二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン!火竜の少年
- 日時: 2010/09/08 15:29
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 2lvkklET)
こんにちわぁ!試練の戦いを書いているしずくです。
タイトルから見てわかる通りファイアードラゴン主体です。
ええ、最近ファイアードラゴンを愛してやまなすぎるのと(ジョンスとチナンはオレの嫁)、ファイアードラゴンの小説がなさすぎるの! なんでだぁぁああああで書くことに決めました。
更新ペースは試練の〜の方より落ちると思いますが、よろしくお願いいたします!
注意
①時系列が試練の〜が終わった設定になっています。多少試練の戦いのネタバレがくるかも……です。
②秘伝書が存在しています。そのせいで技構成がとってもカオスです(アフロディがジ・イカロスとか)
③ギャグ調でどいつもこいつもキャラが大崩壊かブレイクされ再構築されています。特にひどいのはアフロディです。
④メンバーが大幅に入れ替わります。本家のファイアードラゴンがいい! と言う人はヘブンズタイム中にお帰り下さい!
⑤下手さ〜そしてパロディ満載さいさ〜
ではではスタートです!
突っ込むところ多いキャラ紹介(見づらいので分けました)
白鳥 蓮(主人公編)>>39
アフロディ、南雲、涼野編>>40
おしえてファイアードラゴンへの質問(オリキャラ募集は数が増えて来たので、一度休止させていただきます;;ご応募ありがとうございました!)>>2
本編
一章 だから誘拐
>>1,>>3,>>7,>>9,>>12,>>19,>>23,>>25,>>28
番外編
アフロディのスカウト日和>>35,>>36
番外編2 夏になったから、カオスブレイク組と出かけてみよう!(Withアフロディバージョン)
>>43,>>53,>>57,>>60,>>61,>>64,>>65,>>71,>>75
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: イナズマイレブン!火竜の少年 ( No.75 )
- 日時: 2010/09/08 16:14
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 2lvkklET)
さてさて順路通りに進むと、次は深海コーナーに辿り着きました。
天井からの明かりはなく、中は真っ暗です。深海生物が光に弱いから、あまり強い光は出せないんですね。
部屋内には、丸や四角い水槽が並べられ、中で赤や青い照明が光り、水槽の住人たちを映し出します。水を通り抜けてくるせいか、その光はぼんやりとしていて、不思議な雰囲気を醸し出しています。
クラゲやらアンコウがいる水槽を、手を組んだアフロディと蓮が、さ〜っと見ていきます。数秒見たら、すぐに次の水槽へ。んな、殺生な。どうも、形容が難しい深海生物を見る気はあまりないようです。ですが、ある生物がいる水槽の前で、アフロディは蓮から手を離し小さい水槽に、手を当てて、ある生物を見つめ始めました。
「なんだ、これ」
蓮は思わずつぶやきます。
中にはタツノオトシゴの身体を、そのまま海藻でつくりかえたような謎の生物が泳いでいました。アフロディはそいつをじっと食い入るように見つめています。正体を探ろうと、蓮は右側にある解説版に目をやります。『リーフティ・シードラゴン』と言うやつで、オーストラリア在住で、プランクトンとかが餌らしいです。なんか在住とか言うと、人っぽくってかっこよくないですか。
なるほど。リーフティと言うだけあって、海藻のタツノオトシゴの様です。しかし、その奇妙な姿に夢中になるアフロディは何を考えているのでしょうか。謎を解こうと蓮がじっとリーフティ・シードラゴンと睨めっこしていると、アフロディにぽんぽんと肩を叩かれました。アフロディはリーフティ・シードラゴンを指で示しながら、
「なんだかリーフティって、南雲君に似ているね」
と謎の発言をしました。
蓮はそ、そうか? と語尾を濁しながら、頭の中に効果音(バーンと読む)を脳裏に映し出します。リーフティ・シードラゴンをじっと観察します。……結果はじゃじゃん! 意味不明。どこが似ているんだ。かなり強行に言って、丸い金の瞳くらいでしょう。
例えて言うならかあいいイルカさんが、南雲に似ていると言った様なもんです。
「どこが晴矢に似ているって?」
蓮がアフロディに問い返すと、
「まずこの金の瞳が南雲くんっぽい。そして彼から受ける荒っぽい印象は、南雲くんのプレイそのものだ」
ますます蓮を困惑(こんわく)させるお答えが。そして確認するように水槽をのぞき、うんうんと納得しています。why?
たとえこの先何百回見たって、永久にアフロディの発想を理解することなんてできないでしょう。蓮は、アフロディに先に行くぞといい、手を掴んで、行動するよう促します。WAo!もはやカップルじゃん。
さてさて次の水槽にはタカアシガニがいました。甲羅はふたまわりはでっかくなりバージョンアップ。そこかから伸びる8本(?)の足とハサミは長くなり、華麗な変身を遂げました。クモ見たいです。でもこいつも食うとうまいんでしょうね、きっと。こいつは岩手県以南から九州までの水深100mから200mに住んでいて、足を広げると3mに達する世界最大のカニだそう。出典広辞苑より。
タカアシガニは八本の足を使い、横歩き中。なんか普通のカニと変わらない気がします。タカアシガニを目で追っていたアフロディの注目すべき次の発言は、
「タカアシガニって、チャンスゥにそっくりだ」
「いや、似てない」
軽く蓮が冷静な突っ込みを入れ、次へ進みます。
今度は小さい水槽です。中にはあの”流氷の天使”と名高いクリオネの御姿があります。なんで韓国にいるのとかそんなことはさておき。
ほのかなブルー色に染まった水が、闇に生きるクリオネの姿と上って行く泡を浮かび上がらせます。
猫のような頭に、手はひれっぽく、身体は幽霊の下半身みたい。そんな真っ白な身体に、消化器官が赤く透き通って見えます。全長は2〜3㎝と小さいです。
ひれをパタパタと動かして泳ぐ姿は愛らしく、蓮もアフロディも水槽にへばりついてうっとりとしてます。
「本当に海の宝石みたいだ」
と、目を細めた蓮が言いました。
「美しい——ボク以外でそう思えるものが、存在していたとはね」
と、本日二回目の使いまわしのセリフをアフロディが呟きました。言っていることはむちゃくちゃですが、人並みの感性は持っているようです。
「アフロディと今日来れてよかった。ありがとうな」
そう蓮は何気なくポツリと呟いて、アフロディがじっと見つめてくるのに気付きました。水のブルーライトはアフロディを輝かせ、反則的にイケメンUP!してます。イケメンUP!から逃げるように、蓮は慌てて視線をクリオネに向けると、頬を少し赤らめて、むくれます。
「ほ、ほら! 友達と出かけるのって楽しいだろ? それだけ。それだけだ……」
他にも何か言いたげですが、蓮は口を閉じてしまいました。
実はこれ、たんなる照れ隠しです。アフロディに一緒に来てくれてありがとう、とわざわざ言ったのが恥ずかしくて、ツンとした態度を取っちゃうんです。本当はこの後、これからも仲良くしよう! と言いたいのですが……照れが先行して、言葉を飲み込んでしまったのです。
アフロディは蓮のツンデレを察知したのか、軽く微笑むとクリオネに目をやります。そしてゆっくりと口を開きました。
「これからもいい友達でいてほしい」
蓮は、はにかんだ表情を浮かべると、
「もちろん」
クリオネが祝福するように、いつもよりも手を激しく動かして泳ぎました
〜つづく〜
今日は台風だったので、4時間目で下校出来ました!でも帰ろうとしたら、綺麗に雨がやみましたwww小学校時代も台風で下校したら、その後きれいに雨がやんでおた思い出があります^^;
- Re: イナズマイレブン!火竜の少年 ( No.76 )
- 日時: 2010/09/08 15:39
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 2lvkklET)
>>パンドラさん
はい〜アフロディ狙われてます。(まるで他人事)
いや普通にぎゃあぎゃあやってても面白くないので、あえてあんな展開にしました。男はしばらく放置されますが、最後に出てくるのでご安心を^^
確かにアフロディってきれいですよね〜描写で結構強調していて、逆にうざいんじゃないかと思うときが。アフロディは美男子? わかりきってるって、読んだ友達に言われたんです。とほほほ^^;
>>ユクハさん
モチーフは確かにヲタの一般的概念から^^;
可愛い美少女にうはうはしちゃう韓国人のオタ設定です。今は出てきませんが、後でしっかり蓮に襲いかかってきます。
マンタもあっけなく逃げすぎですよね〜神の威光には逆らえなかったんでしょう!(きっと)
- Re: イナズマイレブン!火竜の少年 ( No.77 )
- 日時: 2010/09/08 16:11
- 名前: パンドラ (ID: S0f.hgkS)
私もイナイレファンになったばかりはアフロディが男か女か超悩んでました。公式戦に出てるんだから男っていう考えが出てきませんでした。
ちなみに私もくろぶちメガネです。
- Re: イナズマイレブン!火竜の少年 ( No.78 )
- 日時: 2010/09/22 17:59
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 2lvkklET)
- 参照: コメント返しはまた明日します!
深海コーナーから出た二人は、通路に設置されたソファに座って休んでいました。
蓮が早起きして作った昼飯を、アフロディはきれいに食い尽くしました。蛇足ですが、ファイアードラゴンの中でも、蓮が作る料理は人気があります。彼が調理当番の日は、いつもよりみんなやる気になります。一番すごいのはもちろんカオスブレイクのやつら。
なんかアフロディが蓮の分まで食った様な表現ですが、蓮は自分の分も作ってきていました。そこんところこの人はしっかりしています。
アフロディが入口でもらったパンフレットを開き、横を向いていた蓮の肩をちょんちょんと叩きます。指先で(倒置法)。
「蓮くん、アシカのショーがあるらしいよ」
「アシカのショー?」
身体をねじって、蓮はアフロディが持つパンフレットを覗き込みます。
アフロディがほっそりとした、陳腐な表現ですが白魚の様な指で指し示す先には、アシカが鼻先にのっけて、その横でつなぎのお姉さんが手を広げて笑う写真が。その横に開催時刻が印刷されています。後30分ほどで開始されます。ところでアフロディの美少年描写多すぎですね。自重します。
「ショーかぁ。面白そうだな」
「じゃあ決まりだね」
二人はやっぱり手を……して、プールがある会場へ向かいます。
プールはドーム型の屋根を持つ大きな部屋でした。部屋の3分の1程は水が張られ、金属製の柵でイスが横に並ぶ観客席とは隔てられています。一方観客席と反対側には、白いコンクリート製の地面が広がります。当然ですが水にぬれていて、足を踏み入れたら滑ってしまいそうなくらいてかってます。
小学校とか、よく先生がワックス床に塗るとピカピカしてましたよね。筆者も友達と調子に乗ってぞうきん掛けしてずっこけました。今ではイイ思い出さ。
陸地の奥は白い壁で、中央部分に大人二人は楽に通れる大きな穴がぽっかりと口を開いています。穴の周りには海の動物たちのペンキ画が、楽しそうに描かれています。
「けっこう人多いな〜」
喧騒(けんそう)に包まれた場内をぐるりと見て、蓮は呟きます。
ショー開始30分前ともなれば、客席はほとんど座られてしまいます。顔ぶれは、当然ですがほとんど家族連れが占めています。まれにカップルがぽつんぽつんといる程度。男同士なんて皆無に近く、全く見受けられません。まあこの二人は見た目的にはカップルの部類に分類されちまうわけですが、それはさておきます。
しばらく席を探していると、前から二番目の通路側に近い席が二つ開いていました。空いている席を見つけた二人は嬉々として、その席に座ります。蓮が先に座り、アフロディはその左。出やすい便利な席ですが。
蓮の隣の男は何やら嫌な感じです。目線を、この世に恨みでもあるかのように下へと向け、なんか嫌な負のオーラを放っています。近づくだけで生気を吸い取られそうなどこまでも暗い力を宿しています。さっき蓮とアフロディを見ていたあの黒メガネ男その人。 が、それは影野で慣れているわけでして。蓮は少し嫌悪感を覚えましたが、アフロディがしきりに話しかけてくるせいもあって、大して気にしていませんでした。
〜つづく〜
むちゃひさびさ更新です^^;この水族館はよみうりランドって言って、東京稲城にある遊園地と江戸川の葛西臨海公園にある水族館がモデルです。どっちも5年近く言ってないんだけどなぁ^^書いていて、楽しいですb
- Re: イナズマイレブン!火竜の少年 ( No.79 )
- 日時: 2010/10/11 15:40
- 名前: 李央 ◆TpifAK1n8E (ID: /..WfHud)
久しぶりしずく様
やっぱアフロディ最高だな!!
この頃はまりにはまりまくってます!!
更新がんばってください!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。