二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔道戦士リリカルガンダムPhoenix
日時: 2011/04/13 20:30
名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)

   魔道戦士リリカルガンダムPhoenix①目覚める不死鳥
前書き
 勢いでもう一作リリなの×ガンダムシリーズ(種・運命・00)ネタで作ってしまいました。ご都合主義があったり、なるべくなくしたいですがキャラ崩壊などもあるかもしれません。そこのところはご了承願いつつ、楽しんでいただければ嬉しいです。それではよろしくお願いします。

登場人物紹介
・スザク・カンザキ・・・茶髪灼眼で容姿は上の上とかなりイケメン。性別は男で16歳の少年。魔力を持たないがMS(モビルスーツ)の『フェニックス』を持つ。管理局地上本部に所属するエリート。二つ名は『不死鳥』や『炎騎士』。
・レオーネ・フィルス・・・伝説の三提督の一人。
・ラルゴ・キール・・・伝説の三提督の一人。
・ミゼット・クローベル・・・伝説の三提督の一人。
・レジアス・ゲイズ・・・地上本部の総本部長。階級は少将。
・オーリス・ゲイズ・・・レジアスの娘で秘書。
・ゼスト・グランガイツ・・・地上本部都市防衛部隊『ゼスト隊』隊長。
・メガーヌ・アルピーノ・・・地上本部都市防衛部隊『ゼスト隊』隊員。
・ルーテシア・アルピーノ・・・メガーヌの娘。
・クイント・ナカジマ・・・地上本部都市防衛部隊『ゼスト隊』隊員。
・ゲンヤ・ナカジマ・・・地上本部第108部隊部隊長。
・ギンガ・ナカジマ・・・ゲンヤとクイントの娘。
・スバル・ナカジマ・・・ゲンヤとクイントの娘。
・ティーダ・ランスター・・・本局都市航空部隊所属。エリート。
・ティアナ・ランスター・・・ティーダの妹。

登場MS(モビルスーツ)*管理局
・フェニックス・・・スザクの義両親がスザクのために作りだした最新悦の機体。PS装甲が施されているために実弾による攻撃は向こうとなるなど、耐性が強化されている。全身が真紅に輝いていて、背中にはスラスターがあり、4つの噴出口からは魔力でできている紅い二対四枚の大小2枚ずつの羽を作り出せる。全身装甲で頭部には金色の2本のアンテナがあり、目は金色。魔力総量はSランク相当。リンカーコアの代わりのGNコアによって動いている。
武装 高魔力ビームライフル(アルテミス)・・・普段は右手に装備されているが、納装するときは腰にマウントされる。
高出力ビームサーベル(バルムンク)・・・両肩の突起と腰にマウントされた計4本あり、それぞれ刀身を長短させることでサーベル、ダガー、ブーメランに使うことができる。
対艦刀(フェニックスカリバー)・・・西洋風の両刃剣であり刀身は黄金、装飾は紅蓮のものが多い。
アンチマギナシールド(イージス)・・・左腕に装備された紅色の盾で、表面にアンチマギナフィールドが付加されているために大抵の魔法による攻撃は防ぐことができる。

あとがき
 これからよろしくお願いします。

Page:1 2 3 4 5



Re: 魔道戦士リリカルガンダムPhoenix ( No.19 )
日時: 2011/04/25 21:33
名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)

 地上本部に降り立ったスザクを部隊の人たちがどうしたのかと集まってきた。地面に立つとフェニックスを解除する。
 おくから一人の女性が歩いてくるのが見えた。レジアス少将の娘であり、秘書であるオーリス三尉であった。
「お待ちしておりました、少将がお待ちです」
「ありがとう、オーリス姉さん」
「ふふ、さあ、ついてきてください」
 部隊の制服を着たオーリスの後ろをパイロットスーツのスザクがあとをついて行く。
「それで今回は急ぎのようでしたが??」
「うん、さっきまで聖王教会に行ってたんだけど、また予言が出たらしくって・・・」
「そうですか・・・そしてあなたに関するものということですか??」
「うん、それも今回は他世界じゃなくて、ミッドチルダが巻き込まれるかもしれない・・・」
「!!それは本当ですか??」
「予言のとおりに考えるとそうなる。それにもビルスーツのデータが奪われたかもしれないんだ・・・」
「そんな・・・。あれはあなたが厳重にプロテクトしていたはずじゃ・・・」
「ためしに調べてみたけど底からハッキングされた痕跡はなかった・・・。残りはどこからか部隊のデータを盗んだスパイがいるかもしれない」
「スパイ・・・ありえなくもないですが・・・」
 やや沈痛な面持ちである。ミッドを守るためとして生み出されたモビルスーツがミッドを破壊するために現れるなどそれでは本末転倒であった。
「着きましたね。少将と三佐がお待ちです」
 執務室に着くや否やいつの間にか会議用のスーツに着替えていたスザク。
「感謝するオーリス三尉」
「準備は言いようですね。スザク」
「ああ」
 返事を聞くと懇々ととをたたき、中からレジアスの声が聞こえると失礼しますといい、中へと入った。

あとがき
 感想待ってます。

Re: 魔道戦士リリカルガンダムPhoenix ( No.20 )
日時: 2011/04/26 06:51
名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)

「スザク・カンザキ。ただいま参りました」
「うむ、座ってくれ」
「失礼します」
 中で待っていたのはレジアス少将とゼスト三佐だった。スザクが席に着くと先ほどまでいた聖王教会で聞いた予言についていった。
 半信半疑であることはしょうがない。カリム自身もいっているとおり、それはよく当たるくじみたいなものだからだ。
 だから外れることもある。外れてくれてほしいのだ。
「しかしミッドチルダが・・・」
「まさかモビルスーツに・・・??」
 信じられないという思いでいっぱいだった。データはハッキングではなくスパイによって奪われた。
 仲間を疑いたいわけではないが、そうしなければいけないだろう。
「中で不審な行動をしていたかもしれないものを見つけるように監視のものに問い合わせてみよう」
 しかしここにいる全員が思っていた。おそらく見つからないだろうと。ミッドを守るために生み出されたモビルスーツが争いの道具にされる。
 生みの親であるスザクは憤りを感じていた。
「少将・・・」
「どうした??」
 スザクの怒りを押さえ込んだ声に少々恐怖しながらも聞きなおす。
「あれの使用許可をください」
「「!!」」
 あれのことを知っている3人は目を見開いた。あれをはじめてみたとき、ありえないと誰もが思ったからだ。
 魔道師を越えたと言わしめるそれ・・・。そうしてなぜスザクのフェニックスだけがあれだけのはいスペックなのかを知らしめるものでもあった。
 モビルスーツを超えたモビルスーツ・・・それがフェニックスだった。スザクはもしもビルスーツが人々を脅かす平気とされたとき、すべてを破壊できるようにと作り上げた最高の相棒。それがフェニックスだった。
 すべての力を発揮したとき、管理局で彼にかなうものはいなかった。実際に戦ったことはないが、おそらくかなうものはいないだろうということは計算ずくされていた。
「もしものことがあったら・・・そんなこと・・・嫌なんだ」
 もう守れずにただはいつ配っているのは嫌だった。義理の両親を守れずにただ逃げ回っていた自分。
「俺は戦う・・・ミッドを・・・家族を・・・仲間を・・・そして愛するものを守るために・・・」
「「・・・」」
 スザクの瞳には炎が燃えていた。今度こそ・・・今度こそと・・・。今度こそ過去を払拭する。過去を乗り越える。
「分かった・・・」
「レジアス!!」
「少将!?」
 それのデメリットもよく知っていた二人。レジアスがそれを考えずに許可するとは思えないが、余りにも早かったからだ。
「最悪・・・お前は大怪我だけではすまないのだぞ!!」
「分かってる」
「これ以上みんなを悲しませないで・・・」
「分かった上での頼みなんだ」
「生きる気はあるのだな??」
「これ以上あいつを悲しませたくない・・・。まあ怪我すれば怒るだろうけどな」
「お前は女の敵だ」
「本当に・・・」
「くっくっく・・・まったくだな」
 三人に言いたい放題言われるスザクだが決意は変わらない・・・。来るべき戦いに向けて準備するだけだ・・・。
 それだけではなく彼にはもうひとつ問題があった。戦技披露会に特例で呼ばれていたのだ。
 おそらくデータをとってそれを本局でも作り出そうという考えなのだろうと皆は思っていた。
 しかもそれが最高評議会からの通達であるためにレジアスたちは逆らえなかった。スザクも武装隊の隊長という肩書きを現在持っているために逃げることができなかった。
(データは取らせない・・・)
 これは守るための力・・・管理するための力じゃないと刹那は思う。
「少将・・・」
「何だ??」
 刹那はレジアスに対して言う。
「俺は披露会に出る。だがそのときが一番守りが手薄になる」
 管理局局員が一箇所に集まるのがその日だった。だから狙うとしたらその日が大きかった。
「おそらくその日に守りを徹底させておいてもいいかもしれない」
「ふむ、ならその日はミッド全体の避難訓練だといってシェルターのほう避難させておいた方がいいかも知れんな」
「ああ、大きなことがあってから局員も満足に動けまいし、更にもビルスーツだ。普通の魔道師が簡単に勝てる相手ではない」
「それなら日程に組み込んでおきますか??」
「頼むオーリス。大統領のほうにも言っておいてほしい」
「分かりました」
 オーリスは敬礼してその場をいったん離れる。
「俺たちも披露会に出るが部下たちには警戒網を強いていてもらおうとしよう」
「なかなかまったく厄介なことになったな・・・」
 レジアスのつぶやきとため息はもっともだ・・・。一体どこのどいつがデータを奪ったのか。そして一体誰がミッドチルダを襲おうとしているのか。
 謎のままスザクたちは戦技披露会を迎えるのだった・・・。

あとがき
 感想待ってます。

Re: 魔道戦士リリカルガンダムPhoenix ( No.21 )
日時: 2011/04/27 05:49
名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)

PHAZE3 戦技披露会と魔の手
 キズナ・ナカジマとして朝方の最終調整として、地上本部の研究室に来ていた。目の前にはディアクティブモードのフェニックスがたたずんでいる。
 「ぎりぎり間に合いましたね」
 研究員がうれしそうに言ってくる。みんなで徹夜で調整を終えたフェニックス・・・。すべては皆を守るための一本の剣として。
 新たに背中にマウントされた二丁の巨大バスターランチャーである『ケロベロス』。その火力は軽くsランクを超えるらしい。
 今までは高魔力ビームライフルであるアルテミスだけが遠距離攻撃であったが威力がどうしても低いということで今回急ピッチで製作されたのだった。
「皆さんありがとうございます。おかげで自信を持って戦えます」
「いいっていいって。全部は守るため。それに何かあったときのためのバッテリーは用意しておくから」
「ありがとうございます」
 地上だけでなく三提督を通して本局のほうにも要請が言っていた。一応の対策を取るということだが、予言を信じない部隊もあっていささか不安な出だしとなっていた。
「最終チェックをしたいので、装着してください」
「了解しました」
 そういって刹那はたたずむセイバーの前に背中をむけて立つ。すると次々と武装がキズナに装着される。
 そうして今まで紅き装甲が展開される。
 突然扉が開くと中に小さな二つの影が入ってきた。ギンガとスバルだった。
「にーにぃかっこいい!!」
「かっこいい!!」
 新たなる剣を手にしている兄の姿に見ほれる小さな妹たち。二人に近づきそっと抱きしめながら言う・・・。
「何があっても・・・おにいちゃんが守るから・・・」
「にーにぃ・・??」
「どうしたの??」
 どこか悲痛な声なので、いつもと少し様子がおかしい兄を心配そうに見る妹たち。
「絶対守るから・・・」
「ぅん・・・」
「信じてるよ・・・」
 何から守るのか・・・それは分からない二人だが、きっと兄なら守ってくれるだろう。何かあったら叫び声をあげよう。きっと助けに来てくれると銀河とスバルはそう確信した。
「スザク、準備はできたか??」
 ゼストが武装隊の征服の姿で入ってきた。
「「おはようございます」」
「「おはようございます、ゼストのおじちゃん」」
「おはよう」
 スザクたちはゼストに対して挨拶と同時に敬礼をし、ギンガとスバルはかっこいいおじちゃんということでゼストに挨拶する。
 ゼストも同じく敬礼をして挨拶し、ギンガとスバルにはやわらかい笑みを作って挨拶を返す。
「ゴホン・・・、それで、準備のほうはどうだ??」
「はい、後は最終調整をするために今から少し慣らそうかと思いまして」
「それにはどれくらいかかる??」
「特に問題はないはずなのでざっと五分くらいでしょうか??」
「他の荷物はすべて積み込んでますので気にしないでください」
「なるほど、なら私はそっちに行こう。さぁ、ギンガにスバルもお父さんとお母さんがあっちで探していたから行こうか。
「はぁ〜い」
「じゃあ、お兄ちゃん。また後でね」
「ああ」
 そういって二人はゼストに連れられて研究所を出て行った。
「それでははじめましょう」
「はい、よろしくお願いします」
 そういって最終調整に入ったスザク。その調整もうまくいき、その後、皆が待つ移動バスに乗って会場へと向かった。
 悪魔の手が近づいていることをまだ誰も知らずに・・・。

あちがき
 感想お待ちしております。

Re: 魔道戦士リリカルガンダムPhoenix ( No.22 )
日時: 2011/04/28 06:49
名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)

「にーにぃ、強い!!」

「かっこいい!!」

「あ〜ぅ〜♪」

 ギンガスバル、そしてルーテシアが言葉をかける。

「ありがとう」

 汗だくのキズナはパイロットスーツを上半身だけはだけさせて昼食をとっていた。

「あらあらサービスかしら??」
 
 クイントが弁当に箸をつけながら言う。キズナの日ごろから鍛えられた体は引き締まり、まさに立派な体つきだった。

「お前たちもスザクを見習えよ」

「「おっす」」

 部隊員たちもまた弁当を食しながら、ゼストの言葉に返事を返す。午後は圧倒的な強さで地上の大戦となりそうであった。

「スザク君は次は確か都市航空部隊のエリートの男の子とだったわよね」

「はい。年が近いということでさっきはなしかけられました。気さくでいい人でした」

「たしかティーダ・ランスターだったか??」

「はい、拳銃型のデバイスを使うということなので、遠距離での戦いになりそうですね。幻術も使うということで、まぁなんとかしますけど」

「残りはそいつだけって、なんだか今年は地上が強いな」

「だな、今いいムードだ。このまま治安のほうもよくなってくれればいいな」

 レジアスの言葉に皆がうなずいた。そして気にかかる予言のこと。できればおきてほしくないことだが・・・。

 そんな風にスザクは考えながら、昼は過ぎていった。

あとがき
 感想お待ちしております。

Re: 魔道戦士リリカルガンダムPhoenix ( No.23 )
日時: 2011/04/29 09:59
名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)

 そしてついに午後のトーナメントに入っていた。ティーダは本局の魔道師が後自分しかいないということで少々肩に力が入っていた。
 
三人の陸戦魔道師なら仕方ないと思っていたが、自分の相手はなんと言ってもあのモビルスーツを着込んだ特別枠で出場している年の近い少年なのだから。

「本局からティーダ・ランスターさん」

 歓声とともにバリアジャケットをきこんで会場に入る。

「地上からスザク・カンザキさん」

 とたんに大歓声が上がる。思わず耳を押さえたくなるくらいの大声援。目の前からもビルスーツ姿で現れた。
 
 噂どおり、二つ名のとおり、その姿は紅蓮の騎士の姿であった。

「こんにちは、噂はかねがね聞いていますよ」

「こちらこそ、まさか本局のエースと戦えるだなんて光栄です」

 お互いに言葉を交わす。しかし視線同士がぶつかり合い火花を散らす。

「にーにぃがんばって!!」

「お兄ちゃんがんばって!!」

「あ〜ぅ〜!!」

 キズナに対してギンガ、スバル、ルーテシアのかわいい声援。

「ティーダ兄さん、負けないで!!」

 ティーダの一人の妹、ティアナの声援。

「お互い・・・」

「愛されてますね・・・」

 うれしさで胸がいっぱいの二人。審判の開始の合図でティーダのアン
ガーガンとスザクのアルテミスの銃口が火を噴いた。

あとがき
 目指せ閲覧50!!感想いただけると嬉しいです。今日から実家に戻るために3日間は投稿できないと思います。ストックを作っておき、連続で投稿できるようにしたいと思ってますので、今後もよろしくお願いします。


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。