二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

—桃色の血—
日時: 2010/03/14 21:26
名前: 初心者 ◆tS4k/N9heI (ID: bdnyFill)

…貴方は桃色の血を見たことはあるか。

もし、あるなら。

それは   悪魔の証だ。

でも、貴方はそれに気付かない。

そうだ、私が迎えにいけばいいのだ。

========================

あ、こんにちは。
小説とか初めてだぁぁぁ
って言う初心者です。
名前なんて無いんですね、あえて言うなら付けてくださいw

あ、本文に入りますね。

>>1

キャラクターって言うか…登場人物ですね

『注意』
①全然グロくないって言うか…ねw

②エロ入ってるかもしれません;

③作者のやる気で終了します(←

========================

>>3 1章『桃色の血』
>>5 2章『脱出』
>>9 3章『西階段』

====登場人物のイラスト募集してます====

Page:1 2 3 4



Re: —桃色の血— ( No.14 )
日時: 2010/03/14 21:32
名前: 名無し (ID: mwz5SFMT)

これって、アニメでも漫画でも・・・ないですよね?
もしかして、シリアス・ダークで書くべきものなんじゃないですか?
間違ってたら悪いですけど・・・

Re: —桃色の血— ( No.15 )
日時: 2010/03/14 21:35
名前: 初心者 ◆tS4k/N9heI (ID: bdnyFill)

>>14

んー、ある漫画に編集かけてやってるんですけどねw

一応シリアスダークに移します

Re: —桃色の血— ( No.16 )
日時: 2010/03/14 21:51
名前: あきけけ ◆eSpPw.gS/c (ID: nZ60vFmZ)

しりあすだーく?なんだそれ?

Re: —桃色の血— ( No.17 )
日時: 2010/03/14 22:06
名前: 名無し (ID: nLPrrFyW)

編集かけてやってるって、その題名を言わないと著作権の侵害になってしまいますよ。
せめてその漫画の題名を出すか、その漫画のキャラを出すかしたほうがいいと思います。

Re: —桃色の血— ( No.18 )
日時: 2010/03/14 22:30
名前: あきけけ ◆eSpPw.gS/c (ID: nZ60vFmZ)

よくわからんけど、まいいか。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。