二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 雨音 A/M/A/O/T/O/ {REBORN!} ( No.34 )
- 日時: 2010/03/22 18:46
- 名前: 雨宮メグ ◆ftTSOhEiZs (ID: ULeWPiDO)
- 02@ 集合!! 
 ピンポーン…
 インターホンの音で私たちの言い合いが一時中断。
 「来た♪」
 「…何が?」
 あ、口に出てました?サ-セン…
 来た相手の予想が大体つく私は、一階に下りようとする恭の後ろについていった。
 一階について、インターホンの受信機のスイッチを押した。
 すると、予想どおり聞き慣れた声が響き渡った。
 {あ、雲雀さ…}
 ん……と、言い切れなかったワケは、やはり予想どおり恭が怒りをあらわにさせながら切ったから。
 「…どういうつもり?」
 「…………アハハ…」
 「群れを増やして……………」
 ここで恭が言葉を切ったのは予想外だった。
 私は怒りがバクハツすると思ってたんだけど……
 だが、そんなことを考えてる暇はなかった。
 だって、何故か“その訪問者が玄関のカギを開け、家に上がっている”から……
 私と恭は目を見合わせた。
 インターホンを押した人物が恭の家のカギを持っているはずがない。
 となると、カギを開けた人物に思い当たる人が約1名…。
 ---足音がだんだんこっちに近づいてくる。
 恭がかまえた瞬間、ドアが開き、凛とした聞き覚えのある声が…
 「久しぶりですね、恭弥クン。」
 む、むむ、骸〜〜〜〜〜〜!?!?
 やっぱり骸だったけど、なんで骸?
 数十秒後に再びドアが開き、メールの相手の人物が登場。
 「あ、亜希…ごめん。玄関で待ってたら骸が通りかかって……」
 「そうなんですよ〜。ボンゴレとたまたまいきあって…」
 「骸は黙ってて!!」
 「で?」
 私はメールの相手ーーツナに聞き直した。
 「で、{あ、恭弥クンを待ってるんですか?なら、時間かかると思うんで上がっちゃってください!}的なことを言われて、ていうか勝手に言って、勝手にカギ開けて、勝手に上がってった…」
 「……パイナップルが何で僕んちのカギ持ってんの?」
 「ああ、それは、亜希が忘れていったんですよ♪」
 「な、何でこっち見るの!(汗)」
