二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- しゅごキャラ×鋼の錬金術師*少女の旅*
- 日時: 2009/12/14 18:12
- 名前: ルル ◆rbfwpZl7v6 (ID: fMybl0cm)
- *重要* 
 クリスマス企画のお願い(再度)>>7
 オリキャラ>>9
 お、クリックありがとうございます!
 どっちか知らなくても、片方だけ知っていればぜひ読んでください! わかりやすいように描写を入れていくつもりなので^^:;
 初めまして瑠留です。消えるので名前をカタカナにしました。が瑠美可(るみか)にまた変わりました^^;改めて応援よろしくお願い致します。しゅごキャラと鋼の錬金術師が大好きなので、コラボさせてみました。鋼のテーマが主になります。ちょっとシリアス気味ですが、たまにはギャグも入れたいと思っています。
 鋼もしゅごキャラも、どっちも面白いので楽しい小説にして行きたいと思います。たま〜に遊戯王が混ざりますが、ただのキャラなり相手なので知らなくても大丈夫です。
 エドとあむが仲良くなる描写が多いので、エドウィンファンには申し訳ありません(短編で補充するつもりでいます)が、最後の落ちは秘密です
 本編
 プロローグ
 >>1,>>3
 お客様
 客様*コメントがなくても、見てくださる皆様に感謝です!前回までのスレにコメントしてくださった方も含んでおります。
 (書かれていない方は言ってくださいね)
 薔薇 リン様 アオイ様 カイン様 麻奈様 亜麻様
 莉子 暁様 ハート様 聞き見様 聖那様 アヤハ様
 レイ クフゥ様 柚木様 結香様 ラッピー様 みかん様 流浪様 キナコ☆様 雪兎様
 
- Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師*少女の旅* ( No.7 )
- 日時: 2009/12/12 16:54
- 名前: 瑠美可 ◆rbfwpZl7v6 (ID: fMybl0cm)
- クリスマスのCP小説♪(あむが多いのは、作者が好きだからです) 
 ①エドとあむ
 ②ウインリィとエド
 ③ウインリィとあむ(+リザ??)
 ④アル、エド+あむ
 ⑤まさかのブラハとあむ
 ⑥マスタングとホークアイ
 ⑦ガーディアンメンバー&鋼メンバー
 ⑧その他(具体的に書いてください)
 なんか選択肢多いですが(汗)この中から、二つまで選んでください(ひとつでもOK!)。上位2位までを書こうと思います。
 ちなみに投票がない場合は、作者の気まぐれになります。
 用紙
 ()読みたいCPの番号
 ()理由(できれば書いてくださると嬉しいです)
- Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師*少女の旅* ( No.8 )
- 日時: 2009/12/13 22:14
- 名前: 瑠美可 ◆rbfwpZl7v6 (ID: fMybl0cm)
- オリキャラのまとめですv 
 行方不明になっているスレもあるので、ここにない方はもう一度応募しまいます><すいません!
 リオールの次から順に出す予定です。
 オリキャラ紹介(錬金術師)
 【ミナ・ロナウド/女】
 【黒髪のセミロングで、瞳も黒。一人称は僕(本人の思考内では私)】
 【ボーイッシュな服を好んで着る。他人の分にはどうでもいいが、ピンクやレースなど女の子らしすぎる服装は嫌い(赤はおk)
 年齢は13で、新米の国家錬金術師だが錬金術の技術は結構高い方。
 腰にいつもチェーンベルトをしており、そのベルトに国家資格の銀時計をつけている(普段は上着などで隠れる)】
 【13歳になってすぐに資格を取ったって設定でお願いしますw】
 【豪雨の錬金術師】色々練成したりも、周りの環境とかにもよるが、ミナはよく水を練成するため、この名前w
 【趣味は宝石集めで、特技はピアノ演奏。(だけど弦楽器に至ってはどこを取っても破壊力抜群な演奏になるw)
 いつもメモ帳を持っており、1枚残らず練成陣が描かれていて、戦闘時など、すぐ錬金術を使いたい時に1枚千切って練成したいものの上に置く(置かなくても、付けていればおk/急いでないときは「メモが勿体無い」と言って直接練成陣を書く)
 あとは手帳を持っていて、重要なことをメモするのに使っている。
 好きな食べ物はピザ。嫌いな食べ物はないが、嫌いな物は蜘蛛。
 ゴキ○リでも平気で退治するミナだが、小さい頃遊んでいたとき、顔に思い切り蜘蛛の巣がついた(デカイ蜘蛛もろとも)ことからトラウマに。
 そこまで怯えはしないが、蜘蛛の多いところへ行こうとすると「い、いや…やめとくよ」「遠慮しとくよ」と拒否する。】作者 カイン様
 錬金術師)
 【名前と性別】
 ルーナ・クラーク(♀)15歳
 【容姿】
 セミロングで茶色っぽい黒の髪
 カチューシャをしている
 身長は161センチ
 【性格(具体的に)】
 女の子らしい可愛いものが好き
 1人称はアタシ
 まわりの様子に敏感
 たまに天然なときがある
 【国家資格アリ?】
 ナシ
 以前に国家錬金術師にならないかと誘われたが断った。
 【備考(趣味・特技・嫌いなものetc)】
 ルーナは1人ッ子で飼い犬のぺティとは姉妹のように育った。10歳のとき、ぺティが死んでしまい人体錬成を行い、視力をもっていかれた。
 人体錬成を行った後から動物たちと会話ができるようになった。
 趣味は散歩&音楽を聴くこと&料理。
 特技は動物と会話すること。
 好きなものは可愛いもの、チーズケーキ。
 嫌いなものは特になし。)作者 聖那様
 錬金術師)
 【レラン・センティ/女】
 【栗色をした髪のショートカット。緑の目をしている。白いロングコート、茶色の七分ズボン】
 【いつも明るい。笑っていることが多い。人みしりをせず、すぐ人になじんでしまう。】
 【アリ】
 【四大の錬金術師(四大元素の地水風火を操るから。)】
 【趣味は読書(錬金術の本)。手の甲に錬成陣の刺青があり、それで錬成をする。「国家錬金術師になる!」と家を飛び出し、みごと国家錬金術師になり、家に帰ってきた。14歳】作者 莉子様
 【名前と性別】アスカ・クロード
 【容姿】黒髪のショート。赤い目。美人でモデル体型。エドと同じ年で、エドより少し身長が高い。
 【性格(具体的に)】クール。いつも冷静沈着で、悪口など言われても怒らず、冷静に無視か嫌みを返す。あまり愛想がなく口数も少ないけど、無口なわけではない。
 自分にも他人にも厳しいけど、優しさもちゃんと持っている。
 口調に男言葉が入る時がある。
 【国家資格アリ?】
 ない。優秀な錬金術師なので何度も誘いはうけてるけど断ってる。
 万事屋の仕事として軍の事件解決の依頼を受けたりするので、軍に知り合いがいる。
 【備考(趣味・特技・嫌いなものetc)】
 錬金術は基本の錬金術と遠隔錬金術ができる。自分のいる場所から見える範囲までならどこでも錬金術を発動できる。普段は錬成陣が描かれた指輪を使ってる。でも、なくしたり盗られたりした時のために体中に錬成陣を描いたアイテムを隠し持っている。
 武術と剣術も得意。
 イズミが先生。なのでエドとアルは兄弟子。2人より後に弟子になった。アルは素直に尊敬していて仲が良い。エドは錬金術は尊敬するけどその他(性格とか)は尊敬してない。短気で子供だよなと思ってる。
 普段は自由気ままに旅をしながら万事屋をやっていて、人探しから事件解決まで幅広くやっている。子供が相手でも依頼を受けるのでわりと評判はいい。万事屋をしながら錬金術について調べている。
 見た目に寄らず綺麗なもの、かわいいもの好き。動物やシンプルでかっこいい服が好き。)作者 アオイ様
- Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師*少女の旅* ( No.9 )
- 日時: 2009/12/13 22:13
- 名前: 瑠美可 ◆rbfwpZl7v6 (ID: fMybl0cm)
- オリキャラ再募集用紙(錬金術師用) 
 【キャラの名前】
 【性別】
 【容姿】
 【性格】
 【使用錬金術について具体的にお書きください】
 【国家錬金術師?普通の錬金術師?】
 【あれば二つ名もどうぞ(未記入の場合、ヒカリが決めます)】
 【備考(口癖、過去など)】
- Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師*少女の旅* ( No.10 )
- 日時: 2009/12/13 23:52
- 名前: 雪兎 ◆NzgJJhxPAQ (ID: OyjZu2Wl)
- 初めましてッ!!! 
 雪兎とっていいます(・∀・)
 ハガレンの小説があったので、やってきました♪
 すっごい面白いです!いい!w
 エドカッコいいwww
 瑠美可さん、天才ですかッ!?
 またいつか、何かコツ?w教えてくださいwww
 教えたくないかw
 クリスマスCP小説♪投票しますw
 用紙
 (②、⑧[エドとアルとウィンリィの子供の頃のクリスマスの時ですかねw])
 (エドとウィンリィが好きだからですかねw)
 お願いしまあっっっっっっっっっっすw
 邪魔してすいません(。-人-。)
- Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師*少女の旅* ( No.11 )
- 日時: 2009/12/14 18:08
- 名前: 瑠美可 ◆rbfwpZl7v6 (ID: fMybl0cm)
- 参照: 更新はまた明日〜!
- 雪兎様 
 初めまして♪ て、天才だなんてv何だか照れますv
 お褒めいただきありがとうございます♪
 エドを知っていると言うことは、消される前から御覧になってくださったのですか?(今は実登場です)
 あれは思いつくままに書いていますからね^^;
 元々エドは大好きなので、気合いを入れて描写していますv
 コツは・・・習うより慣れろですかね。(答えになっていなくてすいません)
 量をこなせば結構上達すると思います!
 投票もありがとうございます^^ 投票が来ると喜んでまい上がります! 明日学校で少し構想を・・・(授業やろうね)
 エドウィンは結構好きです。
 この小説ではけっこ〜それが薄くなりがちなので(汗)
 クリスマスでばんかいです。
 ではまたのおこしをお待ちしています^^(だれ)

