二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕が、もしも——。【REBORN】  〜完結〜
日時: 2010/08/18 17:19
名前: 人間不信 (ID: uT5MQLCg)

人間不信と言います、宜しくお願いします。

主人公・壊崎終夜(かいざき しゅうや)
ツナと瓜二つの少女で、男装をしている。


:お知らせ:
樹さん、コメ有難うございます!
100クリック有難うございます!まことに感謝します!


お陰で《完結》することが出来ました!

小説を見てくださった方々に、感謝を込めて。

終:「有難うございます!」
ツ:「有難うございます!」




・目次
—序章— 霧 >>1
—Flame,01— 転校生 >>2 >>3
—Flame,02— 劫火 >>4 >>5
—Flame,03— 傷痕 >>6 >>7
—Flame,04— 絆と、 >>9 >>10
〜未来編〜
—Flame,05— 未来の世界 >>11 >>12
—Flame,06— 十年後の彼と彼女 >>13 >>14 >>15
—Flame,07— 霧と夜と空  >>16 >>17 >>18
—Flame,08— マーレリングとボンゴレリング >>19 >>20 >>21
〜未来チョイス編〜
—Flame,09— それぞれの思い >>22 >>23
—Flame,10— チョイス開始 >>24 >>25
—Flame,11— 大空と夜空 >>26 >>27 >>28
〜Ⅰ世ファミリー編〜
—Flame,12— 初代大空 >>29 >>30
—Flame,13— 記憶 >>31 >>32
〜未来決戦編〜
—Flame,14— 決戦 >>33 >>34 >>35
—Flame,15— 二つの炎 >>36 >>37
—Flame,16— 大空と夜空と———。 >>38 >>39
—Flame,17— 涙 >>40 >>41
—未来編・エピローグ— >>42
〜最終編〜
—Flame,18— 傷ついた心 >>43 >>44
—Flame,19— 君への贈り物 >>45
—EPiLOGUE— >>46

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 僕が、もしも——。【REBORN】  〜最終編〜 ( No.44 )
日時: 2010/08/18 16:27
名前: 人間不信 (ID: uT5MQLCg)

記憶の隅っこ。

笑っている君。

誰だか判らない。
目を閉じれば思い浮かんでくる少しだけの記憶。
言葉は何も無い。
再び目を開けたとき、一人の少年が目の前に立っていた。
お見舞い、と言って、俺の頭を撫でてくる。
凄く、暖かい手だった。


(このリングをくれた人と同じ———)


だけど何時もお見舞いに来るその人は、何時も悲しげな表情をして帰っていく。


(・・・)


俺は言葉を発せない口で、必死に伝えようとした。
何かを。
その何かが判らないけど。
彼等が帰って行った後で、一人の女の人が尋ねてきた。
首からオレンジ色のおしゃぶりを携えた、女の人。

「あら、始めましてかしら?壊崎終夜君」
「・・・」
「貴方に渡したい物があって来たの」

女の人から渡されたのは、黒いおしゃぶり。
俺はそのおしゃぶりを見つめる。

「コレはね。この時代の夜空のアルコバレーノから渡されたものなの。貴方にしばらくの間、預かっていて欲しいって」
「・・・」
「だから、貴方が預かっていて頂戴」

俺は、そのおしゃぶりを強く握り締めた。





「あんなガキにあんな大切な物を渡していいのか?ボス」
「彼が渡したいって言ったのよ。だからいいの」

病院の前で、ガンマにアリアはぶっきらぼうにそういった。
アリアは車に乗り込んで、扉を閉める。

「まぁ、私のプレゼントなんかより、もっと素敵なプレゼントが待ってるんだけどね」


アリアはそういって微笑んだ。

Re: 僕が、もしも——。【REBORN】  〜最終編〜 ( No.45 )
日時: 2010/08/18 17:02
名前: 人間不信 (ID: uT5MQLCg)

世界で一番大好きな貴方へ。
未来から過去へ。そして過去から未来へ。



—Flame,19— 君への贈り物


「始めまして・・・じゃないですよね。バジルと言います。お久し振りですね、終夜殿」

朝、そういって病室へ現れたのは、一人の少年。
何時もと違う少年だった。
俺は首を傾げて見せた。

「貴方に見せたい物があって来ました」
「・・・」

俺は少年に連れられるまま、歩き出した。





たどり着いたのは広いホールの様な部屋のまん前。

「此処です」

そして、少年は扉を開ける。


「お誕生日おめでとう!」


そんな声が、扉を開けてもらったときに溢れ出した。
涙が頬を伝う。
溢れ出す記憶。

「・・・終夜、ずっと、待ってたんだよ」
「・・・」

抱きしめられる体。
涙が止まらずに頬を流れる。

「綱吉・・・ッ」
「ちゃんと思い出せた?」
「うんッ・・・」
「お帰り、俺の大事な、《兄さん》」
「・・・ッ」

記憶が一斉に溢れ出した。


——終夜、約束だよ?

——約束?

——うん、絶対に、俺の元に帰ってきてよ?


(あの時、俺は——判ってたんだ)


記憶の中から、お互いの存在が無くなる事を。
互いが赤の他人となることを知っていた。

だから、俺は——。


——うん、約束をしよう。


——エヘへ。


そういって笑う君の顔が、心に深く突き刺さったんだ。

「終夜、パーティーだよ、早くケーキを食べよう!」
「うん」

俺は微笑んで、みんなの居る場所へ歩き出した。


——カァァァァァ・・・


「ッ!?」

持っていたおしゃぶりと、ボンゴレリング。
そして力の失ったはずのマーレリングが光りだした。

「俺達も混ぜろ!」
「ったく、本当疲れるよ君たちの付き合いに付き合うのは」
「まぁいいじゃないですか、雲雀恭弥」
「久し振りだな、デーチモ」
「究極に久し振りだな」







                             「過去の終夜。俺達からのプレゼント」









——コツッ


靴の音が鳴り響く。

「え・・・」


——コツ、コツッ



「どう?」

「・・・ッ」


俺は、涙を流す。
枯れるかと思うくらいに。





                                   「最高だよ」





俺は、満開の笑みを浮かべた。





「コレでいいんですか、白蘭さん」
「うん、コレが罪滅ぼしって奴だよ」

入江正一はハァッと溜息を吐いた。

「まぁ、いいんですけどね。それに、僕達にとってもプレゼントだし」
「うん。それに、彼女の頼みでもあるしね」
「えぇ、彼女の力にも心底驚かされます。なんたって時空を捻じ曲げちゃうんですから」

そんな会話を繰り広げていたとき、一人の女の人が彼等の前に現れた。

「やぁ、一応は成功したよ」
「そう、ありがとう」

彼女はクスリと、笑った。






—HAPPE,END!—

Re: 僕が、もしも——。【REBORN】  〜最終編〜 ( No.46 )
日時: 2010/08/18 17:17
名前: 人間不信 (ID: uT5MQLCg)

—EPiLOGUE—


「終夜、ソコの資料、取ってくれる?」
「はいはい」

俺は資料をツナに渡した。
ツナはその資料を見て、書類をしあげていた。
あれから十年。
彼等は人を何度も殺し続けて、罪を背負い続けてきた。
そして、今も。
かすかに香る、隠しきれていない血の匂いに、俺は顔を歪めた。

「ツナ、あのさ」
「何?」

今度は、俺が。

「終夜?」

急に抱きしめられて呆然となるツナに俺は笑う。



                              「お誕生日、おめでとう」



俺は、そういって微笑んだ。





全ての世界に幸福を祈り続けます。

全ての世界に祈りをささげます。

そして。

俺は、コノ世界の幸福の為に、戦い続けようと、覚悟を此処に、誓う事を誓います。
















                              ——大好きだよ、ツナ。
















俺は、そう微笑んだ。

Re: 僕が、もしも——。【REBORN】  〜完結〜 ( No.47 )
日時: 2010/08/19 18:03
名前: 白麻 (ID: FwQAM/tA)

初めまして。
17日から今日まで空いた時間を利用して全部読ませて頂きました。
語ると長くなりそうなので、一言で言うなら超格好良い小説です。序章から一気に引き込まれました。
タイトルも深いですねー……
 
と、長くなりそうなんでこれにて失礼します。
これからまた小説はお書きになるようでしたら、頑張ってください!

Re: 僕が、もしも——。【REBORN】  〜完結〜 ( No.48 )
日時: 2010/10/03 15:07
名前: スルメ (ID: Oui0uBDf)

はじめまして、
2010/10/03日に、読みました。
すごく、良い小説ですね。
面白かったです。
私から提案があるのですがよろしいでしょうか。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。