二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【D.Gray-man】 —ゲームオーバー— ( No.12 )
- 日時: 2012/05/10 18:13
- 名前: ユーシェ (ID: DOGZrvXb)
- (続き) 
 2人が現場に駆けつけると、猛烈な雪煙があたりを襲った。全く視界が見えない。
 遠くに人影が見えるような気もするが、どちらにせよ雪煙を晴らさなければどうにもならない状態だ。
 —このままじゃあ探索班と同じで、また見失うさぁ…—
 —こうなったら!—
 「イノセンス発動、第二開放…天地盤回、木判!!」
 ラビは、懐から素早く取り出した“鉄槌”を大きく振り上げた。
 面には大きく『木』という文字が浮かび上がり、まるで地面にやきつけるように力強く叩きつけた。
 その衝撃で、積もっていた雪が思いっきり弾ける。
 「天地盤回、木判…?」
 先ほどまで恐ろしい言葉を連発していたイロハは、ふと我に返り、技の名を復唱した。
 もしかしたらまきぞいを喰らうかもしれない、と、一応身構えてはいたが…その必要は無かった。
 鉄槌から巻き起こる爆風は、雪煙をあっという間に晴らしていく。
 とくにダメージは受けず、イロハが頭に疑問符を浮かばせていると、ラビが簡潔に説明し始めた。
 「この技は風とか雲とか…とにかく自然や天候を操作できる技で、
 ダメージとかは喰らわないから大丈夫さぁ。
 さぁて、居るはずなんだけどなぁ…?」
 「リコル……」
 ラビは鉄槌をまた懐にしまい、辺りをキョロキョロと見回す。一方イロハは頬を赤らめて下を俯いたままだ。
 「あ、やっぱりそのリコルってやつに気があるさぁ!?」
 —イロハはやっぱりヤンデレだったんさぁ♪—
 と、言葉を口にしようとした時、イロハが物凄い形相でラビを睨んだ。そして、聞いてる人が震えるような低い声で一言。
 「いつかラビも一緒に、1ミリ単位で切り裂いてあげるから」
 「それっていったいどういう意味でさぁ!?……っと!
 あそこにリュック背負ってつっ立ってるの、リコルってやつ?」
 慌ててラビが指差した先には、相当ボロいリュックを背負っている男が2人に背をむけて立っていた。服もかなり汚れている。
 「はぁ〜…苛々して大きい技出すといけねぇなぁ…
 これでまた体力消耗したし?首こるし?雪煙おこるしぃ!?」
 イロハの拳がわなわなと震えだす。
 「まぁいつ着くかも分からない黒の教団本部に行けば、布団の中で
 ぐっすり眠れんだろうなぁ…あー、早くベットで寝てぇ。
 っていうかよー……
 
 後ろから物凄い殺気が伝わってくる気がすんだが、気のせいか…!?」
 だが、イロハの口から出た言葉は、その男…“リコル・ハーヴェスト”の予想とは違っていた。
 「せめて、ただいまぐらい言いなさいよ……馬鹿」
 「イロハ、お前…脳みそ大丈夫かってゴバッ!!」
 言葉を遮って、イロハがリコルの頬をグーで殴った。
 「失礼ね!リコルの馬鹿、アホ、変態、ナスビ明太子バナナ甘党…」
 イロハは混乱したまま、適当に単語を並べて口にしている。目がグルグル状態だ。
 一方リコルは慣れているようで、「へいへい」と適当に返事していた。
 「あの…2人共」
 ラビが声をかけた。その声に反応して2人が振り向く。
 「俺、先に1人で帰っていいさぁ?」
 北風が寂しく、ラビを撫でた。
