二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オリリボ リク募集中 総受けもOKですっ
日時: 2010/03/29 23:48
名前: あかり ◆X37ogVHOjM (ID: 7TIkZQxU)

おはよう!こんにちは!こんばんは!・・・おやすみ。

オリリボ=オリジナルリボーンです。

今回はシリアス・コメディ・ギャグ・(やったことない)恋といっぱい挑戦したくなったので、短編集としました。

リクを受け付けます!

・・・の前に、私の書く文ですね。

私の書く文が駄文ばかりです。

どんな駄文かは、試しに書くのでサンプルをご覧ください。

サンプルで書いたのは「バレンタイン」と「卒業」です。

サンプルナンバーは、書いた順につけてるため、更新順がバラバラになるかも知れませんので、ナンバーは気にせずに。

クローム、ハル、京子、イーピン、ラル、ユニでやってみました。

リボキャラでの物語募集 >>1
オリキャラでの物語募集 >>2

ぜひ、リク言っちゃってください!

※名前変えました!明璃=あかり(スレ主)です!

Page:1 2 3 4



Re: オリリボ リク募集中 ( No.15 )
日時: 2010/03/27 19:13
名前: 明璃 ◆cFjTObC2sw (ID: xr1in99g)
参照: 元あかりです。読み方一緒です。トリップもついでに変えました。

遅くなりましたが、(なりすぎ)クロームのです。
最後、です。バレンタインはですよ?
では、よく分からなくなりましたがどうぞ。

サンプル1

バレンタイン(クローム髑髏)

本当にあげたい人


2月14日。今日はバレンタイン。

正直バレンタインってこの間知ったんだけど・・・・。

恥ずかしいから、あげるのは止そうと思ったんだけど、

やっぱり骸様にあげたい・・・!

料理は正直、得意ではない。

でも・・・頑張ってみよう。

+++++++++++++

カシャカシャ・・・

慣れない手つきで生クリームを泡立てる。

泡立て器で手を切るって、私ってなんなんだろう・・・

+++++++++++++

やっとできた。

何回か失敗してやり直してたらもう夜遅くになっていた。

歪な形の生チョコ。

・・・正直、おいしくなさそう。

ラッピングをしたけれど、見事に失敗した縦の蝶結びのリボン。

・・・喜んでくれるのかな。

それに考えてなかった。

どうやって骸様に渡そう。

同時に私たちが出てくることはできない。

考えた結果、仕方ないから写真の前に供えておいた。

ボーっとしてたら、眠くなって、机に顔をつけて寝てしまった。

+++++++++++++

「クフフフフ・・・・クローム?」

目の前には居るはずのないあの人。

「骸様・・・?」

「あれではまるで、僕が死んだみたいじゃないですか。」

「!!!・・・すみません・・・。」

恥ずかしくて産まれつき赤い頬を更に赤く染める。

「でも、おいしかったですよ。クロームのチョコ。」

「(どうやって食べたんだろ)おいしいわけが・・・」

「いいえ。クロームらしい深い甘みで。

僕はチョコレート、好きなんですよ。」

私らしい味?

どんな味なんだろ。

形が失敗したチョコを一つ食べてみた。

「うっ・・・まずい・・・」

あまりのまずさに顔がうつむく。

「そうですか?僕は大好きですよ。」

骸様は耳元でそっと言った。

「チョコもクロームも。」

「えっ・・・」

顔を上げた頃には骸様は消えていた。



私の本当にあげたい人 骸様

(来年はもっと頑張ろう)

Re: オリリボ リク募集中 ( No.16 )
日時: 2010/03/27 19:17
名前: 明璃 ◆cFjTObC2sw (ID: xr1in99g)
参照: 元あかりです。読み方一緒です。トリップもついでに変えました。

次は卒業シーズンなので、卒業です。(日本語になってない)
なんか変になったし、十年後も混ざってますが、
どうぞ、ご覧ください。(って誰か見てるのかな?)

卒業



「母さん行ってきまーす。」

「うん。じゃあ後でね。」

今日は卒業式だった。

何故か今日は寝坊せずにすんなり起きれたなぁ、と今でも不思議に思う。

未来から帰ってきて、もう1年経った。

今考えると、あの未来で過ごしたときの時間が無駄だったな、と思う。

もっとこっちで、学校の友達と、いつもみたいにふざけて・・・

俺はボンゴレ十代目に正式になるためにイタリアに行かないといけないことになった。

もちろん、守護者のみんなと一緒に。

とか考えてたら坂の上に獄寺君と山本が見えた。

「おっ、ツナ!おはよう!」

「十代目!おはようございます!」

並盛中の通学路の坂での最期の“おはよう”

「うん。おはよう。」

その声は何故かしばらく耳に付いていた。

教室に着くと、京子ちゃんがこっちを見て、

「おはよう、ツナ君。」

と言う。すると教室のみんなも俺たちに気づき、

「おはよう。」

と言った。

並盛中の教室での最期の“おはよう”

「みんな、おはよう。」

もう黒板にはいろんな寄せ書きがされていた。

黒川と京子ちゃんが今、自分たちの名前を楽しそうに書いている。

書き終えると、俺に渡して、

「ツナ君たちも書いてね。」

と、ニッコリ笑った。

俺は笑って、獄寺君は嫌そうに、山本は楽しそうに書いた。

ガラッ

教室のドアが開き、担任が入ってくる。

「席につけー!」

いつもの五月蝿い声が、懐かしく感じるのはなんでだろう?

「しばらくは此処で待機だ。少ししたら下級生がコサージュでも付けに来るだろ。」

この担任は少し適当なところがある。

コサージュでもってなんだよ。でもって。

そんなこと考えてたら下級生が入ってきた。

あぁ、この男の子は確か随分前に風紀委員に入ってた子。

でも雲雀さんが怖くて俺のところに逃げてきたんだよなー。

なんで俺!?って思ったけど。

「沢田先輩。あのっ、イタリアに行くって本当ですか?」

「え、あぁ、そうだけど・・・」

「俺、沢田先輩に憧れてたんです!だから高校も同じところにって思ってたんですけど、

すっごーく残念です。」

本当に残念そうに顔を歪ませる後輩。

あぁ、俺にもこんな後輩が居たんだ。っていうか、憧れなんて初めて聞いた。

あー、くそっ!なんか泣けてきた!

でもさすがにまだ涙は駄目だな。うん。

出て行く後輩にお別れを言う。

最期に「また会いたいです!」と涙交じりの声が聞こえた。

ギョッとして、追いかけようとしたらチャイムが俺を止めた。

キーンコーンカーンコーン・・・・・・

何処の学校でも共通のこの音。

でも、思い出のこの音に、みんな一回目を閉じた。

しばらくすると流れた放送。

《卒業生の皆さん。準備が出来ました。》

それだけだった。

でもそれが、俺たちの別れの合図。

此処から別れの式、卒業式が始まる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「卒業証書授与。」

一人一人渡すから、すごく時間がかかるって練習で思ってた。

でも、実際はあっという間で。

「獄寺隼人。」

やる気なさそうに立ち上がった獄寺君も何かを考えてたようで、

少しビクッとしていた。

「沢田綱吉。」

席を立って、体育館の舞台の上に立つ。

あの意地の悪い校長も少し涙ぐんで居た。

証書をもらって、席につくとき、

クラスメイトの顔が見えた。

みんなもう放心状態です。みたいな感じにボーッとしていた。

きっと3年間という長いようで短かった日々を思い出してるんだろう。

「笹川京子。」

俺の初恋の相手、京子ちゃんが立つ。

入学式の時よりも、背が伸びて、顔付きも大人っぽくなった。

雰囲気も、性格も。

イタリアに行ったらしばらく、京子ちゃんには会えない。

そう思うと、イタリアが嫌になりそうだったけど、

俺が決めた道を踏み外すわけにはいかない。

「山本武。」

その名前が呼ばれたとき、少しの沈黙が空いた。

山本の後ろの奴が背中をコツッとしなかったらきっと、そのままだったと思う。

山本らしいな。

この仲間はもしかしたら、ボンゴレになったら変わっちゃうんじゃないかって思う。

それは・・・それでいいかも知れないとふと思った自分の頬を叩く。

全員立って、最後の歌。

わざわざ雲雀さんが脅して決定させた、SAKURA ADDICTIONだ。

最後の一音。それを歌うとき、女子は恐らく半分泣いていた。

男子の気の弱い奴もきっと。

俺はさすがに男が泣くべきではないと思ったから、ぐっと堪えた。

続く

Re: オリリボ リク募集中 ( No.17 )
日時: 2010/03/27 19:17
名前: 明璃 ◆cFjTObC2sw (ID: xr1in99g)
参照: 元あかりです。読み方一緒です。トリップもついでに変えました。

卒業式が終わって、帰る時。

みんな門で写真を取っている。

京子ちゃんがニコッと微笑んで手招きした。

(えっ、ツーショット!?)

すっごいドキドキする。

(ヤバい。本当にヤバい。)

「はい、チーズ。」

黒川が余計なお節介で、シャッターを切ろうとしたとき、

「十代目〜〜〜〜〜〜!」

どうしたことか、カメラの前に走ってくる獄寺君。

(あ〜・・・やっぱりこうなるんだね・・・)

京子ちゃんとのツーショット、失敗。

はぁ、と溜息をつきながらいつもの道を帰る。

よく帰り道にアイス食べて雲雀さんに殴られたり、

パン食べて雲雀さんに殴られたり、

群れて雲雀さんに殴られたり・・・って雲雀さんひどっ

結局雲雀さんの謎は解かれないままだったなぁ。とか思っていると、

「ワォ。何群れてるの?」

つか此処俺の家の前だからよくないですか!?

「んだテメェ!何の用だ!」

「ははっ、まぁ落ち着けって。」

獄寺君と山本が今度は喧嘩を始めそうになったとき、

「ツナさーん!」

ハルが飛んで、いや、走ってきた。

「あ、ハルも今日卒業だったんだ。」

「はい!バッチリ卒業しました!」

証書は並中より少し高そうな物。

さすが優秀中学緑中。

「あ、そうそう!皆さんで写真撮りませんか!?」

「アホ女抜きでか。」

「意味分かりませんよ!ささ、並んで並んで。」

というと、

「ランボさんも〜!」

「イーピン、も!」

二人が跳んできた。

京子ちゃんとハルが二人を抱いてカメラのほうを向く。

「ささ、雲雀さんも!」

「あ、お兄ちゃん!」

「極限だぁ!」

「ははっ、お兄さんはもう卒業してるのなー。」

「なんでいんだよ、芝生頭。」

「ま、まあまあ。」

落ち着けてると、消えそうな声が聞こえた。

「ボス・・・」

「あ、クローム!黒曜中も今日が卒業?」

「うん・・・」

証書を見ると、なんか怪しい雰囲気。

さすが黒曜中。

「あ、クロームも写真撮ろう!」

「いいの・・・?」

「もちろんですクロームちゃん!」

「・・・ありがとう。」

こうして守護者が全員そろった。

俺はこの仲間は永遠に繋がると信じてる。

だから、イタリアに行っても、また会えるはず。

「ほら、こっち向いてー!」

母さんがカメラを持ってる。

「はい、チーズ!」



カシャッ・・・











「十代目。」「ツナ。」「ボス。」「沢田。」「沢田綱吉。」「ボンゴレ。」

みんなに呼ばれて席を立つときに落ちた一枚の写真。

その写真に写る十年前の俺たち。

今日は念願の再会の日。

イーピンと、ハルと、・・・京子ちゃんと。



卒業写真は永遠に

(沢田さん!)(ツーナーさん!)(ツー君!)

Re: オリリボ リク募集中 ( No.18 )
日時: 2010/03/29 23:43
名前: 明璃 ◆cFjTObC2sw (ID: 7TIkZQxU)
参照: 元あかりでーす。読み方一緒でーす。トリップもついでに変えましたー。

暇なので。

暇なので、質問ターイム。

答えてくれるのはその質問によって違うので。

暇なので突っ込みつき系な物付き。

Q,貴方が尊敬してる人は誰ですか?

ツナA,えっと・・・わわっ、リボーン銃向けんな!分かったから!・・・リボーンです。
(ラル,強制か!?リボーン!)

獄寺A,無論十代目!
(ベル,あっそ。つーか、なんで俺此処に居んの?帰る。)

山本A,ははっ、ある意味ツナかな。
(ツナ,ある意味!?何それ!?俺褒められてんの!?)

Q,好きな物は?

ハルA,ツナさんです!
(ビアンキ,マグロかしら?)

京子A,ケーキ・・・・かなっ♪
(了平,極限に今の・・・はなんだ!?京子!)

クロームA,麦チョコ・・・
(骸,クフフ、犬は一体何を教えたのでしょう?後で六道輪廻を廻っていただきましょう。)

雲雀A,並盛t(骸,あーあー)六道骸・・・咬み殺す!

以上!(短い!)ちなみに質問等も受付ますよ♪

Re: オリリボ リク募集中 ( No.19 )
日時: 2010/03/29 23:45
名前: 明璃 ◆cFjTObC2sw (ID: 7TIkZQxU)
参照: 元あかりでーす。読み方一緒でーす。トリップもついでに変えましたー。

恋愛のお知らせ♪

えっと、ですね。

総受けも書きますよ♪(いや、BLは抜きで)

もちろんオリキャラで自分を書いていただいてもOKです。

そして原作キャラでもOKです。

登場人物のところに書いたキャラでやりますので。

えーっと、恋愛(総受け)と書いていただければ、書きます。

まぁ見てる人は居ないかもですがっ☆


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。