎるのでバレンタインチョコをあげたいくらいです☆←

 さくらさん
こんな駄文を神文と言ってくださった優しい御方です(^^♪
書かれている小説は『アリスと兎の逃避行』などなど。
期待に応えられるよう頑張りたいと思います!(^^)!

 奈流羽さん
舞雪の最初のお友達!!
書いている小説は映像の方で『イナイレ〜memory〜』や『キミがスキ・・・[inzm]』など。
羽流ちゃん可愛すぎるんですよ〜、どうぞ見に行ってみてください!!

 もずくさん
舞雪の駄文を大好きだなんて言って下さる良い御方です(^^♪
書かれている小説は映像の方で『【稲妻/GO長編集*完結あり】』などなど。
あーもう吹雪くんg((黙

 輝闇 優梨さん
舞雪と文通もしている、画才が半端無いお友達!!
書かれている小説は・・・いっぱいありすぎてわからない(笑
シュウくんが大好きなそうです、はい←

 冬ノ華 神ノ音さん
神童くんが大好きなお友達です(^.^)
書かれている小説は映像の方で『イナGO 強くありたい・・・』。
三人称が綺麗すぎて凄いです!

 風風さん
応援のメッセージをわざわざくださったお方です(>.<)
もう嬉しすぎる・・・。

________________________

オリキャラ and 公式キャラ紹介 >>1 >>36 >>2
イメージソング >>14

柄風教えてくれバトン『星空に込めた願いは』 >>28



*目次*


結末からのSTART >>3
真紅に染まる最後の楽園 >>6
何処までも華麗で何処までも皮肉 >>9

Episode0:Story of the eternity sleeping beauty.“永遠の眠り姫の物語”
(1)紅と碧の遊戯 >>11
(2)輪廻探偵は己を問う >>16
(3)戦いの軌跡など只の紙切れ同然 >>22
(4)来訪者有り、 >>23
(5)戯言を吐く異常者 >>24
(6)出揃った駒の奏者 >>31
(7)事の顛末は神にしか知りえない >>37
(8)今更スタート、ゲームマスターによる開始宣言 >>46
(9)少女は世界を捨てた >>53


 >>57

Episode2:Addition and multiplication of the heart to believe.“信じる心の和と積は”
(1)本末転倒な太陽 >>58
(2)理想郷は失敗でした >>59

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



永遠の眠り姫、 (進行方向不明中!) ( No.63 )
日時: 2012/07/02 15:50
名前: 舞雪 (ID: 6kwRIGzI)

  >>風風さん



うわぁすみません、わざわざ!

へ〜・・・そういうことだったのかぁ・・・って説明下手なんかじゃないですよ!?
このバカを納得させるのは並大抵のことじゃないんですよっ!?



・・・はい。

まあ、そーゆーことなのです☆

あ、ありがとうございます、頑張りますね(#^.^#)

Re:   inzmGO 永遠の眠り姫、 (進行方向不明瞭!) ( No.64 )
日時: 2012/07/13 20:37
名前: 舞雪 (ID: 6kwRIGzI)

お久しぶりです、ってゆーかだいぶとほったらかしてましたね!←




いよいよ相原沙耶さん+αが捜索に出立致します(キリッ

・・・というのは嘘です☆

ええっとねぇ、哀零さんと聖帝さまの過去についての短編をいきます!
相原沙耶さんにはその後で出立してもらうつもりです★



まあ要するにあげですね。

これからもよろしくお願いします((


(あ、ちなみに! 皆さん七夕の短冊には何書きました〜? わたしは「運動神経がよくなりますように」でした♪)

参照800感謝です^^ ( No.65 )
日時: 2012/08/12 19:52
名前: 舞雪 (ID: 4x9GEoum)


お久しぶりです皆さん!
わたしも知らぬ間に、なぜか参照800・・・なんか恐ろしい。

っていうことで参照800感謝!祭です!←

やっぱり夏休みですからね、ちょっと怖いのを。
と思って探したら。
ありました★((


精一杯書きますのでよろしくお願いします。















  【真夜中二時のストーリー Ver.風丸】








(何か・・・何かを忘れている気がする、)



そういえば何時かの俺は跡形もなく消えていて。














梅雨と紫陽花の季節、5月。
思えば俺がこの雷門中に入学してから早くも一ヶ月が経とうとしていた。
小学生の頃にあれほどまでも想像して、それでもまだ足りなかった中学校生活とはどういうものか。
まあ俺からして小学校時代と余り代わり映えはしない。
ただひとつ幸せなことはと言えば、



「いいぞ風丸!!」



陸上部に入り、思い切り走り、先輩方に褒めてもらえる点か。







「はぁ、はぁ———どうでしたか先輩」

「ああこれなら明日も余裕だろう。それにしても、おまえは本当に頑張るなぁ!」



期待のエースだとかなんとかと背中を叩く二年の先輩を愛想笑いで振り切り、とりあえずはドリンクとベンチへ向かう。


先輩が言ったとおりに明日はかなり大きな陸上の大会だ。
この前に顧問の先生に説明されたが、俺にはよくわからなかったし、種目やルールは特筆する必要もないだろう。
とにかく、かなり大きな大会らしい。
そんなものに興味などないが。


冷たいドリンクは練習の疲れを癒してくれる。この調子ならまだまだ走れそうだ。
もう一度走ろうとベンチから立ち上がったとき、部活終了のチャイムがなった。
気がつけばもう空はオレンジ色に染まっている。




「どうかしたか?」


不服そうにドリンクを元の場所に戻す俺は何か変なオーラでも発していたのだろうか、先ほどの先輩に声を掛けられる。
いえ何でもないです。
そう言おうと思ったのだが、なぜか少々言葉に詰まった。



「あ・・・い、いえ、」

「おまえのことだから“まだ走りたい”とかそんなんじゃないのか、顧問に頼めばOKしてくれるかもよ」



一瞬だけ笑みを浮かべると去っていく先輩。
慌てて挨拶をすると、後ろ手に返してくれた。

さあ俺はどうするべきか。
することがなくなった途端、夕暮れならではの冷えた風が俺のあたまを冷やしだす。
先輩にあれだけ言われて明日の結果が散々だったら怖い。
それに、アレも。





「じゃーなぁ風丸。明日の試合で酷い結果だったら承知しねえぞ」


「あんなに先輩に可愛がられといて入賞しなかったら・・・ほんと最悪じゃん」


「まー精々頑張ってくれよ風丸クン!」






入学当初から陸上部に入ると決めていた俺は、仮入部生第一号だった。入部も一番だった。
それに加えて学年トップの速さとこれば先輩たちも放しちゃいなかった。

タイム更新だ。やったな。おまえなら次の大会で優勝だって狙える。



「———、走るか」




追憶を無理矢理に止め、俺は顧問の了承も得ずに走り出した。

Re:   inzmGO 永遠の眠り姫、 (参照800・風丸都市伝) ( No.66 )
日時: 2012/08/19 13:52
名前: 舞優 (ID: IhV1PiHJ)


「———ただいま、」



間髪入れずに「おかえり〜」とくぐもったおふくろの声がリビングから聞こえた。
そのほのぼのとした様子に少しほっとする。
ただいまの時刻、だいたい午後八時くらい。もしかすると心配しているかもとヒヤヒヤしていた俺がいるのは事実だ。
靴を脱いでリビングへのドアを開けると、案の定寝っころがった状態でリラックスしているおふくろ。




「晩御飯っておいてある?」

「あー、台所だよ。ちょっと待って今レンジに入れるから———」


よっこらしょっとばかりに立ち上がるその顔を見てみると、酒でもはいったのか、少し赤い気がする。
慌てて静止する俺を不思議なものでも見るかのように見つめるおふくろを即席の笑みでもう一度座らせると、俺は台所へと向かった。
実を言えば、俺のおふくろ———いや、母は一年程前に急性アルコール中毒で倒れたことがある。
偶然に帰りが早かった父が発見したときには、既に意識も薄く、119で呼んだ救急車で病院まで運ばれたそうだ。
そのとき六年生だった俺は友達と遅くまで遊んでいた。
どうしても当時のことが気がかりで、あまり母に迷惑をかけたくない気持ちがあれからずっと念頭にある。



「おっ、カレーかぁ」



まだ微かに暖かい様から想定するに、少し前に母は俺がしばらく帰ってこないと諦め、一人で夕食を食べたのだろう。
夜遅くまで練習していた後悔に胸が痛い。
怒りに任せレンジに突っ込む。一分も暇なことに耐えられないので30秒。30秒だけ我慢する。
・・・25。
・・・20。
・・・15。
残り15秒というとき、レンジの稼動している音が支配していた空間に、酔っているわりにやけにはっきりとしたおふくろの声が響いた。





「一郎太、ごめんねぇ。こんな母親でごめんねぇ、夕飯すら一緒に食べてやれないし、酒に浸って心配かけるし。
 お父さん・・・早く帰ってきて」






レンジの任務終了のチーンという合図が鳴った。




「、おふくろ!?」



慌ててリビングへ駆け込むと、俺と反対方向に身体を傾けて動かないおふくろがいた。
近寄って赤みの残る顔を覗き込むと小さいイビキが聞こえた。

「・・・ふぅ」

どうやら寝ているだけのようだ。安心感と先ほどの言葉に痛かった胸が癒され溢れてゆくのを感じる。
父さん。なかなか出張で帰ってこない父さん。
父さんがいなくなったときから、おふくろは俺によくこう言った。
おまえは父さんに似ているね。
このオレンジがかった目も。青い髪も。走るのが好きなところも。



「明日———がんばるよ。おふくろ」



おやすみなさい。
レンジに放置されているカレーのことなんかとうに忘れ、俺は母に呟いた。

Re:   inzmGO 永遠の眠り姫、 (参照800・風丸都市伝) ( No.67 )
日時: 2012/09/28 20:41
名前: 舞雪 (ID: oN6CkR3P)

お久しぶりです!
気づいたら参照900越えとか・・・?

む。

これは素直に喜んで良いのか。
とりあえず、しばらくしたら更新できると思いますので、ではっ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。