二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

〜神童はシード!?〜 コメください^^ イナズマGO
日時: 2011/08/28 17:50
名前: 流翠 ◆JwI8YyfJDc (ID: UE6W7gUy)

こんにちは、こんばんは!
はじめまして、流翠といいます。
「スイ」とでも、呼んでください。

まずは、クリックありがとうございます!
更新は「亀」ですが、それでもよければ、よろしくお願いします!
コメントも気軽にくれると嬉しいです!


   
   ◆注意事項◆
 ●荒らし、暴言は禁止!
 ●亀更新を気にしない!
 ●基本的なルールは守る!
 ↑をジャッジスルー、もしくは2、3をする人は退却!



      ▼題名変更(これで3回目か……本当にすみません!)

 〜神童拓人 双子の弟〜
        ↓
〜フィフスセクターからの刺客は神童〜
        ↓
 〜味方になれない俺でも〜
        ↓
    〜神童はシード!?〜



     ●お客様●(ありがとうございます!!)

 ☆華奈☆   (初コメありがとう! 昔からお世話になってるタクト様です♪)
 ☆茉莉☆   (こんな小説を褒めてくださったお客様です♪)
 ☆風風様☆  (またまた、こんな小説を褒めてくださったお客様です♪)
 ☆Rin様☆   (絵がすごいx100……上手なお客様です♪)
 ☆伊莉寿様☆  (違う小説でお世話になっていて、文才がすごい! なお客様です♪)



     ■目次■

>>45  —神童 紫闇 プロフィール—
>>01  —prologue—


  —第一章  タクトとシアン—

>>02  —第一話  フィールドの隣で—
>>11  —第二話  視線の先—
>>15  —第三話  剣城 vs 少年—
>>16  —第四話  少年は 神童シアン—
>>17  —第五話  蘭丸の証言—
>>20  —第六話  2つの疑問—
>>24  —第七話  どちらも嫌だけど—


  —第二章  終涙中の味方は雷門中にも—

>>25  —第一話  揺らぐ気持ち—
>>27  —第二話  不安は消え—
>>29  —第三話  化身! 豪豹 ファングライド!—
>>33  —第四話  化身使いは1人じゃない!—
>>34  —第五話  神風の知らせ—
>>37  —第六話  拓人と紫闇の対面—
>>40  —第七話  剣城の思想—
>>42  —第八話  拓人にはできない—
>>43  —第九話  剣城 vs 紫闇 再び 結論のデスドロップ!—
>>46  —第十話  涙と友情と—


  —第三章  決勝戦! 双子の化身!—

>>47  —第一話  紫闇の答え—
>>50  —第二話  拓人の答え—
>>53  —第三話  双子の約束—
>>56  —第四話  決勝戦当日! 俺がお前を守る!—  



  ★オリジナル 必殺技・化身★

>>31  〔豪豹 ファングライド〕化身
>>32  〔クロウ・シャドウ〕必殺技
>>35  〔雷噴起 トール〕化身
>>36  〔ウォーハンマ—〕必殺技
>>38  〔プライマリー・カラー〕必殺技
>>57  〔パステルブロック〕必殺技 



  ●双子の弟情報●

>>14(第二話の時点)
>>18(ネタバレあり)
>>23(フィフスセクターに入った理由)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 〜神童はシード!?〜 コメください^^ イナズマGO ( No.56 )
日時: 2011/08/28 14:26
名前: 流翠 ◆JwI8YyfJDc (ID: UE6W7gUy)

   —第四話—










時は過ぎ、ついに決勝戦。

相手校名は不明。

みんな不安に包まれていった。


 「大丈夫だ、みんな! 絶対に勝とう!」


拓人はチームの雰囲気を乱さないように掛け声をあげる。










相手校の室内のグラウンドにつく。

そこは、芝生が薄暗く、紫闇と剣城はどこか見覚えがあった。

天井付近には、像がある。

誰かに似ている。





































————聖帝、「イシドシュウジ」だ。

ということは、ここは「フィフスセクター」の空気に似ていた。





紫闇は思い出す。

——次の試合は俺達だからな!——。

そうだ。相手は、シード。いや、



































全員シード。

しかし、紫闇は何も恐れてはいなかった。

この試合、雷門を勝たせる!

紫闇の答えは雷門の優勝だった。

俺は偶然の重なりによって生まれたんだ。

少し違えば、生まれなかった。

だから、せめて、俺の命だけを————。

拓人は俺が守る!





その時、相手チームが刹那の内に現れた。

紫闇以外のみんなの顔が強ばる。










ほとんど、この「ホーリーロード」で戦った奴らじゃないか!

しかも、相手はみんな自信にあふれているようだった。





この試合、何としてでも、優勝に導く。
















————絶対に。

Re: 〜神童はシード!?〜 コメください^^ イナズマGO ( No.57 )
日時: 2011/08/28 17:49
名前: 流翠 ◆JwI8YyfJDc (ID: UE6W7gUy)

   —必殺技・化身—


   〔パステルブロック〕

使う人「神童 紫闇/シンドウ シアン (雷門中)」

必殺技or化身「必殺技 (ブロック)」

見た目「紫闇が指を鳴らす。その時、相手の上からバケツを
     ひっくり返したようなパステルカラーの色が降ってくる。
     相手は動けなくなり、その間にボールを奪う」

名前の由来「パステルカラーのブロック (そのまま 笑)」

Re: 〜神童はシード!?〜 コメください^^ イナズマGO ( No.58 )
日時: 2011/08/29 14:01
名前: 流翠 ◆JwI8YyfJDc (ID: UE6W7gUy)

   —終涙中 名前の由来+ネタバレ—



アニメでは、帝国学園が準決勝の相手でした。

でも、小説では帝国戦がまだ終わってなかったので、

雷門中の相手をオリジナル中学校の「終涙中」として出しました。

シードはキャプテンとキーパーの二人です。

オリ技とオリ化身ばかりを出しました。



さて、本題の「由来」ですが、「神童 紫闇」の複雑な心境、

拓人をとるか、フィフスセクターをとるかで悩み、最後に涙を流します。

その時で、「苦しみの涙は終わった」ということで、「終涙」です。



本来の設定は、キャプテンの「黒石」が化身で圧倒的な力を見せ、

「お前らの、勝利の涙もこれで終わりだ!」

という風にしたかったのですが、設定を変えました。



この小説は短く、第三章で最終章となりますが、

もう一つ、オリジナルを増やした、「紅と蒼の破壊神」を書きはじめました。



紫闇は決勝戦、「シード達」に勝つことができるのか?

ゲーム、アニメでもたぶん「全員シード」です。

キャプテンの化身が「海王ポセイドン」

化身シュートは「フライングフィッシュ」だったかな (^^ゞ

 (↑何気にネタバレ)

Re: 〜神童はシード!?〜 コメください^^ イナズマGO ( No.59 )
日時: 2011/09/04 12:56
名前: 流翠 ◆JwI8YyfJDc (ID: UE6W7gUy)


流翠は用事があって最近来れませんでした……
これからも更新はあまりできないかもしれないけど、
そこは、目をつむっていただけると幸いです^^

といいつつあげ^^

Re: 〜神童はシード!?〜 コメください^^ イナズマGO ( No.60 )
日時: 2012/01/22 16:04
名前: 天馬が大好き! (ID: pmOIN4oE)

あたらしいパターンだね!!
僕は天馬がシードに・・・。
の小説をやっています。
ぜひ読んでコメントお願いします。
一人だけコメです・・・。
イナズマイレブンGO〜シード・天馬と神童 革命と風〜で検索してください!!
m(_ _)mおねがいします!!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。