二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Dグレーマン〜2重人格〜
日時: 2011/03/27 10:18
名前: 風虚(ふうか) ◆NV4MCN.rn. (ID: tgcfolY3)

またDグレの小説です。。。

まあ見守ってください。

Page:1 2



Re: Dグレーマン〜2重人格〜 ( No.2 )
日時: 2011/03/27 11:52
名前: 風虚(ふうか) ◆NV4MCN.rn. (ID: tgcfolY3)

1話

「…ここ…周りと違いますね…」

「…」

「ちょっ!無視しないでくださいバ神田!!」

ピキ
「ああ?誰がバ神田だモヤシ」
ピキ
「誰がモヤシですか?バ神田」

といがみ合っていると

「すっすみませーん!!!!」

と声がした

「ああ?」
神田が振り向いた途端
ガシャン!
と物が落ちた音がした

「あっ…!!」

「…神田…」

「なんだよ…」

「謝ってあげてくださいよ」

「ああ?なんでだよ」

「ぶつかったからですよ」

「ああ?なんでんなことで謝らなくちゃなんねえんだよ」

「「んなことって…」」

アレンとそのぶつかった少女がハモッた

「あっ…すみません」

「いえいえ…っていうか神田!!謝ってあげてくださいって!!」

「…」
無視
ピキ
「…無視すんなって言ってんでしょコラァ!!」
言った直後
ガコン!!とすごい音が聞こえた

「!!」
そう殴ったのはアレンではなく—その少女だった

「痛ってェな…なんだ今の…」

「…すみません手が滑ってしまいました。ていうかホントの事を言ってしまうと謝らないので叩いてしまいました」

「ハア?んだテメェ?」

「ここの変わった家の者です」

Re: Dグレーマン〜2重人格〜 ( No.3 )
日時: 2011/03/27 19:57
名前: 風虚(ふうか) ◆NV4MCN.rn. (ID: tgcfolY3)

2話

「ここの…いえの方でしたか…すみません…このバ神田が物を落してしまい…」

「いっいえ…別に落したのはアナタじゃないですから…こっちのバ神田…とかいう奴に謝ってもらうつもりなので」

「そっそうですか…」

「はい♪」
アレンは黒いものを見た…気がした…。



「それで、私の家になにかようでもあるんです?」

「あっえっと…僕たちエクソシストというものなんですが、イノセンスというものを探しているんです」

「それで?」

「ここにその反応があったとされるため、回収に来たんですけど…」

「…へー…ソレってどんなもの?」

「えっ…うーーん…まあ色々ありますが…」

説明カットします☆

Re: Dグレーマン〜2重人格〜 ( No.4 )
日時: 2011/03/27 20:48
名前: 風虚(ふうか) ◆NV4MCN.rn. (ID: tgcfolY3)

続きからです。

「っていうことなんです。」

「へーまあ大体わかりました。…ってことは…わつぃの家の物が…イノセンス…」

「えぇ…それもあるかもしれませんが…えっとアナタ自身がイノセンスかもしれません…」

「私自身…」

沈黙…


「…あっそっそう言えば名前知りませんでしたね!!!?ぼっ僕はアレンと言います」

「へー…私は袮。悠木袮だよ」

「袮、いい名前ですね」

「…いいわよそんなわざと言わなくても…村をこんなにしたあいつらにつけられた名前なんだから…」

「村をこんなにした…?」

「…っ!…べっ別に何でもないわ」

「えっ…でも…」

「いいの…!黙ってて…」

「はっはい…」


「…あのー神田は…?」
今思い出したようだった

「あっあのバ神田さん?ああー外にいるよー」

「あっそうですか」


その頃—

「寒っ…クソなんだよあいつ…殺気立ちやがって…」





Re: Dグレーマン〜2重人格〜 ( No.5 )
日時: 2011/03/27 21:08
名前: 風虚(ふうか) ◆NV4MCN.rn. (ID: tgcfolY3)

3話

「あのー質問なんですけど…」

「なんだい?」

「えっと…イノセンスに心当たりは…」

「…まァ…ない事もないんだよ…しかしまあ…ありすぎて困るというか…」

「!!ありすぎる…それって…どう言うことですか…?」



in神田

「…クソッ…あいつらだけ中に入りやがって…」

そう…神田が中に入らないのには理由があった。
1つ目は、殺気だっていて中に入っただけで倒れそうだからということ。
2つ目は、…まあ両手両足を縛られている事…笑


と、目の前を歩いている少年がいた。

「おい…!そこのやつ!!これを解け!」

声をかけたが無視された
が、
「…?アンタ…僕が見えるの…?」

喋ったが言っていることが意味不明。

「ああ?何言ってやがる…見えるに決まってんだろ」

「!!」

驚いた少年はそのままどこかに行ってしまった。

「なんだ今のやつ…」

イライラしながらもブツブツ言う神田であった…





Re: Dグレーマン〜2重人格〜 ( No.6 )
日時: 2011/04/28 23:10
名前: 風虚(ふうか)# (ID: /sI/wTZE)

3話

「あのね、ここには…この村は…、幽霊がいるの、」


「…?幽霊?……、」

「そう、幽霊よ。まぁそれには事情があってね、見える人と見えない人がいるのよ。」

「え…とー僕見ていないんですが…」

「あー…それは姿を見せていないだけよ。」

「え?なんでですか?」

「うーん…わかんないわ…」

「そうですか…」

「うん…ごめんね…」



Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。